アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2013年07月19日

Home > バスフィッシング > バスフィッシング in 永谷園ダム

バスフィッシング in 永谷園ダム

夏のバス釣り!



梅雨明けして猛暑が続いてます(T-T)
もう夏でしょこれ?
そして元気なブラックバスを求めて行って来ました(^_^)/
暑さに負けない元気な個体を☆
昼過ぎから数時間の空き時間。
今回はいつもより長く出来そうです(^o^)
そうなると狙うは、、、

スピナーベイトフィッシュ!!

ですね(^^)d(笑)




巻きまくれグーのポチをお願いします黄色い星(笑)
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
ポチありがとうございました晴れ




*本日のベイトタックル*

ロッド・バッカニア Katana BKC63ML-2E
リール・ダイワ トライフォースZ-153
ライン・サンライン(SUNLINE) バス スペシャルIII 12lb
ルアー・エバーグリーン D-ZONE FRY SW




失敗、大失敗です(T_T)
スピナベ巻こうと思ってるのに、ロッドがなぜバッカニアなのか。。。(汗)
春告魚人さんにいただいたメガバス トマホーク持ってこいよ(TT)
まぁそんなこと言っても取りに帰るのもアレなんでそのままスタート★
ヘラブナ釣りのおっちゃんに、横で投げてもええか?と聞いてキャスト。
取り敢えずビックバスが居ると確信しているポイント(^-^)/



異常無し!



次は流れ込みポイント(^-^)/



異常無し!



その他のポイント、、、



全く異常無し!(泣)



見事に釣れません(TT)
勿論アタリすらありません(TT)
いよいよ諦めて、クランクやミノーを投げるもダメ×

こうなれば。。。




*本日のスピニングタックル*

ロッド・シマノ バスライズ 2551-2
リール・シマノ エアノスXT 2500
ライン・サンライン(SUNLINE) バス スペシャルIII 12lb
ルアー・ゲーリーヤマモト 3インチ SHRIMP(シュリンプ)




ついにワーム投乳です(^^;(苦笑)
意地でも釣りたくなったんで・・(笑)

でも現実は甘くなく全く反応ありません(;_;)
ワームにしても無反応・・・
既に開始から二時間が経過。。。
最初のポイントに戻り、ワームを先日買ったZEALにします(^_^)

そして投げる。。。。



そして放置!!(笑)



もうこうなったら二刀流だ( ̄^ ̄)
ワームのスピニングロッドは放置して、巻き物を巻きまくる!

すると、

放置ワームのラインがスーッと、、、、



すかさず持ちかえて鬼フッキング!



バスフィッシング in 永谷園ダム



27cm!!



え?
小さいって?
いえいえそんなことありません!
久しぶりですよこのサイズ釣ったのは(^^)/(笑)
満足サイズでした◎
早速にZEALの中古ワームが活躍してくれました(^^)
一軍決定ですね☆
やはりこの長めのカールテールはよく釣れる(^0^)

この一匹で気分をよくして、この日は納竿としました(^_^)


この永谷園ダム。
昨年も63cmが上がってデカバスが潜むことが確定してますが、今年も62cmが釣れたそうです♪
やはり大きいの狙うならこのダム湖ですね(^^)v




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




エバーグリーン(EVERGREEN) D-ZONE FRY SW
エバーグリーン(EVERGREEN) D-ZONE FRY SW


あらゆるテクニックに応え、フィールドを選ばないウルトラコンパクトなシングルウイローリーフ。ベイトタックルで、このサイズでは考えられない飛距離を出せ、とにかくファーストムービングで釣りたいというバンクフィッシャーマンに最適なモデル。

定価 1260円(税込)↓
ナチュラム価格1130円(税込)



ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 3インチ SHRIMP(シュリンプ)
ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 3インチ SHRIMP(シュリンプ)


●水平フォールでは足が生命感たっぷりに左右に振れ、バスを誘います。また、オフセットフックの逆刺しも可能で、バックスライドアクションはお手の物。
●ネコリグではネイルシンカーをボディサイドから入れ、重心をずらすことにより様々なスライドアクションが可能です。今まで反応しなかったバスを釣るためのマストアイテムです。

定価 735円(税込)↓
ナチュラム価格661円(税込)












今日のデザート


今日のデザートは知ってる方も多いと思います(^-^)
こちらのバームクーヘン。


バスフィッシング in 永谷園ダム


マダムシンコ バウムクーヘン マダムブリュレ


ヒョウ柄好きマダムの有名なやつですね!
楽天ショップの商品は数ヵ月待ちです(-_-;)
まぁとにかく食べてみましょう♪

いただきます!

