アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2010年05月17日

Home > ハードルアーコレクション > ジャッカル(JACKALL) スペードジグ

ジャッカル(JACKALL) スペードジグ

初のラバージグ購入!




バス釣りを始めて間もないころ、どんなルアーを購入しようかとウキウキで釣具屋に行きました(^O^)
そこで初めて見たラバージグ
その毛むくじゃらさが他人とは思えず、これ買おう!と思ったところ、同行していたHIRO師匠が『まだラバージグは使わない方が良い』との意見★
HIRO師匠曰わく、最初はジグ撃ち難しいと(>_<)
で、結局買うのを断念したわけですが、後日レッドカードさんにも同じこと言われました‥(汗)


でも釣りを始めて一年が経過(^_^)
記念すべき初ラバジを導入します!(笑)





ジャッカル(JACKALL) スペードジグ
頑張れ017♪
にほんブログ村

ジャッカル(JACKALL)スペードジグ 1/2oz ブラック&パープル




ジャッカル スペードジグ 1/2oz ブラック&パープル


ラバージグに求められる要素を高次元で融合させたハイポテンシャルなキャスティングジグ。スリ抜け性を重視しフッキング性能を妨げないブラシガードとスタンドアップ性能や太軸ヒラ打ちワイドゲイプフックなど、シンプルだからこそ細かい配慮を詰め込んだジグです。



色のことはよく分からなかったんで、なんとなく釣れそうな黒&紫にしてみました☆
シンカー部分?ヘッド部分?はいろんな形があるようですが、よく分からないんで適当です、、、
重さもイマイチ分からないんで適当です、、、(汗)


最近バスフィッシングではよく一緒に釣行をしてるショルダータックルさんが、果敢にジグを撃ち続けてるんで私もやってみたくなりました(*^o^*)
ラバジは最初は難しいでしょうかね?




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




エバーグリーン(EVERGREEN) プロフェッショナル キャスティングジグ
エバーグリーン(EVERGREEN) プロフェッショナル キャスティングジグ


菊元俊文のメインウエポン。ヘビーカバーにおけるピッチング&フリッピングでのスナッグレス&フッキング性能のバランスの良さ。そしてトリッキーなスライドフォールと三次元ドッグウォークが、獲れなかったデカバスに口を使わせます。

定価 630円(税込)↓
ナチュラム価格560円(税込)



イマカツ(IMAKATSU) モグラ モスチャターモンスター(エコ対応品)
イマカツ(IMAKATSU) モグラ モスチャターモンスター(エコ対応品)


ビッグレイクのウイードフラット攻略最後の切り札!超ビッグバスの猛攻にも耐えるハードコア特別仕様。奇跡の千島(チドリ)アクションを実現したモグラモズフレード。

ナチュラム価格1155円(税込)



メガバス(Megabass) DOSUNGTONG
メガバス(Megabass) DOSUNGTONG


ドスントンは、リフト&フォールによってモンスターを仕留めるリアクションメソッドをはじめ、スピンドルワームなどをトラーラーにしたスイミングメソッドにおいても優れたバランスを発揮する変形フットボールヘッドのラバージグです。

ナチュラム価格683円(税込)








さすがに1日外に出て日光を浴びてたら、肌が日焼けをしました×
と言っても真夏ほど焼けたわけじゃないですが、若干ヒリヒリするし熱を持って熱いんですよね。。。
嫌な季節になってきました。

皆さんは夏場など外ですごす時は平気で焼きますか?
屋外の仕事の方なら諦めて自然のままなんでしょうね。
私は焼けたら上記の理由や風呂で痛いために焼きません×
お化けか!てくらい日焼け止め塗ります★(苦笑)



にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(ハードルアーコレクション)の記事画像
スミス サウンドシャワーバズベイト ダブル
ガンクラフト 鮎邪 パラドックス155
サワムラ One'up SPIN  (ワンナップスピン)
ジャッカル TN60
一軍ルアー確認!
ポントゥーン21 カブリスタ&クラックジャック総括
同じカテゴリー(ハードルアーコレクション)の記事
 スミス サウンドシャワーバズベイト ダブル (2013-06-21 14:57)
 ガンクラフト 鮎邪 パラドックス155 (2013-05-12 08:27)
 サワムラ One'up SPIN  (ワンナップスピン) (2013-01-14 15:24)
 ジャッカル TN60 (2012-12-04 07:48)
 一軍ルアー確認! (2012-11-10 18:18)
 ポントゥーン21 カブリスタ&クラックジャック総括 (2012-09-28 09:55)

