最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2012年10月17日
Home
> タチウオ > 太刀魚シーズンか。。。(T_T)
今日の017ガレージ
また9Nポロにトラブル発生!
立て続けですよ(>_<)
急に機嫌を損い始めたようです、、、
今回の故障は、

助手席の窓落ち×
ワーゲンはよくある故障です。。
特に先代の6Nポロは酷かったですね(*_*)
この9Nになって減ったとはいえ窓落ちはまだ結構ありますね。
ウィンドゥスイッチ及びウィンドゥモーターは問題なし。
恐らくウィンドゥレギュレーターだと思います×
運が良ければワイヤーの脱落だけで済んでるかな?
内張外して見てみることにします★

にほんブログ村
太刀魚シーズンか。。。(T_T)
姫路のタチウオ!
秋も深まってきて、いよいよタチウオ釣りのスタートの時季です★
姫路地方、西播地区ではものすごい人気の釣りです(^-^)
私的にはご当地釣りに任命しても良いのでないかと思います!(笑)
投光器を焚くという、この辺りでしか見られない独自の釣り方もあり、とても根付いています(^_^)
普段釣りは全くしないが、太刀魚だけはするって人間も多いです♪(笑)
そんな太刀魚シーズンがやってきましたねー(^^)d
太刀魚釣り大好きって方はポチをお願いします

ポチありがとうございました
皆さん太刀魚が入ってくることをまだかまだかと心待ちにされているわけですが、ここに一人全然待ってない人間が、、、
はい、私です!!(汗)
苦節3年、未だに一匹も釣ったことない017です(T_T)
ワインド釣法を取り入れても全く釣れてません(T_T)
じゃあ太刀魚釣りせんかったらええんちゃうん?
いやいや、、負けっぱなしではやめれんでしょう(--;)
私にも一応プライドというものがありますから★(苦笑)
さて、来るべき太刀魚対策ですが、今年はどうしましょう?
勿論基本はワインドですが、他にも引き出しを増やそうかと(^_^)/
そこで購入したのが、

ラッキークラフト S8・シンバルバイブレーション
サイズ 66m
重量 11.5g
「シンバルバイブ」は、、シンバルのように重ねあわされた2枚のプレートが、リトリーブ開始と同時に頭部に水を受けて開き、左右へ大きく横飛びするようなヒラヒラしたアクションを繰り返すメタルバイブレーションルアーです。ロッドに伝わる小気味良い引き感と、空気抵抗が少ないことによる抜群の飛距離で、あらゆるフィールドにおいて使いやすいルアーに仕上がっています。また、素材にアルミ合金を採用しているため、リトリーブ開始後の浮き上がりが素早く、抜群の立ち上がりとアクションレスポンスを誇ります。
バイブレーションです!
以前から太刀魚にバイブが有効なのは言われていますが、私自身は試したことありませんでした×
シャッドは投げたことあるんですが釣れませんでした×(苦笑)
ブロ友の真魚さんの甥っ子さんが、バイブでタチウオを10本も釣られたという(^^)
更にはサゴシまで♪
となれば私もバイブを導入してみようかなと(^^)/
多分?いや絶対?(笑)、これはバス釣り用じゃないかと思うんですが、良さそうだったので◎
重めのウェイトのちょむさんに貰ったバリッド70がありますので、もう少し軽いのを1つ欲しかったんです(^^)d
キラキラとアピール力のありそうなミラーのカラーリングにしました!
これが初タチウオ連れてきてくれたらなぁ(^_^;)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) SWICH VARID70(バリッド70)
バリットの最大の特徴が、リトリーブスピードによって泳ぎが変わる可変アクション。スローでは小刻みな誘い。ファーストになると一転ウォブリングすることによってシーバスをリアクションバイトへと誘います。ただ、一定の速度でまくのではなく、アングラーが釣れる要素を引き出す「あ・や・つ・る」バイブレーションです!!!
定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格1130円(税込)

