アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2013年07月21日

Home > ロックフィッシングタックル > アブガルシアのスピニングリールの番手

アブガルシアのスピニングリールの番手

メバリングリールに使えない(TT)



先日購入した初めてのアブガルシアリール
メバリング用スピニングリールのカーディナル102-Cです(^-^)
非常に気に入っております!
そしていよいよラインを巻いて使おうと思い、ようやく開封しました(^-^)
あのクソ開けにくいブリスターパッケージを×(苦笑)

ん?
デカいな。。。

重いな。。。


安物だからかな?
そう思いながらラインキャパシティを見てみると、

2号ー130m

あれれ、、、(汗)




おかしんちゃうん!?のポチをお願いします黄色い星
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
ポチありがとうございました晴れ




私が巻こうとしてるのはフロロカーボンの2lb。
しかし表記は8lbが130m巻けると。。
もしかしてと思い、もう一度インターネットで確認してみると、



エギングやバスフィッシングに最適!



どうやらダイワでいうところの2000-2500番ぐらいなんですね(T-T)
メバルやトラウトには101ですって。。。
間違えた間違えた!!
こんな重たくてデカいの付けてメバリングなんか出来へん(ToT)
これは失敗です×
買い直し決定ですね×(泣)

まぁ、私が買う時によく確認しなかったのが一番悪いんです確かに(-_-;)
でもちょっと文句を言わせてもらえばですね、



アブガルシアのリールの番手は分かりにくい!



102って聞いたら1000番クラスのリールやろなとか思いますやんね?
他に300シリーズとかがありますし。
でも実際はメバリングなどに使うサイズは100や101。
だったらしい(--;)
うーん、よく分からん番手の表示方法だ・・・




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo NEOS(レボ ネオス) 2500MSH
アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo NEOS(レボ ネオス) 2500MSH


大好評発売中のレボネオスに待望の追加アイテムがラインナップ。ディープスプールの2500、ミドルシャロースプール、ハイギヤの2500MSH、ダブルハンドル仕様の2500SD。シーバスや、エギングその他の釣りに幅広く活用できるアイテムの登場です。

定価 28560円(税込)↓
ナチュラム価格18550円(税込)



アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル SX2000S BOX
アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル SX2000S BOX


●Cardinal 100シリーズのフルモデルチェンジ。回転、デザイン、スオウールサイズを日本規格化。シャロースプール&デープスプール搭載!
●モデル名:「S」・・・シャロースプール仕様、「SD」・・・ダブルハンドルでシャロースプール仕様

定価 4935円(税込)↓
ナチュラム価格3701円(税込)












親バカ017シリーズ


今日は海水浴に行きました!
日本海まで行くのは大事なので、瀬戸内でと思うのですが、瀬戸内海でも綺麗そうなとこ、、、
難しいですね(^^;
で、結局赤穂市の福浦海水浴場というところに行ってみました(*^^*)
昼過ぎに着いて、駐車代とか使用料を払い、海に入る準備をしてるところで、

ザーッ!!(汗)

豪雨です(T_T)
しかし30分ぐらいで上がり、仕切り直しです☆


アブガルシアのスピニングリールの番手


海は怖いらしく、砂で遊ぶのが一番楽しいようです(^-^;
小豆島ではそんなことなかったのにな、、、
私はスイムウェア等を実家に置いてますので今回入ってません×
なので、あまりに退屈だったため、ビールやチューハイ飲みながら、海の家のおじさんと話してました★(苦笑)
釣りの話とかね☆(笑)

1-2時間の滞在でしたが本当にいいところでした(^_^)
また来ます♪


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(ロックフィッシングタックル)の記事画像
フィッシングショー大阪2015 ヤマガブランクス編
マグバイト アッパーカットジグヘッド
ダイソーのメバルワーム
アイマ しらすネーク ミニ
リール下巻き中の悲劇! リョービ アプローズ
ダイソーのライン
同じカテゴリー(ロックフィッシングタックル)の記事
 フィッシングショー大阪2015 ヤマガブランクス編 (2015-03-24 21:57)
 マグバイト アッパーカットジグヘッド (2014-07-02 15:40)
 ダイソーのメバルワーム (2014-06-24 10:32)
 アイマ しらすネーク ミニ (2014-06-06 23:32)
 リール下巻き中の悲劇! リョービ アプローズ (2013-11-13 10:14)
 ダイソーのライン (2013-10-15 10:11)

アブガルシアのスピニングリールの番手へのコメント
おはようございます(^^)

確かに、表記がわかりにくいですね^^;
長めのメバリングロッドなら、その番手でも問題なさそうですけど、重いと疲れますね(汗)

海水浴いいですね♪暑い日には、海でビールでも飲みながらマッタリしたいです(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年07月21日 09:34
各メーカー統一のサイズ表記がないのは不便ですね!
まぁわたしはなんでも使いまわしするので気にならんほうですが(苦笑)
Posted by てんこち at 2013年07月21日 10:06
こんにちは♪

ブリスターパックって開けるとき手を切りそうなやつですよね。あの包装苦手です(+_+)

また感謝際の景品になるのでしょうか?ありがとうございます(((^^;)
Posted by 真魚真魚 at 2013年07月21日 10:51
この頃のカーディナルは102の末尾の2が他社の2000台相当って意味ですもんね(^^;;

私も悩みました(笑)

102も下巻入れて使ってましたけど、確かに重いので長時間の釣行は疲れます(^^;;


海水浴良いですね〜(^^)

大人になってからは、泳ぐって行為自体しなくなりました(^^;;
Posted by おーじー at 2013年07月21日 11:06
買いなおしたらその102引き取りましょか^^?
Posted by じろー at 2013年07月21日 12:18
リールの番手、ロッドの硬さ(アクション)等メーカーによって違い過ぎますよね…(´;ω;`)

リールは1つのメーカーしか買わないので問題有りませんが…(笑)
Posted by 春告魚人 at 2013年07月21日 13:46
>夕焼けジョニーさん

分かりにくいでしょ?
使えないことないですが、重くて疲れそうなのでやめときます。。

冷たいビール飲みながらゴロゴロしときたいですね♪(笑)
Posted by 017017 at 2013年07月22日 08:54
>てんこちさん

各メーカーで統一してくれたらいいですのにね!
Posted by 017017 at 2013年07月22日 08:55
>真魚さん

確かに手を切りそうです(^-^;
固いし嫌ですね。。

あげません♪(笑)
Posted by 017017 at 2013年07月22日 09:01
>おーじーさん

そういう意味で末尾が2なんですか!
今知りました。。(苦笑)

もう泳ぐという行為はしなくなりましたね(^^;
Posted by 017017 at 2013年07月22日 09:16
>じろーさん

あ、、、
ここにも狙ってる人が、、、(笑)
Posted by 017017 at 2013年07月22日 09:17
>春告魚人さん

そうなんですよ、メーカーによって違いすぎます×

SHIMANOオンリーですもんね♪
Posted by 017017 at 2013年07月22日 09:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
アブガルシアのスピニングリールの番手
    コメント(12)