アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2010年02月17日

Home > シーバス > シーバス大きいなぁ♪

シーバス大きいなぁ♪



【送料無料】驚愕31%OFF祝★21年産/1等米/特A 岩手県県南限定 ひとめぼれ10kg




シーバス大きいなぁ♪
頑張れ017♪
にほんブログ村



[画像と本文は全く関係ありません]




バス釣りでもせいぜい45cmほど、ロックフィッシングだと20cm前後。
期待のメーター級太刀魚は空振り三振×


結局小さい魚ばっかり釣ってるやん!(汗)


ふと、大きな魚を釣ってみたくなりました☆
50cm以上の魚、ましてや80cmやメーターサイズになればどんだけ引くんやろ!?
非常に興味が湧きます(^O^)


おそらく一番身近で、入りやすい釣りといえばシーバスフィッシングじゃないでしょうか?
大きいのでメーター級もあるスズキ。
兵庫県南部だと加古川河口などで上がるようですo(^-^)o

ちょっと大きいシーバスなんか釣ってみて、魚と格闘してみたいです!!(笑)

出世魚のスズキは最初セイゴで次がハネ、そして鱸になるとか。
スズキと言っても、ヒラスズキ・タイリクスズキ・マルスズキとあるらしい★

どれが一般的なシーバスとか一切分かりません×(苦笑)

セイゴは結構釣れてる☆
ザルツブルグさんがメバリングで釣ってますし、以前のケイティックとの釣行でも、ケイティックが一匹釣りました(^_^)
すごい引いて楽しいみたいです♪


そんなこんなでシーバス釣りたいなぁと密の内に思ってたんですが、



ここにきて釣らないといけない理由が出来て焦ってます(>_<)



皆さんもう知っておられる方も居るでしょうが、それはまた明日にお話します(^o^)/




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン シーバスPE
東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン シーバスPE


シーバスフィッシングに不可欠な【高強力・高感度・高視認性】と3つの機能をハイレベルに実現した、シーバスアングラー待望のホワイトカラーPEラインです。

定価 3670円(税込)↓
ナチュラム価格2200円(税込)



バレーヒル(ValleyHill) グラディウス シーバス96L
バレーヒル(ValleyHill) グラディウス シーバス96L


激戦区ベイエリアの「ラン&ガン」スタイルの強い味方となってくれる「グラディウス」シリーズは通常のライトクラスよりややソフトな仕上がりの「ニュースタンダード・ライトクラス」。

定価 30450円(税込)↓
ナチュラム価格28770円(税込)



フィッシュマン 小沼正弥シーバス最強戦略 『爆る3』 今度は日中テクトロだっ!
フィッシュマン 小沼正弥シーバス最強戦略 『爆る3』 今度は日中テクトロだっ!


今まで釣れないと思われていた日中に、防波堤の際を操って55~70cmクラスを爆ります。カメラは水面直下をツイッチするミノーの動きを追い、シーバスが『出る』一瞬を捕らえています。

ナチュラム価格3150円(税込)




このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
バチ抜けシーバス釣行
ケンクラフト オーシャンブルー ベイスペシャル KCBY 97SP
冬のシーバスの釣り方
D-CLAW Search's(サーチ)
ダイソールアーのフック
パブリックルアーズ ソルテックス M2
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 バチ抜けシーバス釣行 (2013-04-02 23:18)
 ケンクラフト オーシャンブルー ベイスペシャル KCBY 97SP (2013-03-28 07:49)
 冬のシーバスの釣り方 (2013-01-18 15:01)
 D-CLAW Search's(サーチ) (2013-01-08 14:54)
 ダイソールアーのフック (2012-06-25 07:44)
 パブリックルアーズ ソルテックス M2 (2012-06-22 14:56)

シーバス大きいなぁ♪へのコメント
シーバスはデカいですよね!!
私が釣った60センチでも小さい方ですもの(-"-;)
ビッグシーバス釣れたら面白いでしょうね☆

017さんが狙って釣れたら、私も火がついて狙います。
Posted by ザルツブルグ at 2010年02月17日 18:18
いやいや!
80cmのヒラスズキの引きはやばかったですよ!(TV鑑賞でですが)
あんなのがガンガン釣れたら、体がもちそうにありません・・・
夜の017さんより激しく息切れすると思います!
Posted by ショルダータックルショルダータックル at 2010年02月17日 19:43
愛しのトゥデイ☆

ピシャっとシーバスやったりましょか!?
はっきり言って自信はないです!!!!
Posted by HIROHIRO at 2010年02月17日 19:44
>ザルツブルグさん

シーバスってよく考えたらデカいですよね~!
ザルツブルグさんが釣った60cmでも、私には未知の領域で想像付きません..(汗)

いやいや、ここはザルツブルグさんも出陣していただきたい所存です☆
ザルツブルグさんが出陣してくれれば心強いんで(^O^)
Posted by 017 at 2010年02月17日 19:50
>ショルダータックルさん

ちょっと調べましたところ、一般的にシーバスというのはマルスズキのことみたいです☆
ヒラスズキはマルスズキよりも更に引きが強いらしく、とても楽しめるみたいですよ!

私の夜は静かなもんです..(汗)
ショルダータックルさんところは家が揺れてると聞きますが♪(笑)
Posted by 017 at 2010年02月17日 19:53
>HIRO師匠

可愛かったトゥデイも、HIRO師匠の手にかかれば見るも無残な…(笑)

シーバスをピシャっといわしてやりたいところですねー!
HIRO師匠に懸かってます(>_<)
Posted by 017 at 2010年02月17日 19:56
いよいよシーバス大会ですね♪
頑張ってくださいネ!

・・・次回で報告、でしたっけ?
Posted by じろー at 2010年02月17日 21:54
>じろーさん

いよいよです!
次回で報告したいと思います★
引っ張ってすいません。。(苦笑)

じろーさんも参戦してほしい!!(>_<)
Posted by 017017 at 2010年02月18日 06:54
シーバスは40~60UP級の奴しか釣った事ないです(--;

バス釣り中に釣れた魚なんですけどね(笑)


バスの40と50では引きが全然違いますよ!
6キロクラスだと見た感じ鯉に見えたり・・・
Posted by きんこ at 2010年02月18日 13:12
>きんこさん

40~60cmもデカいですねー!
普段釣ってる魚と比べたら大きいです☆

バスもデカいの釣りたいなあ‥
今年は40台後半釣りますよ~♪
Posted by 017 at 2010年02月18日 14:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
シーバス大きいなぁ♪
    コメント(10)