ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



Home > > スポンサーリンク

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月13日

Home > アクセスアップ・SEO対策 > にほんブログ村 3番目のランキングPVアクセスランキング

にほんブログ村 3番目のランキングPVアクセスランキング





ここ最近急に暖かくなってきましたね(^-^)/
日中の車中なんかはすごく暑くなってきましたが、全体的にすごしやすい気候で気持ちいいですね☆
縁側でホッコリのんびりしたいです(^_^)
そのままオナニーしたら気持ちいいだろうななんて考えながらタバコ吸ってます♪(爆)
が、最近歯痛に悩まされてまして(T_T)
このブログを古くからご覧になってる人なら覚えてるかもしれませんが、ドSの女歯科医、彩先生の治療を受けてたんですが、多忙によりいつの日かすっぽかして行かなくなって、、、(汗)
それが悪化したのか歯から常に出血してて止まりません(T-T)
痛いし(T-T)
非常に怖いんですがまた行きたいと思ってます、、、




女医に攻められたい方はポチをお願いします黄色い星
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
ポチありがとうございました晴れ




最新の釣りネタと釣果はこちら(ブログ村)



エロい姉ちゃんのマル秘見るならこちら





ブログのアクセスアップ、及びSEO対策というのをされてる人も多いと思います(^^)d
私もお恥ずかしいながら少しやってます◎
最初は1日500アクセス目指してやってたんですが、最近は1000を毎日キープしたいなとか思うようになってきました(^^;
500は満たされてたので、それ以来ちゃんとしたSEO対策みたいなのをやってませんが、また少しスタイルシートなんかをイジろうかとも考えてます♪

そんなブログのアクセスアップに繋がる一つがブログランキングへの登録!
私も何件か登録してますがやはり最強はにほんブログ村(^_^)/
ここの集客力が一番です(^o^)


にほんブログ村 釣りブログへ


INポイントOUTポイントでランキング化され、上位の人は集客力が非常に高い!
とても有効なブログランキングですよね♪
このにほんブログ村のINポイントランキング、OUTポイントランキングに続く第3のランキングがスタートするようです(^-^)

PVアクセスランキング!

一体どんな感じのランキングなんでしょうか?
にほんブログ村の説明によると、

バナーをクリックした人数ではなく、ブログにアクセスしてくれた人数のランキングも知りたいです。

この意見を取り入れたんだそうです。
私はまだそれ用のブログパーツを貼りつけてはいませんが、どうしようかと悩み中です(>_<)
人によっては重たくなったなどの意見も出てるようですので悩みどころです・・・
ちょっと様子見ながらやっていきましょうかね(^^)




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




【送料無料】最速SEO [ 芳川充 ]

【送料無料】最速SEO [ 芳川充 ]
価格:1,659円(税込、送料込)










  続きを読む


2011年07月29日

Home > アクセスアップ・SEO対策 > 釣りバカブログトーナメント にほんブログ村

釣りバカブログトーナメント にほんブログ村

釣りバカブログ王決定戦!!



誰が一番釣りバカか・・・
★ずっと釣りに行ってる。
★タックルばかり磨いてる。
★道具ばかり集めてる。
どれに当てはまっても釣りバカ間違い無し!!
KING OF 釣りバカを決定戦!!




釣りブログのトーナメントを開催します☆
釣りのブログをされてる方なら誰でも参加可能(^^)


エントリーはこちらから!

↓ ↓ ↓




釣りバカブログトーナメント - 釣りブログ村
釣りバカブログトーナメント



先日から始まったにほんブログ村での記事トーナメント
各ジャンル、いろんなトーナメントが開催されてます(^_^)
ちなみに私はいくつか参戦しましたが、まだ優勝したことはありません・・・
ザルツブルグさん釣った魚料理!!ブログトーナメントで優勝してました(^^)/
優勝した記事は「太刀魚の昆布〆」でした(^0^)
こうなりゃ私も釣り関係のトーナメントで優勝したいと思い、二回目?のトーナメント設立◎
今度こそ優勝しますよ☆

是非ご覧の皆様も参加してください♪
ザルツブルグさん曰く、アクセスアップにも効果があったみたいですよ(^-^)




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

↑ ↑ ↑

参加の意思表示にポチッと御願いします☆


GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

↑ ↑ ↑

めんどくせーって方はこちらをポチッと御願いします★(笑)