Rapala(ラパラ) TETUJIN(テツジン)
日本のソルトシーンに照準を合わせた「ストーム・プレミアムシリーズ」。開発コンセプトはハイクォリティー&お手ごろ価格の実現。手にしやすい価格でありながら、細部にまでこだわり抜いたアクション、デザイン、クォリティー。
定価 945円(税込)↓
ナチュラム価格803円(税込)
秋も深まってきて、いよいよタチウオ釣りのスタートの時季です★
姫路地方、西播地区ではものすごい人気の釣りです(^-^)
私的にはご当地釣りに任命しても良いのでないかと思います!(笑)
投光器を焚くという、この辺りでしか見られない独自の釣り方もあり、とても根付いています(^_^)
普段釣りは全くしないが、太刀魚だけはするって人間も多いです♪(笑)
そんな太刀魚シーズンがやってきましたねー(^^)d
太刀魚釣り大好きって方はポチをお願いします


ポチありがとうございました

皆さん太刀魚が入ってくることをまだかまだかと心待ちにされているわけですが、ここに一人全然待ってない人間が、、、
はい、私です!!(汗)
苦節3年、未だに一匹も釣ったことない017です(T_T)
ワインド釣法を取り入れても全く釣れてません(T_T)
じゃあ太刀魚釣りせんかったらええんちゃうん?
いやいや、、負けっぱなしではやめれんでしょう(--;)
私にも一応プライドというものがありますから★(苦笑)
さて、来るべき太刀魚対策ですが、今年はどうしましょう?
勿論基本はワインドですが、他にも引き出しを増やそうかと(^_^)/
そこで購入したのが、

ラッキークラフト S8・シンバルバイブレーション
サイズ 66m
重量 11.5g
「シンバルバイブ」は、、シンバルのように重ねあわされた2枚のプレートが、リトリーブ開始と同時に頭部に水を受けて開き、左右へ大きく横飛びするようなヒラヒラしたアクションを繰り返すメタルバイブレーションルアーです。ロッドに伝わる小気味良い引き感と、空気抵抗が少ないことによる抜群の飛距離で、あらゆるフィールドにおいて使いやすいルアーに仕上がっています。また、素材にアルミ合金を採用しているため、リトリーブ開始後の浮き上がりが素早く、抜群の立ち上がりとアクションレスポンスを誇ります。
バイブレーションです!
以前から太刀魚にバイブが有効なのは言われていますが、私自身は試したことありませんでした×
シャッドは投げたことあるんですが釣れませんでした×(苦笑)
ブロ友の真魚さんの甥っ子さんが、バイブでタチウオを10本も釣られたという(^^)
更にはサゴシまで♪
となれば私もバイブを導入してみようかなと(^^)/
多分?いや絶対?(笑)、これはバス釣り用じゃないかと思うんですが、良さそうだったので◎
重めのウェイトのちょむさんに貰ったバリッド70がありますので、もう少し軽いのを1つ欲しかったんです(^^)d
キラキラとアピール力のありそうなミラーのカラーリングにしました!
これが初タチウオ連れてきてくれたらなぁ(^_^;)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) SWICH VARID70(バリッド70)
バリットの最大の特徴が、リトリーブスピードによって泳ぎが変わる可変アクション。スローでは小刻みな誘い。ファーストになると一転ウォブリングすることによってシーバスをリアクションバイトへと誘います。ただ、一定の速度でまくのではなく、アングラーが釣れる要素を引き出す「あ・や・つ・る」バイブレーションです!!!
定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格1130円(税込)

Rapala(ラパラ) TETUJIN(テツジン)
日本のソルトシーンに照準を合わせた「ストーム・プレミアムシリーズ」。開発コンセプトはハイクォリティー&お手ごろ価格の実現。手にしやすい価格でありながら、細部にまでこだわり抜いたアクション、デザイン、クォリティー。
定価 945円(税込)↓
ナチュラム価格803円(税込)
![]() 愛知県知多半島先端に位置する南知多町豊浜漁港で水揚げされたたちうお(太刀魚)で作ったひも... |
今日の017ガレージ
また9Nポロにトラブル発生!
立て続けですよ(>_<)
急に機嫌を損い始めたようです、、、
今回の故障は、

