アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2012年05月27日

Home > その他釣行記 > キス釣り ~初めての赤穂の釣り~ アース製薬編

キス釣り ~初めての赤穂の釣り~ アース製薬編

赤穂市で初めての釣り!



真っ昼間に時間が取れたので釣りへ行くことに(^-^)v
バスフィッシングは前回ちょむさんと行ったので、久しぶりに海釣りに行きたい☆
この時季、日中のソルトルアーは何が釣れるんやろ?


どうせ何狙っても釣れんやろパンチのポチをお願いします黄色い星(笑)
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
ポチありがとうございました晴れ


さっぱり分からんので盟友ザルツさんに聞いてみる・・



「百間波止でキスの釣果情報が出ようで!」



おー!
キスか(^-^)/
網干の百間波止でポツポツ釣果報告が聞かれるとのこと♪
それは良いと出撃準備をすることに(^-^)
今回もエギングロッドにガルプで底をズルズル引いてやる構えです◎
通称ザルツリグです(^^)
前回のキス釣りから1年以上?経って忘れてしまってるので、復習も兼ねてインターネットで色々と調べてみた。
そして西播磨のキス釣り釣果情報も調べてみると、



赤穂の情報ばかり!



何でも、赤穂はキス釣りがメジャーらしい(^_^)
他府県の人は赤穂市を知らないと思うので一応説明させていただきますと、年末に時代劇でよくある「忠臣蔵」の47人の赤穂浪士、その故郷の赤穂市です!
位置的には兵庫県の一番西に位置し、岡山県との県境であります。
その赤穂市がキス釣りで有名な土地らしい(^_^)/
最近も釣れてるみたいやし行ってみよう!
百間波止はやめて赤穂に行ってみることにしました(^o^)


で、車をブブーと走らせ一路赤穂へ。
全くポイントが分からないので、適当にやってみるしかない(T_T)
まず最初に降り立ったのは、アース製薬の前。



キス釣り  ~初めての赤穂の釣り~ アース製薬編



うーん、釣れるかどうかは全く分からん(-_-;)
魚っ気は無し×
底が砂か泥か岩場かも分からない×(苦笑)
でも砂浜が数百メートル横にあるので多分砂地!(笑)




*本日のキス釣りタックル*

ロッド・センサーフレックス 9ft
リール・DAIWA レガリス 2506
ライン・シマノ パワープロ 150m 0.8号
シンカー・オーシャンルーラー OR ウィードレスシンカー ホワイト 10g
仕掛け・SASAME(ささめ針) 投釣り 7号
ルアー・バークレー ガルプ! サンドワーム 4インチ アオイソメ・ゴカイタイプ カモフラージュ





キャスト~!


昼間にのんびり釣りは気持ちいいですね\(^_^)/
楽しいです◎
そのうちに足下を小さなフグが泳いでるのを発見(^-^)/

のどかだねぇー…



釣れん!(汗)




続く。。。




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

↑ ↑ ↑

今回は釣れると思う方はポチッと御願いします☆


GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

↑ ↑ ↑

絶対またボウズやでって方はこちらをポチッと御願いします★(苦笑)










Daiwa(ダイワ)/レガリス2506 [tor]【2sp_120417_a】

Daiwa(ダイワ)/レガリス2506 [tor]【2sp_120417_a】
価格:6,982円(税込、送料別)










親バカ017シリーズ


ドイツの森編


先日嫁の実家で夕食をいただいたら、嫁のお父さんが急に「ドイツの森」へ行こう!と言い出しました★
ドイツの森とは、岡山県赤磐市にある、「岡山農業公園 ドイツの森 クローネンベルク」という施設です。
何があるかと言われたら難しいですが(苦笑)、自然がいっぱいのプレイ施設といった感じです(^-^;

その名の通り、ドイツを味わえる施設となっています☆
地ビールや地ワインが飲めて、ドイツの森で作られるソーセージやパン、ピザなども食べれます(^^)/
広大な土地には牧場などがあり、馬や牛、小動物などとも触れ合えます。
四季折々の花畑も魅力の一つのようです。
ちょっとした遊園地的な遊具も揃っています(^_^)
入場料は大人が800円。


続く・・・



にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(その他釣行記)の記事画像
すっぽん釣り
ワームでイワシング?
川釣りのレクチャー
ちょむ日誌ちょむさん イシナギ55kg ゲット!!
日中真っ昼間の海釣り
青イソメで餌釣り
同じカテゴリー(その他釣行記)の記事
 すっぽん釣り (2014-11-08 09:09)
 ワームでイワシング? (2013-10-13 09:09)
 川釣りのレクチャー (2013-08-26 21:07)
 ちょむ日誌ちょむさん イシナギ55kg ゲット!! (2013-05-19 00:03)
 日中真っ昼間の海釣り (2013-04-04 10:01)
 青イソメで餌釣り (2012-11-28 12:02)

キス釣り ~初めての赤穂の釣り~ アース製薬編へのコメント
今年の初キスゲットおめでとうございます。
Posted by じろー at 2012年05月27日 08:48
>じろーさん

予告ホームランですか?(笑)
Posted by 017017 at 2012年05月27日 08:58
あそこって通り過ぎたことは何度もありますが、釣りしたことはないです。
キスがそんなたくさん釣れるポイントとは知りませんでした!!
Posted by てんこちてんこち at 2012年05月27日 12:27
>てんこちさん

アース製薬のところは釣れるかどうか分かりません(>_<)
僕も適当にやってみただけなので、、、
明日の後編記事に出てくるポイントはキス釣りで有名ポイントなようですので、是非ご覧下さい♪
Posted by 017017 at 2012年05月27日 20:47
キスですか。

もう春も終わりますね。

もう岸によってきてるのでしょうか。
Posted by メバリングメバリング at 2012年05月28日 01:00
S越周辺ですかね♪

K波止でも釣果を聞きましたが、やはりまだ距離が遠いみたいです…

残念でしたね^_^;
でも休日に海でのんびりするだけで癒されます♪
Posted by 春告魚人 at 2012年05月28日 08:11
>メバリングさん

キスです(^o^)/
こちらではもう釣れてます(^-^)
季節の移り変わりは早いですね★
Posted by 017017 at 2012年05月28日 08:14
>春告魚人さん

そうですね♪
S越のもう少し先ぐらいです(^-^)
k波止もまだ遠いんですね、、、

いやいや!
まだボウズと決まったわけじゃないですよ!!(笑)
Posted by 017017 at 2012年05月28日 08:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
キス釣り ~初めての赤穂の釣り~ アース製薬編
    コメント(8)