上のキャラメリゼの部分がカリカリなんですね(^_^)
中のケーキはシットリであります☆
うん、普通に美味しいですよ(^-^)/
人気がある理由も分かる気がします(^^)




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
ワッキーリグでバス釣り
雨の日限定のバス釣りメソッド
ダム建設
外来魚のキャッチ&NO!リリース
10ヶ月ぶりにバスフィッシング
秋から冬にかけてのバスフィッシング  居場所編
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 ワッキーリグでバス釣り (2014-06-30 09:52)
 雨の日限定のバス釣りメソッド (2014-06-21 09:08)
 ダム建設 (2014-06-10 10:21)
 外来魚のキャッチ&NO!リリース (2014-05-29 12:03)
 10ヶ月ぶりにバスフィッシング (2014-05-22 12:16)
 秋から冬にかけてのバスフィッシング 居場所編 (2013-11-25 12:01)

バスフィッシング in 永谷園ダムへのコメント
おおっ!
017さんに釣れるバスが…プッ(笑)
小豆島以外に居たんたですね(笑)

おめでとうございます♪


朝マヅメに行ってみてくださいね♪
Posted by 春告魚人 at 2013年07月19日 10:27
ん?やはり今年の017さんは何かが違いますね。おめでとうございます♪

(;゚Д゚)! あぶない、だまされるところだった。

そのバス釣ったのはヘラブナ釣りのおっちゃんでしょ。
Posted by かつっぺ at 2013年07月19日 10:53
>春告魚人さん

居ますよどこでも!プンプン!

朝マヅメ了解です(^-^)
Posted by 017017 at 2013年07月19日 11:00
>かつっぺさん

本当に今年の私は一味違います!
覚醒しました☆(笑)

ヘラブナのおっちゃんは見る限りボウズでした×(笑)
Posted by 017017 at 2013年07月19日 11:02
釣ってますやん、どないしたんですか!
Posted by じろー at 2013年07月19日 12:14
今年はこっち来てから?負王 汚名返上 っすね(笑
Posted by カワッチ at 2013年07月19日 12:19
こんにちは(^^)

お疲れ様です。

実は・・・負王とか言いながら釣り上手いんちゃうんですか?(笑)

ボウズの時、少ないですよね^^;

中古ワーム買って、正解でしたね♪
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年07月19日 12:33
>じろーさん

来てます波が!(笑)
Posted by 017017 at 2013年07月19日 12:34
>カワッチさん

ほんますね!
厳島神社の御利益です(^o^)(笑)
Posted by 017017 at 2013年07月19日 12:37
>夕焼けジョニーさん

そうなんです!
だからもう負王負王と僕を苛めるのはやめて下さい!(笑)

このワームは正解でした(^^)
Posted by 017017 at 2013年07月19日 12:47
こんにちは♪

変なアクションせずに放置してたのが良かったんでしょうか(笑)

バウムクーヘン大好きです。さすが017邸には著名なスイーツの献上が絶えないんですね(^-^)
Posted by 真魚真魚 at 2013年07月19日 12:48
>真魚さん

私の手から離して置いたことによって、ちょっと負が緩んだんでしょうね?(笑)

バウムクーヘン美味しいですね♪
真魚さんからの献上品をお待ちしております☆(笑)
Posted by 017017 at 2013年07月19日 14:28
ここって以前、悲しい出来事があったダム
じゃなかったですか?

ZEALワームも良い仕事しましたね^^

バウムクーヘンの上はカリで
中がしっとりですか。

もっとビチョビチョになった方が
挿れやすいですかね。

あ、包丁ですよ。
Posted by はたぼーはたぼー at 2013年07月19日 21:44
立派です☆ヽ(▽⌒*)
きゅうなんか1ヶ月バス釣れてません(笑)
ビッグベイトしか投げてません(笑)
シャローにはチビしかいないしスモールはディープに落ちてるし…しんどいです^ロ^;
Posted by きゅう at 2013年07月20日 05:01
>はたぼーさん

そうです、あの忌々しい事件があった場所です・・・
今は気にせず行ってます(^^;)

それは何の話でしょうか?(笑)
ただのエロ話にしか聞こえませんが×(笑)
Posted by 017017 at 2013年07月21日 00:58
>きゅうさん

それはきゅうさんが男前な釣りを実践してるからですよ☆
釣れなくてもかっこいいです♪
Posted by 017017 at 2013年07月21日 00:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
バスフィッシング in 永谷園ダム
    コメント(16)