アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2010年04月15日

Home > エギング > 春イカエギングのシーズン♪

春イカエギングのシーズン♪

いよいよアオリイカエギングの季節!




4月も半ばとなり、もう春ですねー(^O^)
となれば春イカのシーズンです!
昨年は結局一杯もあげることなく撃沈…
せっかくエギングタックル揃えたんだから、今年こそは何とか釣りたい(>_<)



弱気なことを言えばアタリだけでもいい..(苦笑)




で、春のエギングシーズンを調べてみれば、

4月後半~6月後半ぐらい

となってました。


どうやら水温で判断出来るらしく、15度を境に活動するとのことらしいです。
沿岸部がこれぐらいの温度になってきたら、いよいよ春アオリ攻略シーズンとなってくるらしいです。
ハイシーズンは20度くらいになるようですね!
そこから30度くらいまでは釣れるようですが、真夏の30度を超すような水温だと釣れなくなるそうです。



水温計が要りますね(^^;)




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




こんな感じで春イカGETに燃えてたら、ショルダータックルさんからプレゼントが!!



春イカエギングのシーズン♪

アオリアルファーEX8



アオリアルファーEX8


シェイプ、カラー、動き、エギの基本性能を徹底的に追求したアオリアルファーEX8。
シンカーも根掛かりのしにくい形状にデザインされ、各サイズ共に針掛かりの良い【二段傘針】仕様になっています。





ショルタクさんありがとうございます!!




頑張れ017♪
にほんブログ村




ゴールドフィーリング(GOLD FEELING) AX-M イカエギ10本セットM
ゴールドフィーリング(GOLD FEELING) AX-M イカエギ10本セットM


エギング入門に最適!!(エギスナップ付)

ナチュラム価格1827円(税込)




ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース


究極の汎用性を備えた次世代岸釣り専用。イカをオートマティックに乗せる沈下姿勢と速度。アオリイカを狂わす彩色、シャクリの軽さとダート、優れた遠投性能。アオリーQを超える次世代アオリーQ「エース」登場

定価 1050円(税込)↓
ナチュラム価格650円(税込)



ダイワ(Daiwa) INFEET-X’ EG88MH
ダイワ(Daiwa) INFEET-X’ EG88MH


釣果に差がつく!コントロール&ロングキャストエギングロッド。3~4号クラスの比較的ボリュームのあるエギをアングラーの思い通りにコントロールするためのスペシャルロッド。

定価 25830円(税込)↓
ナチュラム価格14200円(税込)










☆韓国旅行の続き☆

東大門に出掛けて、とりあえずファッションビルに入る。
東大門市場はすごい!
何がすごいというと、24時間買い物が出来るんです☆
服屋さんも夜中開いてるんですよ?
てことで一通り見るもイマイチな店ばかり・・・
嫁が黒のパンツ(パンティーじゃないよ)買ったくらいです。

でその後は、後輩にヴィトンの財布、HIRO氏に頼まれてたロレックスのデイトナを購入★
嫁が長々とエルメスのガーデンパーティを悩んでるのを「やめとけ」と助言して帰路に着きました。

が!
帰り道が全く分からなくなり、その後1時間も道に迷う×
疲れはピークでしたね。。
地下鉄は止まってるし、タクシーは距離が近いという理由で乗せんし、、
道を聞いても言葉が通じずサッパリ、、、

どうにかこうにかホテルにたどり着き、バタンQで初日を終えました★


続く・・・



にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
イカはエギを覚えないの?
エギングのアクション
家島 坊勢島エギング  アオリイカ追加編
家島 坊勢島エギング  アオリイカ釣りました!編
家島 坊勢島エギング  レンタカーは軽トラ編
家島 坊勢島エギング
同じカテゴリー(エギング)の記事
 イカはエギを覚えないの? (2014-05-19 16:23)
 エギングのアクション (2013-10-04 07:48)
 家島 坊勢島エギング アオリイカ追加編 (2013-09-13 15:09)
 家島 坊勢島エギング アオリイカ釣りました!編 (2013-09-09 17:02)
 家島 坊勢島エギング レンタカーは軽トラ編 (2013-09-06 12:07)
 家島 坊勢島エギング (2013-09-04 15:02)

春イカエギングのシーズン♪へのトラックバック
●08:30あじろのみなと はなす→そうび どうぐ まほうぶき:840ロッドぼうぐ:エアノス2500あくせさり:墨族クリアグリーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●12:00おじさん13→はな...
アオリンを見つけた!【OCEAN QUEST II】at 2010年04月15日 23:55
春イカエギングのシーズン♪へのコメント
いえいえ!とんでもない(汗
安物ですから...
これでアオリ爆釣してください!!