ダイワ(Daiwa) エメラルダス INF 80ML
ダイワ(Daiwa) エメラルダス INF 80ML


飛距離や操作性、感度、自重、パワーのどれをとっても上位機種に負けない基本性能を誇りつつ、破格のコストパフォーマンスを実現。幅広いアングラーの要求にも応えるインターラインモデル4アイテム、アウトガイドモデル5アイテムの豊富なバリエーション。

定価 21000円(税込)↓

ナチュラム価格14170円(税込)



ドレス(DRESS) ユニバーサルホルダー
ドレス(DRESS) ユニバーサルホルダー


縦にも横にも取付場所を選ばない、ベルクロ&モールシステムを採用!コレにより、フローティングベスト・ウエストポーチ・ベルト等に対応できる様にしました。脱着が容易で、しかもナイロン生地を使用している為、汚れてもスグに丸洗いOK!カユイ所に手が届くアイテムです。

定価 2100円(税込)↓

ナチュラム価格1890円(税込)



【送料無料】アオリイカエギング&ヤエン釣りテクニックのすべて

■アオリイカを釣るための基礎知識
釣り方・釣り場・生態・生息場所・シーズン・服装・料理法
■見て解る初歩の初歩、基礎の基礎
エギングを中心にヤエン、ボート釣りまで写真やイラストで解りやすく解説

1,680円(税込)送料無料



  続きを読む


2011年02月03日

Home > アクセスアップ・SEO対策 > アクセスアップ・SEO対策 その6  ~トラックバック~

アクセスアップ・SEO対策 その6  ~トラックバック~






頑張れ017♪

にほんブログ村



[画像と本文は全く関係ありません]




アクセスアップ術で皆さん意外とされてないのが記事のトラックバック


トラックバックとは。


一般的にトラックバックとは、他人のブログの記事の内容を引用・参照した時、あるいは他人のブログの記事が自身のブログの記事と関連性のある話題を書いている場合などに、自身のブログの記事が引用・参照した事や関連性がある事を通知する目的で行なわれるものである。

トラックバックサービスはブログを更新するたびに特定のサイトに、トラックバックを送ることで、自分のブログを宣伝し注目度を高める効果を期待でき、SEOにもなる。これらのサービスの中にはランキングシステムやカテゴリ毎にトラックバックPing送信指定を導入しているところもあり、それによってさらにブログの宣伝をする効果を期待することができる。





記事を書いたら積極的にトラックバックしましょう!
ナチュラムのブログ、ナチュログをされてる方は、タックルの記事を書いたり、そのタックルで釣行した時は、迷わずナチュラムのそのタックルページにトラックバックしましょう(^-^)
ここから入ってくる方は結構多いです◎
実際インプレを知りたいでしょうし、真剣にも読んでくれます(^_^)
通常ping送信するのと同じようにトラックバックも毎回されたら良いと思います。
釣りに関するトラックバックだけじゃなくてもいいです☆
その記事に公開中の映画を観た感想なんかを書いたなら、映画紹介サイトのトラックバックに送信するべきです(^^)d
と言っても面倒臭くて最近は私も滞りがちですが。。(苦笑)
でもそれだけの価値はあると思いますので、アクセスアップをされるならオススメします♪




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




ニッタク (Nittaku) ユニバーサルリボンシェーク#1000 NH-5710

ユニバーサルリボンシェーク、ユニバーサルリボンペンはすべて日本卓球協会公認です。公式試合で使用することができます。

価格 840円 (税込)




ロッテTE-A-TE(テアテ)ドリンクコラーゲン10000+ビタミンC1000(1ケース30本)

豊富なコラーゲン量とビタミンC配合により、加齢やストレスに負けない美肌作りをサポートするドリンクです♪

価格 4,743円 (税込 4,980 円)




キャラクターヘッドカバー!天才バカボン シリーズ ウナギイヌ

お父さんは犬、お母さんはウナギ。奇跡の愛の結晶!
■新品 ウナギイヌ
■品名 FW・UT用ヘッドカバー

価格 2,800円 (税込)



  続きを読む


2010年11月15日

Home > アクセスアップ・SEO対策 > アクセスアップ・SEO対策 その5 ブログ村の使い方

アクセスアップ・SEO対策 その5 ブログ村の使い方

オリムピック(OLYMPIC) SERIE OCEANO NUOVO-CALAMA GSONCC-51M-BS
オリムピック(OLYMPIC) SERIE OCEANO NUOVO-CALAMA GSONCC-51M-BS


定価 25000円(税込)↓
ナチュラム価格9800円(税込)




他のアクセスアップ術はこちら

↓ ↓ ↓

ブログのアクセスアップ・SEO対策





楽天イーグルスの田中将大とヘキサゴンファミリーの里田まいが付き合ってるんですね☆
爽やかなカップルでいいんじゃないですか?(^-^)

僕とも突き合ってください!

