アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2010年05月16日

Home > 017大感謝祭 > 第2回017大感謝祭! 賞品

第2回017大感謝祭! 賞品

久しぶりに開催します!!




第一回をやってから、すっかり感謝祭の存在を忘れてました(>_<)
思い出したので唐突に開催します!(笑)

私の釣り人生をブログで支えてもらってる皆さんに、感謝の気持ちを伝えずには居られません☆(笑)


で、今回のルールは、一つお題を出そうかと思います(^O^)
そのお題に回答していただくことにします♪
その出題と詳細は次回数日後に行うとして、今日はその賞品を発表します(^_^)


最優秀作品に1名。

優秀作品に1名。

罰ゲーム対象作品に1名。



賞品は以下の2つを準備します(*^o^*)



第2回017大感謝祭! 賞品
頑張れ017♪
にほんブログ村



017生産
兵庫県産ヒノヒカリ 5kg




私が作ったお米です◎(笑)
でも味は自信ありますo(^-^)o
特にお店でお米を買ってる方は、絶対美味しく感じてもらえると思いますよ☆




ルアーやタックルセット



ソルトルアーされる方やバス釣りされる方で、使う物も変わってくると思うので、受賞者さんが決定してから内身を決めますね(・o・)ノ


そして罰ゲームとくればもちろん…



塩数の子!!



HORI garageルアーのSHIOKAZUNOKOのどれかを強制的に送りつけます★(笑)


最優秀の方から米かタックルセットかを選んでもらって、優秀賞者が残った方になります。


お題の方はまだ内容をしっかり決めてませんのでこれから考えます(^^)(笑)
お暇な方は是非参加してみてくださいね♪




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




【21年度新米】播磨産横山さんのヒノヒカリ10kg

ヒノヒカリ(南海102号)は、コシヒカリ(越南17号)と黄金晴(愛知40号)の交配によって生まれ、以降ヒノヒカリはコシヒカリ・ひとめぼれに次いで全国第3位の作付品種である。

価格 4,200円 (税込) 送料込



信州おやき りんご3個

信州の伝統の味「信州おやき」は、小川村のおばあちゃんたちならではの優しさ溢れるこだわりの食べ物です。国産小麦を使用した皮をひとつひとつ手作業でのばして、国産の野菜を使用したあんをたっぷりと包みました。

価格 600円 (税込)




アメリカ生まれの「ピザッキー」

家でも本格的なピザが焼ける ◎アメリカ生まれのピザ焼き専門機 ●冷凍ピザも簡単にアツアツピザにピザッキーは手作りピザでも冷凍ピザでも本格的なピザに仕上げます。

価格 8,800円 (税込) 送料込








そうです、お米の季節なんです!
まさに今日籾撒きという作業をしています。
そして来月には苗が育ち田植えとなります。
そして秋には収穫となるわけです。



にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(017大感謝祭)の記事画像
100万アクセス記念大感謝祭 結果発表!
100万アクセス達成記念大感謝祭
100万アクセス達成記念大感謝祭 賞品
第7回 017大感謝祭 夏休み!
第7回 017大感謝祭 夏休み! 賞品紹介
第6回 017大感謝祭 ゴールデンウィーク!
同じカテゴリー(017大感謝祭)の記事
 100万アクセス記念大感謝祭 結果発表! (2013-04-01 14:56)
 100万アクセス達成記念大感謝祭 (2013-03-26 14:58)
 100万アクセス達成記念大感謝祭 賞品 (2013-03-05 07:47)
 第7回 017大感謝祭 夏休み! (2012-08-08 23:07)
 第7回 017大感謝祭 夏休み! 賞品紹介 (2012-08-04 00:14)
 第6回 017大感謝祭 ゴールデンウィーク! (2012-04-27 12:01)

第2回017大感謝祭! 賞品へのコメント
米いいですね(´^ω^`)
私はハマチの刺身が有れば、米2合食べれますからね(笑)
米いただき(*`・д・)ノ ダー!!
Posted by ザルツブルグ at 2010年05月16日 20:36
おっ!今回は優秀作品に最優秀作品!に罰ゲーム対象まで(笑)

第一回受賞者の名にかけて?頑張りますね♪
Posted by じろー at 2010年05月16日 21:11
>ザルツさん

米は実用的でいいなと思いまして♪(笑)
まぁ仮に不味かったら困ると思い、とりあえず5kgぐらいにしてみましたが★(苦笑)

ハマチの刺身は飯何杯でもイケますね!!(笑)
ていうか刺身がおかずならどんな魚種でも腹いっぱい食いますね!!(爆)
Posted by 017017 at 2010年05月16日 21:44
おースゲー!!
新鮮なお米ってほんと美味しいですよね。
一度だけ、『新鮮なお米』を食べた事がありますが、あの旨さはまた味わいたいですね。
というわけで、お米ゲットに向けてガンバローー!

