最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2009年11月22日
Home
> タチウオ > 2009太刀魚リベンジ!

ダイワ(Daiwa) INFEET-X’ EG83M
今だけ40%OFF!!
14100円(税込)
実は太刀魚は簡単に釣れると甘くみていました..
しかし、前回の初挑戦で見事に撃沈…(泣)
そのままでは終われないためにリベンジ釣行へ行ってきました(^O^)
★今回の装備★
ロッド・ジャクソン ラコスタ LC-102
リール・オクマ「Okuma」 アクイオス「AQ-40」
ライン・東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン シーバスPE 1号
リーダー・SUNLINE ベーシックFC 8lb
ルアー・DRAGON タチ魚JOYヘッド S(15g)
エコギア(ECOGER) パワーワーム★ミノー
今回通常行ってる中島埠頭はパス×
新たなポイントで勝負を賭けました(^_^)
位置関係がイマイチ分からないんですが、同じ中島埠頭内?かな?
1万t岸壁の対岸です。
今日も現地でザルツブルグさんと待ち合わせての釣行です☆
ブログランキング頑張れ017♪
ブログ村
着いてとりあえず状況を聞きますが、周りも誰も釣れる気配なく渋いとのこと・・・
またボウズな予感ですな(T_T)
とりあえずリグって投げますが反応無し×
するとそこにショルダータックルさん登場☆
残念な状況を伝えてやる気を奪ってやりました!(笑)
諦めモードの私とショルダータックルさんは、横で投げ続けるザルツブルグさんをよそにホットコーヒー&ポテチコンソメ味の最強コンビを食しながら休憩★
するとザルツさんのワインドロッドにHIT!!
かなりブン曲がってデカそう!
私はスゲーと叫びながら見学してると、、、
手元でバレた。。。(泣)
残念でしたがナイスファイトですザルツブルグさん!!!
私のテンションも上がり、通称ハムリグを投げまくり♪
するとロッドに反応が!
透明ゴミ袋でした、、
またロッドに反応が!
オキアミのゴミ袋でした、、、
今度はもっと重い反応が!!
一双の使用済み手袋でした、、、(号泣)
もう嫌や!!!!

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
てことでこのあと1万t岸壁へ移動しましたが釣れず×
更に場所を変えて網干でタチウオ狙いましたが、風に邪魔されてなかなか上手くいかない。。
そして数投後に、
ブチッ!!
ラインが切れた音がしたんで急いでスピニングを確認すると、
極めつけ!!

ライン掛けるところに引っかかって切れてる!!
もうやめなさいということでしょう・・(泣)
もう太刀魚あきらめます×

カツイチ(KATSUICHI) トレブルY-F55(タチウオ、ライトジギング)
喰わせ重視の港湾ライトジギング専用。
定価 525円(税込)↓
ナチュラム価格520円(税込)

アシスト工房 職人アシストフック・タチウオスペシャル/デビルクロウEX
アシスト工房ではその太刀魚ジギングを極めたいというアングラーの要望にお応えし、太刀魚専用の究極アシストフックに新規格をラインナップ。フックには刺さり抜群でフォーリング中のバイトを逃さないデビルクロウを採用し、ラインはステンレスワイヤーで破断を許しません。
ナチュラム価格630円(税込)

ダイワ(Daiwa) TD ジリオン PEスペシャル 100H
シーバス、タチウオのみならず、マダイ、小型青物・・・というようにターゲットが広がるにつれニーズが多様化しているライトソルトウォーターゲームにPEラインの使用に特化した専用ベイトリール。
定価 49350円(税込)↓
ナチュラム価格39480円(税込)
2009太刀魚リベンジ!

