最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2009年05月31日
Home > ロックフィッシングタックル
> ヤリエ JESPA メバリーフライ シュリンプ 1.0g
ヤリエ JESPA メバリーフライ シュリンプ 1.0g
メバルを釣ってから、あの強烈な引きにハマってしまいました!
小さくてもよく引き、愛らしいあの姿♪
もっと釣りたいということで更にタックル強化することに☆


ヤリエ JESPA メバリーフライ シュリンプ 1.0g
ジグヘッド+ワームで結果は出てるんですが、こんな物は効果ないものかと(^^)
カブラのような感じですね!
ジグヘッドにフライのような感じ。カラー的に「サバ皮オーロラ」らしいです☆
使い方・アクションは普通のジグヘッドと同じでいいんですよね?
どなたか同じ感じの物使われてる方居ましたらレビュー御願いします!

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ブリーデン(BREADEN) めばるカブラ グリーン皮フラッシャー (5本入)
伝統漁具である土佐カブラが昼メバル必釣疑似餌である事は、旧来からの疑うべくもない既成事実だ。
定価 578円(税込)↓
ナチュラム価格510円(税込)

フィナ(FINA) カブラまっすぐの素
今までのカブラとは違い「脱着式」になっていますので、ジグヘッドからカブラなどの結ぶ手間が省けます。
ナチュラム価格241円(税込)

ダイワ(Daiwa) 月下美人 月ノ鏑
日中やる気のない根魚の狩猟本能に火を点けるリアクション釣法。日中手軽に簡単に釣れる。
ナチュラム価格367円(税込)
小さくてもよく引き、愛らしいあの姿♪
もっと釣りたいということで更にタックル強化することに☆


ヤリエ JESPA メバリーフライ シュリンプ 1.0g
ジグヘッド+ワームで結果は出てるんですが、こんな物は効果ないものかと(^^)
カブラのような感じですね!
ジグヘッドにフライのような感じ。カラー的に「サバ皮オーロラ」らしいです☆
使い方・アクションは普通のジグヘッドと同じでいいんですよね?
どなたか同じ感じの物使われてる方居ましたらレビュー御願いします!

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ブリーデン(BREADEN) めばるカブラ グリーン皮フラッシャー (5本入)
伝統漁具である土佐カブラが昼メバル必釣疑似餌である事は、旧来からの疑うべくもない既成事実だ。
定価 578円(税込)↓
ナチュラム価格510円(税込)

フィナ(FINA) カブラまっすぐの素
今までのカブラとは違い「脱着式」になっていますので、ジグヘッドからカブラなどの結ぶ手間が省けます。
ナチュラム価格241円(税込)

ダイワ(Daiwa) 月下美人 月ノ鏑
日中やる気のない根魚の狩猟本能に火を点けるリアクション釣法。日中手軽に簡単に釣れる。
ナチュラム価格367円(税込)
2009年05月31日
Home > ロックフィッシング
> メバリング釣行 in 新島
メバリング釣行 in 新島
今日は夕方から釣りに行く時間があったので、弟子のケイティックとショルダータックルさんで新島へメバルを狙いに行ってきました♪
ホームゲレンデの網干で釣果は出てるものの、瀬戸内海ではまだ他の釣り場を経験してません..(汗)
弟子のケイティックもガシラはマスターしてそうなので、そろそろ違うゲレンデに行くのも良いだろうし(^_^)
そこでポイントに選んだのが新島!
ザルツブルグさん・ショルダータックルさんも勝利した、元祖メバルポイントです☆
新島はこの時期エギンガーばかりのようで、逆手に取れば…
擦れてないんちゃうん!?
と勝手にプラスに妄想。。(苦笑)
天候が怪しいがメバル祭りを夢見ていざ出陣!!!


ブログ村
画像は離れてるので分かりにくいですが、釣り場へ着くとやはりエギンガーだらけ!(汗)
そこらじゅうでシャクりまくってます★
私とケイティックはメバルタックルの準備、ショルダータックルさんはエギングの準備。
皆それぞれターゲットを決めてSTART♪
♪017のタックル♪
ロッド:バレーヒル スモールジャイアント 742T
リール:ミッチェル アボセットII G500ULF
ライン:東レインターナショナル ソラローム ボトムアタッカー 3lb
ルアー:Jazz(ジャズ)尺HEAD(シャクヘッド) R type 5ヶ入り + ジャッカル(JACKALL) メバル節 パールホワイト
開始早々結構アタリが(^^)
でもその度にワームが食いちぎられてる。。(汗)
しかも小さい変なアタリ、、、
・・
・・・
・・・・
「フグやん!!」(苦笑)
よく見ると小さいフグたちがいっぱい泳いでる(>_<)
ていうかワームがなんぼあっても足らんし×
メバルがなかなか釣れずワーム変更★
「TIGA めばるわ~む スモークプローブルー」
この前初メバルをGETしたワームです(^_^)
・・
・・・
・・・・
「グッ!ビビビビ!!」
キター!!!
またやりました!メバルGET♪
でもサイズは12cm・・・(苦笑)
急いでリリースしてやります(^_^;)・・・・あっ、写メ撮り忘れた×(泣)
・・・
・・・・
・・・・・
またHIT!
今度は16cmぐらい♪
が、テトラの上で急にフック外れて逃げられた(T_T)
まだちゃんとサイズも測ってないのに。。。(泣)
もちろん写メもありません×
画像はありませんが、他の二人がちゃんと見てましたから!!(笑)
そのあと突然の雨が(>_<)
雨具を持ってないので中断、そしてテトラが濡れて危なくなったので二見に場所移動☆
二見は墨跡も沢山あって、エギンガーも新島より居る!?
メバルも狙えそうやし、とりあえずみんなでやってみることに★
が、潮の流れが超速い!!
まるで川・・・
全くダメやし雨も上がったんで新島に帰還!

