最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2010年06月29日
Home > バスタックル
> 豚皮、ポークとは?
豚皮、ポークとは?
ナチュラム送料無料キャンペーン!!
5,000円以上のお客様を対象に送料無料キャンペーンを実施してます☆
今のうちにナチュラムで買い物しちゃいましょう♪
↓ ↓ ↓ ↓



にほんブログ村
[画像と本文は全く関係ありません]
ポークとは
ラバージグのトレーラーに用いる豚皮。
たまにポークと聞くので調べてみたら、上記のように説明されてました!
ポークとは一体どんなものなのかと思い、詳しく調べたいところなのですが、ネットで探してもイマイチ良い情報が出てこないんです×
ポークについて知りたいことや疑問点が何点かあります★
1、これはルアー(擬似餌)という分類なのか?
ポークはルアーの部類なんでしょうか?
豚の皮なら餌になるような気もしたり…
2、ポークは基本ラバージグのトレーラーとしての役目か?
ラバージグのトレーラーとしてしか使用しないのですか?
例えばスピナベのトレーラーだったり、そのまま単体でソフトルアーだったり。
様々な使用方法に合わせていろんなポークが売られたりしてないんですか?
3、激臭?
豚の皮ってことで、めちゃくちゃ臭いイメージなんですけど..(汗)
ポークで有名なアンクルジョシュのビッグダディとか見た感じ臭そう(>_<)(苦笑)
私は臭いに敏感なため、ガルプも無理です(T_T)
納豆も絶対食べれません×
4、買ったそのままじゃ使用出来ない!?
聞くところによるとポークは調理?が必要とか‥
そのままじゃ硬いので柔らかくしたりするって聞きました。
どうなんでしょう?
もちろんポークも使ってはみたいのですが、今は使用されてる方が少ないのか、あまり情報が手に入りません×

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

アンクルジョッシュ パイントオブピッグ ポークフロッグ
プラスティックには出せない生命感。水の中に漂わせた時の独特の存在感。天然素材から造られるポークラインドには、無機質なプラスティックでは絶対に真似のできない生物的な雰囲気が宿ります。
定価 5408円(税込)↓
ナチュラム価格4320円(税込)

ティムコ(TIEMCO) ポークフレックス
ポークの柔軟剤。 新品の硬いポークをテロテロに柔らかくします。
定価 1103円(税込)↓
ナチュラム価格990円(税込)

デプス(Deps) deps フリッカーレッグツイン
天然素材特性を活かした独特の張りと質感により、ワームではマネのできない生命感あふれるナチュラルアクションを追求したポークリンドです。
ナチュラム価格998円(税込)
続きを読む
5,000円以上のお客様を対象に送料無料キャンペーンを実施してます☆
今のうちにナチュラムで買い物しちゃいましょう♪
↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村
[画像と本文は全く関係ありません]
ポークとは
ラバージグのトレーラーに用いる豚皮。
たまにポークと聞くので調べてみたら、上記のように説明されてました!
ポークとは一体どんなものなのかと思い、詳しく調べたいところなのですが、ネットで探してもイマイチ良い情報が出てこないんです×
ポークについて知りたいことや疑問点が何点かあります★
1、これはルアー(擬似餌)という分類なのか?
ポークはルアーの部類なんでしょうか?
豚の皮なら餌になるような気もしたり…
2、ポークは基本ラバージグのトレーラーとしての役目か?
ラバージグのトレーラーとしてしか使用しないのですか?
例えばスピナベのトレーラーだったり、そのまま単体でソフトルアーだったり。
様々な使用方法に合わせていろんなポークが売られたりしてないんですか?
3、激臭?
豚の皮ってことで、めちゃくちゃ臭いイメージなんですけど..(汗)
ポークで有名なアンクルジョシュのビッグダディとか見た感じ臭そう(>_<)(苦笑)
私は臭いに敏感なため、ガルプも無理です(T_T)
納豆も絶対食べれません×
4、買ったそのままじゃ使用出来ない!?
聞くところによるとポークは調理?が必要とか‥
そのままじゃ硬いので柔らかくしたりするって聞きました。
どうなんでしょう?
もちろんポークも使ってはみたいのですが、今は使用されてる方が少ないのか、あまり情報が手に入りません×

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

アンクルジョッシュ パイントオブピッグ ポークフロッグ
プラスティックには出せない生命感。水の中に漂わせた時の独特の存在感。天然素材から造られるポークラインドには、無機質なプラスティックでは絶対に真似のできない生物的な雰囲気が宿ります。
定価 5408円(税込)↓
ナチュラム価格4320円(税込)

ティムコ(TIEMCO) ポークフレックス
ポークの柔軟剤。 新品の硬いポークをテロテロに柔らかくします。
定価 1103円(税込)↓
ナチュラム価格990円(税込)

デプス(Deps) deps フリッカーレッグツイン
天然素材特性を活かした独特の張りと質感により、ワームではマネのできない生命感あふれるナチュラルアクションを追求したポークリンドです。
ナチュラム価格998円(税込)
続きを読む
2010年06月28日
Home > ハードルアーコレクション
> ラッキークラフト ペンシルペンシル
ラッキークラフト ペンシルペンシル
面白ルアー!その名もペンシルペンシル!!
とある日、ニッシくんとバスタックルのお買い物に行きました(^^)
いつものように何かないかなと物色中、遠くから私を呼ぶ声が・・・
ニッシくん 「017さーん、017さーん」
何か良い物でもあったのかと行ってみると、
ニッシくん 「ラッキークラフト好きなら、これ持っとかなあかんすよ!」


にほんブログ村
ペンシルペンシル/ラッキークラフト
●サイズ:70mm
●ウエイト:10.0g
●フローティングタイプ
この無機質なフォルムにウェイトバランス、浮き角度、ボディーバランスなどを調整することによって完成。釣り人の腕によって魚を虜にするルアーに変身します。
私がラッキークラフトが大好きなのを知ってるニッシくんが、たまたま見つけたようです(^_^)
なんと斬新なフォルム☆
見た目は確かにペンシル!(笑)
ていうか、
釣れんやろ、、、(笑)
これはあまりにもジョークな作品すぎて、バスも分かるでしょう?(笑)
その昔はこんな遊び心満載なルアーも数多くあったんですかね★
せっかく買ったんで、釣れなくても投げてみますよ♪(笑)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ウィップラッシュファクトリー DRIVIN’WIRE(ドライヴィン・ワイヤ)
このモデルの圧倒的な飛距離を存分に活用するにはミディアムからヘヴィクラスのロッドが推奨。
ラインは16lbでも余裕。25lbや30lbラインでも問題なくアクションする。
ナチュラム価格2467円(税込)