漢字が違うと意味が大幅に変わってきますね★(笑)





頑張れ017♪

にほんブログ村



『画像と本文は全く関係ありません』




前回でブログランキングサイトの登録をお勧めしました。
その中でも最重要サイトはにほんブログ村だということを言いました。
今日はにほんにほんブログ村の使い方を書きたいと思います☆

まずにほんブログ村に登録しましょう。
次にブログランキングに参加します。

ブログランキングと一言に言っても、カテゴリーがたくさんあります。
釣りブログの中でもかなりのカテゴリーがあります。
その中で自分のブログに適したカテゴリーを選択してください。
最高3つまでカテゴリー登録出来ますが、私の場合はメバリング一点集中型です。
より多くのアクセスを求めるならば、ランキング上位に入ることが必須です!
ちなみに上位に入ることが難しい激戦区はバスフィッシング・ソルトルアー・エギングなどになります★

私のランキングは??


にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村


↑ ↑
こちらで確認出来ます(^^)


どのブログランキングサイトも似てるのですが、ポイントで順位が決まります。
INポイントOUTポイントがあり、INポイントは自分のブログからにほんブログ村へのリンクのクリックで発生します。
OUTポイントは反対ににほんブログ村から自分のブログへ来るとポイントが発生します。

ランキングは特にINポイントが重要です!

ですから自分のブログ内ににほんブログ村のバナーを貼ってクリックしてもらえるようにしましょう♪


じゃあ自分で何度もバナーをクリックしたらえんちゃうん?


と言う方が居ますが、にほんブログ村に関しては、1回線1クリックまでとなっています!
ですから同回線の増設パソコンでクリックしてもポイントにはなりません×
GyoNet(ぎょねっと)ブログなんかはパソコン一台につき1クリックまで可能となっているため、増設のパソコン分ポイントに反映させることが出来ます(^^)


次に重要なのはにほんブログ内の機能の「トラコミュ」というものです!
トラックバックコミュニティーの略語のようですが、あるテーマに沿って皆でトラックバックするというものです。



にほんブログ村 トラコミュ ライトタックル・ロックフィッシングへ
ライトタックル・ロックフィッシング



↑ ↑
ちなみにこれは私が管理しているトラコミュです(^_^)
ライトタックルロックフィッシングに関する記事が主にトラックバックされてます。

このトラコミュにトラックバックすることによって、直接のアクセスはもちろん、それの新着通知などからもアクセスがあります☆
更にはコミュニティー単体で被リンクにもなるため、GoogleやYahoo!などの検索エンジンでの検索にもかかります(^^)d
ただし、トラコミュは1日10回までです。


他にもにほんブログ村内には色んな機能があります☆
私は主にランキングとトラコミュですが、他にも有効な機能を探してみてください\(^o^)/




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コアマン(COREMAN) IP-26 アイアンプレート
コアマン(COREMAN) IP-26 アイアンプレート


広範囲をスピーディーに索敵することが必要不可欠なシーバスデイゲームにおいて、絶対に譲ることの出来ない重要要素である飛距離は、バイブレーション系ルアーでの最長不倒。圧倒的レベルに達しています。

ナチュラム価格1365円(税込)



Buccaneer(バッカニア) フィッシュクリッパーII
Buccaneer(バッカニア) フィッシュクリッパーII


安全にフックを外すのに今や必須アイテムとなったフィッシュクリッパー!魚体に直接触れず口を掴む為、魚へのダメージを最小限にリリースが可能です。またシーバスはもちろん、棘・毒を持っている魚にも重宝する便利クリッパーです。

ナチュラム価格1980円(税込)



groveオリジナルデザイン オーディオラック LI-002BR:150cmテレビ台・TV台

強化シート張り。天然木に近い質感を持つ木目調のパターンを実現した化粧紙です。
キズ汚れに強い素材ですのでお手入れも楽でいつまでも美しくご使用なれます。

価格27,000円 (税込) 送料込



  続きを読む


2010年10月19日

Home > アクセスアップ・SEO対策 > ブログのアクセスアップ・SEO対策 vol.4

ブログのアクセスアップ・SEO対策 vol.4

ブログランキングに登録!




