最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2012年03月07日
Home
> 釣り関係 > ダイワ 12イグジスト
甲冑めぐり
いきなりですが、皆さんはたまらなく好きなものってありますか?
エッチとか女の子とかは無しです×(笑)
釣りは皆さんもちろん大好きでしょうね♪
私は甲冑が好きで好きで仕方ありません!
甲冑分かります?
鎧です(^_^)
あの武士が戦の時に着るやつです。
最高にかっこいいじゃないですか☆
あまりに好きで結婚式の時にお色直しで甲冑来て出る!と言ったんですが、嫁の猛烈な反対を受けてあえなく断念。。。(泣)
いつか新居を構える時には、血糊等も付着した当事物の甲冑を床の間に置くと言ったんですが、気持ち悪いから嫌だと更なる猛反対を受けてしまいました(T_T)
まあそれぐらいに甲冑が好きなんです★(笑)
続く。。。

にほんブログ村
ダイワ 12イグジスト
ダイワの最高級リール、newイグジスト!
フィッシングショー2012の気になるメーカーシリーズです(^o^)
今日の気になる商品は、12イグジスト!
今回私はどちらかというとシマノ ヴァンキッシュを見たくて見たくてたまりませんでした(^^)/
今期一番のシマノの技術の結晶を楽しみにしていたのです☆
まぁ見なくても良いことに間違いないんですけどね(^^)(笑)
それに対してライバルのダイワはnewイグジストを公開するという。。
まあ一応見とこかってぐらいのノリでした★(苦笑)
そして先にダイワブースへ。
身動きも取れない程の人混みを掻き分け、ようやくイグジストの元へたどり着く。
パッと目に入った瞬間、
バリかっこええ!!
そして持ってみると、
超軽い!!!
質感良し、見た目良し、巻いて良し。
合格!
100点(^_^)/(笑)
マジで最高でした◎

ダイワ(Daiwa) 12 イグジスト 2510PE-H
ダイワ(Daiwa) 12 イグジスト 2510PE-H
●標準自重:185g
●ギヤ比:5.6
●巻取り長さ(1回転あたり):84cm
●ベアリング数(ボール/ローラー):12/1
●ハンドル長さ:55mm
●標準巻糸量ナイロン:8lb-150m、12lb-100m
●標準巻糸量PE:1号-200m、1.5号-150m
●最大ドラグ力:7kg
●マグシールド/マグシールドラインローラー/ZAION/エアローター/デジギヤ/超々ジュラルミン鍛造ドライブギヤ/サイレントオシレーションリアルストッパー/UTD(アルティメットトーナメントドラグ)/ABSII/ツイストバスターII/エアベール

重量というノイズを極限まで取り払うと、これまで感じ取れなかった微弱な信号の存在に気付かされます。この軽さだから成し得た、未知の領域の高感度。「NEW EXISTでなければ聞こえない音」を聞いてください。軽さと剛性でマグネシウムを超える新素材。ZAIONだからこそ成し得た圧倒的な軽さ。スピニングリールの近未来を体現する独創的アーチフォルム。軽さと滑らかさがもたらす、ひとつ上の感度。水を征して、ともに過酷なフィールドへ。磁力で内部機構を保護するという、大胆な発想。ラインローラー部もマグシールド化することで耐久性、回転性能ともに向上。鋼のようなボディに宿る強心臓。強靱なギヤを高強度&高精度ボディでしっかりと支える。つねにトップコンディション。
特筆すべきは、やはりこの軽さでしょう(^-^)
シマノの軽量が売りな上位機種よりまだ15g程軽い♪
先代も脅威の軽さでしたが、見るからにシェイプアップされてます(^-^)/(笑)
それ故の斬新なデザイン◎
めちゃかっこいいです(^^)d
逆に強度なんかを心配してしまったんですが大丈夫ですよね?
値段からして、そんな簡単に壊れんでしょう♪
これはマジで欲しいです(^^)
シマノ ヴァンキッシュを見に来たんですが、もうこちらに心を奪われてました★(苦笑)
でも貧乏人が買えるのは10年後か・・・(泣)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ダイワ(Daiwa) 12 イグジスト 2510PE-H
PE1号-200m、ナイロン8lb-150mを巻けるサイズ(従来表記では2508)で、ベイエリアのシーバスを中心とした適応範囲の広いアイテム。2510PE-Hは40~60g程度のジグを使ったライトジギングもこなせる巻き取りスピード重視のハイギヤ仕様。
定価 80850円(税込)↓
ナチュラム価格72760円(税込)

