最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2012年05月28日
Home
> その他釣行記 > キス釣り ~初めての赤穂の釣り~ デイメバリング編
今日の外食
外食?とまではいかないんですが、今日の一品は、

蛸コロッケ
御津町にある「道の駅 みつ」のご当地グルメです(^-^)
室津漁港に水揚げされる播磨灘産のタコを使用したコロッケらしいです(^^)/
親近感が湧きます♪(笑)
いただきます!
ん?
不味いな、、、(苦笑)
油でベチャベチャや×
ほんま美味しくない(--;)
これはあかんわ!(笑)

にほんブログ村
キス釣り ~初めての赤穂の釣り~ デイメバリング編
キス釣り in 赤穂!
赤穂市に初めて釣りに来た。
しかし投げても投げても反応は無い(T_T)
これはあかんパターンや×
またボウズパターン×
更には仕掛けを根掛かりロスト。。。(泣)
くそー、手前の岩場まで引き過ぎた。。。
釣れる気があんまりしませんな。。。
ここにはキス居らんのかな?
そんなこともあろうかと、
メバリングタックルも用意(^-^)/
一応持ってきてたんです♪
おれ偉い♪(笑)
偉いじゃなくてエロいやろ?
のポチをお願いします
(笑)

ポチありがとうございました
♪本日のメバリングタックル♪
ロッド:バレーヒル スモールジャイアント 742T
リール:シマノ エアレックス2000
ライン:SUNLINE トラウティスト ワイルド 4lb
ルアー:マリア ママワームエコ シラウオ 1.5インチ S/ACR(アミクリア)
完全なデイメバリングなので釣れる気がしませんが、取り敢えず投げてみることに(^^)
・・・・・
そりゃ釣れませんよねー(^-^;
で、2投目。
ココン!
まさかのキタッ(^_^)/
軽いので一気に寄せると、

タケノコメバル?
何か分からんもん釣れた(>_<)
タケノコメバル(ベッコウゾイ?)という魚でしょうか?
一言で言えばガシラっぽいメバルって感じです★(笑)
サイズは計りませんでしたが12-13cmのおチビちゃんです(T-T)
でも釣れたので嬉しいです!
しかも新魚種みたいですし(^_^)
しかし、その後はさっぱり続かず沈黙、、、(泣)
更には強風が吹き始め釣りが困難に、、、
休憩を兼ねて場所移動することにしました(^^)
更に車を走らせ到着したのは赤穂御崎。
この辺でも釣り場有りそうやなぁとキョロキョロしてたら、「レストハウス赤穂」を発見!
赤穂でキス釣り情報を探した時に、この名前が出てきてました(^-^)
ここでも釣れてるんだと思います(^-^)
早速車を停めて行ってみることに☆
しかしこのポイントは駐車場から釣り場が遠いみたい(;o;)
随分下に降りないといけないらしい・・・(汗)
仕方なくバッグとエギングロッドだけ持って行きました。
そこそこ歩いて砂浜に到着。
早速キス釣り仕掛けを付けて投げてみることに(^^)/
*本日のキス釣りタックル*
ロッド・センサーフレックス 9ft
リール・DAIWA レガリス 2506
ライン・シマノ パワープロ 150m 0.8号
シンカー・オーシャンルーラー OR ウィードレスシンカー ホワイト 10g
仕掛け・SASAME(ささめ針) 投釣り 7号
ルアー・バークレー ガルプ! サンドワーム 4インチ アオイソメ・ゴカイタイプ カモフラージュ
ここはとにかくロケーションが良い!
人も居ないし、どこまでも続く砂浜。
投げてて気持ちが良いです(^_^)
で、結果はと言うと、
ボウズ(;_;)
釣れる気しませんでした。。。(泣)
それに関することは、また日をあらためて記事にしたいと思います★
しかしこのポイント、非常に気になる場所がいっぱい(^^)d
地磯?って言うんでしょうか?
それが東西にあるんです(^^)/
キス釣りタックルしか持ってなかったので今回は諦めたんですが、メバルなどのロックフィッシングをやってみたいですね◎
すごく楽しみな釣り場です(^o^)/
いつか行けたら行ってみようと思います(^-^)
ということで、本命のキスは全く釣れず、外道でタケノコメバルを釣ってボウズは逃れました(^^;
2012年 ソルトルアー(魚部門)目標達成まで、あと5匹!