また釣れました12cm!!(笑)
今日のメバルは小さい、、、
しかも「TIGA めばるわ~む スモークプローブルー」でしかアタリがありません。。。
結局弟子のケイティックとショルダータックルさんはノーフィッシュ×
私もリリースメバル3匹でタイムアップ終了となりました★
◇今回の釣果◇
017 メバル 3匹 12~16㎝(リリース)
ケイティック 0匹
ショルダータックル 0匹

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

東レインターナショナル(TORAY) ソラローム ボトムアタッカー
ソフトテンション・パラレルワインダー(平行巻き)仕様。
定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格1320円(税込)

Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 5ヶ入り
ビシタイプのヘッド形状、単体でもスプリットにしても使えるシンプルなジグヘッド!
定価 262円(税込)↓
ナチュラム価格210円(税込)

シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 1000S
「アルテグラの進化形」 ARCスプール、アルミマシンカットハンドルを搭載したルアー用スペシャルカラーモデルです
定価 15225円(税込)↓
ナチュラム価格9890円(税込)
ホームゲレンデの網干で釣果は出てるものの、瀬戸内海ではまだ他の釣り場を経験してません..(汗)
弟子のケイティックもガシラはマスターしてそうなので、そろそろ違うゲレンデに行くのも良いだろうし(^_^)
そこでポイントに選んだのが新島!
ザルツブルグさん・ショルダータックルさんも勝利した、元祖メバルポイントです☆
新島はこの時期エギンガーばかりのようで、逆手に取れば…
擦れてないんちゃうん!?
と勝手にプラスに妄想。。(苦笑)
天候が怪しいがメバル祭りを夢見ていざ出陣!!!


ブログ村
画像は離れてるので分かりにくいですが、釣り場へ着くとやはりエギンガーだらけ!(汗)
そこらじゅうでシャクりまくってます★
私とケイティックはメバルタックルの準備、ショルダータックルさんはエギングの準備。
皆それぞれターゲットを決めてSTART♪
♪017のタックル♪
ロッド:バレーヒル スモールジャイアント 742T
リール:ミッチェル アボセットII G500ULF
ライン:東レインターナショナル ソラローム ボトムアタッカー 3lb
ルアー:Jazz(ジャズ)尺HEAD(シャクヘッド) R type 5ヶ入り + ジャッカル(JACKALL) メバル節 パールホワイト
開始早々結構アタリが(^^)
でもその度にワームが食いちぎられてる。。(汗)
しかも小さい変なアタリ、、、
・・
・・・
・・・・
「フグやん!!」(苦笑)
よく見ると小さいフグたちがいっぱい泳いでる(>_<)
ていうかワームがなんぼあっても足らんし×
メバルがなかなか釣れずワーム変更★
「TIGA めばるわ~む スモークプローブルー」
この前初メバルをGETしたワームです(^_^)
・・
・・・
・・・・
「グッ!ビビビビ!!」
キター!!!
またやりました!メバルGET♪
でもサイズは12cm・・・(苦笑)
急いでリリースしてやります(^_^;)・・・・あっ、写メ撮り忘れた×(泣)
・・・
・・・・
・・・・・
またHIT!
今度は16cmぐらい♪
が、テトラの上で急にフック外れて逃げられた(T_T)
まだちゃんとサイズも測ってないのに。。。(泣)
もちろん写メもありません×
画像はありませんが、他の二人がちゃんと見てましたから!!(笑)
そのあと突然の雨が(>_<)
雨具を持ってないので中断、そしてテトラが濡れて危なくなったので二見に場所移動☆
二見は墨跡も沢山あって、エギンガーも新島より居る!?
メバルも狙えそうやし、とりあえずみんなでやってみることに★
が、潮の流れが超速い!!
まるで川・・・
全くダメやし雨も上がったんで新島に帰還!

また釣れました12cm!!(笑)
今日のメバルは小さい、、、
しかも「TIGA めばるわ~む スモークプローブルー」でしかアタリがありません。。。
結局弟子のケイティックとショルダータックルさんはノーフィッシュ×
私もリリースメバル3匹でタイムアップ終了となりました★
◇今回の釣果◇
017 メバル 3匹 12~16㎝(リリース)
ケイティック 0匹
ショルダータックル 0匹

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

東レインターナショナル(TORAY) ソラローム ボトムアタッカー
ソフトテンション・パラレルワインダー(平行巻き)仕様。
定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格1320円(税込)

Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 5ヶ入り
ビシタイプのヘッド形状、単体でもスプリットにしても使えるシンプルなジグヘッド!
定価 262円(税込)↓
ナチュラム価格210円(税込)

シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 1000S
「アルテグラの進化形」 ARCスプール、アルミマシンカットハンドルを搭載したルアー用スペシャルカラーモデルです
定価 15225円(税込)↓
ナチュラム価格9890円(税込)
2009年05月29日
Home > ロックフィッシングタックル
> スミス(SMITH LTD) メバーム・ピンテールロング
スミス(SMITH LTD) メバーム・ピンテールロング
この前のブログでも書いたとおり、最近の網干のガシラは擦れているのか、王道のワームには反応が悪いです×
今まで「これだけには反応する、間違いない」とみんな言っていた、ガルプやメバル節が通用しない・・・
最近の網干はルアー釣り者も増え、今までどおりのタックルじゃダメなんじゃないでしょうか?
網干に限らず姫路界隈全体かもしれません。
姫路に限らず、全国かもしれませんね、、、
ロックフィッシングの人気でメジャールアーはバレバレなのかも(>_<)

にほんブログ村
そこでガシラに新しいものを見せていこうとニューワームを準備!