ダイワ(Daiwa) INFEET-X’ EG83M
今だけ40%OFF!!
14100円(税込)
実は太刀魚は簡単に釣れると甘くみていました..
しかし、前回の初挑戦で見事に撃沈…(泣)
そのままでは終われないためにリベンジ釣行へ行ってきました(^O^)
★今回の装備★
ロッド・ジャクソン ラコスタ LC-102
リール・オクマ「Okuma」 アクイオス「AQ-40」
ライン・東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン シーバスPE 1号
リーダー・SUNLINE ベーシックFC 8lb
ルアー・DRAGON タチ魚JOYヘッド S(15g)
エコギア(ECOGER) パワーワーム★ミノー
今回通常行ってる中島埠頭はパス×
新たなポイントで勝負を賭けました(^_^)
位置関係がイマイチ分からないんですが、同じ中島埠頭内?かな?
1万t岸壁の対岸です。
今日も現地でザルツブルグさんと待ち合わせての釣行です☆

ブログ村
着いてとりあえず状況を聞きますが、周りも誰も釣れる気配なく渋いとのこと・・・
またボウズな予感ですな(T_T)
とりあえずリグって投げますが反応無し×
するとそこにショルダータックルさん登場☆
残念な状況を伝えてやる気を奪ってやりました!(笑)
諦めモードの私とショルダータックルさんは、横で投げ続けるザルツブルグさんをよそにホットコーヒー&ポテチコンソメ味の最強コンビを食しながら休憩★
するとザルツさんのワインドロッドにHIT!!
かなりブン曲がってデカそう!
私はスゲーと叫びながら見学してると、、、
手元でバレた。。。(泣)
残念でしたがナイスファイトですザルツブルグさん!!!
私のテンションも上がり、通称ハムリグを投げまくり♪
するとロッドに反応が!
透明ゴミ袋でした、、
またロッドに反応が!
オキアミのゴミ袋でした、、、
今度はもっと重い反応が!!
一双の使用済み手袋でした、、、(号泣)
もう嫌や!!!!

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
てことでこのあと1万t岸壁へ移動しましたが釣れず×
更に場所を変えて網干でタチウオ狙いましたが、風に邪魔されてなかなか上手くいかない。。
そして数投後に、
ブチッ!!
ラインが切れた音がしたんで急いでスピニングを確認すると、
極めつけ!!

ライン掛けるところに引っかかって切れてる!!
もうやめなさいということでしょう・・(泣)
もう太刀魚あきらめます×

カツイチ(KATSUICHI) トレブルY-F55(タチウオ、ライトジギング)
喰わせ重視の港湾ライトジギング専用。
定価 525円(税込)↓
ナチュラム価格520円(税込)

アシスト工房 職人アシストフック・タチウオスペシャル/デビルクロウEX
アシスト工房ではその太刀魚ジギングを極めたいというアングラーの要望にお応えし、太刀魚専用の究極アシストフックに新規格をラインナップ。フックには刺さり抜群でフォーリング中のバイトを逃さないデビルクロウを採用し、ラインはステンレスワイヤーで破断を許しません。
ナチュラム価格630円(税込)

ダイワ(Daiwa) TD ジリオン PEスペシャル 100H
シーバス、タチウオのみならず、マダイ、小型青物・・・というようにターゲットが広がるにつれニーズが多様化しているライトソルトウォーターゲームにPEラインの使用に特化した専用ベイトリール。
定価 49350円(税込)↓
ナチュラム価格39480円(税込)
Posted by 017 at 23:54│Comments(14)
│タチウオ
2009太刀魚リベンジ!へのコメント
なんか散々ですね(^^;
やっぱりタチウオは餌釣りですよ!
マズメ以外はどうやっても餌には勝てないです。。。
やっぱりタチウオは餌釣りですよ!
マズメ以外はどうやっても餌には勝てないです。。。
Posted by TOYO-PU
at 2009年11月23日 00:08

