アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2013年07月02日

Home > ロックフィッシング > 小豆島旅行で釣り ベラ釣り編

小豆島旅行で釣り ベラ釣り編

小豆島でメバリング!?



前記事はこちら
↓ ↓ ↓

小豆島旅行で釣り 日生フェリー編
小豆島旅行で釣り バスフィッシング編
小豆島旅行で釣り 嫁の初ブラックバス編
小豆島旅行で釣り 観光でエンジェルロード編

小豆島生活も二日目の最終日。
宿泊先をゆっくりチェックアウトして、向かうは東方向。
ボチボチ観光しながら帰るプランです(^o^)

二日目の観光の様子はまたサブ記事にでも書くので省きましょう!(笑)
私はダラダラと長いので終わりません×(苦笑)

で、二日目の車内でも息子はまた昼寝。。。
となると、することもないので釣りでもしようかと(^_^)/
昨日はバスフィッシングだったので、今日こそは海釣りを☆
と言うのも、本当は昨夜にメバリングへ行こうと企んでたんですが、持病の腹痛に襲われて断念したんです(T_T)
なのでデイメバリングがしたい!




小豆島ならイケそうアップのポチをお願いします黄色い星
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
ポチありがとうございました晴れ




ポイントなんかはさっぱり分からんので、適当に海のそばへ行きます(^-^)
着いたのは漁港。
後で調べると橘漁港というところでした!
グレがよく釣れるみたいですね(^^)d

グレって何?(汗)



小豆島旅行で釣り  ベラ釣り編



外海にテトラが規則正しく並んでます(^^)
テトラから1~2mは藻かワカメか昆布か。。。
ギッシリ生えてます★
そしてこの雰囲気。



絶対釣れるやーん(^o^)/~~



なんか釣れる雰囲気ってありますやん?
それがもうムンムン(^^)v(笑)
ムンムンムレムレのパンティーの中ぐらい期待出来ます!(笑)
見たところ魚は確認出来ないが果たしてどうなのか?




♪本日の装備♪

ロッド:バレーヒル スモールジャイアント 742T
リール:シマノ エアレックス2000
ライン:SUNLINE トラウティスト ワイルド 4lb
ルアー:常吉ワーム メ組 エビ茶




常吉ワーム投乳!

めちゃ魚出てきた!!


そしてフォールでアタリ連発(^o^)/
バシッとフッキングを決めて一丁あがり!!




小豆島旅行で釣り  ベラ釣り編



何これ?(汗)



キモい色(;o;)
こわっ、、、(汗)
おちょぼ口で鋭い歯が三本ほど生えてました★
調べたところ、おそらくベラだと思います(^^;
ササノハベラという奴かと思われます。
違いますか??

しかしどんな魚でも釣れると楽しいので良いのです(^_^)/
それを見ていた嫁がまたしても、

代われ代われ!

まあ海で魚釣ったこと無いから代わったるか(-_-;)



小豆島旅行で釣り  ベラ釣り編



またも真剣にやってます★(笑)
テトラも一番下まで降りてますね(*^^*)
そして、小さいバイトに苦しみながらも数投で、



小豆島旅行で釣り  ベラ釣り編



ベラGET(^-^)/

素晴らしいです◎
その後嫁は三匹ぐらい釣りましたo(^o^)o

満足したところで私にチェンジし、ワームを変えて、リグもスプリットからジグヘッドにしました♪
勿論それでも



小豆島旅行で釣り  ベラ釣り編



即釣れる(^-^)v
ここもまた入れ食い状態なんです(^○^)
その後五匹ぐらい追加して納竿としました。
結構怖いテトラだったので追加の魚の写真撮ってません(^-^;
アベレージは全て10-15cmで、魚種もベラだけでした、、、(苦笑)
でもとても面白かったですよ\(^^)/


以上小豆島シリーズでした(^^)v
バスフィッシングもソルトルアーもやりましたが、共に入れ食い状態!
こんなことは私には奇跡でした★(笑)
やはり小豆島という離島だからでしょうか?
またいつかこれについて考察してみたいと思います◎
釣りに最高の島です♪
是非皆さんも行ってみてください(^_^)





GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




ダイワ(Daiwa) NSトランク大将II 3500WD
ダイワ(Daiwa) NSトランク大将II 3500WD


●スーパースチロール断熱材使用の軽量タイプ。ベストセラーのノンスリップタイプ。
●船や磯場でもしっかり安定!滑り止めラバー付き。底面に滑り止めラバー「ふんばるマン」付き。43リッターは6ヶ所に装備。グリップ力が大幅にアップします。

定価 16170円(税込)↓
ナチュラム価格4980円(税込)



メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-S702M
メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-S702M


軽量ジグヘッドで数釣りゲームを満喫できるモデルです。ソリッドティップならではの「ノリの良さ」とシャープなバット部は、キャストのしやすさに一役かっています。漁港をメインに常夜灯周りを狙うにはコレです。

定価 15225円(税込)↓
ナチュラム価格7600円(税込)












今日の017ガレージ


今日はワゴンRの純正セキュリティ―、イモビライザーの解除です!
セキュリティーというのは非常に便利ですし、高価な車などにはあれば安心ですよね♪
わざわざ高いお金を払って、バイパーなどのセキュリティーを付ける人も多く居ます(^-^)
でも、必要ない人、古い車にとっては、それが邪魔に感じることもあるんです。。。
いきなりビービーとアラームが鳴ったりして迷惑にもなります(>_<)

そしてワゴンRに乗り換えられるNさんもそんな一人。アラームが鳴ったりして鬱陶しいらしい(^^;
出来れば解除してほしいと。
そういうお願いです(^^)/

じゃあイモビライザーを取っ払うか?と発想しがちなんですが、イモビライザーを設定変更出来ます◎
純正セキュリティーは車が作られた時から作動してるんじゃありませんので☆
工場出荷時はセキュリティー解除に設定されてるんです。

意外と知られていないMH21SワゴンRのセキュリティー解除方法!

【モード】 
Aモード:警報なし(工場出荷状態)
Bモード:インジケーターの点滅のみ 
Cモード:非常点滅灯が点滅し、室内ブザーが鳴る。 
Dモード:非常点滅灯が点滅し、室内ブザーが鳴り、その後、ホーンが鳴る。

【設定方法】 
1) 運転席に乗る。全ドア全閉。キーはキーシリンダーに挿入。ドアロックはアンロック状態。 
2) イグニッションのキーを「抜差し・抜差し・抜差し・抜差し」 ( 4往復 )する。
3) ドアロックノブを手動で、ロック・アンロックする。 (3往復 ) 
4) セキュリティーレベルが1段階アップ完了。 警告音の回数で現在の設定レベルを通知。       
(各3秒程度の時間制限があり、失敗すると一からやり直し)



小豆島旅行で釣り  ベラ釣り編


これでセキュリティー解除となりました(^o^)/




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ



このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(ロックフィッシング)の記事画像
アコウ釣り
メバリングでPEラインを使ってみた
メバリング in 二見  with 春告魚人さん
尺ガシラ
メバリングin網干 ガシラ死守編
メバリングin網干  ダイソージグヘッド入魂編
同じカテゴリー(ロックフィッシング)の記事
 アコウ釣り (2014-05-27 11:56)
 メバリングでPEラインを使ってみた (2013-07-27 08:33)
 メバリング in 二見 with 春告魚人さん (2013-07-11 22:26)
 尺ガシラ (2013-06-11 21:20)
 メバリングin網干 ガシラ死守編 (2013-05-23 11:52)
 メバリングin網干 ダイソージグヘッド入魂編 (2013-05-21 22:35)

小豆島旅行で釣り ベラ釣り編へのコメント
まさしく奇跡の島ですね!!