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ベビーシャッド40SP
発売以来絶大な人気と信頼を得ているのがベビーシャッドシリーズ。最近ではまたその人気ぶりに拍車がかかっている感がある超定番モデルだ。
定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格1240円(税込)

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) スペアアイ
ラッキークラフトルアー純正の立体スペアーアイです。使い込んで取れてしまったルアーに個性をつけたいときなどにご使用ください。
定価 263円(税込)↓
ナチュラム価格260円(税込)
続きを読む
とある日、ニッシくんとバスタックルのお買い物に行きました(^^)
いつものように何かないかなと物色中、遠くから私を呼ぶ声が・・・
ニッシくん 「017さーん、017さーん」
何か良い物でもあったのかと行ってみると、
ニッシくん 「ラッキークラフト好きなら、これ持っとかなあかんすよ!」


にほんブログ村
ペンシルペンシル/ラッキークラフト
●サイズ:70mm
●ウエイト:10.0g
●フローティングタイプ
この無機質なフォルムにウェイトバランス、浮き角度、ボディーバランスなどを調整することによって完成。釣り人の腕によって魚を虜にするルアーに変身します。
私がラッキークラフトが大好きなのを知ってるニッシくんが、たまたま見つけたようです(^_^)
なんと斬新なフォルム☆
見た目は確かにペンシル!(笑)
ていうか、
釣れんやろ、、、(笑)
これはあまりにもジョークな作品すぎて、バスも分かるでしょう?(笑)
その昔はこんな遊び心満載なルアーも数多くあったんですかね★
せっかく買ったんで、釣れなくても投げてみますよ♪(笑)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ウィップラッシュファクトリー DRIVIN’WIRE(ドライヴィン・ワイヤ)
このモデルの圧倒的な飛距離を存分に活用するにはミディアムからヘヴィクラスのロッドが推奨。
ラインは16lbでも余裕。25lbや30lbラインでも問題なくアクションする。
ナチュラム価格2467円(税込)

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ベビーシャッド40SP
発売以来絶大な人気と信頼を得ているのがベビーシャッドシリーズ。最近ではまたその人気ぶりに拍車がかかっている感がある超定番モデルだ。
定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格1240円(税込)

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) スペアアイ
ラッキークラフトルアー純正の立体スペアーアイです。使い込んで取れてしまったルアーに個性をつけたいときなどにご使用ください。
定価 263円(税込)↓
ナチュラム価格260円(税込)
続きを読む
2010年06月27日
Home > 釣り関係
> 雨の釣り
雨の釣り
梅雨が続きますね~・・・


にほんブログ村
『画像と本文は全く関係ありません』
嫌な時期ですねー×
毎日パッとしない天気でシトシト雨が降ります。
ジメジメして湿気もあって鬱陶しいです(-_-;)
早く梅雨明けしてほしいですね!
梅雨明け宣言は7月半ばでしょうか★
そんな降り続く雨で普段の生活も気分が優れない訳ですが、何と言っても釣りに行けない!
雨に降られたら釣りが出来ないのが辛いです。。
雨合羽を着て釣りするという方もいらっしゃるでしょうし、それも一つの手だと思います。
小さな雨なら傘を差して(抱えて?)釣りされる方も??
でも正直気分の良い釣りではありませんし、それなら釣り行くの止めとこかなって思います(T_T)
雨が降ってる時の魚は警戒心が薄れるなどの情報もあり、釣りには向いてるかもしれませんが★
特に海釣りなんかは、テトラポット上で釣りするなら危険度も増しますしね(>_<)
私はバス釣りではバーサスの3080を、ソルトではプラノのタックルボックスを直接釣り場まで持参するので、それが濡れるのも嫌なんです、、、
濡れて嬉しいのは女の子の陰部だけです♪(笑)
皆さんは雨の日釣行されてますか?
好んで雨の日に釣りに行かれる方とか居るんですかね?
そういえばHIRO師匠は雨の日に喜んでバスフィッシングに行ってた気がしますね(^^)
雨パターンの釣り方があるとかないとかで☆

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ライテックス(RITEX) 防雨センサーライトM ハロゲン150W
●電球:ハロゲン球150W
●点灯時間:約5秒~約5分
●探知角度:約180°
定価 6930円(税込)↓
ナチュラム価格2980円(税込)

カーメイト(CAR MATE) 超撥水 Siv(シヴ)クリア ウェット
雨の日、サイドミラーの水滴による視界不良で「見えにくい!」「危ない!」と感じたことはありませんか?おどろきの水はじき「超撥水Siv(シヴ)クリア」で解決!
ナチュラム価格540円(税込)

バウオ(BAWO) BAWO-200 バウオテックス レインスーツ
バウオテックス素材を使用し、低結露性と高耐水圧を実現いたしました!!Wフラップ&レインガーターを採用し、雨や水滴を防ぎながら、水蒸気を外部へ放出して服内を快適に保つオールウェザーレインです!!
定価 29400円(税込)↓
ナチュラム価格16170円(税込)
続きを読む

にほんブログ村
『画像と本文は全く関係ありません』
嫌な時期ですねー×
毎日パッとしない天気でシトシト雨が降ります。
ジメジメして湿気もあって鬱陶しいです(-_-;)
早く梅雨明けしてほしいですね!
梅雨明け宣言は7月半ばでしょうか★
そんな降り続く雨で普段の生活も気分が優れない訳ですが、何と言っても釣りに行けない!
雨に降られたら釣りが出来ないのが辛いです。。
雨合羽を着て釣りするという方もいらっしゃるでしょうし、それも一つの手だと思います。
小さな雨なら傘を差して(抱えて?)釣りされる方も??
でも正直気分の良い釣りではありませんし、それなら釣り行くの止めとこかなって思います(T_T)
雨が降ってる時の魚は警戒心が薄れるなどの情報もあり、釣りには向いてるかもしれませんが★
特に海釣りなんかは、テトラポット上で釣りするなら危険度も増しますしね(>_<)
私はバス釣りではバーサスの3080を、ソルトではプラノのタックルボックスを直接釣り場まで持参するので、それが濡れるのも嫌なんです、、、
濡れて嬉しいのは女の子の陰部だけです♪(笑)
皆さんは雨の日釣行されてますか?
好んで雨の日に釣りに行かれる方とか居るんですかね?
そういえばHIRO師匠は雨の日に喜んでバスフィッシングに行ってた気がしますね(^^)
雨パターンの釣り方があるとかないとかで☆