スミス(SMITH LTD) メバーム・ピンテールロング
スミス(SMITH LTD) メバーム・ピンテールロング
スミスのルアーって、なんかピンと来なかったんですが、メーカー的には一流だし安心出来そうです☆
色はピンク+ホロで目立つように(^O^)
今回このワームの期待出来る要素は二つ!!
①、一般的なピンテール・ストローテールより一回り大きい。
②、フック側の形状が特殊。
まず①、一回り大きいことでアピール度のアップを狙う★擦れたガシラにも大きさと色でガンガンアピール♪
更にはビッグガシラを呼べるかもしれない!
次に②、特殊な形状・・・・まさに亀頭!!(爆)
リアルにイヤらしい形をしてます!(笑)
間違いなくこれでメスガシラは興奮して食って(くわえて)きます!(爆)
ガシラも性欲には勝てないでしょう(*´Д`)ハァハァ・・・(笑)

ジャッカル(JACKALL) メバル節
王道ストレート。ターゲットを選ばないスモールソフトベイト。
定価 525円(税込)↓
ナチュラム価格470円(税込)

バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
強烈な匂いがすさまじい集魚効果をもたらします。
定価 683円(税込)↓
ナチュラム価格610円(税込)

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ただ引きプルプル
ハンドポワードワーム特有の柔らかさで、アジの口切れしにくい部分にがっちりフックアップする回数も大幅にUP!?
定価 493円(税込)↓
ナチュラム価格440円(税込)

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
スミスのワーム使ったことあるという方はポチッと御願いします☆

GyoNet(ぎょねっと)ブログ
↑ ↑ ↑
スミスのワームなんか見たことないって方はこちらをポチッと御願いします☆
今まで「これだけには反応する、間違いない」とみんな言っていた、ガルプやメバル節が通用しない・・・
最近の網干はルアー釣り者も増え、今までどおりのタックルじゃダメなんじゃないでしょうか?
網干に限らず姫路界隈全体かもしれません。
姫路に限らず、全国かもしれませんね、、、
ロックフィッシングの人気でメジャールアーはバレバレなのかも(>_<)

にほんブログ村
そこでガシラに新しいものを見せていこうとニューワームを準備!


スミス(SMITH LTD) メバーム・ピンテールロング
スミス(SMITH LTD) メバーム・ピンテールロング
スミスのルアーって、なんかピンと来なかったんですが、メーカー的には一流だし安心出来そうです☆
色はピンク+ホロで目立つように(^O^)
今回このワームの期待出来る要素は二つ!!
①、一般的なピンテール・ストローテールより一回り大きい。
②、フック側の形状が特殊。
まず①、一回り大きいことでアピール度のアップを狙う★擦れたガシラにも大きさと色でガンガンアピール♪
更にはビッグガシラを呼べるかもしれない!
次に②、特殊な形状・・・・まさに亀頭!!(爆)
リアルにイヤらしい形をしてます!(笑)
間違いなくこれでメスガシラは興奮して食って(くわえて)きます!(爆)
ガシラも性欲には勝てないでしょう(*´Д`)ハァハァ・・・(笑)

ジャッカル(JACKALL) メバル節
王道ストレート。ターゲットを選ばないスモールソフトベイト。
定価 525円(税込)↓
ナチュラム価格470円(税込)

バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
強烈な匂いがすさまじい集魚効果をもたらします。
定価 683円(税込)↓
ナチュラム価格610円(税込)

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ただ引きプルプル
ハンドポワードワーム特有の柔らかさで、アジの口切れしにくい部分にがっちりフックアップする回数も大幅にUP!?
定価 493円(税込)↓
ナチュラム価格440円(税込)

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
スミスのワーム使ったことあるという方はポチッと御願いします☆

GyoNet(ぎょねっと)ブログ
↑ ↑ ↑
スミスのワームなんか見たことないって方はこちらをポチッと御願いします☆
2009年05月28日
Home > バスフィッシング
> 電流池★
電流池★
久しぶりに、017・HIRO師匠・ショルダータックルさんの3人で釣りに行きました!
☆今日の装備☆
ロッド・シマノ BASS RISE 2551-2
リール・シマノ エアレックス2000
ライン・SUNLINE ベーシックFC 8lb
ルアー・赤/金のバイブレーション、他


今日は私の希望で「電流池」へ★
まだ行ったことない池なんで楽しみ♪
・・
・・・
・・・・
が、全く生命感が感じられない。。。
ここはバスが居るのか!?
数年前にHIRO師匠が釣り上げてるので居ると思ったんですが、水は少ないし何かおかしい、、、
せっかく来たんでテキサスでゴソゴソ底を探ってみるものの反応無し×
あとの二人も同じ様子・・・
ん~~、、、、
即場所替え!!!(苦笑)
で、やってきました師匠の野池(^^)
先日2匹釣っているため期待も膨らみます♪
・・
・・・
・・・・
ここも渋いな。。。(汗)
全く反応ありません(>_<)
そんなこんなしているうちにHIRO師匠がHIT!!
10cm程の小バス!!!(爆)
たとえ小さくてもちゃんと釣るところはさすが師匠です(^o^)
私はその後1回だけアタリがあったものの、フッキング出来ずあえなく撃沈(T_T)
そのまま日没で終了~★
渋い釣行となりました。。。
★今回の釣果★
HIRO師匠:10cm 1匹
ショルダータックルさん:0匹
017:0匹

