最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2012年10月15日
Home
> 釣り関係 > クーラーボックスの臭い
いじめ問題2
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
いじめ問題
いじめは良くないことだ!!
そんな当たり前のことは皆が分かってることでしょう。
たまに大人になっても分からない人が居ますが、そんな人はもう手遅れであり、改良の余地に今さらエネルギーを使うのは勿体ないです×
ではなぜこんなことが起こってしまうのか?
それはいじめの定義ですよね。
どこからがいじめで、どこまでが悪ふざけなのか。
答えは、勿論ありません。
そこには個人差や捉え方など、明確な共通の認識というのが不可能であるからです。
だからいじめは大人の世界にもあるんだと思います。
続く・・・

にほんブログ村
クーラーボックスの臭い
アオリイカの異臭!
先日買ったキャプテンスタッグの小さなクーラーボックス。
坊勢島エギングでデビューさせました(^-^)
二杯釣れたので見事に墨付けも完了☆
安物なので性能は怪しいですが、軽くて手軽でこれから重宝しそうです(^_^)
メバルなどの小さめの魚にもピッタリですしね(^_^)
重宝するほど釣れんがな
のポチをお願いします

ポチありがとうございました
無事にアオリイカを持ち帰れたので安心しきったのか、いつの間にか私の記憶から遠ざかり、、、(汗)
ある日ワゴンRの後部座席の足下にこいつを発見(T_T)
坊勢島エギングから2-3週間は経過してるかと・・(滝汗)
それでも見て見ぬふりは出ませんので、外へ恐る恐る運び出し、ゆっくり蓋を開けてみると、
悪臭!異臭!(TT)(号泣)
すぐにまた閉めました×(苦笑)
何の臭いと言えば良いのか。。。
生ゴミ?イカ臭さ?
とにかく臭いです(;o;)
鼻がひん曲がります(;o;)
これは早急に手術せねば!!
まずは水で何度も洗い流し、大まかに汚れや臭いの素たちを除去。
その後に洗剤を投入!
今回はキレイキレイにしてみました(^_^)/
油汚れ専用のジョイとかの方が良かったかな?
キレイキレイをスポンジに付けて何度もゴシゴシ、、、
洗って流してを繰返し、もうええやろというところで終了。
そーっと鼻を近付けて臭ってみると、
あら♪
キレイキレイのいい香り(^^)v
大成功◎
危うく買ったばかりのクーラーボックスをお釈迦にするところでした(>_<)
あとは干して乾かしとこうと、蓋を開けたまま数日放置!
とある日にふと思い出して片付けようとしたら、
悪臭!異臭!(TT)(泣)
また臭いが復活してる(;_;)
どういうこと?
一瞬キレイキレイの臭いで誤魔化してただけ!?
最悪です。。。(泣)
この臭いどうすれば取れるんでしょうか?
取り敢えず次はとおるチッチさんからモニターをお受けさせてもらってる釣具にシュッ!を試してみようかと思ってます☆
皆さんは同様の経験ございませんか?
どなたか良い案があればお教え下さいm(__)m

「画像と本文は全く関係ありません」

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ダイワ(Daiwa) クールラインII GUシリーズ
リーズナブルで高機能な万能タイプ!ノンフロンHPウレタン断熱材使用で保冷力約70%アップ(当社同型比)を実現、上ブタが外せて洗いやすいフリージョイント、持ち運びに便利な軽量タイプ、ハンドル付き!
定価 13650円(税込)↓
ナチュラム価格9555円(税込)
先日買ったキャプテンスタッグの小さなクーラーボックス。
坊勢島エギングでデビューさせました(^-^)
二杯釣れたので見事に墨付けも完了☆
安物なので性能は怪しいですが、軽くて手軽でこれから重宝しそうです(^_^)
メバルなどの小さめの魚にもピッタリですしね(^_^)
重宝するほど釣れんがな



