最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2012年03月24日
Home
> バスフィッシング > 倉敷バス釣り 初上陸! 倉敷川編
甲冑めぐり3(完)
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
甲冑めぐり
甲冑めぐり2
アホなうちの嫁。
そんな嫁がふとこんなことを言った。
嫁【愛知県に信長の兜があるらしいで。見たいんちゃうん?】
017[見たいなぁ。]
嫁【そんなに好きなんやったら甲冑めぐりでもしたらええのに】
017[!!!!!]
数々の甲冑の夢敗れ、途方に暮れること数年。
なぜこんな簡単なことに気がつかなかったのか!
家に甲冑を置けんなら、こっちから甲冑のもとへ行けばいい☆
アホな嫁がこんなとこでファインプレーを出すなんて◎
日本にある数々の甲冑を見に行こう!写真撮ろう!!
人生の目標がまた1つ増えました♪
楽しみでなりません(^^)/
いろんな場所へ甲冑を見に行くのを趣味としたいと思います(^-^)

にほんブログ村
倉敷バス釣り 初上陸! 倉敷川編
倉敷川・北七区貯水池!
久しぶりの1日釣行です(^^)
昼間なのでバスフィッシング!!
今回は岡山県へ行ってきました(^_^)
岡山県といえば、憧れのメジャーフィールド倉敷川です☆
前から行ってみたかったんです(^^)d
旧ブロ友のDECOさんのホームグラウンドですから◎
バスプロのDVDなんかでもよく見てましたし(^-^)
取り敢えず倉敷川へGOGO!
今回の同行者は、盟友ニッシ帝王。
そして意外にも初めての同行となるDJ OZMA。
更に初顔合わせの闘莉王の三人です(^-^)/
DJ OZMA号で一路倉敷市を目指します♪
↑ ↑ ↑
アホな話で盛り上がる関西人共を盗撮!!
なんだかんだとありながらも、無事に倉敷川付近に到着。
まずは腹ごしらえということで、はなまるうどんの不味いうどんを完食(*_*)
そして情報収集をと、はなまるうどん近くのTuriguyaという釣具屋へ。
そこの店員さんに聞くと、某お店から南へ下って行けと・・
倉敷川へ何度か来ているニッシ帝王の行こうとしていたポイントより随分南だった×
よし、その店員さんの言うことを聞こう!と某お店のちょっと南へ上陸!
さぁ、いよいよ岡山釣りツアー始めますか(⌒0⌒)/~~

皆がそれぞれの場所へ行き、私は店員さんが言ってた橋脚付近を攻めることに☆
*装備*
ロッド・メガバス デストロイヤー F4-67TX トマホーク
リール・ダイワ トライフォースZ-153
ライン・サンライン(SUNLINE) バス スペシャルIII 12lb
ルアー・エバーグリーン D-ZONE FRY SW
30分程は頑張ったものの反応無し、、、(汗)
その後OZMAと合流してランガンするもダメ、、、
すごいシャローなんですけど(;_;)
もっと深い川だと思ってました×
そしてニッシ帝王とも合流。
するとニッシ帝王のロッドがブン曲がり!!
釣れたのはランカー大根!(汗)
とにかくビックリだったのは川の汚さ(>_<)
白いラインも速攻で真っ黒です・・・(泣)
大根もたくさんドンブラコ~・・・(苦笑)
と、またもニッシ帝王のロッドに微かなアタリが!

チンコサックGET!!(爆)
どうなってるの??
ゴミだらけでテンション下がります(;o;)
雨の影響なんですかね。。
続く・・・

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ダイワ(Daiwa) STEEZ(スティーズ) 641LXB-ST
スピニングのライトラインでのアプローチを躊躇するカバーやストラクチャー、スピニングでは扱いづらい6~8lbフロロでリグを打ち込み繊細なアクションを与えながら、バスに口を使わせカバーの中からバスを暴れさせずに引き出す理想のテーパーデザイン。
定価 56175円(税込)↓
ナチュラム価格44940円(税込)

リバレイ レッドレーベル ニンバスレインスーツ
●スタンダードレインスーツ。非常にコストパフォーマンスに優れた上下セット。サイドの切り替えしがデザインのアクセントになっています。
●表生地素材:ポリエステル100%、PVC防水加工
定価 9450円(税込)↓
ナチュラム価格3580円(税込)
久しぶりの1日釣行です(^^)
昼間なのでバスフィッシング!!
今回は岡山県へ行ってきました(^_^)
岡山県といえば、憧れのメジャーフィールド倉敷川です☆
前から行ってみたかったんです(^^)d
旧ブロ友のDECOさんのホームグラウンドですから◎
バスプロのDVDなんかでもよく見てましたし(^-^)
取り敢えず倉敷川へGOGO!
今回の同行者は、盟友ニッシ帝王。
そして意外にも初めての同行となるDJ OZMA。
更に初顔合わせの闘莉王の三人です(^-^)/
DJ OZMA号で一路倉敷市を目指します♪
↑ ↑ ↑
アホな話で盛り上がる関西人共を盗撮!!
なんだかんだとありながらも、無事に倉敷川付近に到着。
まずは腹ごしらえということで、はなまるうどんの不味いうどんを完食(*_*)
そして情報収集をと、はなまるうどん近くのTuriguyaという釣具屋へ。
そこの店員さんに聞くと、某お店から南へ下って行けと・・
倉敷川へ何度か来ているニッシ帝王の行こうとしていたポイントより随分南だった×
よし、その店員さんの言うことを聞こう!と某お店のちょっと南へ上陸!
さぁ、いよいよ岡山釣りツアー始めますか(⌒0⌒)/~~