>TOYO-PUさん
はい、散々でした。。(泣)
やはり餌釣りが最強なんですかね?
餌なら1匹くらいは釣れそうですね★
はい、散々でした。。(泣)
やはり餌釣りが最強なんですかね?
餌なら1匹くらいは釣れそうですね★
Posted by 017 at 2009年11月23日 00:11
海のお掃除ご苦労様でした(笑)
TOYO-PUさんの言う通り、やはりルアータチウオはマヅメが1番です!
時合いは短いので回数行くしかないです。
諦めたんですか!?
TOYO-PUさんの言う通り、やはりルアータチウオはマヅメが1番です!
時合いは短いので回数行くしかないです。
諦めたんですか!?
Posted by ザルツブルグ at 2009年11月23日 07:23
あきらめ?・・・といいつつ017さん、また行かれるのでしょう~?
いい時合いに遭遇できることを期待して、がんばりましょう!
いい時合いに遭遇できることを期待して、がんばりましょう!
Posted by じろー at 2009年11月23日 08:47
本当に魚はタイミングが難しいですね!
017さんは多忙の合間を縫って行かれますから時合だの潮だの言ってられないでしょうが、改めて時合だの潮だのの大事さを思い知らされます(笑)
017さんは多忙の合間を縫って行かれますから時合だの潮だの言ってられないでしょうが、改めて時合だの潮だのの大事さを思い知らされます(笑)
Posted by ショルダータックル at 2009年11月23日 09:12
>ザルツブルグさん
海のお掃除..(泣)
やはり太刀魚はマヅメなどに入ってくるかこないかが一番ですね★
もう太刀魚は諦めざるをえないかと、、(泣)
海のお掃除..(泣)
やはり太刀魚はマヅメなどに入ってくるかこないかが一番ですね★
もう太刀魚は諦めざるをえないかと、、(泣)
Posted by 017 at 2009年11月23日 10:38
>じろーさん
行きたいところですが、なかなか行ける間が無くて..(泣)
まだ一匹も釣ってないしアタリも無いし、体験してみたいんですけどね(>_<)
行きたいところですが、なかなか行ける間が無くて..(泣)
まだ一匹も釣ってないしアタリも無いし、体験してみたいんですけどね(>_<)
Posted by 017 at 2009年11月23日 10:40
>ショルダータックルさん
確かに潮汐と時合いの大切さを思い知ります(>_<)
が、どんな潮汐や時合いでも、ザルツブルグさんはちょくちょくアタリがあるので、私の釣り方かルアーにも問題があるんじゃないかと思います×(汗)
確かに潮汐と時合いの大切さを思い知ります(>_<)
が、どんな潮汐や時合いでも、ザルツブルグさんはちょくちょくアタリがあるので、私の釣り方かルアーにも問題があるんじゃないかと思います×(汗)
Posted by 017 at 2009年11月23日 10:44
ケミホタルとかつけてますか?
あれがあるのとないのではだいぶ違うと
思いますよ。この前初めてつけた自分が
いうのもなんなんですが(笑)。
あれがあるのとないのではだいぶ違うと
思いますよ。この前初めてつけた自分が
いうのもなんなんですが(笑)。
Posted by ぴく at 2009年11月23日 11:58
私は017さんのこだわりが割りと好きなんです♪
『なぜソコにこだわる!?』
というところにこだわっている姿が(笑
例えその釣り方やルアーに問題があっても、そのこだわりで是非釣って欲しいんですが・・・
『なぜソコにこだわる!?』
というところにこだわっている姿が(笑
例えその釣り方やルアーに問題があっても、そのこだわりで是非釣って欲しいんですが・・・
Posted by ショルダータックル at 2009年11月23日 13:59
>ぴくさん
私も太刀魚初挑戦前に、ケミホタルの重要性を聞いたので装着しています☆
でもアタリも無いんです私だけ..(泣)
私も太刀魚初挑戦前に、ケミホタルの重要性を聞いたので装着しています☆
でもアタリも無いんです私だけ..(泣)
Posted by 017 at 2009年11月23日 18:42
>ショルダータックルさん
そうなんです…
初心者のくせに変なこだわりばかり持って、、(汗)
ショルダータックルさんの期待に応えるべく、バンバン釣ってみせたいのですが、案の定そうは上手くいきません×
そうなんです…
初心者のくせに変なこだわりばかり持って、、(汗)
ショルダータックルさんの期待に応えるべく、バンバン釣ってみせたいのですが、案の定そうは上手くいきません×
Posted by 017 at 2009年11月23日 18:45
こんばんわ^^
ラインかけるところに引っかかって切れる・・・切れることはないですが、たまになりますね×
これは高いリールを買えと言うことですね☆笑
ラインかけるところに引っかかって切れる・・・切れることはないですが、たまになりますね×
これは高いリールを買えと言うことですね☆笑
Posted by きんこ
at 2009年11月23日 20:30

>きんこさん
おぉっ・・・
安物だとこの現象が起こるのですか?(苦笑)
ダメですよきんこさん!
リールはオクマじゃないと♪(笑)
おぉっ・・・
安物だとこの現象が起こるのですか?(苦笑)
ダメですよきんこさん!
リールはオクマじゃないと♪(笑)
Posted by 017 at 2009年11月23日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。