ジャッカル(JACKALL) スペードジグへのコメント
はじめまして

ラバージグはオールマイティに使えて春夏秋冬、季節を問わず釣れるリグです
自分も最近はラバジばかり使ってます

極めればジグロッドや巻きパワーのあるリールが欲しくなってきますよ~
Posted by オチャーソ at 2010年05月17日 20:57
素晴らしい♪俺は2年前、釣り歴13年目にして初めジグを手にしましたΣ( ̄□ ̄;)

まだマスターできません(T_T)
Posted by OSPマニア at 2010年05月17日 21:02
>オチャーンさん

はじめまして!
コメントありがとうございます☆

季節を問わず釣れるリグっていいですねー♪
これを使えるようになりたいです(^^)
使えるようになったら専用タックルも欲しいですね!!
Posted by 017017 at 2010年05月17日 21:19
>OSPマニアさん

OSPマニアさんが初めてジグを手にしたのはそんな後だったんですか!?
意外です!
私は師匠のピッチング?に感動しました☆
伝授してください♪(笑)
Posted by 017017 at 2010年05月17日 21:20
ラバジ、面白いですよ~♪
カバーをテンポよく攻めていくには、やはりラバジ!わたしゃ昔から大好きです♪・・・何故か近年あまり使ってないけど・・・。
でも最初はもっと軽めのジグの方が釣れるかも?・・・なんとなく(笑)
Posted by じろー at 2010年05月17日 22:22
スペードジグは
釣れますよ〜(^-^)v

ノリでトレーラーも
ジャッカルがいいかと^^

ジグを使う際は
必ず底を取りながら
扱うことです!

あとちなみに軽いジグほどゆっくり落ち、バスにプレッシャーを与えず長く見せることができます

逆に重いジグは
濃いカバーに入りやすく
リアクションで口を使わすことができます

偉そうですね(x_x;)
すみません

僕も最初はジグが大嫌いでいつも師匠に指摘されまくりでした

ですがコツとかが掴めれば楽しいですよジグ♪
Posted by でこちゃん2 at 2010年05月17日 23:05
海でも使ってます^^
気に入ったワームをつけてブン投げてください。
ガシラが釣れますよ~
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2010年05月18日 06:49
>じろーさん

ラバジ面白いんですね☆
早く使ってみたいです(-^〇^-)

軽めの方が良いということは、1/4や3/8といったサイズですね!!
次ラバジ買う時はそのサイズにしてみます♪
Posted by 017 at 2010年05月18日 07:56
>でこちゃん2さん

全然偉そうじゃないですよ!
色々教えてくださって助かります♪

軽いジグと重いジグでそういう使い分けが出来るんですね☆
最初は意味も分からず投げまくることになりそうですが..(汗)
早くコツを掴みたいですね(^_^)
Posted by 017 at 2010年05月18日 08:07
>とおるチッチさん

マジですか!?
それはめちゃくちゃ興味ありますね!
まさかラバジでガシラが釣れるとは…
Posted by 017 at 2010年05月18日 08:11
私はラバジが苦手でいつもテキサスリグでやってました
自作で何個も作った割には使わずに今も何十個も在庫ありますわ
Posted by TOYO-PU at 2010年05月18日 10:36
>TOYO-PUさん

テキサスで代用されてたんですね☆
自作ラバジですか(^_^)
せっかく作ったのに勿体無いですよ!
チヌに使えないですかね!?
Posted by 017 at 2010年05月18日 13:23
ラバジが他人とは思えないとは...(笑)

でもジグで撃って釣ってみたいですね!
私も初ジグバスが今か今かと楽しみにしているんですが(汗)
Posted by ショルダータックル at 2010年05月19日 12:27
>ショルダータックルさん

ラバジは自分の分身のような気持ちです♪(笑)

ラバジでアタリを取ってみたいですね!!
どんな食い方をしてくるのか☆
Posted by 017 at 2010年05月19日 12:59
ジグ大好きです!去年ゎ3/8ozのジグにダムダムホッグ3インチで、カバーを打ったらフォールでリアクションバイト!コンディションの良いバスでした!
エグジク2.8gにディトレーターでゎミドストで一本取りました!
Posted by バシリスキー at 2014年08月04日 22:50
>バシリスキーさん

はじめまして!
コメントありがとうございます
jじジグが大好きでお得意なんですね♪
羨ましいです(^^;
エグジグ釣れそうなんで買おうかなと思ってます◎
Posted by 017017 at 2014年09月09日 15:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
ジャッカル(JACKALL) スペードジグ
    コメント(16)