皆がそれぞれの場所へ行き、私は店員さんが言ってた橋脚付近を攻めることに☆
*装備*
ロッド・メガバス デストロイヤー F4-67TX トマホーク
リール・ダイワ トライフォースZ-153
ライン・サンライン(SUNLINE) バス スペシャルIII 12lb
ルアー・エバーグリーン D-ZONE FRY SW
30分程は頑張ったものの反応無し、、、(汗)
その後OZMAと合流してランガンするもダメ、、、
すごいシャローなんですけど(;_;)
もっと深い川だと思ってました×
そしてニッシ帝王とも合流。
するとニッシ帝王のロッドがブン曲がり!!
釣れたのはランカー大根!(汗)
とにかくビックリだったのは川の汚さ(>_<)
白いラインも速攻で真っ黒です・・・(泣)
大根もたくさんドンブラコ~・・・(苦笑)
と、またもニッシ帝王のロッドに微かなアタリが!

チンコサックGET!!(爆)
どうなってるの??
ゴミだらけでテンション下がります(;o;)
雨の影響なんですかね。。
続く・・・

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ダイワ(Daiwa) STEEZ(スティーズ) 641LXB-ST
スピニングのライトラインでのアプローチを躊躇するカバーやストラクチャー、スピニングでは扱いづらい6~8lbフロロでリグを打ち込み繊細なアクションを与えながら、バスに口を使わせカバーの中からバスを暴れさせずに引き出す理想のテーパーデザイン。
定価 56175円(税込)↓
ナチュラム価格44940円(税込)

リバレイ レッドレーベル ニンバスレインスーツ
●スタンダードレインスーツ。非常にコストパフォーマンスに優れた上下セット。サイドの切り替えしがデザインのアクセントになっています。
●表生地素材:ポリエステル100%、PVC防水加工
定価 9450円(税込)↓
ナチュラム価格3580円(税込)
![]() SMITH(スミス)/ニアキス12g |
甲冑めぐり3(完)
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
甲冑めぐり
甲冑めぐり2
アホなうちの嫁。
そんな嫁がふとこんなことを言った。
嫁【愛知県に信長の兜があるらしいで。見たいんちゃうん?】
017[見たいなぁ。]
嫁【そんなに好きなんやったら甲冑めぐりでもしたらええのに】
017[!!!!!]
数々の甲冑の夢敗れ、途方に暮れること数年。
なぜこんな簡単なことに気がつかなかったのか!
家に甲冑を置けんなら、こっちから甲冑のもとへ行けばいい☆
アホな嫁がこんなとこでファインプレーを出すなんて◎
日本にある数々の甲冑を見に行こう!写真撮ろう!!
人生の目標がまた1つ増えました♪
楽しみでなりません(^^)/
いろんな場所へ甲冑を見に行くのを趣味としたいと思います(^-^)

にほんブログ村
Posted by 017 at 09:50│Comments(8)
│バスフィッシング
倉敷バス釣り 初上陸! 倉敷川編へのコメント
初バスGET、おめでとうございます^^
Posted by じろー at 2012年03月24日 11:22
>じろーさん
あ、あ、ありがとうございます!
あ、あ、ありがとうございます!
Posted by 017
at 2012年03月24日 12:06

そのチンコさっくは私が3年前に使用したやつです(*・ω・)ノ
Posted by OSPマニア at 2012年03月24日 14:52
トゥーリオの声しかわからん(笑)
どんな展開になるのかしら(笑)
どんな展開になるのかしら(笑)
Posted by ニッシ at 2012年03月24日 17:23
>OSPマニアさん
どうりでごっつ汚かったわけや(>_<)
どうりでごっつ汚かったわけや(>_<)
Posted by 017
at 2012年03月24日 20:14

>ニッシ帝王
闘莉王の笑い声はデカいからな♪(笑)
この後の展開は知ってるはずですが?(笑)
闘莉王の笑い声はデカいからな♪(笑)
この後の展開は知ってるはずですが?(笑)
Posted by 017
at 2012年03月24日 20:16

釣りしてますね。
そろそろバス釣れそうな気がします。
続き待ってます。
そろそろバス釣れそうな気がします。
続き待ってます。
Posted by メバリング
at 2012年03月24日 21:46

>メバリングさん
どんな記事にもコメントくださりありがとうございますm(__)m
励みになります!
そろそろ春の陽気も感じられバスの季節です(^^)
釣れたのか?
またボウズか?(笑)
どんな記事にもコメントくださりありがとうございますm(__)m
励みになります!
そろそろ春の陽気も感じられバスの季節です(^^)
釣れたのか?
またボウズか?(笑)
Posted by 017
at 2012年03月24日 22:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。