最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2010年03月07日
Home
> その他 > シネマ・ラブ♪
シネマ・ラブ♪
またしても釣りとは関係ない記事です!
メバリング等釣り情報満載はこちら
↓↓↓

にほんブログ村

ブログセンター
ちょくちょく釣りと関係ない記事を挟んでます(^_^;)

[画像と本文は全く関係ありません]
私は映画が好きです!
いきなりですが、、、(苦笑)
今まで017の好きなもの記事を書いてきて、今日はシネマパラダイスですよ(^O^)
先日「日本アカデミー賞」が発表され、強かったですね剣岳!
あと松たか子が主演女優賞取ったのも意外でした★
いよいよ来週はオスカーの発表ですね!!
果たしてアバターかハート・ロッカーか!?
本場アカデミー賞こうご期待です(^^)
私はノンフィクション映画も観ますが、映画のあの作られた世界観に入り込むのが好きなんです♪
見終わった後もなかなかその世界から抜けれんぐらいのが好きです(^_^)
洋画も邦画も観ますが、最近は邦画の方が好きですかね〜★
自分の映画のことを語ると記事が長くなるのでこれぐらいにしといて(苦笑)、
彼女と映画でも観に行こかなー。
久しぶりに家族で映画でも。
なんて思ってる人に向けて…
現在公開中のオススメ映画は017に聞け!!
勝手に企画っぽくしてしまいました..(笑)
注)辛口コメントも含まれますが個人的意見です!
◎アバター
まずはこれですよ!
これからの映画を100%変える存在です!
ついに3Dの世界へと入っていくんです。
もっと身近な自宅のテレビなんかも変わっていきます!
監督はタイタニック以来12年ぶりの大作に挑んだジェームズ・キャメロン監督です。
要注意な点が一つあります!!!
観に行く映画館の設備が最新3D映像に対応してるかどうかを必ず確認してください!
対応してないところ結構あります。。(汗)
全く意味無くなるんで×(苦笑)
◎ハート・ロッカー
数々の映画賞を取り、アカデミー賞最有力候補!
今も続くアメリカイラク問題を題材にした映画です。
家族で観に行く映画では無いですよ×
爆発物処理班の兵士を描いたサスペンスアクション。
見終わったあともいつまでも残る、深く考えさせられる映画です。
◎恋するベーカリー
映画館で観る必要無し!(爆)
メリル・ストリープの演技は絶対素晴らしいと思います☆
◎パレード
これは私も気になってるんですが、実際どうなのか・・・
マンションで共同生活を送る若者たちの日々を描いてて、ストーリー的にしょうもなさそうなんですが、キャストが非常に良いですよね。
監督はご存知行定勲監督ですよね。
藤原竜也主演で地谷しほり、林遣都、小出恵介、、、
結構良いキャストです☆
香里奈意外!!(笑)
藤原竜也で思い出しましたが、ちょっと前公開されてた「カイジ」は腐ってましたね×
藤原竜也と香川照之の演技のおかげでどうにか最後まで観れましたが、、
◎おとうと
もう誰もが知ってる映画ですね☆
間違いないのでこれで良いと思います!(笑)
山田洋次監督は最高です。
キャストも最高です。
鶴瓶をいつものバラエティキャラで観るんじゃなく、ちゃんと俳優としてみないといけませんよ×
蒼井優と加瀬亮はこれからの日本映画を背負って立つ人たちですね。
これを観て衝撃的なものは得られませんが、絶対に間違いない作品で、何か温かい、誰かが恋しい、昔の懐かしい古き良き日本を感じれます。
釣りをしない時間帯は映画を観に行きましょう(^^)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
そういえば「釣りバカ日誌」が終わりましたね。。。(泣)
いつまでも続いて欲しかった作品だけにとても寂しいです、、、
オールタイム・ベスト映画遺産200(日本映画篇)
日本映画ベスト200作品解説。
読者、そして映画人・文化人100人が語る「心に残る珠玉の映画10本」。
対談 山根貞男×向井康介:21世紀に考える「映画」と「言葉」。
1,800円 (税込 1,890 円) 送料無料
ジョニー・デップnow and then
人気最高潮の実力派アクター、ジョニー・デップのこれまでと今を、あらゆる角度からビジュアル満載で追究するファン必携版写真集。最新フォトから若きアイドル時代の秘蔵ショットまで写真満載です!
2,000円 (税込 2,100 円) 送料無料
映画「シュレック」シュレック コスチューム マスク付 子ども用 衣装
映画「シュレック」のコスチューム。キャラクターマスク、上着つきデラックスジャンプスーツ、ベスト、ベルト、ハンドとシューカバー。
価格 8,780円 (税込)
メバリング等釣り情報満載はこちら
↓↓↓