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ライテックス(RITEX) 防雨センサーライトM ハロゲン150W
●電球:ハロゲン球150W
●点灯時間:約5秒~約5分
●探知角度:約180°
定価 6930円(税込)↓
ナチュラム価格2980円(税込)

カーメイト(CAR MATE) 超撥水 Siv(シヴ)クリア ウェット
雨の日、サイドミラーの水滴による視界不良で「見えにくい!」「危ない!」と感じたことはありませんか?おどろきの水はじき「超撥水Siv(シヴ)クリア」で解決!
ナチュラム価格540円(税込)

バウオ(BAWO) BAWO-200 バウオテックス レインスーツ
バウオテックス素材を使用し、低結露性と高耐水圧を実現いたしました!!Wフラップ&レインガーターを採用し、雨や水滴を防ぎながら、水蒸気を外部へ放出して服内を快適に保つオールウェザーレインです!!
定価 29400円(税込)↓
ナチュラム価格16170円(税込)
続きを読む
2010年06月25日
Home > 釣り関係
> 海釣りブームではあらまいか!?

オリムピック(OLYMPIC) FINEZZA PROT GOFPS-762UL-S
ソリッドとは思えない感度、バイトを確実にものにする抜群の食い込みの良さ、相反する要素を高次元で両立。もはやこれ以上ない性能を持つ、エキスパート専用タイプ。
定価 43050円(税込)↓
ナチュラム価格32280円(税込)


にほんブログ村
[画像と本文は全く関係ありません]
東京タワーからの夜景です★
最近海へ釣りに行って思うのは、釣り師の多いこと..
魚居らんくなってまうんちゃう?ってぐらい釣り人いっぱいです★
特に昨年の太刀魚は酷かった×
長い堤防なのに入るところも無いくらいに人が並んでました(>_<)
昔のまだ僕が小さい頃、親父に連れられて釣りに行ってた頃は、あんなに釣り人口多くなかったと思うんですが…
聞くところによると、バスフィッシングは昔にブームがあったらしく、その頃に比べたらバサーも減ったとか。
その時は欲しいルアーも全く手に入らなかったりしたとか×
特にメガバスとか全然無かったらしいですね。。。
ちょっと話がズレてズレータになりましたが、今はもしかして海釣りブームではないでしょうか?
アオリイカの人気が高く、エギング人口はウナギ昇り(^^)
メバリングに代表されるロックフィッシングは手軽で簡単で大人気♪
シーバス、チヌ、いろんな魚がルアーで狙えるようになりました。
もしかしたらルアーフィッシング人気なのかもしれませんね☆
不景気な世の中ですから、派手な遊びやお金の要る遊びを避けて、自然と触れ合えて安上がりな釣りが人気なのかもしれませんね(^_^)
間違えてはいけません・・・
釣りはごっつ金掛かります!!!!

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

GRAIN(グレイン) クリップリール
●ロータリー機能:リールが360度回転するのでなめらかな使い心地です。
●クリップ機能:ピンタイプではないので服に穴をあけずに簡単取付。レバーを上側か下側に倒すと固定できます。
定価 682円(税込)↓
ナチュラム価格610円(税込)

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-862E
最先端エギングを追求し続けるイカバカメーカー・メジャークラフトの先走りすぎたモデルは、日本のアオリイカにとって迷惑千万となるでしょう。
定価 16275円(税込)↓
ナチュラム価格13020円(税込)

シマノ(SHIMANO) セフィアBB 2500S
クロスギア方式でしかなし得ないラインの整然とした均質な巻上げで飛距離とキャスト&回転フィールを大きく向上したエアロラップ(クロスギア)システムを搭載!!
定価 16275円(税込)↓
ナチュラム価格10070円(税込)
続きを読む
海釣りブームではあらまいか!?

オリムピック(OLYMPIC) FINEZZA PROT GOFPS-762UL-S
ソリッドとは思えない感度、バイトを確実にものにする抜群の食い込みの良さ、相反する要素を高次元で両立。もはやこれ以上ない性能を持つ、エキスパート専用タイプ。
定価 43050円(税込)↓
ナチュラム価格32280円(税込)

にほんブログ村
[画像と本文は全く関係ありません]
東京タワーからの夜景です★
最近海へ釣りに行って思うのは、釣り師の多いこと..
魚居らんくなってまうんちゃう?ってぐらい釣り人いっぱいです★
特に昨年の太刀魚は酷かった×
長い堤防なのに入るところも無いくらいに人が並んでました(>_<)
昔のまだ僕が小さい頃、親父に連れられて釣りに行ってた頃は、あんなに釣り人口多くなかったと思うんですが…
聞くところによると、バスフィッシングは昔にブームがあったらしく、その頃に比べたらバサーも減ったとか。
その時は欲しいルアーも全く手に入らなかったりしたとか×
特にメガバスとか全然無かったらしいですね。。。
ちょっと話がズレてズレータになりましたが、今はもしかして海釣りブームではないでしょうか?
アオリイカの人気が高く、エギング人口はウナギ昇り(^^)
メバリングに代表されるロックフィッシングは手軽で簡単で大人気♪
シーバス、チヌ、いろんな魚がルアーで狙えるようになりました。
もしかしたらルアーフィッシング人気なのかもしれませんね☆
不景気な世の中ですから、派手な遊びやお金の要る遊びを避けて、自然と触れ合えて安上がりな釣りが人気なのかもしれませんね(^_^)
間違えてはいけません・・・
釣りはごっつ金掛かります!!!!

