ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



Home > > スポンサーリンク

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月31日

Home > タコ釣り > 遠投用タコジグ

遠投用タコジグ

只今太刀魚シーズン真っ只中ですが、美味と言われるタコを釣りたくて仕方ありません..


私は堤防の際を探るタコジグしか持ってないんです×
ヤマシタのタコ掛ゆらゆらスカートです★
しかし際を探るタコジグでは探れる範囲は狭い..
みんな探ってますし(-.-;)

そこで遠投用タコジグを購入しました!
初めてタコを釣った時も、ザルツブルグさんに借りたヤマリア(YAMARIA) タコ好きやねんでしたし、ザルツブルグさんヤマリア(YAMARIA) タコ好きやねん『タコもエギ好きやねん』で釣果を出されてます(^O^)
やはり遠投で探るのは必要でしょう☆








オーナー(OWNER) タコキャスト小TA11ー1


昔からある定番の仕掛けらしくよく釣れるらしいです☆








こちらはピンクです!


各種のタコに有効らしく、かなり期待してます(^^)

今回は対決姿勢を表に出して、釣果の出てるザルツブルグさんの仕掛けとは全く違うタイプにしました!(笑)
同じ仕掛けを使っては面白くないんで★(笑)



頑張れ017♪

にほんブログ村




そしてTOYO-PUさんがイイダコシーズンだと言ってたので、イイダコ専用タコジグも買ってみました♪







ヤマリア(YAMARIA) イイダコベイビー Mー10 W



両方とも全く生き物の形はしてません×
こんなんでも釣れるのでしょうか?


早く超美味と言われるタコを釣って食してみたいです(^_^)v





ヤマリア(YAMARIA) イイダコベイビー Mー10 W




ヤマシタ(YAMASHITA) タコもエギ好きやねんセット
ヤマシタ(YAMASHITA) タコもエギ好きやねんセット


●「タコもエギ好きやねん 3.5」と「タコエギシンカー」が入ったセット!ヤマシタの提案する「ダウンショットスタイル」でのタコエギングがすぐに楽しめる!

ナチュラム価格1208円(税込)



ダイワ(Daiwa) TACORALDAS(タコラルダス) INF72HB
ダイワ(Daiwa) TACORALDAS(タコラルダス) INF72HB


エギングタックルそのままで、気軽にタコ釣りを!タコエギング専用ロッド『TACORALDAS』

定価 21210円(税込)↓
ナチュラム価格14840円(税込)



にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

↑ ↑ ↑

このタコジグ釣れそうやん!と思った方はポチッと御願いします☆


GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

↑ ↑ ↑

タコもエギ好きやねんには勝てんやろ×と思った方はこちらをポチッと御願いします☆(笑)  


Posted by 017 at 22:44Comments(10)タコ釣り

2009年10月30日

Home > タチウオ > タチウオのシーズン到来!!

タチウオのシーズン到来!!

いよいよタチウオのシーズンが到来しましたよ!


釣り友でもある、ザルツブルグさんショルダータックルさんもガンガン釣っておられます☆
ザルツブルグさんにいたっては、一晩でなんと21匹も!!!(汗)

私はルアーフィッシングでどうにか釣ってやろうという魂胆です(^O^)
タチウオのルアー釣りは『サーベリング』とも言うみたいですね☆

頑張れ017♪

にほんブログ村


いろいろと勉強してたら、タチウオはルアーフィッシングとしては簡単な部類に入るみたいですo(^-^)o
特異な立ち泳ぎのため補食は下手なようですが、ルアーに対して貪欲で結構アタックしてくるようで☆
棚さえ的確に掴めば数も釣れて楽しめるようです(^_^)

ルアーは主にミノー、バイブレーション、メタルジグ、ソフトベイトなどで釣れるらしいです!!


有名な太刀魚のルアー釣りにザルツブルグさんもやっているワインド釣法がありますが、しんどそうなのでやらないことにしました×(笑)
だから上記のルアーを投げて釣るつもりですが、ちょっと変わったこともしてみようと買ってみました★







DRAGON タチ魚JOYヘッド S(15g)


これに餌を巻き付けて使うのですが、それじゃ餌釣りになります..
なので、これにソフトベイトを巻き付けて使います(*^o^*)
それも間違えてないみたいなので、太刀魚が居れば食ってくると思うんですけどね〜♪


ルアー釣りはアタリが結構強くて面白いらしいので早く釣ってみたいですV(^-^)V




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




Rapala(ラパラ) フィッシュホルダー
Rapala(ラパラ) フィッシュホルダー


タチウオは素手では掴めません×

定価 1100円(税込)↓
ナチュラム価格990円(税込)



冨士灯器 L・P・Gメガライト/FL-2000
冨士灯器 L・P・Gメガライト/FL-2000


集魚灯を使えば釣果アップ!!