頑張れ017♪
にほんブログ村



[画像と本文は全く関係ありません]



注)あくまで素人の017が勝手に効果があるんじゃないかと思っていることを書いてます!



今回のテーマは「ブログランキング」に登録しよう!です。
よく言われるのが、「ブログランキングなんかランキング上位者じゃないと意味ない」なんてこと。
そんなことありません(^-^)/
例え数人でもそこから自分のブログへ訪問してくれるなら十分な効果です◎
そこからブログ友達に発展するかもしれません(^^)
もちろんランキング上位になればなるほどアクセス数は比例して上がります↑
ですから上位を目指すのもいいことです。

では早速ブログランキングに登録しましょう!

と言っても、ブログランキングサイトがいっぱいありすぎてどこが良いのやら分からないですよね?
そこで017が分かり易く良いランキングサイトを紹介します(^O^)


まずはこのブログの左側サイドバー上部にある、「017エロウィルス感染ランキング」をご覧ください。

そこを見れば一目瞭然の、ブログランキングサイト断トツの知名度・アクセス数を誇る「にほんブログ村」です!
ここは絶対に登録してください!!
ここに登録するだけでもアクセスアップに繋がりますが、更にこの「にほんブログ村」内ではアクセスアップ方法が満載です♪


早速登録してみよう☆

↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ




次にオススメするのはブログセンターです。
「にほんブログ村」と比べたら遥かにアクセス数は落ちますが、それはどこも同じです×
その中でこのブログセンターはそれなりにアクセスが望め、何と言っても見やすいのが特徴です☆
見やすいということは管理もしやすいということです。


早速登録してみよう☆

↓ ↓ ↓





次は人気ブログランキングです。
ここはとても有名なランキングサイトで利用されてる方も多いですのでとりあえず登録しとくべきという存在です。
ただ使い勝手が悪く、サイトも物凄く見にくい×
私的にはオススメしませんが、登録はするべきだと考えています。


早速登録してみよう☆

↓ ↓ ↓

人気エロブログランキング



最後はGyoNet(ぎょねっと)ブログです。
ここはまだ若いランキングサイトですので、他のランキングサイトに比べると登録ブログ数が少ないです。
ということは努力次第で上位にも入りやすいということです♪
サイトも見やすく管理しやすく、アクセス数もサイト規模のわりに多いですよ☆


早速登録してみよう☆

↓ ↓ ↓

GyoNetBlog ランキングバナー



とりあえず登録して損のないブログランキングサイトは以上です。
この他にもランキングサイトは多数あります。
登録したけど意味ないからやめたっていうランキングサイトもあります。。
他のランキングサイトもいろいろ皆さん自身で調べてやってみてください(*^o^*)


今回はとりあえず登録だけですが、ランキングサイト内でもいろいろ有意義なアクセスアップ術があります☆
それはまた記事に書ける時があれば書きたいと思います(^^)




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




銀座みもざ館の贈り物♪贅沢スイーツセット

とんがりチーズモンブラン:2個
とんがりプリンモンブラン:3個
チーズタルト:3個

価格 3,200円 (税込 3,360 円) 送料込




カエルちゃんorみつばちちゃんなりきり!半袖前開きロンパース

街中の可愛いを独り占めできちゃう!なりきりロンパースの登場!カエルちゃんとみつばちちゃん、どっちにしようか迷っちゃうね!贈り物にも喜ばれます♪

価格 980円 (税込)




タカショー プリモウィッカーラウンジテーブル(ナチュラル)

φ700×H720mm/6.3kg
テーブル面:強化ガラス
フレーム巻付け:樹脂 完成品

価格 27,720円 (税込)



  続きを読む


2010年09月17日

Home > アクセスアップ・SEO対策 > ブログのアクセスアップ・SEO対策 vol.3

ブログのアクセスアップ・SEO対策 vol.3

リンクを増やす☆




頑張れ017♪
にほんブログ村



[画像と本文は全く関係ありません]



注)あくまで素人の017が勝手に効果があるんじゃないかと思っていることを書いてます!