ポチありがとうございました

無事にアオリイカを持ち帰れたので安心しきったのか、いつの間にか私の記憶から遠ざかり、、、(汗)
ある日ワゴンRの後部座席の足下にこいつを発見(T_T)
坊勢島エギングから2-3週間は経過してるかと・・(滝汗)
それでも見て見ぬふりは出ませんので、外へ恐る恐る運び出し、ゆっくり蓋を開けてみると、
悪臭!異臭!(TT)(号泣)
すぐにまた閉めました×(苦笑)
何の臭いと言えば良いのか。。。
生ゴミ?イカ臭さ?
とにかく臭いです(;o;)
鼻がひん曲がります(;o;)
これは早急に手術せねば!!
まずは水で何度も洗い流し、大まかに汚れや臭いの素たちを除去。
その後に洗剤を投入!
今回はキレイキレイにしてみました(^_^)/
![]() キレイキレイ 薬用キッチンハンドソープ 250ml/キレイキレイ/ハンド... |
油汚れ専用のジョイとかの方が良かったかな?
キレイキレイをスポンジに付けて何度もゴシゴシ、、、
洗って流してを繰返し、もうええやろというところで終了。
そーっと鼻を近付けて臭ってみると、
あら♪
キレイキレイのいい香り(^^)v
大成功◎
危うく買ったばかりのクーラーボックスをお釈迦にするところでした(>_<)
あとは干して乾かしとこうと、蓋を開けたまま数日放置!
とある日にふと思い出して片付けようとしたら、
悪臭!異臭!(TT)(泣)
また臭いが復活してる(;_;)
どういうこと?
一瞬キレイキレイの臭いで誤魔化してただけ!?
最悪です。。。(泣)
この臭いどうすれば取れるんでしょうか?
取り敢えず次はとおるチッチさんからモニターをお受けさせてもらってる釣具にシュッ!を試してみようかと思ってます☆
皆さんは同様の経験ございませんか?
どなたか良い案があればお教え下さいm(__)m

「画像と本文は全く関係ありません」

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ダイワ(Daiwa) クールラインII GUシリーズ
リーズナブルで高機能な万能タイプ!ノンフロンHPウレタン断熱材使用で保冷力約70%アップ(当社同型比)を実現、上ブタが外せて洗いやすいフリージョイント、持ち運びに便利な軽量タイプ、ハンドル付き!
定価 13650円(税込)↓
ナチュラム価格9555円(税込)
![]() しつこい油汚れもスッキリ落とし、洗い物がテキパキ終わります【2980円以上送料無料】ジョイ す... |
![]() キャプテンスタッグ シエロ クーラーボックス6.8L ブルー M-8157 |
いじめ問題2
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
いじめ問題
いじめは良くないことだ!!
そんな当たり前のことは皆が分かってることでしょう。
たまに大人になっても分からない人が居ますが、そんな人はもう手遅れであり、改良の余地に今さらエネルギーを使うのは勿体ないです×
ではなぜこんなことが起こってしまうのか?
それはいじめの定義ですよね。
どこからがいじめで、どこまでが悪ふざけなのか。
答えは、勿論ありません。
そこには個人差や捉え方など、明確な共通の認識というのが不可能であるからです。
だからいじめは大人の世界にもあるんだと思います。
続く・・・