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m
●カラー:透明
●素材:フロロカーボン
●長さ:300m
定価 1680円(税込)↓
ナチュラム価格1170円(税込)

シマノ(SHIMANO) バスライズ 2602-2
エントリーロッドの決定版「バスライズ」。ラインに優しいOリングガイド採用。EVAグリップ。
定価 6300円(税込)↓
ナチュラム価格4980円(税込)

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) スピニングフロロ エコパック 300m
フロロラインは初期伸度が非常に少なく、かすかなアタリが顕著に伝わり、ワーム等のライトリグに最適。
定価 2940円(税込)↓
ナチュラム価格999円(税込)
☆今日の装備☆
ロッド・シマノ BASS RISE 2551-2
リール・シマノ エアレックス2000
ライン・SUNLINE ベーシックFC 8lb
ルアー・赤/金のバイブレーション、他


今日は私の希望で「電流池」へ★
まだ行ったことない池なんで楽しみ♪
・・
・・・
・・・・
が、全く生命感が感じられない。。。
ここはバスが居るのか!?
数年前にHIRO師匠が釣り上げてるので居ると思ったんですが、水は少ないし何かおかしい、、、
せっかく来たんでテキサスでゴソゴソ底を探ってみるものの反応無し×
あとの二人も同じ様子・・・
ん~~、、、、
即場所替え!!!(苦笑)
で、やってきました師匠の野池(^^)
先日2匹釣っているため期待も膨らみます♪
・・
・・・
・・・・
ここも渋いな。。。(汗)
全く反応ありません(>_<)
そんなこんなしているうちにHIRO師匠がHIT!!
10cm程の小バス!!!(爆)
たとえ小さくてもちゃんと釣るところはさすが師匠です(^o^)
私はその後1回だけアタリがあったものの、フッキング出来ずあえなく撃沈(T_T)
そのまま日没で終了~★
渋い釣行となりました。。。
★今回の釣果★
HIRO師匠:10cm 1匹
ショルダータックルさん:0匹
017:0匹

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m
●カラー:透明
●素材:フロロカーボン
●長さ:300m
定価 1680円(税込)↓
ナチュラム価格1170円(税込)

シマノ(SHIMANO) バスライズ 2602-2
エントリーロッドの決定版「バスライズ」。ラインに優しいOリングガイド採用。EVAグリップ。
定価 6300円(税込)↓
ナチュラム価格4980円(税込)

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) スピニングフロロ エコパック 300m
フロロラインは初期伸度が非常に少なく、かすかなアタリが顕著に伝わり、ワーム等のライトリグに最適。
定価 2940円(税込)↓
ナチュラム価格999円(税込)
2009年05月27日
Home > 調理&料理
> ガシラ(カサゴ)の煮付け☆
ガシラ(カサゴ)の煮付け☆
以前釣ったガシラを調理してみることに★


料理するとこまでが釣りです!(笑)
しかし小さい・・・(苦笑)
日本海で釣ったガシラたちです☆
以前にショルダータックルさんに教わった捌き方+インターネットを駆使して頑張ってみました(^^)
工程(画像無し)
① ハラワタ&エラを取り除く
私はショルダータックルさんに教わった割り箸を使うやり方で行いました!
② ウロコを剥ぐ
私は包丁の裏で行いましたが、鱗取り器使った方が良いかも!
あと、台所が汚れるので外でやることをオススメします★
*この後、私は忘れてましたが、かざり包丁を入れた方が良いみたいです。
味が染み込むのと、身が反らないらしいです!
③ 湯通しする
90度くらいの湯に2分程くぐらせて滑りや臭みを取ります。
旨味を閉じ込める効果もあるそうです。
2分後、冷水で洗います。
④ 煮る
酒・醤油・みりん・砂糖・水を入れて煮ます。
それぞれの量と順番は忘れました・・・(汗)
一緒に生姜片を入れて煮ると臭みが取れます(^^)
うちには生姜が無かったので、チューブ生姜入れました!
出来上がり~!!

見た感じあまり美味しそうじゃないですが(笑)、美味しかったですよ(^_^)
小さいから食べるところほとんど無いですけどね×(苦笑)
是非みなさんも自然の恵みを美味しくいただきましょう♪

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

★送料無料★お料理が楽しくなる♪GLOBAL(グローバルナイフ)三徳包丁 18cm
価格: 8,400円 (税込) 送料込

OXO(オクソー) ソフトターナー 魚のムニエルやオムレツ料理に最適!
価格 1,171円 (税込)

水を使わず魚を三枚おろしも簡単一発!魚おろし器 魚っ平(さかなっぺい)
価格 1,780円 (税込)


料理するとこまでが釣りです!(笑)
しかし小さい・・・(苦笑)
日本海で釣ったガシラたちです☆
以前にショルダータックルさんに教わった捌き方+インターネットを駆使して頑張ってみました(^^)
工程(画像無し)
① ハラワタ&エラを取り除く
私はショルダータックルさんに教わった割り箸を使うやり方で行いました!
② ウロコを剥ぐ
私は包丁の裏で行いましたが、鱗取り器使った方が良いかも!
あと、台所が汚れるので外でやることをオススメします★
*この後、私は忘れてましたが、かざり包丁を入れた方が良いみたいです。
味が染み込むのと、身が反らないらしいです!
③ 湯通しする
90度くらいの湯に2分程くぐらせて滑りや臭みを取ります。
旨味を閉じ込める効果もあるそうです。
2分後、冷水で洗います。
④ 煮る
酒・醤油・みりん・砂糖・水を入れて煮ます。
それぞれの量と順番は忘れました・・・(汗)
一緒に生姜片を入れて煮ると臭みが取れます(^^)
うちには生姜が無かったので、チューブ生姜入れました!
出来上がり~!!