夜の部は一体どんな感じなんでしょうね?
しかし…今回の小豆島シリーズの題名は『小豆島でメバリング』…(笑)
Posted by 春告魚人 at 2013年07月02日 10:16
>春告魚人さん

まさしく奇跡の島です!
下手くそに優しい島です♪(笑)
夜の部が気になりますね(^-^)/
やってみたい☆
一応メバリングになるんじゃないですか?(笑)
Posted by 017017 at 2013年07月02日 11:04
こんにちは(^^)

バスにベラに、今年の釣り運を使い果たしたんちゃいますか?(笑)

まさに、負のオーラも寄せ付けない・・・奇跡の島ですね♪

そして、まだ引っ張るあたりが素晴らしい(爆)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年07月02日 12:15
ベラってキモいですが美味しいですよ 酢漬けとかにすると・・・

ベラも爆

もう島買うしかないですね(笑
Posted by カワッチ at 2013年07月02日 12:38
>夕焼けジョニーさん

ほんまに一年分以上の釣果を獲たので心配です。。。(苦笑)
いいとこですよ小豆島は!(笑)

引っ張ると言ってももう取り敢えず完結です(^^;
Posted by 017017 at 2013年07月02日 12:46
>カワッチさん

ベラって美味しいんですか(^_^)
見掛けで判断してはダメだということですね☆
しかも酢漬けすか!?

そんな資金力がありません、、、(笑)
Posted by 017017 at 2013年07月02日 12:53
なんでも釣れると楽しいですよね(@゚▽゚@)
きゅう買い替え諦めて車検になりました^ロ^;
WISH不人気らしいから探してもらったんですけどね^ロ^;
いいのなかったっす(。・ω・。)
Posted by きゅう at 2013年07月02日 17:47
こんばんは♪

確か今年の目標は海の魚10匹だったと思いますがベラで達成したのでは?
バスはスピナベじゃないから残念でしたが(笑)
Posted by 真魚真魚 at 2013年07月02日 18:21
目標達成おめでとうございます^^
これで今年は釣り納めですね
Posted by じろー at 2013年07月02日 19:22
素晴らしい釣果ですね^^

テトラに立つ奥様も素敵です!
(思わず勃起してしまいました)

ワゴンRのこんな解除法は
素人は分かりませんね。さすが
窃盗団のボスです!
Posted by はたぼーはたぼー at 2013年07月02日 20:03
>きゅうさん

どんな魚でも釣れれば楽しいです(^-^)
普段から釣れて欲しいです、、、(苦笑)

車検受けることになったんですね!
また二年間愛してやってください(^-^)/
不人気ウィッシュ!(汗)
私も過去に買取りで赤字出した苦い思い出が。。(苦笑)
ディーラーで探したんであれば、僕が長野県まで運んでも安くご提供出来たかもしれませんね(^^)
個人的には80スープラ乗り続けて欲しいです♪(笑)
Posted by 017 at 2013年07月02日 21:41
>真魚さん

ほんまや!!
ソルトルアーの目標達成してるかもしれませんね(^-^)
調べてみます♪
Posted by 017 at 2013年07月02日 21:46
>じろーさん

まだ達成したかどうか分かりません(^-^;

まだ今年は半年近くあるじゃないですか!(笑)
Posted by 017 at 2013年07月02日 21:49
からくりが分かりました。

バスもベラも釣ったのは全部奥様でしょ。

それをさも自分が釣ったように写真を撮り、記事にして......。あなたって人は...。
Posted by かつっぺ at 2013年07月02日 22:26
>2013年07月02日 21:41
>017
WISHここで見たの思い出して聞いてみたんですよ、赤いの^ロ^;
スープラ車検とって来年また中古市場見て…
みたいな感じですかね^ロ^;
オイル漏れも上から若干だけみたいなんで(^-^)
Posted by きゅう at 2013年07月02日 23:20
>はたぼーさん

人の嫁で勝手に勃起しないでください×(笑)

私が盗むのはギャルのハートだけです♪(爆)
Posted by 017017 at 2013年07月03日 09:04
>かつっぺさん

どれだけ僕という人間を信用してないんですか、、、(笑)
Posted by 017017 at 2013年07月03日 09:07
>きゅうさん

ここの赤いウィッシュを覚えててくれましたか(^-^;

オイル漏れはヘッド部分でしたか☆
全然軽症ですね(^-^)
Posted by 017017 at 2013年07月03日 09:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
小豆島旅行で釣り ベラ釣り編
    コメント(18)