にほんブログ村
Posted by 017 at 23:39│Comments(16)
│釣り関係
クーラーボックスの臭いへのコメント
クーラーボックス、私もナ○コで500mlのペットボトルを立てて入れられる小型のやつを買いました(1,000円くらいだから効果は期待薄)。
前のやつも、今回のも、私は使ったらその日のうちに軽く洗うので、017さんのような失態、いや失礼、失敗はしたことありません。
なので、アドバイスできません。
あ、しまった、まじめに答えてしまった。
多分、あれですよね、そう......、ブログネタのために、
わ・ざ・と・・・車に放置しておいたんですよね。
さすが、017さんにはかなわないや(爆)。
前のやつも、今回のも、私は使ったらその日のうちに軽く洗うので、017さんのような失態、いや失礼、失敗はしたことありません。
なので、アドバイスできません。
あ、しまった、まじめに答えてしまった。
多分、あれですよね、そう......、ブログネタのために、
わ・ざ・と・・・車に放置しておいたんですよね。
さすが、017さんにはかなわないや(爆)。
Posted by かつっぺ at 2012年10月15日 23:49
まじめな話、仕事で使ってる工業用洗剤のスーパークリーナーって缶に書いてある薬剤使うと、どんな強烈な異臭も即効全て消えます。
もともとホイルのひどい汚れや、E/Gおよび下回りをスチームする際とかに吹き付けて使用している業務用の洗剤なので、かなりきつくて使用は要注意ですけど^^;
もともとホイルのひどい汚れや、E/Gおよび下回りをスチームする際とかに吹き付けて使用している業務用の洗剤なので、かなりきつくて使用は要注意ですけど^^;
Posted by じろー at 2012年10月16日 00:43
ありがとうございます^^
そんなに酷いのは洗ったあとに濃い目に作った釣具にシュッ!をかけて
日光に当ててください。
じろーさんの言うとおり強力な奴はありますがクラーとか食材を入れる物には使いたくないレベルなんです。
環境にやさしいモノを提供したいのでその後も実験しまくっています。
そういえばバリバスから「タックルにシュッ!」がでましたが高いですね~
俺のブログ見て本家のプライドで出したのでしょうか?
釣具にシュッ!は粉末の状態で2リットル作れて500円で販売しようと考えていますがどう思います?
手軽さと取っ付きやすさを考えるとボトル入りで販売した方がいいと思うのですが送料とボトル代をいれると高くなってしまうんですヽ(´Д`;)ノ
そんなに酷いのは洗ったあとに濃い目に作った釣具にシュッ!をかけて
日光に当ててください。
じろーさんの言うとおり強力な奴はありますがクラーとか食材を入れる物には使いたくないレベルなんです。
環境にやさしいモノを提供したいのでその後も実験しまくっています。
そういえばバリバスから「タックルにシュッ!」がでましたが高いですね~
俺のブログ見て本家のプライドで出したのでしょうか?
釣具にシュッ!は粉末の状態で2リットル作れて500円で販売しようと考えていますがどう思います?
手軽さと取っ付きやすさを考えるとボトル入りで販売した方がいいと思うのですが送料とボトル代をいれると高くなってしまうんですヽ(´Д`;)ノ
Posted by とおるチッチ
at 2012年10月16日 03:03

>かつっぺさん
クーラーボックス買われたんですね(^_^)
値段的には私と同じぐらいです(^-^;
どんだけネタ切れですか!(笑)
そんなことまでしてネタを仕込みません×(笑)
クーラーボックス買われたんですね(^_^)
値段的には私と同じぐらいです(^-^;
どんだけネタ切れですか!(笑)
そんなことまでしてネタを仕込みません×(笑)
Posted by 017
at 2012年10月16日 09:39

>じろーさん
それはほんまに強力なやつですね!
汚れも臭いも一発でぶっ飛びそうです(^o^)
でも食材入れるクーラーの内部には躊躇してしまいます。。。(苦笑)
それはほんまに強力なやつですね!
汚れも臭いも一発でぶっ飛びそうです(^o^)
でも食材入れるクーラーの内部には躊躇してしまいます。。。(苦笑)
Posted by 017
at 2012年10月16日 09:41

>とおるチッチさん
どうもです!
濃い目に作ってシュッして日光に当てれば良いですか☆
早速試してみたいと思います(^-^)
釣具にシュッ!なら自然の成分なので安心出来ますね♪
バリバスが対抗してきましたか!(笑)
2Lで500円なら全然高くないと思います◎
僕の個人的意見は、やはり粉での販売が良いですね(^_^)
一番良いのは両方の選択式だと思いますが☆
確かにボトルでの販売が手軽で取っ付きやすいですが、自分の用途に応じて濃度を変えれる粉も魅力です(^o^)
どうもです!
濃い目に作ってシュッして日光に当てれば良いですか☆
早速試してみたいと思います(^-^)
釣具にシュッ!なら自然の成分なので安心出来ますね♪
バリバスが対抗してきましたか!(笑)
2Lで500円なら全然高くないと思います◎
僕の個人的意見は、やはり粉での販売が良いですね(^_^)
一番良いのは両方の選択式だと思いますが☆
確かにボトルでの販売が手軽で取っ付きやすいですが、自分の用途に応じて濃度を変えれる粉も魅力です(^o^)
Posted by 017
at 2012年10月16日 09:50