シマノ(SHIMANO) ヴァンキッシュ C3000SD
新素材「C14+」を採用し徹底的に軽さに拘った「マグナムライトローター」搭載!!シマノ史上最軽量、超コンパクトの最新設計ローターで巻き始めが超軽量。「X-SHIP」ギアシステム、ステラで実証済みの高効率ギアシステム。だから出来る全クラスハイギア設定アリ。
定価 57750円(税込)↓
ナチュラム価格43300円(税込)
【シマノ】2011モデル ツインパワーC3000
【X-SHIP】ツインパワー史上最高の回転フィーリングとギア効率、【超々ジュラルミンCFギア搭載】脅威のギア耐久性で安心の巻上げ力、【サイドホールドマシンカットハンドル】折りたたんでもハンドルスッキリ、【ラインローラーオイルインジェクション】ラインローラーに直接注油可能なイージーメンテナンス機構。
特価★ 25,725円 (税込)
フィッシングショー2012の気になるメーカーシリーズです(^o^)
今日の気になる商品は、12イグジスト!
今回私はどちらかというとシマノ ヴァンキッシュを見たくて見たくてたまりませんでした(^^)/
今期一番のシマノの技術の結晶を楽しみにしていたのです☆
まぁ見なくても良いことに間違いないんですけどね(^^)(笑)
それに対してライバルのダイワはnewイグジストを公開するという。。
まあ一応見とこかってぐらいのノリでした★(苦笑)
そして先にダイワブースへ。
身動きも取れない程の人混みを掻き分け、ようやくイグジストの元へたどり着く。
パッと目に入った瞬間、
バリかっこええ!!
そして持ってみると、
超軽い!!!
質感良し、見た目良し、巻いて良し。
合格!
100点(^_^)/(笑)
マジで最高でした◎

ダイワ(Daiwa) 12 イグジスト 2510PE-H
![]() ★送料無料★ダイワ 12イグジスト 2506 |
ダイワ(Daiwa) 12 イグジスト 2510PE-H
●標準自重:185g
●ギヤ比:5.6
●巻取り長さ(1回転あたり):84cm
●ベアリング数(ボール/ローラー):12/1
●ハンドル長さ:55mm
●標準巻糸量ナイロン:8lb-150m、12lb-100m
●標準巻糸量PE:1号-200m、1.5号-150m
●最大ドラグ力:7kg
●マグシールド/マグシールドラインローラー/ZAION/エアローター/デジギヤ/超々ジュラルミン鍛造ドライブギヤ/サイレントオシレーションリアルストッパー/UTD(アルティメットトーナメントドラグ)/ABSII/ツイストバスターII/エアベール

重量というノイズを極限まで取り払うと、これまで感じ取れなかった微弱な信号の存在に気付かされます。この軽さだから成し得た、未知の領域の高感度。「NEW EXISTでなければ聞こえない音」を聞いてください。軽さと剛性でマグネシウムを超える新素材。ZAIONだからこそ成し得た圧倒的な軽さ。スピニングリールの近未来を体現する独創的アーチフォルム。軽さと滑らかさがもたらす、ひとつ上の感度。水を征して、ともに過酷なフィールドへ。磁力で内部機構を保護するという、大胆な発想。ラインローラー部もマグシールド化することで耐久性、回転性能ともに向上。鋼のようなボディに宿る強心臓。強靱なギヤを高強度&高精度ボディでしっかりと支える。つねにトップコンディション。
特筆すべきは、やはりこの軽さでしょう(^-^)
シマノの軽量が売りな上位機種よりまだ15g程軽い♪
先代も脅威の軽さでしたが、見るからにシェイプアップされてます(^-^)/(笑)
それ故の斬新なデザイン◎
めちゃかっこいいです(^^)d
逆に強度なんかを心配してしまったんですが大丈夫ですよね?
値段からして、そんな簡単に壊れんでしょう♪
これはマジで欲しいです(^^)
シマノ ヴァンキッシュを見に来たんですが、もうこちらに心を奪われてました★(苦笑)
でも貧乏人が買えるのは10年後か・・・(泣)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ダイワ(Daiwa) 12 イグジスト 2510PE-H
PE1号-200m、ナイロン8lb-150mを巻けるサイズ(従来表記では2508)で、ベイエリアのシーバスを中心とした適応範囲の広いアイテム。2510PE-Hは40~60g程度のジグを使ったライトジギングもこなせる巻き取りスピード重視のハイギヤ仕様。
定価 80850円(税込)↓
ナチュラム価格72760円(税込)

シマノ(SHIMANO) ヴァンキッシュ C3000SD
新素材「C14+」を採用し徹底的に軽さに拘った「マグナムライトローター」搭載!!シマノ史上最軽量、超コンパクトの最新設計ローターで巻き始めが超軽量。「X-SHIP」ギアシステム、ステラで実証済みの高効率ギアシステム。だから出来る全クラスハイギア設定アリ。
定価 57750円(税込)↓
ナチュラム価格43300円(税込)

