アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2012年03月31日

Home > シーバス > バチ抜けシーバスフィッシング釣行 呪い編

バチ抜けシーバスフィッシング釣行 呪い編

バチパターン炸裂!!



前編はこちら

↓ ↓ ↓

バチ抜けシーバスフィッシング釣行 ダイソールアー編




ルアーダイソールアーにチェンジ。
何がミノーモンスターやねん、釣れる気せんわ×
そう思いながらも付ける。

1投目、



コンッ!



まさかのアタリ(^^)
ショートバイトだったのでフッキング出来ませんでした×
実は出来る奴なのかダイソールアー♪(笑)

2投目、



ググッ!



今度はちょっと鈍い感じのアタリ!
でも明確なものだったので鬼フッキング!

よし!
掛かった(^_^)/
結構重いしええサイズちゃうん!?
よく引くし!




ヘッヘッヘ♪
遂に念願のシーバスを釣る時が来た(^^)v
長かったぜ三年間・・




おりゃー!
シーバスGETじゃ!!!




バチ抜けシーバスフィッシング釣行 呪い編



ボ、ボラボラ様!(滝汗)



あ、あなたでは無いのですよ(T-T)
今夜はシーバス殿にお声を掛けてるのでございます。。。(汗)

画像見難くてすいませんm(__)m
臭ーい、気持ち悪ーい(T_T)
しかもトレブルフック三本ともガッツリ口に掛かってるし(T_T)
外すのに四苦八苦して、ようやくお帰りいただきました★

まさかボラが釣れるとは・・・
しかし何だろう・・
あの鈍い感じのアタリは・・
そういえばボラのアタリは鈍いと聞いたことがあるような・・

考えてても仕方ないのでキャスト。

すると数投後、


ググッ!


また鈍い感じのアタリ(>_<)
光速で頭脳を回転させた上でフッキングせず×(汗)
だってボラだったら嫌だもの(;_;)
もうボラは釣りたくないもの(;_;)

そしてまた数投後、


コツン、コツン、コツン、、、


今度は何度もツツいてくるようなアタリ!
でも何だか、

鈍い(-_-;)

考えた末これもフッキングせずスルー。
もうボラは釣りたくないねん!
ていうかもっとガツン!と食うてこいよ!


しかしその後はアタリも無くなり沈黙が続く。。。
無の状態。。。
ずっと反応無い中キャストを続ける。。
すると段々焦りが出始めて、さっきのスルーした二回のバイトを後悔してきた(--;)
もしかしたらあれはシーバスだったんじゃないか?
鈍いアタリのシーバス、ガツンと来るボラも居るかもしれない。
そんなアタリだけで魚種の判断なんか出来んやろ?
ましてやおれみたいな下手くそアングラーが( ̄ー ̄;)
シーバス釣ったことあらへんのに×(汗)

よし!
次はどんなアタリでもバシッとフッキングしよう\(^^)/


そう心に決めてキャストを続けました。
反応無いまま、気付けば最良ポイントから東へ伸びる列に並ぶところまで近寄ってました(^^;

同列でポツポツ釣れだした☆
私にも釣れるかもしれない(^_^)

そして遂に数投後、



ゴンッ!



勿論即フッキング!

よし!




来い来い魚め♪
今度こそシーバスじゃ♪
さっさと近寄ってこんかい(^^)




おりゃー!
来いシーバス!!!




バチ抜けシーバスフィッシング釣行 呪い編



またボラ(*_*)
※見にくいけどボラです。オートリリースで落ちました×




同列の人はシーバスが釣れてるのに何でおれだけボラばっかやねん、、、
これは絶対呪いや、、、
ちょむ氏の呪いや、、、
もしくはダイソーミノーの呪いや、、、



ダイソールアーをボラルアーと名付ける!!



2012年 ソルトルアー(魚部門)目標達成まで、あと7匹!




*本日の装備*

ロッド・シマノ(SHIMANO) ソルティースティック T800L
リール・ダイワ レガリス 2506
メインライン・シマノ パワープロ 0.8号
リーダー・サンライン ベーシックFC 8LB
ルアー・ダイソールアー ミノーモンスター11cm




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




ダイワ(Daiwa) シーバスハンターII-LC復刻9S
ダイワ(Daiwa) シーバスハンターII-LC復刻9S


熱い要望に応えて「伝説の爆釣シーバスミノー」、今いちど復刻!:「スローリトリーブで泳がない」「バランスを崩しやすく、イレギュラーダートする」と、一見「???」なルアーと思われがちなこのアクション特性が、実は爆釣のキーワードだった。

定価 1155円(税込)↓

ナチュラム価格920円(税込)



サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m
サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m


ナイロン素材に比べ、初期伸度が非常に少ない素材で、遠くの小さなアタリを明確に手元に伝える硬い素材です。巻き替えに便利な75mカウントに加え、残量が分かるメーター表示マーク付きなので、最後までムダなく使い切れ、価格の安さも伴ないコストパフォーマンスはトップレベルです。