そんなに放置すると臭いですね 漂白剤でもかなり臭いとれますよ
Posted by カワッチ
at 2012年10月16日 10:45

>カワッチさん
なるほど、漂白剤ですか!
イケるかもしれませんね(^_^)
なるほど、漂白剤ですか!
イケるかもしれませんね(^_^)
Posted by 017
at 2012年10月16日 11:32

カストロのオイルに漬けたらいい匂いになるかも(笑)
Posted by ニッシ at 2012年10月16日 11:46
>ニッシ帝王
汚ないやん×(笑)
間違えてギヤオイルに浸けたら臭くて死亡するな。。(苦笑)
汚ないやん×(笑)
間違えてギヤオイルに浸けたら臭くて死亡するな。。(苦笑)
Posted by 017
at 2012年10月16日 11:59

あはははは
オイラはそうなるのが恐いので、クーラーに獲物直入れはしませんw
ジップロックに入れてクーラーにポイです♪
臭い取れちゃうシュっ!きになります!
オイラはそうなるのが恐いので、クーラーに獲物直入れはしませんw
ジップロックに入れてクーラーにポイです♪
臭い取れちゃうシュっ!きになります!
Posted by tuitui at 2012年10月16日 12:17
私はキッチン泡ハイターを愛用しています♪
それだけの期間放置でもイカ臭いって…
どんだけ出したんですか(笑)
それだけの期間放置でもイカ臭いって…
どんだけ出したんですか(笑)
Posted by 春告魚人 at 2012年10月16日 12:25
>tuituiさん
一応私も袋にイカを入れてクーラーに入れてたんですが、ジッパーは付いてなかったので汁が漏れてました(*_*)
釣具にシュッ!は生ゴミで臭いとりを試しましたがすごい力でした\(^-^)/
気になるようでしたら是非とおるチッチさんところで♪
一応私も袋にイカを入れてクーラーに入れてたんですが、ジッパーは付いてなかったので汁が漏れてました(*_*)
釣具にシュッ!は生ゴミで臭いとりを試しましたがすごい力でした\(^-^)/
気になるようでしたら是非とおるチッチさんところで♪
Posted by 017
at 2012年10月16日 13:08

>春告魚人さん
キッチン泡ハイターですか!
やはり皆さんそっち系の薬剤使われるんですね(^^)
私のイカ臭さはこんなもんじゃないですよ×(笑)
キッチン泡ハイターですか!
やはり皆さんそっち系の薬剤使われるんですね(^^)
私のイカ臭さはこんなもんじゃないですよ×(笑)
Posted by 017
at 2012年10月16日 13:11

私も先日物凄い悪臭…。
洗ってもなかなか取れなくて(まだ臭いです。はは)
マメにファブリーズしてます。
これからはジップロック+クーラーにしようかな
と思ってます。
洗ってもなかなか取れなくて(まだ臭いです。はは)
マメにファブリーズしてます。
これからはジップロック+クーラーにしようかな
と思ってます。
Posted by はたぼー
at 2012年10月17日 06:54

>はたぼーさん
まだ臭い取れませんか。。。(汗)
ファブリーズ、効かなさそうですね(--;)
やっぱりジップロックなどジッパーになってる袋が良いんですかね?
まだ臭い取れませんか。。。(汗)
ファブリーズ、効かなさそうですね(--;)
やっぱりジップロックなどジッパーになってる袋が良いんですかね?
Posted by 017
at 2012年10月17日 09:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |