アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2013年04月08日

Home > バスフィッシング > メタルジグでバス釣り

メタルジグでバス釣り





ソルトルアーではお馴染みのメタルジグ
主戦はジギングでしょうか(^-^)/
でもいろんな魚が釣れることは周知の事実☆
フィッシュイーターのほとんどが釣れる万能ルアーです(^_^)
私はダツしか釣ったこと無いですけどね。。。(苦笑)
メバリングやロックフィッシングなんかでも盛んに使われてるじゃないですか(^-^)
フラッシング効果も絶大で、昼夜問わず使えるルアーだと思います◎




メタルジグマスターの人はのポチをお願いします黄色い星
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
ポチありがとうございました晴れ




じゃあバスフィッシングで使っても良いんじゃないか?

そう思うわけです(^^)d
さすがにシャローな野池なんかじゃ厳しいかもしれないですが、水深のあるポイント、ダム湖や大きいフィールドでは結構使えるんじゃないでしょうか?
川バスなんかにもいけるんじゃないかと思ってるんですけどね(^^)
リフト&フォールにも敏感なブラックバスがバクっと食い付きそうです(^^)v
飛距離も出ますし有効なメソッドになり得るんじゃないかと思うんですが、なぜ使われないんでしょう?
各メーカーからブラックバス用のメタルジグが出てるのを見たことも無い気が、、、
釣れないってことですかね?
ハイシーズンにでも是非試してみたいです(^_^)/
まぁ昔に投げたことあるんですけどね★(苦笑)
全く反応ありませんでした(TT)(苦笑)
いやいや、あの頃はまだ釣りのことよく分かってませんでしたから(^-^;
今もか×(汗)
いや、あの頃の方がいっぱい釣ってたな・・・(笑)




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







お買得品 陸戦用ジグ 5g 3本セット

お買得品 陸戦用ジグ 5g 3本セット
価格:290円(税込、送料別)




【人気商品!】STORM 五目ジグ 12g

【人気商品!】STORM 五目ジグ 12g
価格:420円(税込、送料別)










今日の017ガレージ


Gクラス会


今日は友人とお出掛け(^_^)
Gクラス会という、ベンツのGクラスの会合に初めて誘ってもらいました☆
別件の用事もあるためこの日は電車に乗って行きました。
そもそも普段電車に乗らないうえに、全然知らない駅で降りるので難しい×(苦笑)
私は方向音痴なので×(汗)

とりあえず友人宅へ向かうため、降りる駅は摂津本山駅
三ノ宮から普通列車か快速電車に乗り換えて行きました。
駅に降り立ち言われた方向へ歩きます。。。


メタルジグでバス釣り


どこやねん!(笑)

初めてです東灘
ちょっと私には敷居の高い地域なもんで(^^;
東灘区でも43号線より以北、阪急沿線です。
2号線辺りは通ったりもするんですけどね★
そんなところをテクテクと山手に向かって歩きます。


続く・・・


にほんブログ村 釣りブログへ


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
ワッキーリグでバス釣り
雨の日限定のバス釣りメソッド
ダム建設
外来魚のキャッチ&NO!リリース
10ヶ月ぶりにバスフィッシング
秋から冬にかけてのバスフィッシング  居場所編
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 ワッキーリグでバス釣り (2014-06-30 09:52)
 雨の日限定のバス釣りメソッド (2014-06-21 09:08)
 ダム建設 (2014-06-10 10:21)
 外来魚のキャッチ&NO!リリース (2014-05-29 12:03)
 10ヶ月ぶりにバスフィッシング (2014-05-22 12:16)
 秋から冬にかけてのバスフィッシング 居場所編 (2013-11-25 12:01)

メタルジグでバス釣りへのコメント
金属片で釣れるのは女子だけやと思ってました♪
Posted by 春告魚人 at 2013年04月08日 10:25
>春告魚人さん

え?
金属片で女子が釣れるの?
その方が知りたいです!(笑)
Posted by 017017 at 2013年04月08日 10:44
各バスタックルメーカーからも出てますよ^^

バスにも有効ですね^^
アクションがちょっと違うみたいですけど

川やディープで活躍してるみたいです
スプーンもバスにいいですね^^
Posted by おーじー at 2013年04月08日 13:14
私がバスをメインにやってた頃は、真冬のメダルジグと鉄板バイブは激釣れでした。

野池は特に水深が深い所にバスが溜まりやすいので、そんな所を攻めるのにうってつけのルアーですわ。

たまり場見つければ爆釣ですよ~(^_^)v
Posted by かっつん at 2013年04月08日 13:33
>おーじーさん

バスタックルメーカーからも出てますか!?
知りませんでした!

