最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2010年03月28日
Home
> アングラーズチャンス > アングラーズチャンス2010 シーバス第二戦釣行 その1
次回でこのPEブチブチ事件と、017の真骨頂をお見せします!(笑)
長くなってしまうので2部作にしてます、すいませんm(_ _)m
この他にもこの日はちょっと頭がフッ飛んでたんじゃないかというようなミスを連発・・
ちょっと抜けすぎてました×
シーバス釣行はルアーが高いのでヒヤヒヤもんですね!
失くすとかなりの出費・・・
これは金持ちの釣りだ!!(笑)

にほんブログ村
アングラーズチャンス2010 シーバス第二戦釣行 その1
シーバストーナメント第二戦目!
アンチャンシーバストーナメント第二戦に参戦しました!!
アンチャンCUP シーバス第1戦で見事にボウズだったのを受け、今回は釣ってやるという並々ならぬやる気です(^O^)
今回は前回と違って潮目も良い◎
初シーバスゲットに期待が持てます(^_^)v
今回は二手に別れてポイントを探るという作戦★
ショルダータックルさんの秘策です!(笑)
私と久々登場のレッドカードさん組と、ザルツブルグさんとショルダータックルさん組。
それぞれのチームが激アツポイントを探す!
で、激アツポイントを発見したらそこへみんな集合!!(笑)
こんな作戦らしいです…(笑)
レッドカードさんのハイエースに乗り込みいざ出陣!
釣具屋で買い物を済ませて、吉野家で牛丼食ってから突撃!!
今回はレッドカードさんガイドで、某河口にやってきました(^^)
実際レッドカードさんの実績あるポイントなので期待が持てます♪
時合い前の18:30からスタート。
★今回の装備★
ロッド・センサーフレックス 9ft
リール・オクマ「Okuma」 アクイオス「AQ-40」
ライン・東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン シーバスPE 1号
リーダー・YGKよつあみ ガリス ショアリーダーFC 30m 20lb
ルアー・タックルハウス K-TEN ブルーオーシャン リップレスミノー
いつもならメインラインとリーダーの結びを、心優しいザルツブルグさんがしてくれるんですが、今日はレッドカードさんに御願い♪(笑)
でもレッドカードさんはラインシステム組むような釣りはしないということで適当なノットをしてくれました★(苦笑)
少し潮が低くやりにくかったですが丹念に探ってみる・・・
開始から10投目ぐらい・・・
ブチッ!
おれのK-TEN ブルーオーシャンが~(T_T)
遥か彼方へと飛んで行きました×(泣)
仕方なく先ほど釣具屋で購入したばかりのK-TEN ブルーオーシャン リップ付きをPE直結で装着(^^;)
また探っていきます。。。
ブチッ!
さっき買ったばっかのK-TEN ブルーオーシャンが~(ToT)
次はジグヘッド+ソフトルアーに変更しました。。。
するとレッドカードさんにアタリ!
一瞬持ってかれたけどダメだったらしい×
その後さらに2回アタリがあったものの、犬の甘噛みみたいな感じで乗らないらしい(>_<)(苦笑)
私は相変わらずアタリも無く、ブチブチとルアーが吹っ飛んでいきます・・
何かおかしいやろ!
なんでこんなに切れまくるのか??
ちょっと嫌気がさしてきて、おやつのポンスケ海苔味を食べながら休憩。。(苦笑)
と、レッドカードさんが超バックラッシュ!!
ベイトタックルでされてたんですが、凄いバックラッシュしてます(^_^;)
30分ほど復旧を試みたようですが、全く直らず切ってました・・
ラインが数メーターしか残ってません。。(苦笑)
この某河口はものすごく釣れそうな感じで良かったんですが、他の二組も釣れてない、3時間以上やって一通り攻めたということで場所移動兼ねて、別組と合流することに。
とにかくこの日は散々な1日だったんです!
それを次回で書きたいと思いますm(_ _)m
最後には017マジックとも呼べる最高のシーンが出てきますので次回をお楽しみに!!(笑)
お約束の・・・


にほんブログ村
「画像と本文は全く関係ありません」

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

タックルハウス(TACKLE HOUSE) K-TEN ブルーオーシャン シンキングワークス
BK SINKING WORKSは、汎用性の高いブルーオーシャンの枠組みを越えた、ビッグなターゲットのスペシャルモデルです。
ナチュラム価格2520円(税込)

タックルハウス(TACKLE HOUSE) K-TEN ブルーオーシャン リップレスミノー
サーフェイスゲームの「最終兵器」。超スローリトリーブでも、ラインテンションやさざ波に敏感に反応してナチュラルな泳ぎを見せ、ハイスピードリトリーブでは、特有のスライドアクションを発揮。表層を舞台にするゲームの必需品。
定価 2205円(税込)↓
ナチュラム価格798円(税込)