見た感じあまり美味しそうじゃないですが(笑)、美味しかったですよ(^_^)
小さいから食べるところほとんど無いですけどね×(苦笑)
是非みなさんも自然の恵みを美味しくいただきましょう♪

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

★送料無料★お料理が楽しくなる♪GLOBAL(グローバルナイフ)三徳包丁 18cm
価格: 8,400円 (税込) 送料込

OXO(オクソー) ソフトターナー 魚のムニエルやオムレツ料理に最適!
価格 1,171円 (税込)

水を使わず魚を三枚おろしも簡単一発!魚おろし器 魚っ平(さかなっぺい)
価格 1,780円 (税込)
2009年05月27日
Home > ロックフィッシング
> ケイティックのタックルデビュー in 網干
ケイティックのタックルデビュー in 網干
ケイティックのタックルのデビューに網干に行ってきました☆
大潮
強風
20:00START
♪017のタックル♪
ロッド:バレーヒル スモールジャイアント 742T
リール:ミッチェル アボセットII G500ULF
ライン:東レインターナショナル ソラローム ボトムアタッカー 3lb
ルアー:Jazz(ジャズ)尺HEAD(シャクヘッド) R type 5ヶ入り + ジャッカル(JACKALL) メバル節 パールホワイト
今日の目標はメバル!
まだ釣ったことのないメバルを釣ってみたいです♪
ケイティックの目標は自分のタックルでガシラを量産することです(^O^)
平日の釣行ということもあり、フィールドはほぼ貸切状態(^_^)v
網干の爆釣ポイント、ドリームコーナーに陣取りました!
この日の網干はとにかく強風×
キャストもし難いし、海もかなり荒れてます(>_<)
でも珍しく水が凄い綺麗で、透き通ってます☆
そして『カニ』と『挟み虫』が大量発生、、(汗)
そんな中、釣りを始めて‥‥
・・・
・・・・
・・・・・
開始2投目でケイティックにヒット!


月下美人の最初の獲物は20㎝のガシラ♪
一方私はメバル狙い一本!!
『網干のクセモノ』と言われる手前の強靭な藻の層…
根掛かり・魚の潜り込みの激多発地帯(*_*)
が、言いかえればメバル・ガシラの量産地帯じゃないかと◎
で、その藻の層をジグヘッドで強引に探ること30分・・・
やはり網干はもうメバル節に擦れているのか!?
そこでワームを早々に「TIGA めばるわ~む スモークプローブルー」にスイッチ!
ググン、ブルブル、ギギギギーー!!!!
いきなりHIT!!
強烈な引きでドラグが鳴いた!
明らかにガシラと違う!!

やりましたo(^-^)o
念願のメバル18㎝♪
やはり藻の中に隠れてました★
しかし後が続かず結局この1匹だけでした(T_T)
ケイティックの方は結局ガシラ4匹(o^∀^o)
初タックルで上出来です☆
最長は22㎝でした!
早くも私の記録を・・・(汗)
どうも最近の網干ロックフィッシングはおかしい。。
今まで王道の爆釣ワーム、ガルプ&メバル節が効かない(-.-;)
擦れたのか?
◇今回の釣果◇
017 メバル 1匹 18㎝
ケイティック ガシラ 4匹 16~22㎝
両者 フッキングミス多数。。。
017のHITジグヘッド

Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 5ヶ入り
●0.9g
●5ヶ入りパック
定価 262円(税込)↓
ナチュラム価格210円(税込)
ケイティックのHITワーム

ダイワ(Daiwa) 月下美人 カーリービーム 2 蛍光レモン
価格 320円 (税込 336 円)

ジャッカル(JACKALL) ペケペケ 2” グローシルバーフレーク
価格 500円 (税込 525 円)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
大潮
強風
20:00START
♪017のタックル♪
ロッド:バレーヒル スモールジャイアント 742T
リール:ミッチェル アボセットII G500ULF
ライン:東レインターナショナル ソラローム ボトムアタッカー 3lb
ルアー:Jazz(ジャズ)尺HEAD(シャクヘッド) R type 5ヶ入り + ジャッカル(JACKALL) メバル節 パールホワイト
今日の目標はメバル!
まだ釣ったことのないメバルを釣ってみたいです♪
ケイティックの目標は自分のタックルでガシラを量産することです(^O^)
平日の釣行ということもあり、フィールドはほぼ貸切状態(^_^)v
網干の爆釣ポイント、ドリームコーナーに陣取りました!
この日の網干はとにかく強風×
キャストもし難いし、海もかなり荒れてます(>_<)
でも珍しく水が凄い綺麗で、透き通ってます☆
そして『カニ』と『挟み虫』が大量発生、、(汗)
そんな中、釣りを始めて‥‥
・・・
・・・・
・・・・・
開始2投目でケイティックにヒット!