アクセスアップ・SEO対策の一つの方法として、リンクを増やすことが重要です。
リンクって?という人のために、


☆リンク☆


 ↑ ↑ ↑ 

これをクリックしてみてください。
ブログランキングへ飛びます。
これがにほんブログ村との外部リンクです。

リンクには外部リンクと内部リンクがあり、ブログでやってる以上基本的な内部リンクは大丈夫です☆
更なるステップアップを目指すには増やしてもいいんですが、とりあえずカテゴリーやアーカイブで事足ります(^^)

まず外部リンクとは簡単に言って何か。
それは外のサイトから自分のブログに入ってこれる入り口のようなものです。

じゃあ外部リンクをどうやって増やすのか?


1、ブログ登録&PING送信


インターネットにはブログを収集したサイトのようなものが沢山あります。
例えば最初にリンクを貼ったにほんブログ村のようなブログランキングサイトもそうです。
まずそういうところに自分のブログを登録しましょう。
そして、通常「PINGサーバー」と呼ばれるこれらのサイトに対して、記事を書いたりブログを更新した事を知らせるのがPING送信です。


2、コメント投稿による他人のブログからのリンク


たまたま検索して出てきたブログの記事や、気になったブログの記事にコメントを書きます。
その時に自分のURLが貼れますね?(楽天ブログ除く)
そこにちゃんと自分のURLを書いてコメントすれば、そのブログの本人さんや、そこの常連さん、通りすがりの人など、様々な方がこちらのブログに飛んできてくれる可能性があります!


3、相互リンク


お互いのブログやホームページにリンクを貼る。
もちろんトップページ。
相互リンク集サイトというのに一括登録というのもありますが、あまり効果は得られないとの認識の方が一般的です。
だから同じブロガー同士の相互リンクが一番効果があります♪
例えば私と皆さんです(^_^)
私のブログの左側に017エロウイルス感染ランキングというブログパーツを貼ってるのはご存知でしょうか?
これは逆アクセスランキングになっていて、どこのサイトを介して017ブログに来たのかということが分かります★
となると、私のブログのアクセス数も、皆さんのブログからのアクセスにどれだけ助けてもらってるかということが分かりますね(^^;)

相互リンクというのは多いければ多いほどいいです!
だから気にしない方はどんどん相互リンクを頼みに行きましょう♪
私は仲良くならないとリンクしないタイプです。。(苦笑)


ということで今回はリンクについて少し書いてみました。


こんなこと言ってる私の外部リンクは多いのか??



グーグルからの被リンク(バックリンク)数 0 です!!(滝汗)



エロいものを多数貼って、エロ語を書いてるために、スパム扱いされてます!(泣)


皆さんも本当にSEO対策されるなら、私のようなエロリンクとエロ発言は避けましょう×(笑)




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




A-KIDS(エーキッズ) カルソニック スカイライン GT-R R34(バッテリー)
A-KIDS(エーキッズ) カルソニック スカイライン GT-R R34(バッテリー)


カルソニックスカイラインGT-R R34型のレプリカです。テールランプ、大型リアスポイラーなど詳細に再現!走行時ヘッドライトが、点灯します。ドリンクホルダー、携帯電話ホルダー標準装備。

定価 45990円(税込)↓
ナチュラム価格39090円(税込)



RADIO FLYER(ラジオフライヤー) クラシックタイニートライク
RADIO FLYER(ラジオフライヤー) クラシックタイニートライク


ラジオフライヤー社25年間のベストセラー商品 純粋の木製ボディーおよび座席のクラシックタイプ足漕ぎ車、可愛いスタイリングで大人気です。

ナチュラム価格6240円(税込)



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) どこでもシャワーTP-V10
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) どこでもシャワーTP-V10


アウトドアシーンで一台あると非常に便利な電動シャワーです。サーフィンやカヌーの後に砂を落としたり、あるいはキャンプの時に食器を洗ったりできます。

定価 8400円(税込)↓
ナチュラム価格3150円(税込)



  続きを読む


2010年08月08日

Home > アクセスアップ・SEO対策 > ブログのアクセスアップ・SEO対策 vol.2

ブログのアクセスアップ・SEO対策 vol.2

アクセス数を増やそう!





頑張れ017♪
にほんブログ村



[画像と本文は全く関係ありません]




vol.1はこちら

↓ ↓ ↓

ブログのアクセスアップ・SEO対策 vol.1




注)あくまで017が勝手に効果があるんじゃないかと思っていることを書いてます!