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

バークレー ガルプ! サンドワーム 4インチ アオイソメ・ゴカイタイプ
ゴカイ、イソメ類は、ほとんどの海水魚が好むエサです。そのため、ガルブ・サンドワームはほとんどの海水魚がターゲットになるといっても過言ではありません。
定価 735円(税込)↓
ナチュラム価格650円(税込)

Ocean Ruler(オーシャンルーラー) AR ウィードレスシンカー
フック交換がワンタッチのイージーロック機構。さらにフライ&ワームローテーションも自在で市販の多くのフックが使用可能です。特に大口径アイを使用すれば動きが良く、アルテミス・カサゴフックがお勧めです。ファイアフライとのマッチングが良く、深場の大型サイズに有効です。
定価 483円(税込)↓
ナチュラム価格400円(税込)
赤穂市に初めて釣りに来た。
しかし投げても投げても反応は無い(T_T)
これはあかんパターンや×
またボウズパターン×
更には仕掛けを根掛かりロスト。。。(泣)
くそー、手前の岩場まで引き過ぎた。。。
釣れる気があんまりしませんな。。。
ここにはキス居らんのかな?
そんなこともあろうかと、
メバリングタックルも用意(^-^)/
一応持ってきてたんです♪
おれ偉い♪(笑)
偉いじゃなくてエロいやろ?



ポチありがとうございました

♪本日のメバリングタックル♪
ロッド:バレーヒル スモールジャイアント 742T
リール:シマノ エアレックス2000
ライン:SUNLINE トラウティスト ワイルド 4lb
ルアー:マリア ママワームエコ シラウオ 1.5インチ S/ACR(アミクリア)
完全なデイメバリングなので釣れる気がしませんが、取り敢えず投げてみることに(^^)
・・・・・
そりゃ釣れませんよねー(^-^;
で、2投目。
ココン!
まさかのキタッ(^_^)/
軽いので一気に寄せると、

タケノコメバル?
何か分からんもん釣れた(>_<)
タケノコメバル(ベッコウゾイ?)という魚でしょうか?
一言で言えばガシラっぽいメバルって感じです★(笑)
サイズは計りませんでしたが12-13cmのおチビちゃんです(T-T)
でも釣れたので嬉しいです!
しかも新魚種みたいですし(^_^)
しかし、その後はさっぱり続かず沈黙、、、(泣)
更には強風が吹き始め釣りが困難に、、、
休憩を兼ねて場所移動することにしました(^^)
更に車を走らせ到着したのは赤穂御崎。
この辺でも釣り場有りそうやなぁとキョロキョロしてたら、「レストハウス赤穂」を発見!
赤穂でキス釣り情報を探した時に、この名前が出てきてました(^-^)
ここでも釣れてるんだと思います(^-^)
早速車を停めて行ってみることに☆
しかしこのポイントは駐車場から釣り場が遠いみたい(;o;)
随分下に降りないといけないらしい・・・(汗)
仕方なくバッグとエギングロッドだけ持って行きました。
そこそこ歩いて砂浜に到着。
早速キス釣り仕掛けを付けて投げてみることに(^^)/
*本日のキス釣りタックル*
ロッド・センサーフレックス 9ft
リール・DAIWA レガリス 2506
ライン・シマノ パワープロ 150m 0.8号
シンカー・オーシャンルーラー OR ウィードレスシンカー ホワイト 10g
仕掛け・SASAME(ささめ針) 投釣り 7号
ルアー・バークレー ガルプ! サンドワーム 4インチ アオイソメ・ゴカイタイプ カモフラージュ
ここはとにかくロケーションが良い!
人も居ないし、どこまでも続く砂浜。
投げてて気持ちが良いです(^_^)
で、結果はと言うと、
ボウズ(;_;)
釣れる気しませんでした。。。(泣)
それに関することは、また日をあらためて記事にしたいと思います★
しかしこのポイント、非常に気になる場所がいっぱい(^^)d
地磯?って言うんでしょうか?
それが東西にあるんです(^^)/
キス釣りタックルしか持ってなかったので今回は諦めたんですが、メバルなどのロックフィッシングをやってみたいですね◎
すごく楽しみな釣り場です(^o^)/
いつか行けたら行ってみようと思います(^-^)
ということで、本命のキスは全く釣れず、外道でタケノコメバルを釣ってボウズは逃れました(^^;
2012年 ソルトルアー(魚部門)目標達成まで、あと5匹!

