アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2010年02月18日

Home > アングラーズチャンス > 2010 アングラーズチャンス シーバストーナメント第一戦

2010 アングラーズチャンス シーバストーナメント第一戦





アングラーズチャンス シーバストーナメント開催決定!!



詳細はこちらでお調べください

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村





2010 アングラーズチャンス シーバストーナメント第一戦
頑張れ017♪
にほんブログ村



[画像と本文は全く関係ありません]



昨日の記事でお伝えしたとおり、少し大きな魚釣ってみたいなぁと思ってた矢先、このトーナメント開催ニュースが飛び込んできました!


これが釣らなきゃいけない理由です!!


昨年バスフィッシング大会のみだった、アンチャンのソルト参入は前から噂になってました。
私も実際に管理人さんに開催するとの返事を昨年夏にはいただいてました(^_^)

2009年アングラーズチャンスチャンピオンシップ以降、アンチャンもシーズンオフだったので、最近サイトに入ってなかったんです×



そしたらこのアンチャンcupシーバストーナメントが…




大会名 アンチャンCUP シーバス第1戦

開催日 ~ 終了日 2010年02月20日(Sat) ~ 2010年02月21日(Sun)


2010 アングラーズチャンス シーバストーナメント第1戦

主催:アングラーズチャンス事務局

後援
協賛:株式会社ジャッカル、マルキュー株式会社(エコギア)、株式会社がまかつ(ラグゼ)、株式会社常吉(UMI・GA・SUKI【ウミガスキ】)、大丸興業株式会社(ダイコー)、株式会社ラッキークラフト、

【調整中メーカー様】
メガバス株式会社、有限会社エバーグリーンインターナショナル、有限会社ウォーターハウス(VAGABOND)、株式会社アムズデザイン(アイマ)、株式会社オフト(ボーマ)、谷山商事株式会社(バレーヒル、邪道)、ラパラ・ジャパン株式会社(ラパラ)、株式会社グレンフィールド(zeal)、株式会社オーナーばり



★大会日程★
2010年2月20日(土)18時~21日(日)24時まで
※雨天決行。天候の変化や現場の状況を判断し、釣行は自己責任において行ってください。








直ぐです(>Σ<)(滝汗)



シーバスは釣ったことない‥

シーバスはやったこともない‥

シーバスタックルも持ってない‥




最初、釣り友&アンチャン登録者のHIRO師匠ニッシ君に連絡しても、参戦しませんとのことだったので、おれもやめとこかなって思ったんです(^_^;)
ですが、ある日ウンコしながらアンチャンを覗いたら、エントリー受付中になってて..
とりあえず見てみようとエントリー一覧見たら誰もまだ登録してなかった!

エントリー者一番乗りになりたい(^O^)

と、ついついポチッとエントリーしてしまいました‥(苦笑)

その後、ショルダータックルさんも参戦表明、HIRO師匠も参戦してくれて、ザルツブルグさんも行ってくれそうな気がしますし、いざとなればケイティックでも誘えば一人釣行は避けれそうです♪


こんな急な予定で参戦を決めたのは、今回あまり参加者が多くなさそうな感じだったからですo(^-^)o
そうなればバスフィッシングでは無縁だった、賞を取れるチャンスでもありますし、賞品ゲット出来るかも♪

更には大好きなラッキークラフトの協賛も併せて発表されました(*^o^*)

今回だけで新たなスポンサーが、ダイコー・がまかつ・ラッキークラフト・オフト・常吉・伊藤園(笑)、、



出場しなきゃマズい気がしたんや!!(笑)



小さくてもいいんで、頑張って記録残します★


だが問題はタックル(>_<)


明日その辺のことを記事にしようと思いますので、シーバサーの皆さん、是非ご指導ください\(^ー^)/




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




★アンチャン協賛メーカー様★



バレーヒル(ValleyHill) クイックスナップ エリアフィッシングスペシャル
バレーヒル(ValleyHill) クイックスナップ エリアフィッシングスペシャル


高弾性バネ材を採用した小型軽量スナップ。ルアーアクションの自由度が高まる。とにかく軽いため、ルアーのバランスに影響しません

ナチュラム価格280円(税込)



Rapala(ラパラ) ワイヤーリーシュ カラーコード
Rapala(ラパラ) ワイヤーリーシュ カラーコード


心材にワイヤーを使用したリュージュコード。プライヤーなど大切な物の脱落防止に便利なアイテム。
ウェーディング時の必需品!!

