ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



Home > > スポンサーリンク

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月17日

Home > ロックフィッシング > 高知県のメバル事情

高知県のメバル事情

高知県でメバリングは成立するか?



前記事はこちら
↓ ↓ ↓

高知県で釣り! メバル議論編
高知県で釣り! メバリング編


仕事ついでに高知で釣り。
ご同行いただいたザルツさんと何を狙うか話し合った結果、無難なメバリングにしようということに(^^)
しかしそれが大ハズレで二人とも結果は散々・・・
メバルは釣れませんでした(TT)
釣りをした春野漁港で地元のおじさんに教えてもらった情報によると「高知にメバルは居ない」というまさかの話、、、
その夜反省会を行った寿司屋。
そこのオーナーらしきおじさんとの会話中にも飛び出た「メバルは高知で釣れん」(T_T)
その後も高知県でメバルは釣れないという情報を多数聞き、我々は最初から居ない魚を狙ってたんだと意気消沈したのでした×

その時の釣行の模様を記事で書いた時に、メガメバルさんという方からコメントをいただきました!
メガメバルさん曰く、「高知にメバルがいないではなく、高知のメバルを釣ることが出来る人がほぼいない」ということでした。
更には裏づけとなるようなYoutube動画も教えてくれました!
フィッシングショーin四国2012でのレオンさんのトークショーです(^0^)
レオンさんが言うならなぜかすごく納得出来ます◎(笑)

とりあえずトークショーはこちら。







レオンさんによると「土佐にメバルは居る」とのこと。
絶対数はとても少ないけど、居る居ないで言ったら居るんだということでした☆
おそらく瀬戸内のメバルの絶対数の1/100・1/200だということでしたねー、、、、
要は高知の海は水温が高いからメバルが住み難いんだそうです。

そして面白いことを言ったのは、「和歌山県と状況がソックリだ」とのこと(^-^)
和歌山も高知と同じ境遇らしい。
でもその和歌山ではメバルの日本記録が上がってる(^^)/
しかもレオンさんのお友達の和歌山の方は、高い確率で尺メバルを捕獲するんだそうです!
なぜ絶対数の少ない地域で尺メバルが高確率で釣れてるのか?
レオンさんの説明によると、まずは「メバルの居場所が分かりやすい」ということを言ってると思います(^_^)
「伏流水が入るような水温の低いところで、足元のテトラと藻があって暗いところ」に居るんだそうです♪
なぜ大きなメバルが多いのか?
それについては、「釣る人間が居ないからとことん人生を全うしてる」からだと(^0^)/

でも釣ったって話を聞かないだろう?と。
それは誰もメバリングをやってないからだとハッキリ仰ってましたね!

それからそいつらの釣り方まで伝授してくれてます(^^)v
「ジグヘッドをわざと藻に引っ掛けて、シェイクしながらポンと外した時にドカン!と来る」んだそうです☆(笑)
簡単に釣れそうな気がしてきます・・・(笑)




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




シマノ(SHIMANO) POTENSSIVE Soare150m
シマノ(SHIMANO) POTENSSIVE Soare150m


●糸サバキに◎
●表面特殊コーティングで耐滑性が向上。滑らかにラインを放出できる
●水馴染みが良く、着水後、速やかに入水するので風、潮の影響を受けづらい。

定価 2468円(税込)↓

ナチュラム価格860円(税込)



Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パック
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パック


●ビシタイプのヘッド形状、単体でもスプリットにしても使えるシンプルなジグヘッド!
●フックは細糸でも良く刺さるロングテーパー
●尺ものの吸い込みを妨げず上アゴを捕らえる絶妙なふところ幅

定価 1260円(税込)↓

ナチュラム価格1130円(税込)



煮付けは最高!メバル(10尾入り)

煮付けは最高!メバル(10尾入り)
価格:4,000円(税込、送料別)





  続きを読む




























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2013年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事