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

バークレー ガルプ! サンドワーム 4インチ アオイソメ・ゴカイタイプ
ゴカイ、イソメ類は、ほとんどの海水魚が好むエサです。そのため、ガルブ・サンドワームはほとんどの海水魚がターゲットになるといっても過言ではありません。
定価 735円(税込)↓
ナチュラム価格650円(税込)

Ocean Ruler(オーシャンルーラー) AR ウィードレスシンカー
フック交換がワンタッチのイージーロック機構。さらにフライ&ワームローテーションも自在で市販の多くのフックが使用可能です。特に大口径アイを使用すれば動きが良く、アルテミス・カサゴフックがお勧めです。ファイアフライとのマッチングが良く、深場の大型サイズに有効です。
定価 483円(税込)↓
ナチュラム価格400円(税込)
![]() Daiwa(ダイワ)/レガリス2506 [tor]【2sp_120417_a】 |
今日の外食
外食?とまではいかないんですが、今日の一品は、

蛸コロッケ
御津町にある「道の駅 みつ」のご当地グルメです(^-^)
室津漁港に水揚げされる播磨灘産のタコを使用したコロッケらしいです(^^)/
親近感が湧きます♪(笑)
いただきます!
ん?
不味いな、、、(苦笑)
油でベチャベチャや×
ほんま美味しくない(--;)
これはあかんわ!(笑)

にほんブログ村
Posted by 017 at 14:56│Comments(14)
│その他釣行記
キス釣り ~初めての赤穂の釣り~ デイメバリング編へのコメント
タケノコメバルゲット、おめでとうございます。
てか、青い空に青い海の写真のアングルが綺麗ですねぇ。
てか、青い空に青い海の写真のアングルが綺麗ですねぇ。
Posted by じろー at 2012年05月28日 18:40
まさに奇跡がおきましたね!
釣って喜んでる姿を想像すると…
毛がはえそうです(爆
釣って喜んでる姿を想像すると…
毛がはえそうです(爆
Posted by HIRO
at 2012年05月28日 21:47

>じろーさん
ありがとうございます!
言われてみれば青くてキレイな海でした☆
ありがとうございます!
言われてみれば青くてキレイな海でした☆
Posted by 017
at 2012年05月29日 06:07

>HIRO師匠
奇跡です!
あなたも朝起きたらボーボーになってますよ♪(笑)
奇跡です!
あなたも朝起きたらボーボーになってますよ♪(笑)
Posted by 017
at 2012年05月29日 06:08

やりますしたね!!
タケノコはサイズupすると、かなりのトルクで楽しませてくれますね♪
ロックのタックルを持ってきていた017さんがエロい…間違った、偉いですね(~▽~@)♪♪♪
タケノコはサイズupすると、かなりのトルクで楽しませてくれますね♪
ロックのタックルを持ってきていた017さんがエロい…間違った、偉いですね(~▽~@)♪♪♪
Posted by 春告魚人
at 2012年05月29日 08:12