韓国は夜中じゅう普通に服が買えるんですか?
ジーンズメイトみたいな店じゃなく、高級ブティックみたいな?
それはすごいですね!
私も韓国に興味深々です(^^
Posted by ショルダータックルショルダータックル at 2010年04月15日 23:43
エギング!?

俺様の高速2段階ジャークには勝てませんよ!
Posted by ニッシ at 2010年04月16日 00:26
エギング!?

俺様の磯部ジャークには勝てませんよ!
Posted by OSPマニア at 2010年04月16日 00:29
こんばんわ!

韓国に行ってきたんですね(^-^)

私はキムチが好きなので、本場のキムチを大量に買って帰りたいです(笑)

ショップは24時間開いてるんですね…

びっくりしました(゚ロ゚)
Posted by きんこ at 2010年04月16日 00:42
>ショルダータックルさん

安物とは思えません!
釣具屋で売ってる激安餌木より作りも良さそうですよ♪
これで記念すべき第1号アオリイカを釣りたいと思います(^O^)

ソウルの東大門市場は夜中でも買い物出来るんです☆
バイヤーも買い付けに来てるみたいですよ★
韓国は近くて気軽に行けるのでオススメです(^_^)
Posted by 017 at 2010年04月16日 07:49
>ニッシくん

そうジャーク!
それをしなきゃいけないんですが、イマイチ分からないので伝授してください◎

いつか017オールスター組とニッシ組でバス対決をやって、第二戦はソルト対決やります!!
Posted by 017 at 2010年04月16日 07:53
>OSPマニアさん

磯部ジャーク!?
それは何?(笑)
竹輪の磯部揚げで檀れいの金麦でも飲め!!
Posted by 017 at 2010年04月16日 07:59
>きんこさん

韓国行ってきました!
キムチ美味しかったですよ♪
めちゃ辛いのもありましたが(>_<)

私もキムチ好きなので、市場で売ってる本場キムチを買って帰りたかったのですが、絶対飛行機で漏れるらしいので諦めました。。(泣)
Posted by 017 at 2010年04月16日 08:03
昨年の秋は子イカ不漁だったみたいなんで、生き残り親イカが沢山居るはず?
頑張ってみます(^_^;)
Posted by ザルツブルグ at 2010年04月16日 08:13
017オールスター組とニッシ組で対決!?

じゃあ私はニッシ組で♪
Posted by ショルダータックル at 2010年04月16日 08:25
エギング・・・やったことないです(汗
是非高速ジャークを取得して♪・・・で、017オールスター組ってメンバーは誰ですか?
Posted by じろー at 2010年04月16日 08:58
>ザルツブルグさん

昨秋は子イカ不漁だったんですか?
じゃあこの春は親イカ爆釣ですね(^O^)(笑)
またザルツブルグさんとイカの逆噴射のやり取り楽しみにしてます☆(笑)
Posted by 017 at 2010年04月16日 09:24
>ショルダータックルさん

早くも造反者が!!(笑)
ニッシ組に入ると酒大量に飲まされますよ×(笑)
Posted by 017 at 2010年04月16日 09:26
>じろーさん

じろーさんも高速ジャークの使い手ですか!?
是非伝授してください◎(笑)

017オールスター組は…考えてません×(苦笑)
ブラックバス対決の時のオールスター組は、017・ショルダータックルさん・HIRO師匠・じろーさん(隠れボス)でどうでしょう?(笑)
Posted by 017 at 2010年04月16日 09:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
春イカエギングのシーズン♪
    コメント(14)