川でも有効なんですねー♪
釣れそうです(^^)
Posted by 017017 at 2013年04月08日 15:13
>かっつんさん

激釣れですか!
ポイントさえ分かればかなりの武器になるわけですね♪
まぁその溜まり場を見つけるのが難しいんでしょうけど、、、(苦笑)
Posted by 017017 at 2013年04月08日 15:16
冬の鉄板アイテムですョ。
青野とか、あと琵琶湖とかでも沖のディープでベイト反応あるトコをしゃくったりして...わたしゃ冬は冬眠するんでしないけど^^;
Posted by じろー at 2013年04月08日 15:42
>じろーさん

そうだったんですか!
まさか鉄板までとは、、、
ディープエリアに持って行ってみたいです(^^)/
Posted by 017017 at 2013年04月08日 15:55
こんにちは(^^)

バスも、メタルジグで釣れるんですね!

これから、いいシーズンやから楽しみですね♪
Posted by 夕焼けジョニー夕焼けジョニー at 2013年04月08日 16:33
メタルジグ、ショアジギでイナダやサワラしか釣ったことないですねぇ(^-^)

バスも低水温時に使う人いますよ!
きゅうは使いませんが(笑)
根掛かり多発しますから(笑)
Posted by きゅう at 2013年04月08日 18:05
こんばんは♪

大昔、加古川の権現ダムの小雪舞う真冬のボート釣りで2~30mディープで爆釣したことありますよ。メタルジグは冬のイメージ強いですね♪
Posted by 真魚真魚 at 2013年04月08日 18:34
GWの例の日はメタルジグ1本で頑張ってください!(笑)
Posted by ニッシ at 2013年04月08日 18:47
メタルジグはこれまでかなり
ロストしてますが、釣果は0です><

釣り方が分かりません…orz
Posted by はたぼーはたぼー at 2013年04月08日 20:16
バスで昔からあるのは ホプキンスが有名です( ̄ー ̄)
最近やとノリーズ のメタルワサビーがバス用のメタルジグです♪

メタルバイブ はブルブル ストン
で メタルジグは スッ ヒラヒラで
オレのイメージやと メタルでベイトを散らして パニックになって脳震盪を起こしたベイトをイメージしてますね( ̄ー ̄)
Posted by 梅 at 2013年04月09日 08:15
>夕焼けジョニーさん

これから良いシーズンなので楽しみです(^^)/
いや、良いシーズンのはずなんで楽しみにしたいです★(苦笑)
Posted by 017017 at 2013年04月09日 09:03
>きゅうさん

イナダやサワラ。。。
その方がいいじゃないですか!(笑)

バスでも使われるんですね(^-^)
確かに根掛かりが心配です×
すぐ亡くなりそうです、、、(苦笑)
Posted by 017017 at 2013年04月09日 09:06
>真魚さん

真冬に爆釣ですか(>_<)
それは凄いですね(^-^)
権現湖?
そこも気になります☆
Posted by 017017 at 2013年04月09日 09:09
>ニッシ帝王

絶対釣れないと思うので、逆にいいですよと言ってしまいそうです★(笑)
Posted by 017017 at 2013年04月09日 09:11
>はたぼーさん

メタルジグって難しいですよね。。。
私もナブラにブチ込んだ以外に釣れたこと無いです×(汗)
Posted by 017017 at 2013年04月09日 09:13
>梅ちゃん先生

さすがNBC戦士!
めちゃ詳しいじゃないですか☆
動かし方のイメージ、勉強になります♪
早く指導してください(^-^)/
Posted by 017017 at 2013年04月09日 09:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
メタルジグでバス釣り
    コメント(20)