最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2011年01月09日
Home
> バスフィッシング > アメリカンルアーが気になる・・
甥っ子初チャリ! その2
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
甥っ子初チャリ!
甥っ子初チャリ!2
まだチャリを満足に乗れない甥っ子。
もちろん誰かが付きっきりじゃないと危なくて乗せれません×
それでも危ないってことで、ヘルメットを買ってもらったようです♪
聞くところによると、ヘルメット装着は義務らしいです!
早速被って見せてくれと甥っ子に言うと、

なんじゃこりゃ!!
超可愛いやん♪
こんなヘルメットがあるんですね(^^)/
てんとう虫ですよ☆
面白い商品が売ってるんだなーと心が和みました(^^)

にほんブログ村
アメリカンルアーが気になる・・
バス釣りの本場アメリカ!


にほんブログ村
「画像と本文は全く関係ありません」
釣具屋でいろいろ物色してると楽しいですね(^_^)
ホントに多種多様なルアーがいっぱいあります☆
あれもこれも欲しくて物欲が止まりません、、、
私は結構いろんなルアーを買う方だと思うんです。
新製品とかあまり知りませんし、出れば買い集めるような特定メーカーもありません×
でもさすがに、めちゃめちゃ怪しいようなルアーは手を出さないです!
基本知ってるブランドのルアーしか買いません(^^)
なんかちょっと怖いですもんね。。。
しかしながら、すごい気になる怪しいルアーがたまにありませんか?
例えばどこのメーカーやねんていうような普通のクランクやミノーがあっても気にならないんです(^-^)
え!?これどんな動きするん!?
てぐらいの物がないですか?(笑)
ニュージャンルのルアー?みたいなの★
あれがもう気になって気になって(^-^;(苦笑)
そういうルアーは主にアメリカ製が多いです◎
バスフィッシングの本場はアメリカとよく聞くんで、ルアーも最先端な物があるんでしょうが、なかなか買うところまでは至りません、、、
実は怪しくも何ともない有名なメーカーだったりするのかもしれませんが、アメリカの著名なメーカーなんて知りません(>_<)
ラパラとかアメリカですか?
皆さんはそういうルアーを買ったり使ったりされてます?
今度見つけたら買ってみようかなとか思ってます♪

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

Rapala(ラパラ) DT-10
多くのデープクランクが一度のキャストでストライクゾーン(最大潜行深度)を引ける割合は25%程度ですがDTは、その圧倒的な飛距離と急潜行力により、70%以上にわたりストライクゾーンを引くことができ、ラパラ伝統のタイトアクションを長時間にわたりバイトゾーンへトレースすることが可能です。
定価 1480円(税込)↓
ナチュラム価格1320円(税込)

バグリー バグリー ダイビングB3 マグナム
ディープダイビングの先駆け。DB3よりさらに深層域へ。急潜行でディープレンジまですばやく到着します。ダイビングBシリーズ特有のタイトウォブリングアクションは、低水温期、またはハイプレッシャー下のバスに非常に有効です。
定価 1995円(税込)↓
ナチュラム価格630円(税込)

STORM(ストーム) ワイルドアイ フィネスミノー
様々なフィールドで高い実積を残したワイルドアイ・フィネスミノーが再入荷。カワイイお目々とボディに内蔵されたホロシートにメバルからバスまで、もう辛抱たまりません!
ナチュラム価格525円(税込)


にほんブログ村
「画像と本文は全く関係ありません」
釣具屋でいろいろ物色してると楽しいですね(^_^)
ホントに多種多様なルアーがいっぱいあります☆
あれもこれも欲しくて物欲が止まりません、、、
私は結構いろんなルアーを買う方だと思うんです。
新製品とかあまり知りませんし、出れば買い集めるような特定メーカーもありません×
でもさすがに、めちゃめちゃ怪しいようなルアーは手を出さないです!
基本知ってるブランドのルアーしか買いません(^^)
なんかちょっと怖いですもんね。。。
しかしながら、すごい気になる怪しいルアーがたまにありませんか?
例えばどこのメーカーやねんていうような普通のクランクやミノーがあっても気にならないんです(^-^)
え!?これどんな動きするん!?
てぐらいの物がないですか?(笑)
ニュージャンルのルアー?みたいなの★
あれがもう気になって気になって(^-^;(苦笑)
そういうルアーは主にアメリカ製が多いです◎
バスフィッシングの本場はアメリカとよく聞くんで、ルアーも最先端な物があるんでしょうが、なかなか買うところまでは至りません、、、
実は怪しくも何ともない有名なメーカーだったりするのかもしれませんが、アメリカの著名なメーカーなんて知りません(>_<)
ラパラとかアメリカですか?
皆さんはそういうルアーを買ったり使ったりされてます?
今度見つけたら買ってみようかなとか思ってます♪

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

Rapala(ラパラ) DT-10
多くのデープクランクが一度のキャストでストライクゾーン(最大潜行深度)を引ける割合は25%程度ですがDTは、その圧倒的な飛距離と急潜行力により、70%以上にわたりストライクゾーンを引くことができ、ラパラ伝統のタイトアクションを長時間にわたりバイトゾーンへトレースすることが可能です。
定価 1480円(税込)↓
ナチュラム価格1320円(税込)

バグリー バグリー ダイビングB3 マグナム
ディープダイビングの先駆け。DB3よりさらに深層域へ。急潜行でディープレンジまですばやく到着します。ダイビングBシリーズ特有のタイトウォブリングアクションは、低水温期、またはハイプレッシャー下のバスに非常に有効です。
定価 1995円(税込)↓
ナチュラム価格630円(税込)

