アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2010年04月01日

Home > バスフィッシング > 50UPがウジャウジャ居る野池☆

50UPがウジャウジャ居る野池☆

そろそろ40台後半を釣って自己記録を更新したい★




50UPがウジャウジャ居る野池☆
頑張れ017♪
にほんブログ村



「画像と本文は全く関係ありません」



どこでどういうふうに釣ろうか..
最近ホームレイクにしようかと思ってる鶏池…釣れそうにない×
自己記録の45cmを上げた大池…最近釣れる気がしない×

そんなことを考えてたら、ふとショルダータックルさん情報を思い出した!


それは[ワームの墓場]と呼ばれる野池。
とある一定のポイントに、ゴンザレスがウジャウジャ居るらしい♪


中にはロクマルも混ざってるかもしれない♪♪との情報


ショルダータックルさんも親愛なるご友人から聞き出したそうで、それなりに信憑性のある情報ぽいです(^O^)
実際にそのご友人は釣ってらっしゃるそうですから☆

しかし、一つだけ問題がある、、

その一定のポイントには、キャストが届かないと言うんです(>_<)
もちろんウェーダー・フローター・ボートは無い(-o-;)
一体どうすればよいか..

その一定のポイントは藻が生えてるヘビーカバー地帯らしいのですが、一体何を投げよかな‥
その前に届くかな‥(汗)


1、メタルジグかメタルバイブをブン投げる

2、高比重のワーム+シンカーをブン投げる

3、ビッグベイトみたいなデカくて重いルアーをブン投げる



これなら届くでしょうか??


そんなゴーマル・ロクマルのバスがウヨウヨ居るなら是非釣りに行ってみたいです(^^)


あ、もしかしたらスポーニングでカバーからシャローに出てきてるかもしれませんね?




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




地球丸 岸釣りデカバスハンティグII 奥村和正
地球丸 岸釣りデカバスハンティグII 奥村和正


好評の岸釣りでかバスハンティングの第2弾の登場です!!デカバスを陸っぱりで狙いビッグバスを連発させる。陸っぱりバサー必見の1本です。

ナチュラム価格3500円(税込)



エバーグリーン(EVERGREEN) ワイルドハンチ
エバーグリーン(EVERGREEN) ワイルドハンチ


発売前のプロトタイプの時からずっと現在も常に盛三がTVやビデオ、雑誌などのメディアで驚異的なデカバス、そして怒濤の入れ喰いシーンを演じ続けているのは、ワイルドハンチが本当の、本物のシャロークランクだという何よりの証明なのだ。

定価 1570円(税込)↓
ナチュラム価格1400円(税込)



メジャークラフト メジャースティック サテライト・バレンシア MSC-73XV
メジャークラフト メジャースティック サテライト・バレンシア MSC-73XV


このロッドを手にした瞬間に高ぶる魂の叫びは何だ?その答えは大巨人級の超デカバスを狙うハンターのみが知ることになるであろう。「ヒト」その中の「オトコ」が生まれ持つ狩猟本能は終わりを知らない。

定価 34650円(税込)↓
ナチュラム価格29450円(税込)










いよいよ今日から4月ですね。
月日が経つのは早いものです★

そういえば今日はエイプリルフールですよ!
嘘つきまくりましょうか・・・(笑)



にほんブログ村



このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
ワッキーリグでバス釣り
雨の日限定のバス釣りメソッド
ダム建設
外来魚のキャッチ&NO!リリース
10ヶ月ぶりにバスフィッシング
秋から冬にかけてのバスフィッシング  居場所編
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 ワッキーリグでバス釣り (2014-06-30 09:52)
 雨の日限定のバス釣りメソッド (2014-06-21 09:08)
 ダム建設 (2014-06-10 10:21)
 外来魚のキャッチ&NO!リリース (2014-05-29 12:03)
 10ヶ月ぶりにバスフィッシング (2014-05-22 12:16)
 秋から冬にかけてのバスフィッシング 居場所編 (2013-11-25 12:01)

50UPがウジャウジャ居る野池☆へのコメント
是非フローター買いましょう(^O^)/
Posted by じろー at 2010年04月01日 21:09
>じろーさん

フローターがあれば十分攻めれますよね・・・
いや、でもあれは怖い×(苦笑)
なんか気持ち悪いです、、、
Posted by 017017 at 2010年04月01日 21:17
ワームの墓場…(^^;)

怖いのかなんなのか


でもデカいのウジャウジャと聞いて行かないバカはいないでしょう!!
(☆▽☆ )


シンカー+ヤマセンは
僕がよく飛距離勝負で
使うリグです^^
Posted by でこちゃん2 at 2010年04月01日 22:10
>でこちゃん2さん

ワームの墓場という名前の由来は何なんでしょうね?(笑)
またショルタクさんに聞いてみときます!
多分ワームがいっぱい殉職してるんじゃないですか!?

シンカー+ヤマセンとは、ゲーリーのヤマセンコーというやつですね?
それなら凄く飛ぶんですか?
釣具屋でサーチしてみます☆
Posted by 017017 at 2010年04月01日 22:33
だから俺はマシンガンキャストを実戦する!
Posted by OSPマニア at 2010年04月01日 22:47
ヤマセンはゲーリーの
ヤマセンコーのことです^^;

すみません略しちゃって
(>_<)

タックルにもよりますが
少し重めなシンカーが
いいと思いますよ^^
Posted by でこちゃん2 at 2010年04月01日 23:32
時期関係なくフィーディングタイムには岸際までベイト追いにやってくるんで問題ないですよ〜( ´∀`)

フローター買うより源一郎さん買いましょう(笑)
Posted by sakanashi at 2010年04月01日 23:42
20UPのメバルがうじゃうじゃいる海知りませんか~?
神明間で昨日35cm上がってますよ!
Posted by gashir@hunter™gashir@hunter™ at 2010年04月02日 01:40
>OSPマニア氏

確かにニッシくんが実践していた・・・(笑)
Posted by 017017 at 2010年04月02日 06:27
>でこちゃん2さん

いえいえ、私が素人すぎました・・(苦笑)

なるほど、少し重めなシンカーでブッ飛ばすわけですね!
Posted by 017017 at 2010年04月02日 06:29
>sakanashiさん

となると、この時期がまさに狙い時ということですね!
岸際にて待ちうけます!!

天龍源一郎買う予定が・・・
違うメーカーになりました★
Posted by 017017 at 2010年04月02日 06:30
>ガシラハンターさん

マジっすか!?
エイプリルフールの冗談でなく!?
それはすごい!!!!!
神明間にメバリングに行きたいです(>_<)
Posted by 017017 at 2010年04月02日 06:32
ワームの墓場とは…
その名の通り、ミイラ化したワームがたくさん木にぶら下がっているからです!

しかしあそこは釣れる気がしません×
017さん私の目の前で上げて下さい〜♪
Posted by ショルダータックル at 2010年04月02日 12:27
>ショルダータックルさん

ワームがどんどん死んでいくぐらい難しいフィールドなんですね。。

お互い50upをボコボコ釣りましょう!
Posted by 017 at 2010年04月02日 13:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
50UPがウジャウジャ居る野池☆
    コメント(14)