月下美人の最初の獲物は20㎝のガシラ♪
一方私はメバル狙い一本!!
『網干のクセモノ』と言われる手前の強靭な藻の層…
根掛かり・魚の潜り込みの激多発地帯(*_*)
が、言いかえればメバル・ガシラの量産地帯じゃないかと◎
で、その藻の層をジグヘッドで強引に探ること30分・・・
やはり網干はもうメバル節に擦れているのか!?
そこでワームを早々に「TIGA めばるわ~む スモークプローブルー」にスイッチ!
ググン、ブルブル、ギギギギーー!!!!
いきなりHIT!!
強烈な引きでドラグが鳴いた!
明らかにガシラと違う!!

やりましたo(^-^)o
念願のメバル18㎝♪
やはり藻の中に隠れてました★
しかし後が続かず結局この1匹だけでした(T_T)
ケイティックの方は結局ガシラ4匹(o^∀^o)
初タックルで上出来です☆
最長は22㎝でした!
早くも私の記録を・・・(汗)
どうも最近の網干ロックフィッシングはおかしい。。
今まで王道の爆釣ワーム、ガルプ&メバル節が効かない(-.-;)
擦れたのか?
◇今回の釣果◇
017 メバル 1匹 18㎝
ケイティック ガシラ 4匹 16~22㎝
両者 フッキングミス多数。。。
017のHITジグヘッド

Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 5ヶ入り
●0.9g
●5ヶ入りパック
定価 262円(税込)↓
ナチュラム価格210円(税込)
ケイティックのHITワーム

ダイワ(Daiwa) 月下美人 カーリービーム 2 蛍光レモン
価格 320円 (税込 336 円)

ジャッカル(JACKALL) ペケペケ 2” グローシルバーフレーク
価格 500円 (税込 525 円)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
2009年05月25日
Home > ロックフィッシング
> ケイティックのロックフィッシングタックル☆


「画像と本文は全く関係ありません」
最近バスフィッシングのネタばかりだったのですが、久しぶりにソルトネタを♪
以前弟子入り試験で、見事に合格して私の弟子になったケイティック君(^^)
いよいよ自分のタックルが欲しいということで、MFポイント姫路店にGOGO!
まずは武士の命の刀であるロッドですが、ケイティックは迷わず・・・・

ダイワ(Daiwa) 月下美人 INFEET RF Model(インフィート ロックフィッシュモデル) INF76ーT
ダイワ(Daiwa) 月下美人 INF76ーT
これを購入!!
師匠よりいいロッド買いやがって(-_-;)
続いてスピニングリールの購入・・・

シマノ(SHIMANO) エルフ 1000
シマノ(SHIMANO) エルフ 1000
シャロースプールが無かったために、やむを得ず普通ので我慢。。
色なんか揃えて、師匠よりいいリール買いやがって(-_-#)
次はラインの購入・・・

シマノ(SHIMANO) CL-210E POTENSSIVE AR-C ホワイト
シマノ(SHIMANO) CL-210E POTENSSIVE AR-C ホワイト
これの3lbを購入、珍しいシマノのライン!
特価でもない、師匠よりいいライン買いやがって(>_<)
全部おれよりいい道具揃えやがって!!!(笑)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ダイワ(Daiwa) 月下美人 Saltist(ソルティスト) ST 76UL-S
価格 21,560円 (税込 22,638 円)

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T762M
ジグヘッドはもちろん、ミノーやマイクロジグを遠投して良型メバルを狙うならこのモデルが使いやすいでしょう。
定価 16275円(税込)↓
ナチュラム価格13020円(税込)

シマノ(SHIMANO) ナスキー 1000S
クロスギア方式でしかなし得ないラインを整然と均一に巻き上げることで飛距離、キャスト&回転フィールを大きく向上したエアロラップシステムを採用!!
定価 9240円(税込)↓
ナチュラム価格6050円(税込)
ケイティックのロックフィッシングタックル☆

「画像と本文は全く関係ありません」
最近バスフィッシングのネタばかりだったのですが、久しぶりにソルトネタを♪
以前弟子入り試験で、見事に合格して私の弟子になったケイティック君(^^)
いよいよ自分のタックルが欲しいということで、MFポイント姫路店にGOGO!
まずは武士の命の刀であるロッドですが、ケイティックは迷わず・・・・

ダイワ(Daiwa) 月下美人 INFEET RF Model(インフィート ロックフィッシュモデル) INF76ーT
ダイワ(Daiwa) 月下美人 INF76ーT
これを購入!!
師匠よりいいロッド買いやがって(-_-;)
続いてスピニングリールの購入・・・

シマノ(SHIMANO) エルフ 1000
シマノ(SHIMANO) エルフ 1000
シャロースプールが無かったために、やむを得ず普通ので我慢。。
色なんか揃えて、師匠よりいいリール買いやがって(-_-#)
次はラインの購入・・・

シマノ(SHIMANO) CL-210E POTENSSIVE AR-C ホワイト
シマノ(SHIMANO) CL-210E POTENSSIVE AR-C ホワイト
これの3lbを購入、珍しいシマノのライン!
特価でもない、師匠よりいいライン買いやがって(>_<)
全部おれよりいい道具揃えやがって!!!(笑)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ダイワ(Daiwa) 月下美人 Saltist(ソルティスト) ST 76UL-S
価格 21,560円 (税込 22,638 円)

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T762M
ジグヘッドはもちろん、ミノーやマイクロジグを遠投して良型メバルを狙うならこのモデルが使いやすいでしょう。
定価 16275円(税込)↓
ナチュラム価格13020円(税込)

シマノ(SHIMANO) ナスキー 1000S
クロスギア方式でしかなし得ないラインを整然と均一に巻き上げることで飛距離、キャスト&回転フィールを大きく向上したエアロラップシステムを採用!!
定価 9240円(税込)↓
ナチュラム価格6050円(税込)
2009年05月25日
Home > VIBRATION
> HORI garage サニーカリフォルニア VIS001
HORI garage サニーカリフォルニア VIS001
遂に完成しました!!!
HORI garage オリジナルルアーの第一号!!