助手席の窓落ち×
ワーゲンはよくある故障です。。
特に先代の6Nポロは酷かったですね(*_*)
この9Nになって減ったとはいえ窓落ちはまだ結構ありますね。
ウィンドゥスイッチ及びウィンドゥモーターは問題なし。
恐らくウィンドゥレギュレーターだと思います×
運が良ければワイヤーの脱落だけで済んでるかな?
内張外して見てみることにします★

にほんブログ村
Posted by 017 at 07:49│Comments(10)
│タチウオ
太刀魚シーズンか。。。(T_T)へのコメント
刀狩り令の発令ですね♪
10月末までは釣りに行けないので我慢です…
017さんの釣果を見て、釣りに行った気になろうと思うので宜しくお願いします(笑)
10月末までは釣りに行けないので我慢です…
017さんの釣果を見て、釣りに行った気になろうと思うので宜しくお願いします(笑)
Posted by 春告魚人 at 2012年10月17日 12:26
ドラゴンフィーッシュ!
Posted by ニッシ at 2012年10月17日 12:54
>春告魚人さん
刀狩りしたいですね♪
僕は釣果をあげれないので行った気になれないと思います。。。(汗)
月末以降は釣り三昧して下さい☆
刀狩りしたいですね♪
僕は釣果をあげれないので行った気になれないと思います。。。(汗)
月末以降は釣り三昧して下さい☆
Posted by 017
at 2012年10月17日 15:00

>ニッシ帝王
サーベルフィッシュ!
サーベルフィッシュ!
Posted by 017
at 2012年10月17日 15:00

キビナゴ使ったら釣れますョ^^;
Posted by じろー at 2012年10月17日 17:22
私はまだ太刀魚釣りをしたことがないです。
ここは一つ勝負しますか!(笑)。どっちが先に太刀魚を釣るか。
私の場合、まだ道具一つない状態ですが......。
ここは一つ勝負しますか!(笑)。どっちが先に太刀魚を釣るか。
私の場合、まだ道具一つない状態ですが......。
Posted by かつっぺ at 2012年10月17日 22:25
>じろーさん
キビナゴのジグヘッドはどうでしょうか?(笑)
キビナゴのジグヘッドはどうでしょうか?(笑)
Posted by 017
at 2012年10月18日 05:21

>かつっぺさん
タチウオ釣りされたことないんですね×
是非やってみてください♪
食べても美味しいですし(^^)
いいですね勝負!
私は弱いですよ★(笑)
タチウオ釣りされたことないんですね×
是非やってみてください♪
食べても美味しいですし(^^)
いいですね勝負!
私は弱いですよ★(笑)
Posted by 017
at 2012年10月18日 05:23

017さま、お早うございます♪
17日の夕方にも行ったようで63cm頭にサゴシ3匹釣れたとのこと。タチウオは今のところ不調みたいですが。今年はぜひ釣ってください♪
17日の夕方にも行ったようで63cm頭にサゴシ3匹釣れたとのこと。タチウオは今のところ不調みたいですが。今年はぜひ釣ってください♪
Posted by 真魚
at 2012年10月18日 08:25

>真魚さん
おはようございます☆
マジですか!
63cm,,,,
そんなデカいサゴシも釣れるんですね♪
羨ましいです(^-^)
私も行きたいところですが、時間が今のところ取れません。。。(泣)
おはようございます☆
マジですか!
63cm,,,,
そんなデカいサゴシも釣れるんですね♪
羨ましいです(^-^)
私も行きたいところですが、時間が今のところ取れません。。。(泣)
Posted by 017 at 2012年10月18日 09:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。