STORM(ストーム) ワイルドアイ フィネスミノー
様々なフィールドで高い実積を残したワイルドアイ・フィネスミノーが再入荷。カワイイお目々とボディに内蔵されたホロシートにメバルからバスまで、もう辛抱たまりません!
ナチュラム価格525円(税込)
甥っ子初チャリ! その2
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
甥っ子初チャリ!
甥っ子初チャリ!2
まだチャリを満足に乗れない甥っ子。
もちろん誰かが付きっきりじゃないと危なくて乗せれません×
それでも危ないってことで、ヘルメットを買ってもらったようです♪
聞くところによると、ヘルメット装着は義務らしいです!
早速被って見せてくれと甥っ子に言うと、

なんじゃこりゃ!!
超可愛いやん♪
こんなヘルメットがあるんですね(^^)/
てんとう虫ですよ☆
面白い商品が売ってるんだなーと心が和みました(^^)

にほんブログ村
Posted by 017 at 23:46│Comments(15)
│バスフィッシング
アメリカンルアーが気になる・・へのコメント
ラパラは、フィンランド・アイルランド・・・いわゆる北欧製です。
Posted by じろー at 2011年01月10日 00:45
>じろーさん
ラパラは北欧ですか!
北欧にもルアーフィッシングがあるんですね♪
ラパラは北欧ですか!
北欧にもルアーフィッシングがあるんですね♪
Posted by 017
at 2011年01月10日 00:56

ラパラでおじゃま。
Posted by ニッシ at 2011年01月10日 12:31
変なルアーには人を釣る目的もあるのかもしれません。
試して見ようとか、コレクションだったり。
最初はメバル用のワームも変なルアーだと思ってました。
ピンテール、カーリーテールとかしっぽ付いてます。
釣れる事で認識が変わる事もあると思います。
試して見ようとか、コレクションだったり。
最初はメバル用のワームも変なルアーだと思ってました。
ピンテール、カーリーテールとかしっぽ付いてます。
釣れる事で認識が変わる事もあると思います。
Posted by メバリング
at 2011年01月10日 12:53

>ニッシ帝王
そんなパジャマでおじゃまみたいに言うな!(笑)
そんなパジャマでおじゃまみたいに言うな!(笑)
Posted by 017
at 2011年01月10日 14:51

アメリカンルアーはいいモノあるっぽいですよね^^
僕は中古とかでよく分からんメーカーでリアルなものだったら買ってみるんですがやっぱ有名メーカーほどの動きはしませんね;;
アメリカンにも手出してみたいです!!
僕は中古とかでよく分からんメーカーでリアルなものだったら買ってみるんですがやっぱ有名メーカーほどの動きはしませんね;;
アメリカンにも手出してみたいです!!
Posted by でこちゃん2 at 2011年01月10日 19:49
>メバリングさん
確かに人を釣りますね!
私は見事に釣られてます・・・(汗)
メバリングなどのロックフィッシュ用ルアーは、私が初めて見たルアーだったので違和感無く入れました☆
確かに人を釣りますね!
私は見事に釣られてます・・・(汗)
メバリングなどのロックフィッシュ用ルアーは、私が初めて見たルアーだったので違和感無く入れました☆
Posted by 017
at 2011年01月10日 21:10

>でこちゃん2さん
無名メーカールアーは良い動きしませんか×
やっぱ変な物は買わない方がいいですよね!
アメリカルアーは面白そうです♪
メーカー覚えるところから始めないといけませんね(^^;)
無名メーカールアーは良い動きしませんか×
やっぱ変な物は買わない方がいいですよね!
アメリカルアーは面白そうです♪
メーカー覚えるところから始めないといけませんね(^^;)
Posted by 017
at 2011年01月10日 21:12

僕はアメリカならヘドンが好きです! カッコイイっすよね

Posted by GT-R at 2011年01月10日 23:07
アメリカンルアーなら、まずはヘドンでしょ
ザラとかヤバすぎです!
何十年と使われ続けてるルアーやから絶対失敗ないです!
ビッグハドなんかどうみたってコミカルルアーやけど夜釣りでは最強ですわ
ザラとかヤバすぎです!
何十年と使われ続けてるルアーやから絶対失敗ないです!
ビッグハドなんかどうみたってコミカルルアーやけど夜釣りでは最強ですわ
Posted by TOYO-PU at 2011年01月10日 23:34
アメリカンルアーといえばラッキーとかゲーリー画像有名ですねー!
アメリカンルアーは釣れます(^o^)/
アメリカンルアーは釣れます(^o^)/
Posted by きんこ at 2011年01月11日 06:58
誤字がありますが気にせず(笑)
Posted by きんこ at 2011年01月11日 06:58
>GTRさん
そういえばヘドンがアメリカですね!
ヘドンかっこいいです(^^)
そういえばヘドンがアメリカですね!
ヘドンかっこいいです(^^)
Posted by 017
at 2011年01月11日 07:46

>TOYOPU さん
やっぱりヘドンですか☆
何十年も使われてるんですね!
それは安心です(^^)
やっぱりヘドンですか☆
何十年も使われてるんですね!
それは安心です(^^)
Posted by 017
at 2011年01月11日 07:50

>きんこさん
ラッキークラフトUSAがありますね♪
ゲーリーもアメリカですか!
山本って言うぐらいなんで、てっきり日本かと、、、
ラッキークラフトUSAがありますね♪
ゲーリーもアメリカですか!
山本って言うぐらいなんで、てっきり日本かと、、、
Posted by 017
at 2011年01月11日 07:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。