アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2011年10月28日

Home > 釣り関係 > 釣具のメーカーを統一するということ

釣具のメーカーを統一するということ







好きな釣具メーカーは?って聞かれたら、江口俊介が好きなのでジャクソンは好きだと答える。
実際にショアジギングロッドはジャクソン製を持ってます(^-^)
でもリョービも好きだと答える。
ベイトリールのバリウスは手持ちで一番のお気に入り(^-^)
でも最近はダイワ好きやし、シマノは昔っから好きで最初っから使ってる◎
メガバスもかっこよくて好きやし、密かにバレーヒルも気に入っている(^^)
使ったこと無いけど、アブガルシアを持ってみたいし、ガンクラフトのロッドはかっこいいなあ♪
エバーグリーンも一応使ってみとかないと。。。
ロックフィッシングやアジングにオーシャンルーラーの竿使ってみたい(^_^)/
ティクトのロッドも!
メジャークラフトダイコーも使ったこと無いしなぁ、、、

要するに、



色々使ってみたい(^-^)/



いろんな女の子とやってみたいのと同じですね★・・・・え?(笑)



でも統一感を出すのもかっこいいですよね(^_^)
同じメーカーのタックルばかりで揃えてる。
これも非常にかっこいいです☆
DECOさんがロッド全てアブってのがかっこいいなと思ったんです(^^)d
そのスタイルもですが、並べたロッドの見た目にもかっこいいです!

皆さんのブログをいつも拝見させていただいてると、個人個人それぞれ好きなメーカーがあるんだなあと思います(^-^)
皆さんのタックルに、やっぱり傾向みたいなんが出てますよね♪
特にリールに関しては、メジャーメーカーが少ないこともあって、より鮮明に思われます(^o^)

どうですか??
皆さんは釣具メーカーの統一感を考えてられるんですか?




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 C3000
シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 C3000


極めて高い実釣能力を備えながらも、コストパフォーマンスを追求する。シマノが提案するスピニングリールのひとつの形です。軽量化、耐久性の向上、キャスタビリティーの向上、多くの人に使って頂ける価格…。すべての要素を妥協することなく追い求めた結果が、「レアニウムCI4」です。

定価 29400円(税込)↓

ナチュラム価格19690円(税込)



ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML


AGSの軽量性はブランクが持つ本来の実力を如何なく引き出し、感度向上にも貢献。SVF COMPILE-X素材を多層に巻き上げることで実現した驚異的な粘り強さは、ショアラインシャイナーSL12や14、28gクラスのバイブレーションも自在に操る。アーバンサイドカスタム譲りの取り回しのいいレングスとショートグリップを採用。

定価 90825円(税込)↓

ナチュラム価格68110円(税込)



お買得品 格安!ロッドスタンド ブラック

■サイズ:89cm×44cm×20cm
●竿が最多16本まで立てられます。
●片面タイプ2つを好みの形にセッティング可能

価格 3,990円 (税込)








017恋愛遍歴38


みやびちゃんのことが好きなんや!!

ド緊張しながら電話で遂に告白した017。
それに対するみやびちゃんの返事は!?


実は私も好きやったんや☆



ドキューン!!(謎爆)



緊張から解かれたのと嬉しさで心から喜びました(^-^)/
このように綺麗な形で付き合えることになったのも初めてですし♪
お互い嬉しかったのか、電話の話は盛り上がりました(^_^)
いつから好きだったとか、何で好きになったとか、歯が浮いてしまうようなことをベラベラと・・・(苦笑)
若いっていいな。。。(苦笑)
気が付けば時間はもう日付も変わりAM2時頃★