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

GRAIN(グレイン) クリップリール
●ロータリー機能:リールが360度回転するのでなめらかな使い心地です。
●クリップ機能:ピンタイプではないので服に穴をあけずに簡単取付。レバーを上側か下側に倒すと固定できます。
定価 682円(税込)↓
ナチュラム価格610円(税込)

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-862E
最先端エギングを追求し続けるイカバカメーカー・メジャークラフトの先走りすぎたモデルは、日本のアオリイカにとって迷惑千万となるでしょう。
定価 16275円(税込)↓
ナチュラム価格13020円(税込)

シマノ(SHIMANO) セフィアBB 2500S
クロスギア方式でしかなし得ないラインの整然とした均質な巻上げで飛距離とキャスト&回転フィールを大きく向上したエアロラップ(クロスギア)システムを搭載!!
定価 16275円(税込)↓
ナチュラム価格10070円(税込)
続きを読む
2010年06月24日
Home > シーバス
> 生態シリーズ 第4回☆シーバス
生態シリーズ 第4回☆シーバス
シーバスの生態を知って爆釣を目指す!


にほんブログ村
[画像と本文は全く関係ありません]
4回目のコーナーです!!
タイトルどおり、生態を釣果に生かそうというコンセプト◎
その魚のことをもっと知れば、自然と釣果が上がるんじゃないかと考えました(^_^)v
第4回はシーバス(スズキ)の生態系を調べてみたいと思います☆
スズキ
スズキ目・スズキ亜目・スズキ科
海岸近くや河川に生息する大型の肉食魚で、食用や釣りの対象魚として人気がある。成長につれて呼び名が変わる出世魚でもあり、高級魚である。
分布
その分布域は広く日本のほぼ全土、朝鮮、台湾および東シナ海の沿岸に至っています。日本の場合、1年という期間で観ると、春から秋にかけて条件のよい捕食場をもとめて内湾へ移動し、冬には産卵のため湾外へ出るという季節的な移動を繰り返しながら成長するといわれています。これとは別に、1日のうちでも群でエサを追いながら規則的な移動や回遊を行います。
産卵
スズキの産卵は11月から1月に、河川の流入域や内湾、あるいは海岸近くの湖沼と短い川によって接続する海域の、大陸棚の水深50~100mで行なわれ、卵は分離浮性卵といい、1つ1つが分かれて表層付近を漂いながらふ化します。受精卵は水温14℃前後で4~5日あまりで孵化します。
成長
スズキの成長は、大部分のものについては鱗にできる輪紋で求めることができます。満1歳で約20cm、2歳で約35cm、3歳で約45cm、4歳で約55cm、5歳で65cm、6歳で約70cmになります。最大で130cm近くになりますが15年かかるそうです。
シーバスには以下の3種類があります。
■ マルスズキ
分布:日本各地
釣りシーズン:オールシーズン
特徴:全体的にシルエットが細く、目から鼻先までが長い。
生息:港湾や防波堤などの障害物周りにいることが多い。
■ ヒラスズキ
分布:房総以南
釣りシーズン:3月~6月、11~12月
特徴:体高があり、下アゴに鱗がある。体色は銀白色。
生息:外洋の岩礁帯を好む為、サラシのある磯がポイント。
■ タイリクスズキ
分布:原産地は台湾・中国。現在は各地に繁殖中。
釣りシーズン:オールシーズン
特徴:体側に黒い斑点がみられる。
生息:スズキ同様。群れで行動する。
成長するにつれて、セイゴ → ハネ → スズキと呼び名が変わる出世魚。春から秋は沿岸を回遊し、夏はエサを求めて河川を遡上することもある。
夏が旬で刺身やあらい(稀にだがアニサキスがいる場合あり)、焼き物などに使われる。白身で味は美味。
性格はというと、ファイトが強烈で「エラ洗い」と呼ばれる水面でのジャンプにあらわされるように獰猛。食欲が旺盛な為、エサを確認すると喰らいついてくるが、捕食は決して上手とは言えない。このことがネックとなりバラシが度々みられる。暗い場所を好む性質ということでナイトゲームの方が釣果は高いが、最近ではテクニックの進化によりデイゲームも多く見られるようになった。
いよいよ今週末からアングラーズチャンスシーバス第4戦です!
今度こそ初シーバスを釣ってやろうと意気込んでいます(^^)
シーバス釣りの名人、リンクさせていただいてる釣り友さんのTOYO-PUさんが、満を持していよいよ参戦されます♪
いきなり表彰台に入られるのではないかと期待してます(^_^)
お互い頑張りましょう☆

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

アムズデザイン(ima) imapopkey
夏の水面炸裂系スモールTOPプラグ!ただ巻きでも、アクションでも釣れるTOPプラグとして爆発的ヒット作となったimapopkey。性能はそのままに、使う場所を選ばないスモールサイズのimapopkey 80が誕生。
定価 1995円(税込)↓
ナチュラム価格1690円(税込)

シマノ(SHIMANO) 10ナスキー 2500
上級機に負けない! 実力モデル。 NEWナスキーは、ハイコストパフォーマンスモデルながら、ラインを均一に巻き上げることで飛距離、キャストフィール&回転フィールを大きく向上するエアロラップシステムを採用。
定価 10290円(税込)↓
ナチュラム価格6680円(税込)

東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン シーバスPE
ナイロンラインの約2.5倍の超高強力(東レ社比)を実現し、シーバスのわずかなバイトも逃さない抜群の飛距離性能、高感度ライン。ナイトフィッシングに最適な視認性抜群のホワイトライン。
定価 3150円(税込)↓
ナチュラム価格1730円(税込)
続きを読む