東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン シーバスPE
ナイロンラインの約2.5倍の超高強力(東レ社比)を実現し、シーバスのわずかなバイトも逃さない抜群の飛距離性能、高感度ライン。ナイトフィッシングに最適な視認性抜群のホワイトライン。
定価 3460円(税込)↓
ナチュラム価格1730円(税込)
アンチャンシーバストーナメント第二戦に参戦しました!!
アンチャンCUP シーバス第1戦で見事にボウズだったのを受け、今回は釣ってやるという並々ならぬやる気です(^O^)
今回は前回と違って潮目も良い◎
初シーバスゲットに期待が持てます(^_^)v
今回は二手に別れてポイントを探るという作戦★
ショルダータックルさんの秘策です!(笑)
私と久々登場のレッドカードさん組と、ザルツブルグさんとショルダータックルさん組。
それぞれのチームが激アツポイントを探す!
で、激アツポイントを発見したらそこへみんな集合!!(笑)
こんな作戦らしいです…(笑)
レッドカードさんのハイエースに乗り込みいざ出陣!
釣具屋で買い物を済ませて、吉野家で牛丼食ってから突撃!!
今回はレッドカードさんガイドで、某河口にやってきました(^^)
実際レッドカードさんの実績あるポイントなので期待が持てます♪
時合い前の18:30からスタート。
★今回の装備★
ロッド・センサーフレックス 9ft
リール・オクマ「Okuma」 アクイオス「AQ-40」
ライン・東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン シーバスPE 1号
リーダー・YGKよつあみ ガリス ショアリーダーFC 30m 20lb
ルアー・タックルハウス K-TEN ブルーオーシャン リップレスミノー
いつもならメインラインとリーダーの結びを、心優しいザルツブルグさんがしてくれるんですが、今日はレッドカードさんに御願い♪(笑)
でもレッドカードさんはラインシステム組むような釣りはしないということで適当なノットをしてくれました★(苦笑)
少し潮が低くやりにくかったですが丹念に探ってみる・・・
開始から10投目ぐらい・・・
ブチッ!
おれのK-TEN ブルーオーシャンが~(T_T)
遥か彼方へと飛んで行きました×(泣)
仕方なく先ほど釣具屋で購入したばかりのK-TEN ブルーオーシャン リップ付きをPE直結で装着(^^;)
また探っていきます。。。
ブチッ!
さっき買ったばっかのK-TEN ブルーオーシャンが~(ToT)
次はジグヘッド+ソフトルアーに変更しました。。。
するとレッドカードさんにアタリ!
一瞬持ってかれたけどダメだったらしい×
その後さらに2回アタリがあったものの、犬の甘噛みみたいな感じで乗らないらしい(>_<)(苦笑)
私は相変わらずアタリも無く、ブチブチとルアーが吹っ飛んでいきます・・
何かおかしいやろ!
なんでこんなに切れまくるのか??
ちょっと嫌気がさしてきて、おやつのポンスケ海苔味を食べながら休憩。。(苦笑)
と、レッドカードさんが超バックラッシュ!!
ベイトタックルでされてたんですが、凄いバックラッシュしてます(^_^;)
30分ほど復旧を試みたようですが、全く直らず切ってました・・
ラインが数メーターしか残ってません。。(苦笑)
この某河口はものすごく釣れそうな感じで良かったんですが、他の二組も釣れてない、3時間以上やって一通り攻めたということで場所移動兼ねて、別組と合流することに。
とにかくこの日は散々な1日だったんです!
それを次回で書きたいと思いますm(_ _)m
最後には017マジックとも呼べる最高のシーンが出てきますので次回をお楽しみに!!(笑)
お約束の・・・

にほんブログ村
「画像と本文は全く関係ありません」

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

タックルハウス(TACKLE HOUSE) K-TEN ブルーオーシャン シンキングワークス
BK SINKING WORKSは、汎用性の高いブルーオーシャンの枠組みを越えた、ビッグなターゲットのスペシャルモデルです。
ナチュラム価格2520円(税込)

タックルハウス(TACKLE HOUSE) K-TEN ブルーオーシャン リップレスミノー
サーフェイスゲームの「最終兵器」。超スローリトリーブでも、ラインテンションやさざ波に敏感に反応してナチュラルな泳ぎを見せ、ハイスピードリトリーブでは、特有のスライドアクションを発揮。表層を舞台にするゲームの必需品。
定価 2205円(税込)↓
ナチュラム価格798円(税込)

東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン シーバスPE
ナイロンラインの約2.5倍の超高強力(東レ社比)を実現し、シーバスのわずかなバイトも逃さない抜群の飛距離性能、高感度ライン。ナイトフィッシングに最適な視認性抜群のホワイトライン。
定価 3460円(税込)↓
ナチュラム価格1730円(税込)
次回でこのPEブチブチ事件と、017の真骨頂をお見せします!(笑)
長くなってしまうので2部作にしてます、すいませんm(_ _)m
この他にもこの日はちょっと頭がフッ飛んでたんじゃないかというようなミスを連発・・
ちょっと抜けすぎてました×
シーバス釣行はルアーが高いのでヒヤヒヤもんですね!
失くすとかなりの出費・・・
これは金持ちの釣りだ!!(笑)

