最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2010年03月22日
Home
> アングラーズチャンス > アングラーズチャンス初戦釣行 青木の上池編
アングラーズチャンス初戦釣行 青木の上池編
2010 アンチャンCUP ラージマウスバス 第1戦に参加しました!
大会概要は『続きを読む』からご覧になれます。
ついに始まったアングラーズチャンス2010年のバストーナメント!
もちろん私は初戦から参戦です(^O^)
今年は脱初心者を目指して賞をゲットしますよ♪
今回はショルダータックルさんとの二人釣行(*^o^*)
この二人釣行と言えば、昨年のボウズ東条湖釣りが思い出されますが、あれからおれらは進歩してるってところを見せてやりますよ!!(笑)
1日釣行の出来ない私のために、西播野池ツアーにしていただきましたm(_ _)m
朝から集合して向かった場所は、


にほんブログ村
青木の上池・小
私自身初めての場所ですが、流れ込み・ストラクチャーなどあり、なかなか攻めやすそうなポイントです(^_^)
装備その1
ロッド・シマノ BASS RISE 2551-2
リール・シマノ エアレックス2000
ライン・SUNLINE ベーシックFC 8lb
フック・ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) SUGOI HOOK #1/0
ルアー・シースルー わーむやさん デスストーカー
すごく良い感じの枝が茂ってカバーになっていたので、ついついノーシンカーで放り込みたくなりました..(苦笑)
モニター釣行も兼ねてデスストーカーをぶち込みますo(^-^)o
が、反応無し。
偏光サングラスを忘れ、シャローに見えバスを探すも確認出来ない(>_<)
ここは結構寒い地域なのでスポーニングも遅いのか?
装備その2
ロッド・スミス オブザイヤー 70MH
リール・ダイワ トライフォース-Z 153
ライン・「サンライン(SUNLINE) バススペシャル3」
フック&シンカー・フィナ:ナローゲイブ WRM262 #3/0&ワームシンカー5g
ルアー・Bait Breath(ベイトブレス) バイスクロー 4.5インチ #146B グリーンパンプキン/ブルー
初めてクロー系ワームを使ってみる★
ザリガニの爪みたいになってるところが、上がったり下がったりと良い動きするんですね〜(*^o^*)
が、反応無し。
ショルダータックルさんも池をぐるりとランガンしてますがアタリが無い模様‥
仕方なく諦めました(T_T)(泣)
そして隣の池に

青木の上池
ここはすごくデカい池!!
よくボートで釣行されてる方が居ます(・o・)
シャローポイントでバイスクロー 4.5インチを投げ込むも反応が無い。。
するとグ〜っとロッドが重くなる!
半年ぶりのバイトか!!(苦笑)
慌ててフッキング!!
巻き取ると釣れたのはライン&枝セット(ToT)
こりゃダメだ…
この日はとても天気が良く、気温は20度ぐらいまで上昇モード◎
朝は少し寒いですが、まさに釣り日和♪
しかし風がハンパなくキツい×
キャストがしにくいです(-.-;)
ショルダータックルさんもアタリが無いようなのでポイントを変えることに▼
次期ポイント候補の大池に移動したが、バサーがわんさか居たので無理。
そのままナミエ川に行くも、堰が開放されてたので無理。
あの場所に行くしかないか!!
このまままたボウズで終わってしまうのか!?
続く…

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

Bait Breath(ベイトブレス) バイスクロー
テキサスリグ&ラバージグでボトムのズル引き、カバー攻略と場所を選ばず使用できるのも魅力。ベイトタックル1本で野池めぐりするのにも絶対外せないワームです。
定価 819円(税込)↓
ナチュラム価格630円(税込)
フィナ:ナローゲイブ WRM262 #1/0
細身のワームに最適なナローゲイブオフセットフック。
障害物に対するすり抜け性に優れた形状であらゆるリグに高次元で対応します。
また、エアロポイントの採用でショートバイトでも確実にフッキングに持ち込めます。
価格 220円 (税込)

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) SUGOI HOOK
ワームをしっかりとホールドするクランクはワームが回転しないようスイミングバランスを保ち、シャープなフッキングポイントは確実にバスの上顎を打ち抜きます。
定価 472円(税込)↓
ナチュラム価格420円(税込)
大会概要は『続きを読む』からご覧になれます。
ついに始まったアングラーズチャンス2010年のバストーナメント!
もちろん私は初戦から参戦です(^O^)
今年は脱初心者を目指して賞をゲットしますよ♪
今回はショルダータックルさんとの二人釣行(*^o^*)
この二人釣行と言えば、昨年のボウズ東条湖釣りが思い出されますが、あれからおれらは進歩してるってところを見せてやりますよ!!(笑)
1日釣行の出来ない私のために、西播野池ツアーにしていただきましたm(_ _)m
朝から集合して向かった場所は、