にほんブログ村
[画像と本文は全く関係ありません]
4回目のコーナーです!!
タイトルどおり、生態を釣果に生かそうというコンセプト◎
その魚のことをもっと知れば、自然と釣果が上がるんじゃないかと考えました(^_^)v
第4回はシーバス(スズキ)の生態系を調べてみたいと思います☆
スズキ
スズキ目・スズキ亜目・スズキ科
海岸近くや河川に生息する大型の肉食魚で、食用や釣りの対象魚として人気がある。成長につれて呼び名が変わる出世魚でもあり、高級魚である。
分布
その分布域は広く日本のほぼ全土、朝鮮、台湾および東シナ海の沿岸に至っています。日本の場合、1年という期間で観ると、春から秋にかけて条件のよい捕食場をもとめて内湾へ移動し、冬には産卵のため湾外へ出るという季節的な移動を繰り返しながら成長するといわれています。これとは別に、1日のうちでも群でエサを追いながら規則的な移動や回遊を行います。
産卵
スズキの産卵は11月から1月に、河川の流入域や内湾、あるいは海岸近くの湖沼と短い川によって接続する海域の、大陸棚の水深50~100mで行なわれ、卵は分離浮性卵といい、1つ1つが分かれて表層付近を漂いながらふ化します。受精卵は水温14℃前後で4~5日あまりで孵化します。
成長
スズキの成長は、大部分のものについては鱗にできる輪紋で求めることができます。満1歳で約20cm、2歳で約35cm、3歳で約45cm、4歳で約55cm、5歳で65cm、6歳で約70cmになります。最大で130cm近くになりますが15年かかるそうです。
シーバスには以下の3種類があります。
■ マルスズキ
分布:日本各地
釣りシーズン:オールシーズン
特徴:全体的にシルエットが細く、目から鼻先までが長い。
生息:港湾や防波堤などの障害物周りにいることが多い。
■ ヒラスズキ
分布:房総以南
釣りシーズン:3月~6月、11~12月
特徴:体高があり、下アゴに鱗がある。体色は銀白色。
生息:外洋の岩礁帯を好む為、サラシのある磯がポイント。
■ タイリクスズキ
分布:原産地は台湾・中国。現在は各地に繁殖中。
釣りシーズン:オールシーズン
特徴:体側に黒い斑点がみられる。
生息:スズキ同様。群れで行動する。
成長するにつれて、セイゴ → ハネ → スズキと呼び名が変わる出世魚。春から秋は沿岸を回遊し、夏はエサを求めて河川を遡上することもある。
夏が旬で刺身やあらい(稀にだがアニサキスがいる場合あり)、焼き物などに使われる。白身で味は美味。
性格はというと、ファイトが強烈で「エラ洗い」と呼ばれる水面でのジャンプにあらわされるように獰猛。食欲が旺盛な為、エサを確認すると喰らいついてくるが、捕食は決して上手とは言えない。このことがネックとなりバラシが度々みられる。暗い場所を好む性質ということでナイトゲームの方が釣果は高いが、最近ではテクニックの進化によりデイゲームも多く見られるようになった。
いよいよ今週末からアングラーズチャンスシーバス第4戦です!
今度こそ初シーバスを釣ってやろうと意気込んでいます(^^)
シーバス釣りの名人、リンクさせていただいてる釣り友さんのTOYO-PUさんが、満を持していよいよ参戦されます♪
いきなり表彰台に入られるのではないかと期待してます(^_^)
お互い頑張りましょう☆

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

アムズデザイン(ima) imapopkey
夏の水面炸裂系スモールTOPプラグ!ただ巻きでも、アクションでも釣れるTOPプラグとして爆発的ヒット作となったimapopkey。性能はそのままに、使う場所を選ばないスモールサイズのimapopkey 80が誕生。
定価 1995円(税込)↓
ナチュラム価格1690円(税込)

シマノ(SHIMANO) 10ナスキー 2500
上級機に負けない! 実力モデル。 NEWナスキーは、ハイコストパフォーマンスモデルながら、ラインを均一に巻き上げることで飛距離、キャストフィール&回転フィールを大きく向上するエアロラップシステムを採用。
定価 10290円(税込)↓
ナチュラム価格6680円(税込)

東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン シーバスPE
ナイロンラインの約2.5倍の超高強力(東レ社比)を実現し、シーバスのわずかなバイトも逃さない抜群の飛距離性能、高感度ライン。ナイトフィッシングに最適な視認性抜群のホワイトライン。
定価 3150円(税込)↓
ナチュラム価格1730円(税込)
続きを読む
2010年06月23日
Home > 釣り関係
> 釣りは万国共通か? その2
釣りは万国共通か? その2
フィッシングワールドカップ!!


にほんブログ村
『画像と本文は全く関係ありません』
是非開催してほしいですよね!
誰が日本代表として選ばれるのか…
バス釣りなら並木氏や菊さんなんかも選ばれるんでしょうか?
カナモや、もしかしたら相羽氏が。。(苦笑)
青野ダムで開かれるならじろーさんが選ばれるはず(^O^)
海なら…
児島玲子しか知らない..(汗)
あと村田さん!!
釣りが世界共通のものなら、いろんな国で釣りをしてみたいですね(^_^)
もちろん私はルアーフィッシングですよ☆
本当に見たことない魚がバンバン釣れるんでしょうね(^_^;)(笑)
世界の人は見たことないルアーやリグで釣ってると思いますよ★
私は今になって、韓国旅行の時、なぜ意地でも韓国ルアーを探さなかったのかと後悔してます×
ソウルには釣具屋が数店あると分かってたのに(>_<)
世界各国のルアーが欲しいです♪
絶対釣れんやろ!ってやつも・・(笑)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
サッカーW杯出場 ピンバッチ 日本
サッカーワールドカップ出場の日本の国旗ピンバッチ
ピンの長さ;約8ミリ 回り止め付 1.5cm×2.3cm
エポキシ樹脂加工で綺麗な仕上げです
価格 350円 (税込 367 円)
アディダス《adidas》スニーカー 【ブラジル代表】2010W杯記念モデル
ブラジル代表のモデルになっており、後方の三つの鳩目とスリーストライプのステッチ/かかとの国旗は、
ナショナルカラーで表し、中敷のグラフィックはアパレルのコーディネートを表現しています。
価格 6,380円 (税込)
プロが選ぶ★業務用韓国冷麺8食と白菜キムチ300g、オイソベギ4切れセット
小麦粉をベースにした、歯応えのあるシコシコした麺が特徴です。
ちょっぴり辛めのすっきりとした濃縮スープがセットされています。
価格 2,560円 (税込)
続きを読む

にほんブログ村
『画像と本文は全く関係ありません』
是非開催してほしいですよね!
誰が日本代表として選ばれるのか…
バス釣りなら並木氏や菊さんなんかも選ばれるんでしょうか?
カナモや、もしかしたら相羽氏が。。(苦笑)
青野ダムで開かれるならじろーさんが選ばれるはず(^O^)
海なら…
児島玲子しか知らない..(汗)
あと村田さん!!
釣りが世界共通のものなら、いろんな国で釣りをしてみたいですね(^_^)
もちろん私はルアーフィッシングですよ☆
本当に見たことない魚がバンバン釣れるんでしょうね(^_^;)(笑)
世界の人は見たことないルアーやリグで釣ってると思いますよ★
私は今になって、韓国旅行の時、なぜ意地でも韓国ルアーを探さなかったのかと後悔してます×
ソウルには釣具屋が数店あると分かってたのに(>_<)
世界各国のルアーが欲しいです♪
絶対釣れんやろ!ってやつも・・(笑)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