にほんブログ村
Posted by 017 at 11:16│Comments(12)
│アングラーズチャンス
アングラーズチャンス2010 シーバス第二戦釣行 その1へのトラックバック
アングラーズチャンス!アングラーズチャンス!!アングラーズチャンス!!!アンチャンCUPシーバス第二戦が始まりました☆今回は初日の3/27のみの参戦。ザルツブルグさん、017さんに加...
アンチャンCUPシーバス第二戦! シーバスvol.2【OCEAN QUEST II *-お帰りなさい!侍フィッシャーさん-*】at 2010年03月28日 14:59
アングラーズチャンス2010 シーバス第二戦釣行 その1へのコメント
シーバス釣り
行かれたんですか(・∀・)
僕も早く行きたいです♪
ぶちぶち事件…
恐ろしや…(--;)
行かれたんですか(・∀・)
僕も早く行きたいです♪
ぶちぶち事件…
恐ろしや…(--;)
Posted by でこちゃん2 at 2010年03月28日 11:44
お疲れ。
釣れん!ホンマ釣れん!!
経験値が無さ過ぎて渋いのかポイントが悪いのか!?何が悪いか分かりません(汗)
「バチ抜けシーバス」検索中(笑)
釣れん!ホンマ釣れん!!
経験値が無さ過ぎて渋いのかポイントが悪いのか!?何が悪いか分かりません(汗)
「バチ抜けシーバス」検索中(笑)
Posted by ザルツブルグ at 2010年03月28日 11:59
>でこちゃん2さん
シーバス行きました!
シーバスフィッシングは難しいです。。。
ブチブチ事件には理由がありました×
次回で★
シーバス行きました!
シーバスフィッシングは難しいです。。。
ブチブチ事件には理由がありました×
次回で★
Posted by 017
at 2010年03月28日 12:35

>ザルツさん
シーバスはほんと難しいですね×
我々はもっと知識を付けてから行く方が良いのかもしれませんね(>_<)
バチ抜けのこのシーズンに釣れないと、この先いつ釣れるのか・・・(苦笑)
お勉強任せました!!(笑)
シーバスはほんと難しいですね×
我々はもっと知識を付けてから行く方が良いのかもしれませんね(>_<)
バチ抜けのこのシーズンに釣れないと、この先いつ釣れるのか・・・(苦笑)
お勉強任せました!!(笑)
Posted by 017
at 2010年03月28日 12:37

017マジック!気になる・・・・。(笑
Posted by じろー at 2010年03月28日 12:38
>じろーさん
長いお付き合いのじろーさんなら分かるはず・・(笑)
最後にちゃんとオチを用意してます。。(泣笑)
長いお付き合いのじろーさんなら分かるはず・・(笑)
最後にちゃんとオチを用意してます。。(泣笑)
Posted by 017
at 2010年03月28日 13:49

昨日自分もシーバス狙ってみたけどいるのに食いません(>_<)
1回だけルアーの50㎝位後ろをカプッて反応しただけです(゜o゜)
その後、場所変えて昼間からチビっ子ソイが入れ食いでしたヽ(^。^)ノ
珍しい事もあるもんです(^^)v
1回だけルアーの50㎝位後ろをカプッて反応しただけです(゜o゜)
その後、場所変えて昼間からチビっ子ソイが入れ食いでしたヽ(^。^)ノ
珍しい事もあるもんです(^^)v
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2010年03月28日 14:32
>とおるチッチさん
シーバス難しいですね。。
昨日は潮が良くても水温も低くあんまりだったんですかね?
ソイが入れ食い!
うらやましいですねー♪
どんな魚種でもいいんで入れ食い経験してみたいです・・・
シーバス難しいですね。。
昨日は潮が良くても水温も低くあんまりだったんですかね?
ソイが入れ食い!
うらやましいですねー♪
どんな魚種でもいいんで入れ食い経験してみたいです・・・
Posted by 017
at 2010年03月28日 15:37

お疲れさまでした!
いや~散々な一日でしたね!(017さんが)
いや我々もひどかったですが、017さんほどではありませんでしたから(^^;
いや~散々な一日でしたね!(017さんが)
いや我々もひどかったですが、017さんほどではありませんでしたから(^^;
Posted by ショルダータックル
at 2010年03月28日 17:37

>ショルタクさん
散々な一日でした・・・
釣りに嫌われてる気がします×(泣)
散々な一日でした・・・
釣りに嫌われてる気がします×(泣)
Posted by 017
at 2010年03月28日 17:50

ポンスケ海苔味にHIT!!!
注)某〇郡の企業ではありません・・・
私も大好きです❤
注)某〇郡の企業ではありません・・・
私も大好きです❤
Posted by クワトロ大尉 at 2010年03月29日 05:54
>クワトロ大尉さん
やはりポンスケ海苔味にバイトするのはクワトロ大尉さんぐらいだと思ってましたよ!(笑)
ポンスケは甘いんですぐ飽きるのがたまにキズですが‥(苦笑)
やはりポンスケ海苔味にバイトするのはクワトロ大尉さんぐらいだと思ってましたよ!(笑)
ポンスケは甘いんですぐ飽きるのがたまにキズですが‥(苦笑)
Posted by 017 at 2010年03月29日 07:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。