定価 15750円(税込)↓
ナチュラム価格11800円(税込)



アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ ライトジギング SLC-632AL150
アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ ライトジギング SLC-632AL150


ライトジギングゲームをより楽しく!!タチウオ、マダイ、イナダ、シーバス、サバetcライトゲームはなんでもOK!!ジグウエイト別オールラウンドアクション設計ライトゲーム専用着脱式ライトジギングロッド

定価 15750円(税込)↓
ナチュラム価格12600円(税込



  


Posted by 017 at 21:32Comments(8)タチウオ

2009年10月29日

Home > テスター兼モニター報告 > ■報告■ ルアーテスト報告 tester じろー ■報告■

■報告■ ルアーテスト報告 tester じろー ■報告■


頑張れ017♪
にほんブログ村



HORI garage SHIOKAZUNOKO


詳細はこちら

↓ ↓ ↓

HORI garage SHIOKAZUNOKO 概要



GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村




テスターであるじろーさんから、テスト報告の記事がアップされました!!



こちら!!



↓ ↓ ↓ ↓




ランカードリーム





私のルアーをチューニングしていただいての釣行です☆
あまりの硬さにビックリというじろーさん。。。(苦笑)


果たして釣れたのでしょうか!?










  


2009年10月29日

Home > 017大感謝祭 > 017大感謝祭!第1回

017大感謝祭!第1回

皆さん忘れてたんじゃないですか?(笑)


忘れた頃に開催すると言った『017大感謝祭』です♪


第1回の賞品はこれです!




頑張れ017♪
ブログランキング頑張れ017♪
ブログ村



ヘドン ステッカー(大)


注)下の女性が当たるのではありません×(笑)


愛くるしいハードルアーでお馴染み、ヘドンのステッカーです♪
横が15~20cmくらいでしょうか。
結構かっこいいです(^^)
果たしてこれを欲しい方が居るかどうかは分かりませんが。。(苦笑)

当然1枚しかありません×
ということで、貰えるのはたった一名!
賞品これだけかって!?


これだけです!!(爆)



GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



今から出すクイズに答えた方に差し上げます(^O^)
リンクはされてなくても構いませんが、一度はコメントのやり取りをされたことある方限定でお願いしますm(_ _)m



[問題]


私が買ったブラックバス用ハードルアー第1号は何でしょう?



私の過去ブログに答えあります★
他の記事に惑わされないようにしてくださいね( ̄m ̄*)ププッ(笑)

是非欲しいという方が居ましたら答えの方をコメント欄にお願いします(*^o^*)

ちなみに早い者勝ちです♪
最初に正解を答えていただいた方にプレゼントします(≧∇≦)




ヘドン ベビーバド
ヘドン ベビーバド


元祖イライラ系トップの「バト」タウンサイズモデルは、タフコンディション時に効果的♪♪

定価 1501円(税込)↓
ナチュラム価格1350円(税込)



ヘドン クレイジークローラー
ヘドン クレイジークローラー


●サイズ:6.09cm、17.5g

ナチュラム価格1080円(税込)



ヘドン スーパースプーク
ヘドン スーパースプーク


ザラ・スプークを基本にさらにサイズアップしたルアーで低周波ラトル音と側面で水を打つ効果でデカバスをおびきよせます。デカバスキラーのド定番!

ナチュラム価格900円(税込)



  


Posted by 017 at 17:20Comments(20)017大感謝祭

2009年10月28日

Home > ハードルアーコレクション > ケンクラフト ラ・マンボ

ケンクラフト ラ・マンボ

また見つけました!!