サッカーワールドカップ出場の日本の国旗ピンバッチ
ピンの長さ;約8ミリ 回り止め付 1.5cm×2.3cm
エポキシ樹脂加工で綺麗な仕上げです
価格 350円 (税込 367 円)

ブラジル代表のモデルになっており、後方の三つの鳩目とスリーストライプのステッチ/かかとの国旗は、
ナショナルカラーで表し、中敷のグラフィックはアパレルのコーディネートを表現しています。
価格 6,380円 (税込)

小麦粉をベースにした、歯応えのあるシコシコした麺が特徴です。
ちょっぴり辛めのすっきりとした濃縮スープがセットされています。
価格 2,560円 (税込)
続きを読む
2010年06月22日
Home > 釣り関係
> 釣りは万国共通か? その1
釣りは万国共通か? その1
釣りは世界中で行われているの!?


にほんブログ村
『画像と本文は全く関係ありません』
私、ふと思ったんですが、
釣りは全世界共通ですか?
以前行った韓国旅行で、韓国は結構なバスフィッシングブームだと知りました◎
もちろんバス釣りは本場はアメリカですよね(^O^)
確かバスの釣り雑誌ではメキシコもよく行ってますね?
あと、オーストラリアではオクマ(okuma)リールはメジャーブランドです!(笑)
そしてそんなオクマ(okuma)リールは台湾製品。
そう考えてみたら、釣りをしてる国って結構ありそうですね(^_^)
というのも、今はサッカーワールドカップの真っ最中。
世界各国が熱狂しています(*^o^*)
サッカーは世界中で愛されてるスポーツですよね☆
野球となればサッカーほどではなくなります‥
もし釣りが世界共通の文化なんだとしたら、フィッシングワールドカップをやらないんでしょうか!?
釣りの世界大会…
盛り上がりそうです♪

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
メール便期間限定今だけ78%OFF!侍JAPANTシャツ
綿100% (コットンスレッド)
16s 天竺 空紡糸
価格 799円 (税込) 送料込
アディダス 2010 FIFAワールドカップ南アフリカ大会 公式 試合球
5号球
JABULANI(ジャブラニ)
FIFA公認 Approved JFA公認球
価格 13,608円 (税込) 送料込
ブブゼラ vuvuzela ワールドカップモデル
ブブゼラ!サッカー南アフリカFIFAワールドカップ応援グッズ!会場での使用OK!南アフリカ版チアホーン!
価格 3,980円 (税込)
続きを読む

にほんブログ村
『画像と本文は全く関係ありません』
私、ふと思ったんですが、
釣りは全世界共通ですか?
以前行った韓国旅行で、韓国は結構なバスフィッシングブームだと知りました◎
もちろんバス釣りは本場はアメリカですよね(^O^)
確かバスの釣り雑誌ではメキシコもよく行ってますね?
あと、オーストラリアではオクマ(okuma)リールはメジャーブランドです!(笑)
そしてそんなオクマ(okuma)リールは台湾製品。
そう考えてみたら、釣りをしてる国って結構ありそうですね(^_^)
というのも、今はサッカーワールドカップの真っ最中。
世界各国が熱狂しています(*^o^*)
サッカーは世界中で愛されてるスポーツですよね☆
野球となればサッカーほどではなくなります‥
もし釣りが世界共通の文化なんだとしたら、フィッシングワールドカップをやらないんでしょうか!?
釣りの世界大会…
盛り上がりそうです♪

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

綿100% (コットンスレッド)
16s 天竺 空紡糸
価格 799円 (税込) 送料込

5号球
JABULANI(ジャブラニ)
FIFA公認 Approved JFA公認球
価格 13,608円 (税込) 送料込

ブブゼラ!サッカー南アフリカFIFAワールドカップ応援グッズ!会場での使用OK!南アフリカ版チアホーン!
価格 3,980円 (税込)
続きを読む
2010年06月21日
Home > バスフィッシング
> オーバーハングの下に潜り込ます!
オーバーハングの下に潜り込ます!
ハングマン!(謎)


にほんブログ村
「画像と本文は全く関係ありません」
木の枝が垂れて日差しをカットし、木陰になってバスの休息場にはうってつけ☆
絶対バス居るやろ〜と放り込んでみれば、
ゴンッ!!
やっぱり居た(^O^)
って経験ありませんか?(笑)
木の下に投げて少し待つと、スーッとラインが走る…なんて気持ちいい瞬間を♪(笑)
私はそういうところに放り込むのが好きなんです(^_^)
が、正確に言えばその木の裏手に回って、上からワームをそーっと垂らすんです‥
これって意外と難しいんです!
まず木の裏手に回れる場所じゃないと出来ない×
次に藪こぎ藪こぎで、蛇や蜂なんかが怖い×
密集した枝や草木の間から、水面まで垂らせる場所を確保しないといけない×
更にはもし釣れたら抜けるような場所じゃないといけない×
そう考えると、実際そんな場所って少ないんです(-o-;)
[オーバーハングの下に投げ入れたらええやん]とおっしゃる方、
無理!!(笑)
それは何度となく試みてますが、十中八九、枝にルアー盗られます(T_T)
私の山なりキャストでは不可能なんです、、、(汗)
そこで知ったのが[スキッピング]という技。
最近ショルダータックルさんも記事に書かれてましたが、水切りの石のように水面を跳ねさせて目的地に落とす◎
もちろん挑戦(*^o^*)・・・
だから無理!!(笑)
あんなキレイに水面跳ねます!?
ドボンという音と共に、その場に落水しませんか?(汗)
何度やっても成功しませんよ。。
スキッピングの簡単な習得方法、もしくはオーバーハングの下に簡単に入れれる方法なんてないんですかね?