【X-SHIP】ツインパワー史上最高の回転フィーリングとギア効率、【超々ジュラルミンCFギア搭載】脅威のギア耐久性で安心の巻上げ力、【サイドホールドマシンカットハンドル】折りたたんでもハンドルスッキリ、【ラインローラーオイルインジェクション】ラインローラーに直接注油可能なイージーメンテナンス機構。
特価★ 25,725円 (税込)
甲冑めぐり
いきなりですが、皆さんはたまらなく好きなものってありますか?
エッチとか女の子とかは無しです×(笑)
釣りは皆さんもちろん大好きでしょうね♪
私は甲冑が好きで好きで仕方ありません!
甲冑分かります?
鎧です(^_^)
あの武士が戦の時に着るやつです。
最高にかっこいいじゃないですか☆
あまりに好きで結婚式の時にお色直しで甲冑来て出る!と言ったんですが、嫁の猛烈な反対を受けてあえなく断念。。。(泣)
いつか新居を構える時には、血糊等も付着した当事物の甲冑を床の間に置くと言ったんですが、気持ち悪いから嫌だと更なる猛反対を受けてしまいました(T_T)
まあそれぐらいに甲冑が好きなんです★(笑)
続く。。。

にほんブログ村
Posted by 017 at 17:11│Comments(16)
│釣り関係
ダイワ 12イグジストへのコメント
やっぱりイグジストは『男前』でしたか( ̄∇ ̄*)ゞ
一目惚れでお買い上げですか?(笑)
甲冑
室町までの『大鎧』ですか?
それとも戦国期の『具足』ですか?
私は生々しい戦闘を連想させる具足の方が好きですね♪
ベタですが伊達政宗の甲冑とかカッケーですね(^o^)/
でもそれ以上に『日本刀』が好きです♪
一目惚れでお買い上げですか?(笑)
甲冑
室町までの『大鎧』ですか?
それとも戦国期の『具足』ですか?
私は生々しい戦闘を連想させる具足の方が好きですね♪
ベタですが伊達政宗の甲冑とかカッケーですね(^o^)/
でもそれ以上に『日本刀』が好きです♪
Posted by 春告魚人 at 2012年03月07日 18:20
で、「U子ちゃんに一言」はまだまだ先なんですか?
Posted by じろー at 2012年03月07日 20:54
たぶん、10年後も買えません(泣)・・・私の場合です
シマノの金属ボディに対して、イグはZAIONボディ・・・ってなに?(笑)
でもマグシールドは魅力的です。
まさにイグジスト、甲冑ってイメージに近いような!
シマノの金属ボディに対して、イグはZAIONボディ・・・ってなに?(笑)
でもマグシールドは魅力的です。
まさにイグジスト、甲冑ってイメージに近いような!
Posted by タコドン at 2012年03月07日 21:04
NEWイグジスト・・・
軽くてマグシールド搭載と来れば間違いないでしょうね。
しかし、見た目が玩具っぽくなってしまったのが残念です・・・
軽くてマグシールド搭載と来れば間違いないでしょうね。
しかし、見た目が玩具っぽくなってしまったのが残念です・・・
Posted by 侍フィッシャー
at 2012年03月07日 21:52

>春告魚人さん
男前でしたよ♪
かなり一目惚れします☆
さすがにポチっといけませんが×(苦笑)
お♪
春告魚人さんもかなり好きですね?
大鎧と具足とを言い分ける人はそんなに居ません(^^)(笑)
難しい質問ですねー★
正直どちらもそれぞれの魅力が有り好きです(^_^)
ただ飾るというだけで考えたなら、大鎧の方が適してる気はしますね!
着るなら具足です(^^)d
伊達政宗の具足と言えば一番有名な黒漆五枚胴具足でしょうか?
かっこいいですねぇ♪
仙台まで見に行きたいです(^o^)
日本刀がお好きですか!
私もかなり好きであります(^-^)/
でもさすがに所有するには色々と諸問題がありますので、模擬刀止まりですね(^-^;
男前でしたよ♪
かなり一目惚れします☆
さすがにポチっといけませんが×(苦笑)
お♪
春告魚人さんもかなり好きですね?
大鎧と具足とを言い分ける人はそんなに居ません(^^)(笑)
難しい質問ですねー★
正直どちらもそれぞれの魅力が有り好きです(^_^)
ただ飾るというだけで考えたなら、大鎧の方が適してる気はしますね!
着るなら具足です(^^)d
伊達政宗の具足と言えば一番有名な黒漆五枚胴具足でしょうか?
かっこいいですねぇ♪
仙台まで見に行きたいです(^o^)
日本刀がお好きですか!
私もかなり好きであります(^-^)/
でもさすがに所有するには色々と諸問題がありますので、模擬刀止まりですね(^-^;
Posted by 017
at 2012年03月07日 22:00