続く。。。



前記事はこちら
↓ ↓ ↓
017恋愛遍歴   017恋愛遍歴2
017恋愛遍歴3   017恋愛遍歴4
017恋愛遍歴5   017恋愛遍歴6
017恋愛遍歴7   017恋愛遍歴8
017恋愛遍歴9   017恋愛遍歴10
017恋愛遍歴11   017恋愛遍歴12
017恋愛遍歴13   017恋愛遍歴14
017恋愛遍歴15   017恋愛遍歴16
017恋愛遍歴17   017恋愛遍歴18
017恋愛遍歴19   017恋愛遍歴20
017恋愛遍歴21   017恋愛遍歴22
017恋愛遍歴23   017恋愛遍歴24
017恋愛遍歴25   017恋愛遍歴26
017恋愛遍歴27   017恋愛遍歴28
017恋愛遍歴29   017恋愛遍歴30
017恋愛遍歴31   017恋愛遍歴32
017恋愛遍歴33   017恋愛遍歴34
017恋愛遍歴35   017恋愛遍歴36    
017恋愛遍歴37




にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(釣り関係)の記事画像
テナガエビ釣り
コノシロ釣り?
オリンピック新競技スポーツフィッシング
フィッシングショー大阪2015 エロいキャンギャル編
フィッシングショー大阪2015 15イグジストと15ツインパワー編
ブログ名刺と缶バッジ
同じカテゴリー(釣り関係)の記事
 テナガエビ釣り (2021-08-23 20:30)
 コノシロ釣り? (2021-08-21 20:00)
 夏が来ればサビキ釣り (2021-08-17 15:04)
 オリンピック新競技スポーツフィッシング (2021-08-12 17:20)
 最近は家族で鳥取での釣りがメイン (2021-08-11 16:10)
 フィッシングショー大阪2015 エロいキャンギャル編 (2015-03-27 23:46)

釣具のメーカーを統一するということへのコメント
ロッドは特に無いけどリールは完全にSHIMANO派です(`ー´ゞ-☆
スピニング5台、ベイト4台全てSHIMANOです…理由は…特にありません♪


みやびちゃ~んと相思相愛の免状の元に、遂にフシダラな関係に突入ですか(笑)
Posted by メバリスト at 2011年10月28日 12:30
DのRODにはDのリールじゃないと駄目とか そんなこだわりはありません

いいものはいい って感じですね^^

ついに?みやびちゃんとエロエロの世界?に突乳ですね!?(爆
Posted by カワッチ at 2011年10月28日 12:39
>メバリストさん

合計9個のリールが全てシマノですか!?
すごいですね!
DAIWA使う気が全く無いってことですね×(笑)

何を言ってるんですかメバリストさん!
我々は今から純愛をするのですよ♪(笑)
Posted by 017017 at 2011年10月28日 13:22
>カワッチさん

カワッチさんは特にこだわり無いんですね(^_^)
こだわるのは女だけってことですね!(笑)

トツニュウの漢字がおかしいですよ×(笑)
さてはカワッチさんは乳フェチですね?(笑)
Posted by 017017 at 2011年10月28日 13:25
メーカーの拘り・・・最近は、安くて良かったら何でもエエです^^;
Posted by じろー at 2011年10月28日 18:52
>じろーさん

じろーさんは、リールはアブ!ってイメージです(^^)d

安くて良いモノ、、、
確かにそれは重要なキーワードです◎
Posted by 017017 at 2011年10月28日 19:14
ちょむはまったくこだわりありません\(^o^)/

みんながいいって言うものを使ってみています(>_<)

なんか人の恋愛の話ってドキドキしますね!!
Posted by ちょむ at 2011年10月28日 23:26
>ちょむさん

全くこだわり無いんですね☆
良い物を使うんが一番だと思います♪

あ、嫉妬してるんですね?(笑)
Posted by 017017 at 2011年10月29日 02:06
メバリングロッドはすべてフィネッツァになってます。

好きはすきですが、冒険できないのも事実です。

リールはシマノが多いですね。

といっても2つですが。
Posted by メバリングメバリング at 2011年10月29日 20:33
>メバリングさん

なるほど☆
一度信頼のあるメーカーを見つけてしまうと、なかなか冒険もしにくいかもしれませんね!
失敗したくないですし。。。

シマノのリールは間違いないですよねー♪
Posted by 017017 at 2011年10月29日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
釣具のメーカーを統一するということ
    コメント(10)