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

エバーグリーン(EVERGREEN) EG ダーターフロッグ
水深のあるウィードマットエリアでもバスを寄せることのできるアピール力抜群のフロッグです!!また、キャスタビリティー性能も抜群で、スキッピングもさせやすくオーバーハングの攻略にも使えます♪
定価 1365円(税込)↓
ナチュラム価格1220円(税込)

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 2インチ ヤマセンコー【NEW10本入りパック】
シンプルな形状の為、軽量ながらスキッピングもこなし、スレ切ったバスがグラブのシッポだけ引っ張る「カラ当たり」が頻発する場合に是非試してください。
定価 619円(税込)↓
ナチュラム価格550円(税込)

シマノ(SHIMANO) デポルティーボ260L
ジグヘッドリグや高比重ワームのノーシンカーリグをスキッピングでピンポイントにキャストでき、小型ミノーやシャッドも自在に操り、リアクションバイトを誘発させることができる。
定価 22050円(税込)↓
ナチュラム価格17640円(税込)
続きを読む

にほんブログ村
「画像と本文は全く関係ありません」
木の枝が垂れて日差しをカットし、木陰になってバスの休息場にはうってつけ☆
絶対バス居るやろ〜と放り込んでみれば、
ゴンッ!!
やっぱり居た(^O^)
って経験ありませんか?(笑)
木の下に投げて少し待つと、スーッとラインが走る…なんて気持ちいい瞬間を♪(笑)
私はそういうところに放り込むのが好きなんです(^_^)
が、正確に言えばその木の裏手に回って、上からワームをそーっと垂らすんです‥
これって意外と難しいんです!
まず木の裏手に回れる場所じゃないと出来ない×
次に藪こぎ藪こぎで、蛇や蜂なんかが怖い×
密集した枝や草木の間から、水面まで垂らせる場所を確保しないといけない×
更にはもし釣れたら抜けるような場所じゃないといけない×
そう考えると、実際そんな場所って少ないんです(-o-;)
[オーバーハングの下に投げ入れたらええやん]とおっしゃる方、
無理!!(笑)
それは何度となく試みてますが、十中八九、枝にルアー盗られます(T_T)
私の山なりキャストでは不可能なんです、、、(汗)
そこで知ったのが[スキッピング]という技。
最近ショルダータックルさんも記事に書かれてましたが、水切りの石のように水面を跳ねさせて目的地に落とす◎
もちろん挑戦(*^o^*)・・・
だから無理!!(笑)
あんなキレイに水面跳ねます!?
ドボンという音と共に、その場に落水しませんか?(汗)
何度やっても成功しませんよ。。
スキッピングの簡単な習得方法、もしくはオーバーハングの下に簡単に入れれる方法なんてないんですかね?

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

エバーグリーン(EVERGREEN) EG ダーターフロッグ
水深のあるウィードマットエリアでもバスを寄せることのできるアピール力抜群のフロッグです!!また、キャスタビリティー性能も抜群で、スキッピングもさせやすくオーバーハングの攻略にも使えます♪
定価 1365円(税込)↓
ナチュラム価格1220円(税込)

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 2インチ ヤマセンコー【NEW10本入りパック】
シンプルな形状の為、軽量ながらスキッピングもこなし、スレ切ったバスがグラブのシッポだけ引っ張る「カラ当たり」が頻発する場合に是非試してください。
定価 619円(税込)↓
ナチュラム価格550円(税込)

シマノ(SHIMANO) デポルティーボ260L
ジグヘッドリグや高比重ワームのノーシンカーリグをスキッピングでピンポイントにキャストでき、小型ミノーやシャッドも自在に操り、リアクションバイトを誘発させることができる。
定価 22050円(税込)↓
ナチュラム価格17640円(税込)
続きを読む
2010年06月20日
Home > バスタックル
> 男のビッグベイト!
男のビッグベイト!
男なら何でもデカい方がええ!!



にほんブログ村
「画像と本文は全く関係ありません」
ビッグベイト…
バサーなら一度は投げたくなるビッグベイト★
そのフォルム、その泳ぎ、そしてそのデカさ!!
ビッグベイトでデカバスを釣ってみたいですね(^_^)
せっかくベイトタックルも覚えたことやし、でっかいルアー買って投げてみたいと思います♪
ビッグベイト、全く釣れる気はしませんけどね…(苦笑)
皆さんビッグベイト釣れる気します?
私は全くです×(笑)
投げるとなれば私のタックルだとスミス オブザイヤー 70MH なのですが、ミディアムヘビーなので投げれるかどうか、、(汗)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ガンクラフト(GAN CRAFT) 鮎邪ジョインテッドクロー178 限定「極」(きわみ)カラー
このリップレスルアー「鮎邪・ジョインテッドクロー」は、既存のルアーには存在しない、と言うよりも「出すことのできなかった」、S字の軌道を描くアクションをただ巻くだけで演出します。
ナチュラム価格4800円(税込)

エバーグリーン(EVERGREEN) エスドライブ
ただ巻くだけで極めてナチュラルに水中でS字の軌道を描くまったく新しいジャンルの「S字形」この未知なるアクションは、従来のどのルアーにも出し得なかった、脅威の動きです。
定価 3990円(税込)↓
ナチュラム価格3590円(税込)

イマカツ(IMAKATSU) ジャバロンハード フローティング スネークテール付属
ソフトベイトならではの柔らかでライフライクな生命感、そしてハードベイトならではの主張する存在感と強い水押しパワー、そのふたつの優勢DNAを受けついだ、多節系ジョイントベイト。
定価 5040円(税込)↓
ナチュラム価格3320円(税込)
続きを読む


にほんブログ村
「画像と本文は全く関係ありません」
ビッグベイト…
バサーなら一度は投げたくなるビッグベイト★
そのフォルム、その泳ぎ、そしてそのデカさ!!
ビッグベイトでデカバスを釣ってみたいですね(^_^)
せっかくベイトタックルも覚えたことやし、でっかいルアー買って投げてみたいと思います♪
ビッグベイト、全く釣れる気はしませんけどね…(苦笑)
皆さんビッグベイト釣れる気します?
私は全くです×(笑)
投げるとなれば私のタックルだとスミス オブザイヤー 70MH なのですが、ミディアムヘビーなので投げれるかどうか、、(汗)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ガンクラフト(GAN CRAFT) 鮎邪ジョインテッドクロー178 限定「極」(きわみ)カラー
このリップレスルアー「鮎邪・ジョインテッドクロー」は、既存のルアーには存在しない、と言うよりも「出すことのできなかった」、S字の軌道を描くアクションをただ巻くだけで演出します。
ナチュラム価格4800円(税込)