ケンクラフトの釣れないルアーたち♪(笑)




頑張れ017♪




ケンクラフト ラ・マンボ


マンボウを模したバイブレーションです。
バイブレーションですが、ウェイトが軽めな上にボディ後部の鰭が揚力を生み出す為あまり深場を探るのには向いていないらしいです×

このルアーをヒントに現ジャッカル代表の加藤誠司氏がラッキークラフト在籍時に『LV-100』
という背中に大きな背鰭が付いたバイブレーションを作ったのは有名な話らしいです!


これでタチウオ狙えるかな?(爆)



このルアーはケンクラフトの中でもアクアリウムファミリーシリーズというシリーズものらしく、以前紹介したカモノハシと同じらしいです☆
他にもアザラシのノイジーがあるらしいので探してみたいです(^^)




ラッキークラフト LV-100 バイブレーション



イマカツ(IMAKATSU) ピラーニャ70 サイレント
イマカツ(IMAKATSU) ピラーニャ70 サイレント


ナチュラム価格1575円(税込)



ジャッカル TN/70 コトコトサウンド (限定プリスポーンバージョン)



GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


2009年10月27日

Home > アングラーズチャンス > 第8回アングラーズチャンス2日間トーナメント

第8回アングラーズチャンス2日間トーナメント

アンチャン8の釣行へ行ってきました!
土曜日は参戦出来ませんでしたが、日曜日丸一日の挑戦です(^O^)


今回は意気込みが違います!!
なんたって賞品が豪華(*^o^*)


{以下はアンチャン管理者さんのお言葉抜粋}


第8回大会の賞品がヤバイ(´Д`) 

えー
ロッドが
『ひーふーみーよーいつーむー・・・・』

とうとうあのメーカー様からロッドが・・・ 

またまた初協賛のメーカー様からロッドが 

またまたまた初協賛のメーカー様から○○○が





で、今回の釣りの同行者はまたしてもニッシくん
奇跡を起こすか!?



*今回の装備*

ロッド・シマノ BASS RISE 2551-2
リール・シマノ エアレックス2000
ライン・SUNLINE ベーシックFC 8lb
フック&シンカー・ゲーリーヤマモトSUGOI HOOK
ルアー・メガバス(Megabass) SPINDLE WORM(スピンドルワーム)4″ Hi-Fワカサギ


ロッド・バレーヒル KsLABO With(ウィズ) WS700MH
リール・シマノ エアノスXT2500
ライン・「サンライン(SUNLINE) バススペシャル3」
ルアー・ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ステイシー 80SP パールアユ





まずは今釣行の足取りから!


017ガイド西播野池ツアー♪

鶏池→田口池→中本池→國ちゃん池→裏筋ダム→コウモリ池→師匠の小池→師匠の野池



であります(^_^)




今回初登場の野池は『田口池』。







雰囲気はなかなか良く、小さい池なので短時間で全体を探れます☆
キャスト出来ないところは無いので、ぐるりと一周回って探れますo(^-^)o
深さもありますが、底付近は藻が多いのでディープな巻き物はキツいですね~‥

尚、今回の017ツアー先は、全てニッシくんの初フィールドというサプライズを演出しました( ̄∀ ̄)(笑)



頑張れ017♪
ブログ村





・・・



・・・・



・・・・・



2バイト、ノーフィッシュ!!(号泣)



コウモリ池で2バイトあったのみです、、(泣)
それもルアーはニッシくんから貰ったジャッカルのアンモナイトシャッドのテキサスリグで…

ニッシ君はTKツイスターを丸呑みした20cmの小バスを一匹釣りました★(苦笑)



今回はテンション下げる事件が数回あったのが悪いんです×


1、ニッシ君がルアーばらまき政策を國ちゃん池で行って必死で回収した

2、ニッシ君が昼食で生中2杯飲んでにんにく食べたために魚を嗅ぎ付ける鼻が利かなくなった

3、ニッシ君が生中飲んだために体力無くなって移動中しんどいしんどい言う




ニッシ君が悪いということで★(笑)



今回は大量のルアーをロストしました(ToT)
ソフトは良いとして、ハードを3つ..



ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ステイシー 80SP パールアユ

LUCKY CRAFT(ラッキークラフト) サミー85 ギル

ケンクラフト バスパー



ルアーさん、長い間ご苦労様でしたm(_ _)m



秋に入ってここまで釣れなかったら、さすがにお手上げです(-o-;)
ちょっと釣行は休憩して、ベイトを覚えたいと思います☆


恐らくこれが今年最後のアングラーズチャンスだと思います★
来月はチャンピオンシップ大会じゃないかな(^o^)/





メガバス(Megabass) VIOS TK TWISTER HM Mixture
メガバス(Megabass) VIOS TK TWISTER HM Mixture


ナチュラム価格850円(税込)



LUCKY CRAFT(ラッキークラフト) サミー85 ギル



ジャッカルブロス アンモナイトシャッド 3”ブルーギル




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村
  


2009年10月27日

2009年10月26日

Home > バスフィッシング > 『カナモ』こと金森隆志★

『カナモ』こと金森隆志★





「画像と本文は全く関係ありません」

大きな画像をお楽しみください♪(笑)




頑張れ017♪
ブログランキング頑張れ017♪
ブログ村




OSPマニア師匠とニッシくんとで、カナモこと金森隆志のビデオを見ました!

釣りビジョンの『キブンはMEGANORI!』というシリーズの1回目。


岡山の川で秋パターンのバスを釣る… 気分はメガノリ・・・



ぼんぼ〜!!(笑)



一体何なんでしょう彼は!(笑)
良くも悪くも最高のキャラですね♪(笑)


でも彼はすごいですねー(^O^)
見事に狙った釣り方で釣ってました☆
デカバスもいっぱいo(^-^)o

あのDVDはとても勉強になりました!
でも真似出来ませんが..(苦笑)


ああいうの見てたら自分でも簡単に釣れるんじゃないかと錯覚してしまいますね(^。^;)
20cmの小バスなんか、20匹に1匹ぐらいしか釣れません★(笑)
私の真逆です×(笑)
あれは編集してるんでしょうか?
それとも実際デカバスしか釣れてないんでしょうか?




地球丸 岸道7 金森隆志
地球丸 岸道7 金森隆志


熱闘開始だ!でかバスゲーム!太陽と視聴者様は容赦なし!?(笑)しかしカナモだ!真夏のででかバス捕獲ハウツー満載で、あなたの魂に火をつける!



地球丸 金森隆志 「岸道4」 セレクターカナモのスーパースプリング攻略
地球丸 金森隆志 「岸道4」 セレクターカナモのスーパースプリング攻略


広島.兵庫.瀬戸内とあらゆるフィールドで勝負をかける。アンスラックス.ドラム.I.Tジャックが!!ルアーセレクトをメインに春バス大漁水揚げ!!



ワンワークス KANAMO STYLE VOL.1(カナモスタイル VOL.1)
ワンワークス KANAMO STYLE VOL.1(カナモスタイル VOL.1)


●「今もっとも釣る男!」「今もっとも魅せる男!」「今もっと注目されている男!」カナモこと金森隆志。その完全オリジナルDVD「カナモスタイル」が遂に完成!
●みんなが知りたかった厳寒期のバスの行動パターンから、その必釣テクニック、超シークレットまで一挙大公開!!目からウロコのHOW TOも満載!究極のバスフィッシングエンターテイメント!




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


  


2009年10月25日

Home > ソフトルアー > 見たことない特価ワームを買ってみる★

見たことない特価ワームを買ってみる★

値崩れした特価品ルアーは見たことない物が多くないですか?
釣れそうにも無いので当然見向きもしませんよね×
でもちょっと使ってみたく買ってみました!
ダメで元々。安いもんです(^^)







SLIMERS 3インチグラブ


この怪しいアメリカンな感じ・・・
おそらくトレーラーなどで使う物だと思うのですが★
「ジューシー!」と書いてあるので、臭いか何かがつけてあるんですかね?

これは100円です!(笑)
しかしカンパイでは1000円で売ってました×(笑)


釣れる気は全くしません(>_<)





GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村











ASROC(アスロック) ストレート 3.8インチ パンプキンペッパー


大阪生まれの超釣れ筋ワーム、ポイントにいるバスをターゲットにロックオンすると、パーフェクトにゲットします。
アスロックは釣鐘が5個くっついた独特の形状をしています。
その独特な形状が強力な水中波動を生み出します、タフコンディションのバスは音以上に水中波動を感じてバイトすることが数々の実験で明らかとなっています。
アスロックはバスが敏感に感じるほどの水中波動を発生させ、バイトを誘発するのです。
あらゆるフィールドで長期間テストを繰り返し、やっと完成しました。
アンダーショット、スプリットショット、ノーシンカー、ジグヘッド、テキサス、キャロライナなどあらゆるリグに適合し、釣り方もオールマイティー、絶えずビッブバスにロックオンします。



有限会社 ゲンというところのワームのようです。
これも100円★(笑)

これは昔は使ってる人が居たみたいですね☆
2000年とかそれぐらいのNBCで入賞者の方のワームにもなってます!