塩数の子(汗)
Posted by 018 at 2010年05月16日 21:46
>じろーさん

ディフェンディングチャンピオン!!(笑)
前回よりは少しは!?賞品をグレードアップしますんで是非参加してください♪(笑)
Posted by 017017 at 2010年05月16日 21:46
>018さん

私は生まれた時から、自分の家で作った米しか食ったことないのでよく分かりません・・(苦笑)
たまにレストランなど外食で出された米に不味さを感じることがあるくらいです★
是非美味しいお米(自称)を食べてください(^^)

でも、なんとなく018さんはインターネット上でも塩数の子っぽいオーラが出てますね・・・(爆)
Posted by 017017 at 2010年05月16日 21:51
私はもみ巻き後の育った苗の下にヘビが居たのが脳裏に焼きついて、苦手です・・・(笑

というか!
017塩数の子が罰ゲーム商品なんですか!?
あんな最高なワームが(汗
Posted by ショルダータックルショルダータックル at 2010年05月16日 22:32
米、いいですね!!
うちは、会社のパートさんちで採れたお米を年間4袋×30kg購入させてもらってます
けど食べ盛りがいるのでプラススーパーで購入してますわ

菜園は私もやってるので今年の冷え込みは厳しいですね(><)
Posted by TOYO-PU at 2010年05月16日 22:35
>ショルタクさん

蛇にムカデにカエルに・・・
各生き物たちがそこにもやってきますね。。。(汗)

なぜそんな見栄見栄なウソを付くんですか!(笑)
あんなワームを使えるか×みたいなこと言ってたじゃないですか(T_T)(泣)
Posted by 017017 at 2010年05月16日 22:42
今更ですが017さんて農家だったんですか?(´・ω・`)

てっきりエロの伝道師かと・・・W

すいませんWW
Posted by sakanashi at 2010年05月16日 22:44
>TOYO-PUさん

食べ盛りが居るとお米は沢山要りますね☆
とりあえず少ないですがGETして足しにでもしてください(^_^)

今年の長引いた冷え込みは異常でしたね×
おかげで農作物の育ちが悪くて散々でした。。。(泣)
霜にヤラれた野菜もありますしね・・・
Posted by 017017 at 2010年05月16日 22:45
>sakanashiさん

うちは元々、どの代からか兼業農家でして★
だから稲作の季節は当たり前のように私も嫁も親父や兄貴やと、みんなでせっせと米を作るんです♪
そして微々たる米の稼ぎで親父がせっせとパチンコ屋に下ろせない貯金をしに行くんです・・・(笑)
Posted by 017017 at 2010年05月16日 22:49
最近は安いお米に竹炭とオリーブオイル入れて炊いたりしてますが
かなりグレードUPします(笑
でも素材が良いものには勝てないから良いお米食べたいな!
塩数の子も気になる~
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2010年05月17日 01:42
お久しぶりです^^
ブログサボり中でもいつもコメント入れていただいてありがとうございますm(..)m
なんか面白そうな企画ですね^^
ぜひ参加させていただきたいです!!
Posted by misago at 2010年05月17日 01:58
>とおるチッチさん

竹炭とオリーブオイルを入れてお米を炊くとそんなに美味しいんですか?
やってみたくなりました♪
素晴らしい回答で賞品ゲットして、田舎のお米を食してください(^O^)

塩数の子気になるんですか!?(汗)
食べ物の塩数の子じゃないですよ×(苦笑)
Posted by 017 at 2010年05月17日 08:05
>misagoさん

いえいえ気にしないでください(^O^)
釣りの技術を盗みに行ってるだけです★(笑)

参加者は多い方が楽しいので是非とも参加してください♪
Posted by 017 at 2010年05月17日 08:10
お久しぶりです、こんにちは!

017産お米・・・バリバリ興味あります♪



シオカズノコ、あれもっと柔らかくできないんでしょうか@@;
Posted by ○んこ at 2010年05月17日 16:14
>〇んこさん

お米に興味ありですか♪
是非〇んこさんも参加してください(^O^)

塩数の子はマテリアル変えれば柔らかくなるでしょうが、今のところ良いマテリアルが浮かんでいません×(汗)
ていうか、初期生産で大量に作ったので、まだその在庫を配ってます★(笑)
Posted by 017 at 2010年05月17日 17:56
いまさらこの記事に投稿させてもらいますw


自家製米ですか!!
当選した時にタックルと迷っちゃいますねw



塩…w
せめてちゃんと塩をいれて欲しいです(笑)


そしてもう少し柔らかかったら本当にいいデザインとネーミングだと思いますよ!!
Posted by weeb at 2010年05月22日 18:39
>weebさん

そう、017米です!(笑)
当選したら迷ってください☆
当選したら・・・(笑)

塩数の子は見た目だけのネーミングで、塩は一切入れてませんもんね×(苦笑)

柔らかく仕上げたいんですけどねー。。
マテリアルを変えないと無理っぽいです(>_<)
Posted by 017 at 2010年05月22日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
第2回017大感謝祭! 賞品
    コメント(20)