にほんブログ村
青木の上池・小
私自身初めての場所ですが、流れ込み・ストラクチャーなどあり、なかなか攻めやすそうなポイントです(^_^)
装備その1
ロッド・シマノ BASS RISE 2551-2
リール・シマノ エアレックス2000
ライン・SUNLINE ベーシックFC 8lb
フック・ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) SUGOI HOOK #1/0
ルアー・シースルー わーむやさん デスストーカー
すごく良い感じの枝が茂ってカバーになっていたので、ついついノーシンカーで放り込みたくなりました..(苦笑)
モニター釣行も兼ねてデスストーカーをぶち込みますo(^-^)o
が、反応無し。
偏光サングラスを忘れ、シャローに見えバスを探すも確認出来ない(>_<)
ここは結構寒い地域なのでスポーニングも遅いのか?
装備その2
ロッド・スミス オブザイヤー 70MH
リール・ダイワ トライフォース-Z 153
ライン・「サンライン(SUNLINE) バススペシャル3」
フック&シンカー・フィナ:ナローゲイブ WRM262 #3/0&ワームシンカー5g
ルアー・Bait Breath(ベイトブレス) バイスクロー 4.5インチ #146B グリーンパンプキン/ブルー
初めてクロー系ワームを使ってみる★
ザリガニの爪みたいになってるところが、上がったり下がったりと良い動きするんですね〜(*^o^*)
が、反応無し。
ショルダータックルさんも池をぐるりとランガンしてますがアタリが無い模様‥
仕方なく諦めました(T_T)(泣)
そして隣の池に

青木の上池
ここはすごくデカい池!!
よくボートで釣行されてる方が居ます(・o・)
シャローポイントでバイスクロー 4.5インチを投げ込むも反応が無い。。
するとグ〜っとロッドが重くなる!
半年ぶりのバイトか!!(苦笑)
慌ててフッキング!!
巻き取ると釣れたのはライン&枝セット(ToT)
こりゃダメだ…
この日はとても天気が良く、気温は20度ぐらいまで上昇モード◎
朝は少し寒いですが、まさに釣り日和♪
しかし風がハンパなくキツい×
キャストがしにくいです(-.-;)
ショルダータックルさんもアタリが無いようなのでポイントを変えることに▼
次期ポイント候補の大池に移動したが、バサーがわんさか居たので無理。
そのままナミエ川に行くも、堰が開放されてたので無理。
あの場所に行くしかないか!!
このまままたボウズで終わってしまうのか!?
続く…

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

Bait Breath(ベイトブレス) バイスクロー
テキサスリグ&ラバージグでボトムのズル引き、カバー攻略と場所を選ばず使用できるのも魅力。ベイトタックル1本で野池めぐりするのにも絶対外せないワームです。
定価 819円(税込)↓
ナチュラム価格630円(税込)

細身のワームに最適なナローゲイブオフセットフック。
障害物に対するすり抜け性に優れた形状であらゆるリグに高次元で対応します。
また、エアロポイントの採用でショートバイトでも確実にフッキングに持ち込めます。
価格 220円 (税込)

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) SUGOI HOOK
ワームをしっかりとホールドするクランクはワームが回転しないようスイミングバランスを保ち、シャープなフッキングポイントは確実にバスの上顎を打ち抜きます。
定価 472円(税込)↓
ナチュラム価格420円(税込)
2010 アンチャンCUP ラージマウスバス 第1戦
主催:アングラーズチャンス事務局
後援
協賛:【予定も含む】
・株式会社ジャッカル
・メガバス株式会社
・マルキュー株式会社
(ノリーズ・エコギア)
・有限会社エバーグリーンインターナショナル
・株式会社がまかつ
(ラグゼ)
・有限会社ウォーターハウス
(VAGABOND)
・株式会社魚矢
(FISH ARROW)
・株式会社ケイテック
・大丸興業株式会社
(ダイコー)
・株式会社常吉
・株式会社グレンフィールド
(zeal)
・谷山商事株式会社
(MISSION)
・アングラーズスタンダード
★大会日程★
2010年3月20日(土)0時~22日(月)23時まで
主催:アングラーズチャンス事務局
後援
協賛:【予定も含む】
・株式会社ジャッカル
・メガバス株式会社
・マルキュー株式会社
(ノリーズ・エコギア)
・有限会社エバーグリーンインターナショナル
・株式会社がまかつ
(ラグゼ)
・有限会社ウォーターハウス
(VAGABOND)
・株式会社魚矢
(FISH ARROW)
・株式会社ケイテック
・大丸興業株式会社
(ダイコー)
・株式会社常吉
・株式会社グレンフィールド
(zeal)
・谷山商事株式会社
(MISSION)
・アングラーズスタンダード
★大会日程★
2010年3月20日(土)0時~22日(月)23時まで
Posted by 017 at 11:17│Comments(10)
│アングラーズチャンス
アングラーズチャンス初戦釣行 青木の上池編へのコメント
今は思いっきりスポーン期だからドシャロー狙いで撃っていけばいいのが効率よく釣れると思いますが・・・
次のシーバスアンチャンは今週末ですよね!
そちらもがんばってください!!
次のシーバスアンチャンは今週末ですよね!
そちらもがんばってください!!
Posted by TOYO-PU at 2010年03月22日 12:01
>TOYO-PUさん
シャローも撃ってみたんですがダメでした・・
私の撃ち方がダメだったのかもしれません×
シーバスアンチャンは今週末ですよ☆
TOYO-PUさんは参戦されないんですか??
今ならまだ参加者も少ないですし、TOYO-PUさんなら賞品GET出来ると思いますよ(^^)
シャローも撃ってみたんですがダメでした・・
私の撃ち方がダメだったのかもしれません×
シーバスアンチャンは今週末ですよ☆
TOYO-PUさんは参戦されないんですか??
今ならまだ参加者も少ないですし、TOYO-PUさんなら賞品GET出来ると思いますよ(^^)
Posted by 017
at 2010年03月22日 12:10