にほんブログ村

ブログセンター
ちょくちょく釣りと関係ない記事を挟んでます(^_^;)
[画像と本文は全く関係ありません]
私は映画が好きです!
いきなりですが、、、(苦笑)
今まで017の好きなもの記事を書いてきて、今日はシネマパラダイスですよ(^O^)
先日「日本アカデミー賞」が発表され、強かったですね剣岳!
あと松たか子が主演女優賞取ったのも意外でした★
いよいよ来週はオスカーの発表ですね!!
果たしてアバターかハート・ロッカーか!?
本場アカデミー賞こうご期待です(^^)
私はノンフィクション映画も観ますが、映画のあの作られた世界観に入り込むのが好きなんです♪
見終わった後もなかなかその世界から抜けれんぐらいのが好きです(^_^)
洋画も邦画も観ますが、最近は邦画の方が好きですかね〜★
自分の映画のことを語ると記事が長くなるのでこれぐらいにしといて(苦笑)、
彼女と映画でも観に行こかなー。
久しぶりに家族で映画でも。
なんて思ってる人に向けて…
現在公開中のオススメ映画は017に聞け!!
勝手に企画っぽくしてしまいました..(笑)
注)辛口コメントも含まれますが個人的意見です!
◎アバター
まずはこれですよ!
これからの映画を100%変える存在です!
ついに3Dの世界へと入っていくんです。
もっと身近な自宅のテレビなんかも変わっていきます!
監督はタイタニック以来12年ぶりの大作に挑んだジェームズ・キャメロン監督です。
要注意な点が一つあります!!!
観に行く映画館の設備が最新3D映像に対応してるかどうかを必ず確認してください!
対応してないところ結構あります。。(汗)
全く意味無くなるんで×(苦笑)
◎ハート・ロッカー
数々の映画賞を取り、アカデミー賞最有力候補!
今も続くアメリカイラク問題を題材にした映画です。
家族で観に行く映画では無いですよ×
爆発物処理班の兵士を描いたサスペンスアクション。
見終わったあともいつまでも残る、深く考えさせられる映画です。
◎恋するベーカリー
映画館で観る必要無し!(爆)
メリル・ストリープの演技は絶対素晴らしいと思います☆
◎パレード
これは私も気になってるんですが、実際どうなのか・・・
マンションで共同生活を送る若者たちの日々を描いてて、ストーリー的にしょうもなさそうなんですが、キャストが非常に良いですよね。
監督はご存知行定勲監督ですよね。
藤原竜也主演で地谷しほり、林遣都、小出恵介、、、
結構良いキャストです☆
香里奈意外!!(笑)
藤原竜也で思い出しましたが、ちょっと前公開されてた「カイジ」は腐ってましたね×
藤原竜也と香川照之の演技のおかげでどうにか最後まで観れましたが、、
◎おとうと
もう誰もが知ってる映画ですね☆
間違いないのでこれで良いと思います!(笑)
山田洋次監督は最高です。
キャストも最高です。
鶴瓶をいつものバラエティキャラで観るんじゃなく、ちゃんと俳優としてみないといけませんよ×
蒼井優と加瀬亮はこれからの日本映画を背負って立つ人たちですね。
これを観て衝撃的なものは得られませんが、絶対に間違いない作品で、何か温かい、誰かが恋しい、昔の懐かしい古き良き日本を感じれます。
釣りをしない時間帯は映画を観に行きましょう(^^)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
そういえば「釣りバカ日誌」が終わりましたね。。。(泣)
いつまでも続いて欲しかった作品だけにとても寂しいです、、、

