アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2009年04月14日

Home > その他 > 奈良・三重に旅行☆

奈良・三重に旅行☆

奈良・三重に旅行☆
頑張れ017♪





まず訪れたのは奈良の東大寺!小学生以来です★
大仏殿で奈良の大仏を見学し、でっかいなーと感動しました(^^)
外国人の観光客がたくさん居て、その中の一人の60歳くらいの白人男性が「富士山」とバックプリントされたTシャツを着ていたのに度肝抜かれました・・(笑)





奈良・三重に旅行☆




そして夜には初体験の松坂牛を腹いっぱい食べて満足しましたが、その後数時間のうちに4回トイレに籠り、すぐに私の体からは出て行きました。。。





奈良・三重に旅行☆




そして翌日は伊勢神宮を参拝し、夫婦岩を観光。
大きな縄で結ばれとんやね~、、、



ってそんなことよりもこの海何か釣れるんちゃうんか!



太平洋やからショアジギングですごいの釣れそうやし、テトラが沖に向いて並んでるからロックフィッシュもイケるかも!!



こんなことばかり考えながら旅行してきました♪






GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(その他)の記事画像
2015年の挨拶
メバリング対決の罰ゲーム in 山陽ビアガーデン
またも放置プレイを。。
皆さんお元気ですか?(井上陽水調で)
サブ記事祭り(五代くん・ムーヴオイル交換など)
姫路港沖合でタンカー爆発 沈没
同じカテゴリー(その他)の記事
 雨ばっかり (2021-08-19 17:04)
 2015年。実に六年ぶりですか。 (2021-08-16 13:03)
 癌にも負けず、私元気です! (2021-07-30 13:07)
 釣りやめますか?人間やめますか? (2016-03-20 23:01)
 2015年の挨拶 (2015-02-20 13:46)
 メバリング対決の罰ゲーム in 山陽ビアガーデン (2014-11-11 11:16)

奈良・三重に旅行☆へのコメント
いや〜そうだったんですか!
いいですねー旅行は!
何で行かれたんですか?
電車ですか?

妻が、くれぐれもよろしく伝えてくれと申しておりました(^^♪
Posted by ショルダータックル at 2009年04月14日 14:56
>ショルダータックルさん

バスで行きましたよ♪
バスはバスでもブラックバスじゃないですよ!(当たり前)

いえいえ、こちらこそいつもすみませんと奥様にお伝えください(*^o^*)
Posted by 017 at 2009年04月14日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
奈良・三重に旅行☆
    コメント(2)