>じろーさん
まだ書いてないので先です×(汗)
まだ書いてないので先です×(汗)
Posted by 017
at 2012年03月07日 22:51

フラッグシップは手が出ません。
何年後かわかりませんがテクノロジーはいずれ下位にフィードバックされる気がします。
その時に体感します。
きっと新たなフラッグシップでてる事でしょう。
何年後かわかりませんがテクノロジーはいずれ下位にフィードバックされる気がします。
その時に体感します。
きっと新たなフラッグシップでてる事でしょう。
Posted by メバリング
at 2012年03月08日 02:44

>タコドンさん
おお!
ほんまや♪
甲冑的に見えなくもない(^_^)
10年後でもそんなに値段落ちてませんかね?(^-^;
おお!
ほんまや♪
甲冑的に見えなくもない(^_^)
10年後でもそんなに値段落ちてませんかね?(^-^;
Posted by 017
at 2012年03月08日 08:44

>侍フィッシャーさん
お!
ごっつ久しぶりにコメントですね♪
不吉な予感。。。(笑)
マグシールドいいですね(^-^)
機能性は最高ですね(^^)
確かに、見方によれば安っぽくも見えます、、、(汗)
僕は嫌いじゃないですが侍さんは好きなデザインちゃいますね(^-^;
お!
ごっつ久しぶりにコメントですね♪
不吉な予感。。。(笑)
マグシールドいいですね(^-^)
機能性は最高ですね(^^)
確かに、見方によれば安っぽくも見えます、、、(汗)
僕は嫌いじゃないですが侍さんは好きなデザインちゃいますね(^-^;
Posted by 017
at 2012年03月08日 08:54

>メバリングさん
私も多分そうなると思います。。。(苦笑)
それが下位機種にも反映された時に初めて体感出来るかと★
今すぐに持ったって、私のようなヘッポコには使いきれません×(苦笑)
私も多分そうなると思います。。。(苦笑)
それが下位機種にも反映された時に初めて体感出来るかと★
今すぐに持ったって、私のようなヘッポコには使いきれません×(苦笑)
Posted by 017
at 2012年03月08日 08:58

100年後でも買えません><(死んでますが・・・
甲冑着てやるとしんどくないですか?0721もSE*も・・・
お金あればもう一度欲しいのはCB750Fです^^
甲冑着てやるとしんどくないですか?0721もSE*も・・・
お金あればもう一度欲しいのはCB750Fです^^
Posted by カワッチ
at 2012年03月08日 11:23

>カワッチさん
100年後だと超絶版だと思いますよ♪(笑)
いや、ただ甲冑着たいだけですから!
甲冑プレイがしたいのではありません×(笑)
カワッチさんはライダーでしたか(^-^)/
と言ってみたものの、族上がりですね?(笑)
そうだと信じきってます★(笑)
100年後だと超絶版だと思いますよ♪(笑)
いや、ただ甲冑着たいだけですから!
甲冑プレイがしたいのではありません×(笑)
カワッチさんはライダーでしたか(^-^)/
と言ってみたものの、族上がりですね?(笑)
そうだと信じきってます★(笑)
Posted by 017
at 2012年03月08日 14:44

ちょむの好きなものはぶだと餃子です(^^)
グッツもたくさんもってます(笑)
餃子なんて好きすぎて自ら餃子クッション作ったりしてました(´∀`*)
もちろん食べるのも大好きですよ(*^^)v
グッツもたくさんもってます(笑)
餃子なんて好きすぎて自ら餃子クッション作ったりしてました(´∀`*)
もちろん食べるのも大好きですよ(*^^)v
Posted by ちょむ at 2012年03月08日 14:59
>ちょむさん
それは凄いですね(^_^)
餃子を食べ物として大好きではなく、餃子その物が好きなんですね♪(笑)
となると、ドラゴンボールのキャラクターでもやっぱり餃子が好きなんですか?
それは凄いですね(^_^)
餃子を食べ物として大好きではなく、餃子その物が好きなんですね♪(笑)
となると、ドラゴンボールのキャラクターでもやっぱり餃子が好きなんですか?
Posted by 017
at 2012年03月08日 16:04

買ってください!!
このお金のない私に!!
また毛づくろいしますから!!!
このお金のない私に!!
また毛づくろいしますから!!!
Posted by HIRO
at 2012年03月08日 22:48

>HIROさん
あなたにはシグナスを買ってしんぜよう♪
あなたにはシグナスを買ってしんぜよう♪
Posted by 017
at 2012年03月09日 08:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。