初回で『記事を頻繁に更新する』と言いました。
当たり前ですね〜(^_^;)

今回はこれからブログを始めようという人、作り直しや大幅変更が苦にならない方向けです★


ブログの最も基本情報にして最も重要!?と言っても過言ではないもの‥

ブログタイトルとハンドルネーム

ブログタイトルはそのままブログの名前ですから、何より看板的な部分ですね。
ですから、検索サイトや検索ロボットも重要ワードで取り扱うところです◎

例えば、バス釣りオンリーのブログを開設するとします。
そしてタイトル候補を2つ考えました(^_^)


『バス釣り大好き』

『017style』



まぁ、○○styleというのもどうか分かりませんが、『バス釣り大好き』よりはマシなネーミングだと思います(*^o^*)

しかしSEO対策の観点からだと、『バス釣り大好き』の方が断然上です!
バス釣りというキーワードがずっと含まれてるわけですし、見つけた方にも一目でバス釣りのことを書いてるんだなと分かります♪

ハンドルネームについても同じ要因です。
ずっと書き続けて呼ばれ続けるんですから、017なんて何のこっちゃ分からんハンドルネームより、[琵琶湖バスマン]とかのがいいです(^O^)
琵琶湖も良いキーワードですもんね☆
違った角度から攻めるならば、[美女バサー][パイパンBASSER]ですか..(笑)


ブログタイトルとハンドルネームというのは分かり易く、検索にも引っかかりやすいものがいいということです☆




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




シマノ(SHIMANO) 10ナスキー C2000
シマノ(SHIMANO) 10ナスキー C2000


NEWナスキーは、ハイコストパフォーマンスモデルながら、ラインを均一に巻き上げることで飛距離、キャストフィール&回転フィールを大きく向上するエアロラップシステムを採用。

定価 9765円(税込)↓
ナチュラム価格6340円(税込)



ヤマトヨテグス(YAMATOYO) スピニングフロロ エコパック 300m
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) スピニングフロロ エコパック 300m


フロロラインを大容量でしかも低価格で。しかもファメルライン。超高感度なのに扱いやすい定評のあるラインです。

定価 2940円(税込)↓
ナチュラム価格1150円(税込)



Buccaneer(バッカニア) フィッシュクリッパーI
Buccaneer(バッカニア) フィッシュクリッパーI


安全にフックを外すのに今や必須アイテムとなったフィッシュクリッパー!魚体に直接触れず口を掴む為、魚へのダメージを最小限にリリースが可能です。

ナチュラム価格990円(税込)



  続きを読む


2010年07月19日

Home > アクセスアップ・SEO対策 > ブログのアクセスアップ・SEO対策 vol.1

ブログのアクセスアップ・SEO対策 vol.1

プロックス(PROX) グレートエギンガー 8.6ft
プロックス(PROX) グレートエギンガー 8.6ft


なんと500円!!!





頑張れ017♪
にほんブログ村



『画像と本文は全く関係ありません』




私を見て!
そしてグチョグチョにして!!




今日もエロ全開の017です(^O^)


私はこのブログを始めて1年と4ヶ月ぐらい。
そして今の平均アクセスは日に500ぐらいです☆
これは今の目標どおりでして、毎日のアクセスが500を超えるように頑張ってます(^O^)



皆さんは自身のブログのアクセス数なんか気にされてますか?



どうせブログをするなら、沢山の人に見てもらいたくないですか?




そこで必要になってくるのが、ブログのアクセスアップとSEO対策。

そのアクセスアップとSEO対策に関して、我流なやり方と人から盗んだやり方を紹介出来たらと思います☆


初回はまぁ軽く‥



1、記事を頻繁に更新する



私はブログを日記みたいな感覚で書いてて、記事はなるべく1日一回に近いペースで書くようにしています!
毎日となると、ネタに困りますが‥(苦笑)

この記事を多く書くというのは、一番手っ取り早いアクセスアップですね(^_^)

次回(いつになるかな…)からいろいろなアクセスアップ&SEO対策を紹介出来たらと思います!




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




【送料無料】ミニノートDC213【ONKYOPC】10P25jun10

地デジ&ラジオ同時選択可能!HDD250GB搭載しながら軽量化を実現!シンプル×クールなミニノート

価格 39,800円 (税込) 送料込




LaVie PC-LL750AS1YB

OS  Windows 7 Home Premium 32ビット 正規版・Windows 7 Home Premium 64ビット 正規版
CPU  インテル Core i5 430M 2.26GHz

価格 104,800円 (税込) 送料込




■i phone 3G 8G■アイフォン■アイホン■黒■ブラック■ソフトバンク■SoftBank■

人気のi phoneです!

価格 37,980円 (税込)



  続きを読む




























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
過去記事