日本映画ベスト200作品解説。
読者、そして映画人・文化人100人が語る「心に残る珠玉の映画10本」。
対談 山根貞男×向井康介:21世紀に考える「映画」と「言葉」。
1,800円 (税込 1,890 円) 送料無料

人気最高潮の実力派アクター、ジョニー・デップのこれまでと今を、あらゆる角度からビジュアル満載で追究するファン必携版写真集。最新フォトから若きアイドル時代の秘蔵ショットまで写真満載です!
2,000円 (税込 2,100 円) 送料無料

映画「シュレック」のコスチューム。キャラクターマスク、上着つきデラックスジャンプスーツ、ベスト、ベルト、ハンドとシューカバー。
価格 8,780円 (税込)
Posted by 017 at 20:23│Comments(12)
│その他
シネマ・ラブ♪へのトラックバック
第80回アカデミー賞4部門を受賞したコーエン兄弟によるサスペンスドラマ。ギャングたちの大金を奪った男と、彼を追う殺し屋、事件の謎に迫る保安官の姿を描く。トミー・リー・ジョーン...
ノーカントリー【OCEAN QUEST II *-がんばれ!侍フィッシャーさん-*】at 2010年03月07日 21:49
シネマ・ラブ♪へのコメント
映画ですか~・・・ここ何年全く見てないですねぇ~。
017さんの好きな映画といったら「日活ロマンポル〇」かと思ってました(笑)
017さんの好きな映画といったら「日活ロマンポル〇」かと思ってました(笑)
Posted by じろー at 2010年03月07日 20:51
>じろーさん
もう何年も見てないんですか?
たまには見に行ってください♪
「日活ロマンポル〇」!
昔はそういうのでも興奮しましたが、今はAVしか興奮しません×(笑)
もう何年も見てないんですか?
たまには見に行ってください♪
「日活ロマンポル〇」!
昔はそういうのでも興奮しましたが、今はAVしか興奮しません×(笑)
Posted by 017
at 2010年03月07日 21:00

私は10年以上映画見に行ってないです、高いから。
洋画の陰謀だの未来系だの有り得ない派手なやつが好きです!
少し前にテレビで邦画のDMC見ました、邦画でもあんなんは有りです。
洋画の陰謀だの未来系だの有り得ない派手なやつが好きです!
少し前にテレビで邦画のDMC見ました、邦画でもあんなんは有りです。
Posted by ザルツブルグ at 2010年03月07日 21:53
こんばんは(笑
017さんの映画通には恐れ入ります。
しかし、私が最近 “ 017さんから ” オススメされた映画は、
・ジェイソンX
・ランボー
です。
どちらも20世紀最高ランクの作品ですね♪
017さんの映画通には恐れ入ります。
しかし、私が最近 “ 017さんから ” オススメされた映画は、
・ジェイソンX
・ランボー
です。
どちらも20世紀最高ランクの作品ですね♪
Posted by ショルダータックル
at 2010年03月07日 21:57

>ザルツブルグさん
ザルツさんは派手なやつが好きそうですね★
DMC見たんですか!
ザルツさんが見るイメージ無いです×(笑)
メタルが聞きたかったからとか!?(笑)
ザルツさんは派手なやつが好きそうですね★
DMC見たんですか!
ザルツさんが見るイメージ無いです×(笑)
メタルが聞きたかったからとか!?(笑)
Posted by 017
at 2010年03月07日 21:59