これはまだ少し釣れそうな気もします。。(苦笑)



まずこれらのワームに擦れてるバスは居ないでしょう(^_^)(笑)

こういう特価品というのは各釣具店にありますが、皆さん実際に買って使われたりしたことあります?
釣れましたか?

たまにはこういうマニアックなルアーで釣ってみたくもなりますよね♪




頑張れ017♪

ブログ村ランキング



◎017の知らないメーカー編◎


エクストリーム SIN-ZOベイト
エクストリーム SIN-ZOベイト


ナチュラム価格672円(税込)



WALKER-WALKER ヘアーホッグ H2 4.8
WALKER-WALKER ヘアーホッグ H2 4.8


ナチュラム価格800円(税込)



NETBAIT(ネットベイト) TINY Paca Craw(タイニーパカクロー)
NETBAIT(ネットベイト) TINY Paca Craw(タイニーパカクロー)


ナチュラム価格540円(税込)


  


Posted by 017 at 09:35Comments(12)ソフトルアー

2009年10月24日

Home > バスフィッシング > 初見参!!鶏池★

初見参!!鶏池★

頑張れ東北楽天ゴールデンイーグルス!!




秋バスに一矢を報いたく、また1時間ほどバス釣りに出掛けました!

今回の釣行は気分一転に新しいところに行きました☆







その名も鶏池

50アップが確認されている池です(^O^)
プレッシャーは高そうですが..

結構小さい池ですが、ストラクチャーが数点あり楽しめそうです(*^o^*)



GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


↑ ↑ ↑ ↑

お時間のある方、よろしければクリック御願いします♪




*今回の装備*

ロッド・シマノ BASS RISE 2551-2
リール・シマノ エアレックス2000
ライン・SUNLINE ベーシックFC 8lb
フック&シンカー・詳細不明なフック
ルアー・シースルー わーむやさん デスストーカー


ロッド・バレーヒル KsLABO With(ウィズ) WS700MH
リール・シマノ エアノスXT2500
ライン・「サンライン(SUNLINE) バススペシャル3」
ルアー・ティムコ(TIEMCO) PDL スーパー・ハーフスピン ダブルウィロー




まずはスロープ周りと排水口周りをデスストーカーのノーシンカーをタダ巻き…
反応が無いので、表層引きや底のズル引きなど試すがダメ×
ポンピングで底を探ってもダメ×


すぐさま次はティムコのスピナベで探る・・
さっきと同じ場所と岸際から1mぐらいを中心に、、



反応無し(T_T)



続いてストラクチャー周りも攻めます★



・・・


・・・・


・・・・・




ノーバイト!!ノーフィッシュ!!(泣)


またもボウズに終わりました(┳◇┳)


一体どうすれば釣れるのか!?



頑張れ017♪
ブログ村



この釣行後、レッドカードさんに、新アクションを教えてもらいました!
シェイクというものです☆

次はシェイクを試してみて、他のルアー投げてみて、どうにか釣ってやりたい..




ティムコ(TIEMCO) PDL スーパー・ハーフスピン ダブルウィロー
ティムコ(TIEMCO) PDL スーパー・ハーフスピン ダブルウィロー


コンパクトスピナーベイトの先駆けとして、PDLスーパー・ハーフスピンは「日本のフィールドに適したもの」として開発されました。

定価 1323円(税込)↓
ナチュラム価格1190円(税込)



サンライン(SUNLINE) バススペシャル3 300m
サンライン(SUNLINE) バススペシャル3 300m


定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格440円(税込)

70%OFF!!



シマノ(SHIMANO) 03’エアレックス 2000 A-RB
シマノ(SHIMANO) 03’エアレックス 2000 A-RB


入門者用の低価格を実現しながら、スーパースローオシュレート機構をはじめとする価格を超えた性能、ベアリングはA-RBを使用のオールラウンドタイプ。

定価 7035円(税込)↓
ナチュラム価格5270円(税込)


  




























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2009年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事