うっ、いいところで続きですな。
次回「017プリママゲット!」の巻き、期待してます♪
次回「017プリママゲット!」の巻き、期待してます♪
Posted by じろー at 2010年03月22日 12:19
>じろーさん
次回、「プリママを見た!」をご期待ください♪(笑)
次回、「プリママを見た!」をご期待ください♪(笑)
Posted by 017
at 2010年03月22日 15:23

僕も大会に参加して
みたいですね〜(*^.^*)
なんだか途中
お姉さんの画像が…♪
次回は頑張って下さい!(≧∀≦)
応援してます(^^ゞ
みたいですね〜(*^.^*)
なんだか途中
お姉さんの画像が…♪
次回は頑張って下さい!(≧∀≦)
応援してます(^^ゞ
Posted by でこちゃん2 at 2010年03月22日 20:34
頑張ってきてくださいね~~^^
デカバス待ってます!
デカバス待ってます!
Posted by misago at 2010年03月22日 21:05
>でこちゃん2さん
アンチャンはメジャーさえ買えば実質無料ですし、出たい時だけ、釣り出来る時間だけ釣行すれば良いので、オススメの大会ですよ♪
是非でこちゃん2さんも一緒に戦いましょう☆
お姉さん画像は、昔は押せば違うところに飛ばされてましたが、今は大丈夫なので安心してクリックしてください(^^)(笑)
アンチャンはメジャーさえ買えば実質無料ですし、出たい時だけ、釣り出来る時間だけ釣行すれば良いので、オススメの大会ですよ♪
是非でこちゃん2さんも一緒に戦いましょう☆
お姉さん画像は、昔は押せば違うところに飛ばされてましたが、今は大丈夫なので安心してクリックしてください(^^)(笑)
Posted by 017
at 2010年03月23日 00:05

>misagoさん
デカバスの釣り方教えてください・・・(泣)
というか小バスでもいいので釣りたいです・・・(号泣)
デカバスの釣り方教えてください・・・(泣)
というか小バスでもいいので釣りたいです・・・(号泣)
Posted by 017
at 2010年03月23日 00:06

今週末は遠出の予定があって参加できないんです。
潮はそこそこいいから釣る確率は高いのですが。。。(^^;
潮はそこそこいいから釣る確率は高いのですが。。。(^^;
Posted by TOYO-PU at 2010年03月23日 13:02
>TOYO-PUさん
そうでしたか(>_<)
それは残念です..
今回は潮が良いらしいですね!
となると、初シーバスを釣れそうな気がします☆(笑)
今回の大会エントリー者は、おそらく300名くらいになりそうです。
先月より100名増ですが、バストーナメントは1400名でしたから、まだ賞品貰える可能性はあるかなと思っています(^_^;)
ピュアフィッシングジャパンから、アブガルシアのソルトベイトリールが賞品に出そうなので欲しいです♪
そうでしたか(>_<)
それは残念です..
今回は潮が良いらしいですね!
となると、初シーバスを釣れそうな気がします☆(笑)
今回の大会エントリー者は、おそらく300名くらいになりそうです。
先月より100名増ですが、バストーナメントは1400名でしたから、まだ賞品貰える可能性はあるかなと思っています(^_^;)
ピュアフィッシングジャパンから、アブガルシアのソルトベイトリールが賞品に出そうなので欲しいです♪
Posted by 017 at 2010年03月23日 13:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。