>春告魚人さん
やりました!!
初めてのタケノコメバルです(^-^)
そんなに引くんですか?
大きいの釣ってみたいですね♪
エロいでしょう(^^)(笑)
もしかしたらと思ってデイメバリングタックルも用意してました(^^)d
やりました!!
初めてのタケノコメバルです(^-^)
そんなに引くんですか?
大きいの釣ってみたいですね♪
エロいでしょう(^^)(笑)
もしかしたらと思ってデイメバリングタックルも用意してました(^^)d
Posted by 017
at 2012年05月29日 08:44

初めまして、017さん。
いつも楽しく拝見させていただいております。
今日は「蛸コロッケ」の記事に釣られました。値段によっては、僕も飛びついて買っちゃいそうですが、油でベチャベチャとは揚げる温度が低かったのでしょうかね。しっかり蛸が入っていて美味しそうなのにちょっと残念でしたね。
いつも楽しく拝見させていただいております。
今日は「蛸コロッケ」の記事に釣られました。値段によっては、僕も飛びついて買っちゃいそうですが、油でベチャベチャとは揚げる温度が低かったのでしょうかね。しっかり蛸が入っていて美味しそうなのにちょっと残念でしたね。
Posted by かつっぺ at 2012年05月29日 11:41
>かつっぺさん
初めまして!
コメントありがとうございます(^_^)
読んでいただけてるなんて光栄ですm(__)m
蛸コロッケは美味そう!と思って即バイトしたんですが、もうベチャベチャでベチャベチャで。。(汗)
揚げる温度が低かったんでしょうか?
口に運んだ途端、クリームコロッケ?と思うほどの食感です(T-T)
不味いもの食わされました、、、(泣)
初めまして!
コメントありがとうございます(^_^)
読んでいただけてるなんて光栄ですm(__)m
蛸コロッケは美味そう!と思って即バイトしたんですが、もうベチャベチャでベチャベチャで。。(汗)
揚げる温度が低かったんでしょうか?
口に運んだ途端、クリームコロッケ?と思うほどの食感です(T-T)
不味いもの食わされました、、、(泣)
Posted by 017
at 2012年05月29日 12:58

今度餌&船ですが初キス釣り行ってきます!
ガルプでもやってみようかな(*゜∀゜*)
ガルプでもやってみようかな(*゜∀゜*)
Posted by ちょむ at 2012年05月29日 19:46
>ちょむさん
初キス釣り行かれますか!
楽しみですね♪
キスは食べても美味しいですし◎
余裕があればガルプも挑戦してみてください☆
初キス釣り行かれますか!
楽しみですね♪
キスは食べても美味しいですし◎
余裕があればガルプも挑戦してみてください☆
Posted by 017
at 2012年05月29日 21:36

デイメバ やりましたね^^
キスも釣れるともっとよかったですね
でもサーフって釣れなくても楽しいです♪
キスも釣れるともっとよかったですね
でもサーフって釣れなくても楽しいです♪
Posted by カワッチ
at 2012年05月30日 16:45

>カワッチさん
釣れて良かったです(^-^)
昼の釣りっていいですね♪
サーフは確かに楽しいです◎
釣れて良かったです(^-^)
昼の釣りっていいですね♪
サーフは確かに楽しいです◎
Posted by 017
at 2012年05月30日 21:17

デイメバで魚釣れてよかったですね。
記事もかっこ付きます。
今の時期のデイは気持ちいいですよね。
記事もかっこ付きます。
今の時期のデイは気持ちいいですよね。
Posted by メバリング
at 2012年05月31日 21:09

>メバリングさん
デイで釣れて良かったです(^-^)
初めて明るい時間帯に釣りました♪
この時季デイは最高に気持ち良いですね(^o^)
デイで釣れて良かったです(^-^)
初めて明るい時間帯に釣りました♪
この時季デイは最高に気持ち良いですね(^o^)
Posted by 017
at 2012年05月31日 23:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。