エバーグリーン(EVERGREEN) エスドライブ
ただ巻くだけで極めてナチュラルに水中でS字の軌道を描くまったく新しいジャンルの「S字形」この未知なるアクションは、従来のどのルアーにも出し得なかった、脅威の動きです。
定価 3990円(税込)↓
ナチュラム価格3590円(税込)

イマカツ(IMAKATSU) ジャバロンハード フローティング スネークテール付属
ソフトベイトならではの柔らかでライフライクな生命感、そしてハードベイトならではの主張する存在感と強い水押しパワー、そのふたつの優勢DNAを受けついだ、多節系ジョイントベイト。
定価 5040円(税込)↓
ナチュラム価格3320円(税込)
続きを読む
2010年06月18日
Home > その他
> ◆ニュース◆琵琶湖で夜釣りの男性二人、鈍器で殴られ重傷

アブガルシア(Abu Garcia) シルバーマックス L【旧モデル】
パーミングのしやすさを考え抜かれたコンパクトデザイン、スムーズな調節が可能なマグトラックスブレーキ、頑強なプラスギアなど基本性能を網羅したコストパフォーマンスモデル。
定価 12075円(税込)↓
ナチュラム価格4830円(税込)


にほんブログ村
[画像と本文は全く関係ありません]
weebさんのブログでこの記事を読んでビックリしたので、私のブログでもお伝えしたいと思います。
夜釣りの男性2人、殴られ重傷 男は逃走 大津・琵琶湖
17日午後9時10分頃、大津市晴嵐の琵琶湖岸で、釣りをしていた同市内の男性会社員2人が、近づいてきた見知らぬ男に鈍器のようなもので頭や顔などを殴られ、28歳の男性が頭の骨を折って重傷、27歳の男性は頭に切り傷を負った。
近くにいた京都市内の友人の女性(24)は無事。男は現場から逃げており、大津署が傷害容疑で捜査している。
発表では、男は30歳くらいで、身長約1メートル80。サングラスをかけ、黒っぽい長袖シャツを着ていた。男は背後から「わしの財布知らないか」と言いながら近づき、男性2人が「知らない」などと答えると、襲いかかり、北の方へ逃げたという。
男性らは同日午後8時30分頃から、湖岸を移動しながら釣りをしていた。
現場はJR石山駅の北約700メートル。夜は人通りが少なく、街灯もないという。
詳しくは分かりませんが怖いニュースですね‥
釣りをしている以上、自分にも起こり得る事件です(>_<)
殴られた方は一命取り留めたみたいですが、最悪の状況も起こる可能性ありましたよね。
犯人早く捕まればいいんですが。。
琵琶湖行かれる方、夜釣りされる方気をつけましょう。

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

地球丸 奥村和正X琵琶湖ストレンジゲーム
稀代のでかバスハンター「奥村和正」が、世界屈指のバスレイク「琵琶湖」にて、「マグナム級」のバスを追う!それはまさしく「ストレンジ」なバスフィッシングだった。
ナチュラム価格3990円(税込)
Bass map琵琶湖
湖東・湖西・湖南・湖北 琵琶湖全域のバス釣りポイントがこの1冊で分かる!
陸っぱり78ポイント厳選ガイド。
1,600円(税込 1,680 円) 送料無料

フィッシュアロー ハドルトラウト6” type-5
●サイズ:6インチ
●重さ:54g
●琵琶湖ブルートラウト
ナチュラム価格3990円(税込)
続きを読む
◆ニュース◆琵琶湖で夜釣りの男性二人、鈍器で殴られ重傷

アブガルシア(Abu Garcia) シルバーマックス L【旧モデル】
パーミングのしやすさを考え抜かれたコンパクトデザイン、スムーズな調節が可能なマグトラックスブレーキ、頑強なプラスギアなど基本性能を網羅したコストパフォーマンスモデル。
定価 12075円(税込)↓
ナチュラム価格4830円(税込)

にほんブログ村
[画像と本文は全く関係ありません]
weebさんのブログでこの記事を読んでビックリしたので、私のブログでもお伝えしたいと思います。
夜釣りの男性2人、殴られ重傷 男は逃走 大津・琵琶湖
17日午後9時10分頃、大津市晴嵐の琵琶湖岸で、釣りをしていた同市内の男性会社員2人が、近づいてきた見知らぬ男に鈍器のようなもので頭や顔などを殴られ、28歳の男性が頭の骨を折って重傷、27歳の男性は頭に切り傷を負った。
近くにいた京都市内の友人の女性(24)は無事。男は現場から逃げており、大津署が傷害容疑で捜査している。
発表では、男は30歳くらいで、身長約1メートル80。サングラスをかけ、黒っぽい長袖シャツを着ていた。男は背後から「わしの財布知らないか」と言いながら近づき、男性2人が「知らない」などと答えると、襲いかかり、北の方へ逃げたという。
男性らは同日午後8時30分頃から、湖岸を移動しながら釣りをしていた。
現場はJR石山駅の北約700メートル。夜は人通りが少なく、街灯もないという。
詳しくは分かりませんが怖いニュースですね‥
釣りをしている以上、自分にも起こり得る事件です(>_<)
殴られた方は一命取り留めたみたいですが、最悪の状況も起こる可能性ありましたよね。
犯人早く捕まればいいんですが。。
琵琶湖行かれる方、夜釣りされる方気をつけましょう。

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

地球丸 奥村和正X琵琶湖ストレンジゲーム
稀代のでかバスハンター「奥村和正」が、世界屈指のバスレイク「琵琶湖」にて、「マグナム級」のバスを追う!それはまさしく「ストレンジ」なバスフィッシングだった。
ナチュラム価格3990円(税込)

湖東・湖西・湖南・湖北 琵琶湖全域のバス釣りポイントがこの1冊で分かる!
陸っぱり78ポイント厳選ガイド。
1,600円(税込 1,680 円) 送料無料

フィッシュアロー ハドルトラウト6” type-5
●サイズ:6インチ
●重さ:54g
●琵琶湖ブルートラウト
ナチュラム価格3990円(税込)
続きを読む