かっこいい!!(笑)

HORI garage サニーカリフォルニア VIS-NCW-001
●種別:バイブレーション サイレント
●カラー:日産 クリスタルホワイト
●型式:VIS-NCW-001
日産サニーカリフォルニアと同色のクリスタルホワイトに仕上げました!(笑)
旧車好きの堀ガレージにピッタリ(^_^)
白にこだわるため、今回のルアーは完全一色仕様です☆
釣れる釣れないは知りませんが、白いルアーってかっこよさそうやのに見たこと無いなぁと思ったのがキッカケで白にしました(^^)
モデルとなったのは、メガバス、GIANT・DOG-XのWHITE BUTTERFLYです★
出来には雲泥の差がありますが・・(苦笑)
もちろんガンガンに実戦投入していきますが、
釣れるかどうかは別問題です!!(汗)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

メガバス/GIANT・DOG-X
価格 1,607円 (税込)

ジャッカル(JACKALL) TN/60(サイレントバーション)
安定したスイミング姿勢とキャスタビリティ、優れたボトム感知能力。泳ぎだしとヒラ打ち直後の立ち上がりのよさなどの特性を持つTNシリーズ。
定価 1575円(税込)↓
ナチュラム価格1410円(税込)

ダイワ(Daiwa) TDサイレントバイブ 106S
クロキン
定価 1260円(税込)↓
ナチュラム価格1050円(税込)
HORI garage オリジナルルアーの第一号!!


かっこいい!!(笑)

HORI garage サニーカリフォルニア VIS-NCW-001
●種別:バイブレーション サイレント
●カラー:日産 クリスタルホワイト
●型式:VIS-NCW-001
日産サニーカリフォルニアと同色のクリスタルホワイトに仕上げました!(笑)
旧車好きの堀ガレージにピッタリ(^_^)
白にこだわるため、今回のルアーは完全一色仕様です☆
釣れる釣れないは知りませんが、白いルアーってかっこよさそうやのに見たこと無いなぁと思ったのがキッカケで白にしました(^^)
モデルとなったのは、メガバス、GIANT・DOG-XのWHITE BUTTERFLYです★
出来には雲泥の差がありますが・・(苦笑)
もちろんガンガンに実戦投入していきますが、
釣れるかどうかは別問題です!!(汗)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

メガバス/GIANT・DOG-X
価格 1,607円 (税込)

ジャッカル(JACKALL) TN/60(サイレントバーション)
安定したスイミング姿勢とキャスタビリティ、優れたボトム感知能力。泳ぎだしとヒラ打ち直後の立ち上がりのよさなどの特性を持つTNシリーズ。
定価 1575円(税込)↓
ナチュラム価格1410円(税込)

ダイワ(Daiwa) TDサイレントバイブ 106S
クロキン
定価 1260円(税込)↓
ナチュラム価格1050円(税込)
2009年05月24日
Home > ハードルアーコレクション
> STORM BIG BASS


STORM(ストーム) STORM BIG BASS(ビッグバス)
6cm 16g
ビッグバスを獲るためのクランク「ビッグバス」
フッフッフ・・・
遂に私もBIG BASSを狙う時が来ました!(まだまだ早い)
で、このルアーを購入♪
STORMのルアーはこの可愛さが好きです☆
まさにアメリカ!って言いたいとこやけどエストニア製。。(苦笑)
「VMCフック」とかいって、針も1本だけデカい変な3本針★
とりあえずこのワインレッドが気に入りました(^^)

オーナー針 スティンガートリプルフック ST-36BC
#10 ガンブラック
ストレートポイント、ラウンドゲイプ。必要以上のコーティングをギリギリまで控えたガンブラックコート。こだわりぬいたその鋭いポイントは、アングラーの五感にダイレクトに訴えるセンサーとして機能。スローリトリーブ時のかすかなバイトにさえ、きわめて敏感に反応し、フッキングを確実にします。基本的にフレッシュウォーター専用設計ですが、比較的錆にも強く、最近では、その鈎先の鋭さから、デリケートなシーバスのシャローゲームに利用するアングラーも出始めました。ランディング確度を上げるためにプラグのリアにのみ、36BCを装着することも効果的デス。また、ウォディントンやチューブフライ等、本流用大型フライに装着した場合も、精悍な鋭さでドレッシングを引き立てます。「五感を越える感度」それがST-36BCです。
とあるインターネットページで、「フックはカルティバがいい!」というのを読みました!
で早速買ってみた☆
これを手持ちのハードルアーのフックに付け替えたらフッキングが容易になるとか?
何でも試してみないと分かりませんからね(^_^)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

オーナー針 スティンガートリプルフック ST-36BC
これでフッキングミスが減るでしょう!!(笑)
ナチュラム価格520円(税込)

STORM(ストーム) Big Bass Square
●サイズ:6cm
●ウエイト:16g
●フローティング
ナチュラム価格1155円(税込)