定価 1680円(税込)↓

ナチュラム価格840円(税込)












130ローレル(ブタケツ)のエンジン載せ換え4


前記事はこちら
↓ ↓ ↓
130ローレル(ブタケツ)のエンジン載せ換え
130ローレル(ブタケツ)のエンジン載せ換え2
130ローレル(ブタケツ)のエンジン載せ換え3


空になったエンジンルーム。
せっかくですので色を塗っちゃいましょう(^-^)
その方が綺麗に見えますからね(^_^)


バチ抜けシーバスフィッシング釣行 呪い編


ちょっと画像で分かりにくいですが、見えてるフレームの右側。
上から下へ修正跡があるの分かりますか?
車で言うと左前事故をしてる車だったんですね★

何はともあれ色塗り完了!
綺麗になりました(^^)v


続く・・・



にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
バチ抜けシーバス釣行
ケンクラフト オーシャンブルー ベイスペシャル KCBY 97SP
冬のシーバスの釣り方
D-CLAW Search's(サーチ)
ダイソールアーのフック
パブリックルアーズ ソルテックス M2
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 バチ抜けシーバス釣行 (2013-04-02 23:18)
 ケンクラフト オーシャンブルー ベイスペシャル KCBY 97SP (2013-03-28 07:49)
 冬のシーバスの釣り方 (2013-01-18 15:01)
 D-CLAW Search's(サーチ) (2013-01-08 14:54)
 ダイソールアーのフック (2012-06-25 07:44)
 パブリックルアーズ ソルテックス M2 (2012-06-22 14:56)

バチ抜けシーバスフィッシング釣行 呪い編へのコメント
ぼらゲット、おめでとうございます^^;
Posted by じろー at 2012年03月31日 09:22
>じろーさん

ありがとうございます(TT)
Posted by 017017 at 2012年03月31日 10:40
ぼ   ぼぼぼぼぼ

ボラでしたか(笑
Posted by カワッチ at 2012年03月31日 12:19
こんにちは。

ボラ、私も臭くて嫌いです。

ボラもしっかりルアーにアタックしてくるもんなんですね。
スレでしか掛けた事が無いです。(笑)
Posted by Kudo×2 at 2012年03月31日 13:22
ダイソーはボラが釣れるんですね~^^;

私も苦手で、ボラが見えると「絶対喰うなよ!」
と念じてます。
Posted by はたぼーはたぼー at 2012年03月31日 14:39
さすがボラ人王です(*^_^*)

呪いじゃなくて兄さんのテクニックがすばらしかったのですΨ(`∀´)Ψケケケ
Posted by ちょむ at 2012年03月31日 16:40
>カワッチさん

ボラでした(>_<)

ぼ が多いです。。。(笑)
Posted by 017017 at 2012年03月31日 21:38
>kudo×2さん

こんばんは!

ボラ普通に食ってきます×
バチだと思って食べるんでしょうかね?
ある意味スレ掛かりの方がフック外しやすくて良いかも・・(苦笑)
Posted by 017017 at 2012年03月31日 21:41
やっぱり釣れたんですね!

ほんまあそこはボラも多いですよね。。。
Posted by てんこち at 2012年03月31日 23:21
1魚種目おめでとうございます♪
鯔ハンターもここまでくると『才能』を感じますね♪
Posted by 春告魚人 at 2012年04月01日 07:54
>はたぼーさん

ダイソールアーはボラルアーです!(笑)
あいつらは意外と貪欲ですね、、、(苦笑)
Posted by 017017 at 2012年04月01日 08:58
>ちょむさん

何を!!(怒)
初代ボラ人王のくせに!(笑)
Posted by 017017 at 2012年04月01日 09:02
>てんこちさん

釣れました!
ボラが(T-T)

あそこはボラ多いみたいですね。。
Posted by 017017 at 2012年04月01日 09:05
>春告魚人さん

ありがとうございます!
そんな才能要りません。。。(苦笑)
Posted by 017017 at 2012年04月01日 14:25
ボラ釣れちゃいましたね。

シーバスかとは思いませんでした。

呪いから。

ボラルアーがシーバスルアーになる事を呪う。
Posted by メバリングメバリング at 2012年04月01日 21:19
>メバリングさん

最後は呪わずに祈って下さい!(笑)

またボラでした(>_<)
メバリングさんも早くボラ人王に復帰してください★(笑)
Posted by 017017 at 2012年04月02日 08:44
おおぉ!
その魚はスモールマウスですよ!!

いや、きっと

たぶんw
Posted by TOYO-PU at 2012年04月02日 09:52
>TOYOPUさん

おー!
マジですか!!
それは貴重な魚をGETしました☆(笑)
確かにスモールマウスでしたよ。。。(苦笑)
Posted by 017017 at 2012年04月02日 10:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
バチ抜けシーバスフィッシング釣行 呪い編
    コメント(18)