定価 577円(税込)↓
ナチュラム価格540円(税込)



メガバス(Megabass) XOR Shadow XX SXX-85L
メガバス(Megabass) XOR Shadow XX SXX-85L


「SXX-85L」は港湾部・河川とさまざまなフィールドで活躍できるバーサタイルモデル。10cm~12cmのもっともシーバスで多用される大きさをストレスなく攻撃的な戦略が組めるロッドとなっております。

定価 35175円(税込)↓
ナチュラム価格29890円(税込)




このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(アングラーズチャンス)の記事画像
アングラーズチャンス 2011アオリイカ第5戦 結果
アングラーズチャンス DNA OPTICS CUP VOL2
アングラーズチャンス DNA OPTICS CUP VOL1
アングラーズチャンスに新魚種追加!
アングラーズチャンス2010ラージマウスバス第7戦 結果
アングラーズチャンス2010ラージマウスバス第6戦 結果
同じカテゴリー(アングラーズチャンス)の記事
 アングラーズチャンス 2011アオリイカ第5戦 結果 (2011-11-03 11:39)
 アングラーズチャンス DNA OPTICS CUP VOL2 (2011-08-28 09:14)
 アングラーズチャンス DNA OPTICS CUP VOL1 (2011-08-27 08:57)
 アングラーズチャンスに新魚種追加! (2011-03-30 07:46)
 アングラーズチャンス2010ラージマウスバス第7戦 結果 (2010-10-16 09:28)
 アングラーズチャンス2010ラージマウスバス第6戦 結果 (2010-09-10 12:04)

2010 アングラーズチャンス シーバストーナメント第一戦へのコメント
シーバスねぇ~・・・同じくしたことないので、・・・何もアドバイスできません(汗)
シラサでハネは、以前に知人に教えてもらって、釣ったことあるんですが・・・。
なにはともあれ、頑張ってくださいネ♪
Posted by じろー at 2010年02月18日 20:00
>じろーさん

じろーさんもシーバス未経験ですか。。
サイトなど見てたら簡単そうに書いてるんですが、全く釣れる気しません(T_T)

じろーさんもエントリーしてください★(笑)
Posted by 017 at 2010年02月18日 20:13
アンチャンが有るとは言えシーバス始めるには悪い時期な気が(>_<)

頑張って下さい!ビッグシーバス報告、楽しみにしときます(^-^)/
Posted by ザルツブルグ at 2010年02月18日 20:47
>ザルツブルグさん

今はシーバス難しいのでしょうか。。
ハイシーズンの春と秋ならどうにかなるかもしれませんが(>_<)

どうにか記録残します!
ザルツさんも釣りましょうね♪(笑)
Posted by 017017 at 2010年02月18日 21:37
とりあえず参加してみましょう♪
久しぶりにシーバス…

いいかも☆
Posted by HIROHIRO at 2010年02月18日 21:40
>HIRO師匠

参加することに意義があります!
師匠はたまにはバス以外も息抜きで良いですよ♪
Posted by 017017 at 2010年02月18日 21:47
私はとりあえずアンチャン全部エントリーします!
エントリーしてから、困り果てながら時間とタックルを工面します!
釣れなくてもイイ!
参加してこそ盛り上がる!!

いやいや!
釣りたい...(汗)
Posted by ショルダータックル at 2010年02月19日 01:45
>ショルダータックルさん

私も出来るだけエントリーしていこうかなと・・・
釣果は別として参加していきたいと思うんで☆

いや、釣りたい・・・
Posted by 017017 at 2010年02月19日 07:04
週末パーフェクト情報で、エビまき釣りのハネ・スズキが良く釣れてるみたいです!
シーバスいいシーズンに入って来てるのかも!?
こりゃ期待ですねo(^-^)o
Posted by ザルツブルグ at 2010年02月19日 07:16
>ザルツブルグさん

マジっすか!
瀬戸内海近辺で!?
じゃあ早速私もエビ撒き釣りを…
アングラーズチャンスはルアーのみでした(>_<)

でもスズキの時期が来てるってことですよね☆
釣りますよ~♪
Posted by 017 at 2010年02月19日 09:48
こんちは

017さんはアングラーズチャンス公認メジャー
お買い求めになったんですか。
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2010年02月19日 11:40
>とおるちっちさん

こんにちは!

アンチャン公認メジャー買いましたよ☆
1800円です♪
実質これが参加費ですね(^O^)
Posted by 017 at 2010年02月19日 12:29
参加費と考えればとっつき易いですね。
メジャー何個もいらないな~とか思ってましたよ^^;

バスでは何回か参加した事あるんですか!
ブログ読みま~す><
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2010年02月19日 15:46
>とおるちっちさん

バスは前から参戦してます!
是非とおるちっちさんも参加してくださいV(^-^)V
カテゴリーのアングラーズチャンスを見ていただければ分かるかと☆
Posted by 017 at 2010年02月19日 17:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
2010 アングラーズチャンス シーバストーナメント第一戦
    コメント(14)