>ショルタクさん
私は全然映画通じゃないです×
映画に限らず私は全て「知ったか」です!(汗)
・ジェイソンX
・ランボー
私は一切オススメしてません!(笑)
私は全然映画通じゃないです×
映画に限らず私は全て「知ったか」です!(汗)
・ジェイソンX
・ランボー
私は一切オススメしてません!(笑)
Posted by 017
at 2010年03月07日 22:03

>017さん
何をおっしゃいますか!
私は017さんとの会話の影響でランボーシリーズを、017さんのご自宅訪問によってジェイソンXをレンタルしたんですよ!!
どちらもまだ観ていませんが、017さんイチオシの映画(^^
観るときが非常に楽しみです♪
何をおっしゃいますか!
私は017さんとの会話の影響でランボーシリーズを、017さんのご自宅訪問によってジェイソンXをレンタルしたんですよ!!
どちらもまだ観ていませんが、017さんイチオシの映画(^^
観るときが非常に楽しみです♪
Posted by ショルダータックル at 2010年03月07日 23:57
実は私、来週何年かぶりに映画を見に行く予定なんですぅ・・!?
タイトルはズバリ!
「ドラえもん、のび太の人魚大海戦!」
愛娘と生活発表会ガンバッタご褒美に約束してしまいました・・・
この映画のプレビューもぜひお願いします(笑)
タイトルはズバリ!
「ドラえもん、のび太の人魚大海戦!」
愛娘と生活発表会ガンバッタご褒美に約束してしまいました・・・
この映画のプレビューもぜひお願いします(笑)
Posted by クワトロ大尉 at 2010年03月08日 06:06
>ショルダータックルさん
おっと‥(汗)
ただランボーシリーズを説明しただけで、一切薦めてません×(苦笑)
ジェイソンXもポスターを部屋に貼ってただけで..(苦笑)
初期の『13日の金曜日』は良かったですね★
ホラー映画なら宮崎勤事件以前のもの、『死霊のはらわた』とか、そんなんが良いかと…
でも今は日本のホラーの方が断然怖いです×
あとはノンフィクション的なデスファイル系もヤバいです(>_<)
おっと‥(汗)
ただランボーシリーズを説明しただけで、一切薦めてません×(苦笑)
ジェイソンXもポスターを部屋に貼ってただけで..(苦笑)
初期の『13日の金曜日』は良かったですね★
ホラー映画なら宮崎勤事件以前のもの、『死霊のはらわた』とか、そんなんが良いかと…
でも今は日本のホラーの方が断然怖いです×
あとはノンフィクション的なデスファイル系もヤバいです(>_<)
Posted by 017 at 2010年03月08日 07:59
>クワトロ大尉さん
ドラえもん!
ドラえもんは全く分かりません、、、(苦笑)
映画ももう大山のぶ代じゃないんですか!?
娘さん喜ぶでしょうね(^O^)
たまには良いじゃないですか♪
ドラえもん!
ドラえもんは全く分かりません、、、(苦笑)
映画ももう大山のぶ代じゃないんですか!?
娘さん喜ぶでしょうね(^O^)
たまには良いじゃないですか♪
Posted by 017 at 2010年03月08日 08:02
大日本人でしょ!!
全く意味が分かりませんが…
あの映画には素晴らしいほどの笑いがつまってます!!
全く意味が分かりませんが…
あの映画には素晴らしいほどの笑いがつまってます!!
Posted by HIRO
at 2010年03月08日 19:22

>HIRO師匠
大日本人は結構アリでした☆
まさかの竹内力とUAでしたからね!(笑)
それに比べて「しんぼる」は更に理解不能でした。。。(汗)
大日本人は結構アリでした☆
まさかの竹内力とUAでしたからね!(笑)
それに比べて「しんぼる」は更に理解不能でした。。。(汗)
Posted by 017 at 2010年03月09日 00:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。