STORM(ストーム) THUNDER CORE DAWG(サンダーコア・ドーグ)
ホログラフィックハードボディにソフト素材をコーティングしたハイブリットルアーです。
定価 1050円(税込)↓
ナチュラム価格940円(税込)
STORM BIG BASS


STORM(ストーム) STORM BIG BASS(ビッグバス)
6cm 16g
ビッグバスを獲るためのクランク「ビッグバス」
フッフッフ・・・
遂に私もBIG BASSを狙う時が来ました!(まだまだ早い)
で、このルアーを購入♪
STORMのルアーはこの可愛さが好きです☆
まさにアメリカ!って言いたいとこやけどエストニア製。。(苦笑)
「VMCフック」とかいって、針も1本だけデカい変な3本針★
とりあえずこのワインレッドが気に入りました(^^)

オーナー針 スティンガートリプルフック ST-36BC
#10 ガンブラック
ストレートポイント、ラウンドゲイプ。必要以上のコーティングをギリギリまで控えたガンブラックコート。こだわりぬいたその鋭いポイントは、アングラーの五感にダイレクトに訴えるセンサーとして機能。スローリトリーブ時のかすかなバイトにさえ、きわめて敏感に反応し、フッキングを確実にします。基本的にフレッシュウォーター専用設計ですが、比較的錆にも強く、最近では、その鈎先の鋭さから、デリケートなシーバスのシャローゲームに利用するアングラーも出始めました。ランディング確度を上げるためにプラグのリアにのみ、36BCを装着することも効果的デス。また、ウォディントンやチューブフライ等、本流用大型フライに装着した場合も、精悍な鋭さでドレッシングを引き立てます。「五感を越える感度」それがST-36BCです。
とあるインターネットページで、「フックはカルティバがいい!」というのを読みました!
で早速買ってみた☆
これを手持ちのハードルアーのフックに付け替えたらフッキングが容易になるとか?
何でも試してみないと分かりませんからね(^_^)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

オーナー針 スティンガートリプルフック ST-36BC
これでフッキングミスが減るでしょう!!(笑)
ナチュラム価格520円(税込)

STORM(ストーム) Big Bass Square
●サイズ:6cm
●ウエイト:16g
●フローティング
ナチュラム価格1155円(税込)

STORM(ストーム) THUNDER CORE DAWG(サンダーコア・ドーグ)
ホログラフィックハードボディにソフト素材をコーティングしたハイブリットルアーです。
定価 1050円(税込)↓
ナチュラム価格940円(税込)
2009年05月23日
Home > その他
> カフェレストラン「there there(ゼアゼア)」


ブログランキング頑張れ017♪
ブログ村
相生市にまぁまぁオシャレなカフェがあると聞きつけて、嫁と行ってみた☆
シックで居心地の良い店内、若いが接客態度が良い店員さん(^_^)
メニューを見ると洋食屋+カフェって感じです!
注文を済ませて待っている間、雑誌を読もうか新聞読もうかと見にいくと、男物の雑誌が目に付かない×
何かないんけ?と女性誌をゴソゴソしてみたら・・・・
その後ろに「ルアーマガジン」が3冊!!
男性誌はそれだけ!!!(笑)
「絶対ここの店員バサーやわ★」と思った(^^)(笑)
こういう店で釣りの話でもしながらゆっくりコーヒー飲みたいですねー♪

地球丸 バス釣りストロング・パターン 田辺哲男
定価 1575円(税込)↓
ナチュラム価格1410円(税込)

地球丸 バスフィッシングがわかる本
これからバスフィッシングを始めようとする初心者の方に、うってつけの入門書。
ナチュラム価格1400円(税込)

えい出版社 今江克隆 TOP SECRET RETURNS
「メジャーレイクで50cmアップを釣る方法」がメインテーマ。フィールドの特徴、シーズナルパターン、オススメルアーを始め、実際に50cmアップを仕留めたテクニックを具体的なポイントガイドとともに詳細解説。
定価 2940円(税込)↓
ナチュラム価格2790円(税込)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
カフェレストラン「there there(ゼアゼア)」


ブログランキング頑張れ017♪
ブログ村
相生市にまぁまぁオシャレなカフェがあると聞きつけて、嫁と行ってみた☆
シックで居心地の良い店内、若いが接客態度が良い店員さん(^_^)
メニューを見ると洋食屋+カフェって感じです!
注文を済ませて待っている間、雑誌を読もうか新聞読もうかと見にいくと、男物の雑誌が目に付かない×
何かないんけ?と女性誌をゴソゴソしてみたら・・・・
その後ろに「ルアーマガジン」が3冊!!
男性誌はそれだけ!!!(笑)
「絶対ここの店員バサーやわ★」と思った(^^)(笑)
こういう店で釣りの話でもしながらゆっくりコーヒー飲みたいですねー♪

地球丸 バス釣りストロング・パターン 田辺哲男
定価 1575円(税込)↓
ナチュラム価格1410円(税込)

地球丸 バスフィッシングがわかる本
これからバスフィッシングを始めようとする初心者の方に、うってつけの入門書。
ナチュラム価格1400円(税込)

えい出版社 今江克隆 TOP SECRET RETURNS
「メジャーレイクで50cmアップを釣る方法」がメインテーマ。フィールドの特徴、シーズナルパターン、オススメルアーを始め、実際に50cmアップを仕留めたテクニックを具体的なポイントガイドとともに詳細解説。
定価 2940円(税込)↓
ナチュラム価格2790円(税込)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村