アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2009年12月01日

Home > タチウオ > ワインド釣法を分析

ワインド釣法を分析

ワインド釣法を分析
ハァハァ017♪
にほんブログ村



「画像と本文は全く関係ありません」

こんなベンツのリムジン乗ってみたい・・・(笑)
じろーさん作ってください!(笑)




ザルツブルグさんがタチウオを量産するワインド釣法
元々はシーバスを狙う釣り方として誕生したらしい。

私はタチウオを狙うのに、アンチワインド釣法を掲げておりましたが、先の大戦で完敗×

ではワインド釣法とは何ぞや?ということで、ちょっと分析してみた★
相手の戦い方を知ることで弱点を見いだそうということです( ̄∀ ̄)


が、残念ながら太刀魚シーズンも終わりに近いかと。。(泣)


でもまぁ、ワインド釣法を勉強することによって、他のルアーフィッシングに役立ったりすることもあるかなと、今日は前向きにお勉強したいと思います♪

ワインドの産みの親であるオンスタックルデザインさんのHPから勉強させていただきました!






GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








・「ワインド釣法」とは?

エギングの餌木をシャクって左右にダートさせる「ダート釣法」をソフトルアーで行ったのがワインドという形らしいです。
フィッシュイーターの魚がジグザグなダートアクションが好きなことから、ソフトルアーでダートアクションをやってみたら爆釣したというのが始まりのようです。


・「ワインド釣法」の何が凄いか?

昼夜関係無し、朝夕などの時合い関係無し、魚がいる限り釣れる時間は不問らしいです。
潮が動いている限り釣れ続ける。
魚にほ少しでも食い気さえあれば、半ば強制的に捕食のスイッチを入れて食わせてしまうこと。
「スレたからもう釣れない」「ここにはもういない」または「この時間は食わない」と思うような時にでも、取り残しがある限り釣れてしまう。

シーバスのみならず、青物全般・タチウオ・フラットフィッシュ、そしてア応用された形でブラックバスのハネジグヘッドへと、その広がりはまだ可能性を秘めたスタイルということらしいです。



とまぁ、こういう感じなのがワインド釣法とのことですが・・・



す、すごい釣り方やん!!(汗)



こうやって実際活字で勉強して理解をしていけば、すごく魅力的な方法なんですね☆
しかも確かに他の釣りにも応用出来る要素を秘めている。。。


が、


一度意地を張った以上、アンチワインドです!!(笑)



皆さんもどうぞ各釣りに良いところを吸収してください(^_^)





mingo picture(ミンゴピクチャー) リアルワインド これが本当のワインドだ!
mingo picture(ミンゴピクチャー) リアルワインド これが本当のワインドだ!


驚愕の反応をもたらすワインド釣法!!その釣法を、定番としての地位へと固めた「ワインド」。シーバスをメインに太刀魚や青物までも狂わすワインド釣法の真髄に迫る映像の数々。OZタックルデザインスタッフ江川孝が「ワインド」の核心を紹介。

ナチュラム価格3360円(税込)



がまかつ(Gamakatsu) ワインドトレーラー ダブル21
がまかつ(Gamakatsu) ワインドトレーラー ダブル21


“ワインドテクニック”での超ショートバイトに対応するために、トレブルフックにトレーラーフックを装着する事が主流となっていますが、装着してもミスフッキングが多いために、ダブルフックを装着するアングラーが増えてきました。

ナチュラム価格525円(税込)




オンスタックルデザイン:マナティー 105mm MT-K2:ケイムラ・ブルーファントム(超ケイムラチューン)

価格 850円 (税込)




このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(タチウオ)の記事画像
姫路の太刀魚は今年も不漁か?
太刀魚シーズンか。。。(T_T)
がまかつ ラグゼのワインドマスター
速報!姫路太刀魚最新釣果情報!!
PVCストレートロッドケース
太刀魚 第5回生態シリーズ
同じカテゴリー(タチウオ)の記事
 姫路の太刀魚は今年も不漁か? (2013-11-06 17:32)
 太刀魚シーズンか。。。(T_T) (2012-10-17 07:49)
 がまかつ ラグゼのワインドマスター (2012-03-06 12:04)
 速報!姫路太刀魚最新釣果情報!! (2011-11-02 07:47)
 PVCストレートロッドケース (2011-03-06 00:02)
 太刀魚 第5回生態シリーズ (2010-12-19 23:56)

ワインド釣法を分析へのコメント
017さんの『 アンチワインド 』へのこだわり、しかと見届けました!
微力ながら、精一杯応援させて頂きます!

今後017さんが、少しでもワインドしてみそうな素振りが見えたら、すかさず『 くすぐりの刑 』を敢行しますから!!

でも、本当にすごい釣り方ですね!
今後さらに可能性を多岐にわたり秘めているとは。

ところで、今度017さんが買う車はベンツリムジンにしてはどうですか??
それで釣りにゴルフに勤しみましょう♪♪♪
Posted by ショルダータックル at 2009年12月02日 01:07
>ショルダータックルさん

ワインドはしません!!
ザルツブルグさんにはワインド以外で勝ちます☆(笑)

ベンツリムジンは自分で運転する車じゃなく後ろに乗りたいですね・・(苦笑)
だからショルダータックルさんが買ってください!(笑)
ていうか特注だろうから売ってないんで、ここはやはりじろーさんに作ってもらいましょう♪(笑)
ていうか、ショルタクさんのBMW預けて改造してもらいましょう(^^)
Posted by 017 at 2009年12月02日 01:44
ワインドは素晴らしいのに・・・
もっと皆さん乗っかるべきですよ!
初心者の私でも釣れるんですから。
ルアーで楽に釣れるで言えば、ガシラに次いで良く釣れます☆

ただ最近スランプでマナティーのアクションに悩みます、ちゃんと動いてないとアタリすら有りません(;_;)

でもこれはガシラでも有る事で、悩みながら極めて行きますよ♪
Posted by ザルツブルグ at 2009年12月02日 07:23
>ザルツブルグさん

ワインドは本当に素晴らしい釣法のようですね♪
どんな時間帯でも釣ってしまうというのですから☆

動きが悪いと釣れないんですね×
その辺はやっぱり極めて慣れていくしかないんでしょうね!
Posted by 017 at 2009年12月02日 07:47
>017さん

うちの車を改造して頂くのは全然構いません♪
しかし工賃は全てお願いしますね!

でもリムジンにしたら今以上に修理させる事になり、じろーさんのとこに持って行くだけでも随分な額になってしまいます。
その分もお願いします♪

駐車場も新たに借りないといけません。
その分もお願いしますね♪
Posted by ショルダータックル at 2009年12月02日 10:08
>ショルダータックルさん

そんなにお願いされたら私破産してしまいます(>_<)(笑)

ではBMWを改造するのは止めて、私の軽トライダーをリムジン化しましょう!
荷物めっちゃ積めます☆(笑)
Posted by 017 at 2009年12月02日 11:16
>017さん

軽トライダーリムジン!
それは薬師寺がわざわざ見に来そうですね♪

では017さんの軽トライダーリムジンが出来上がったら、コストダウン版で私が今日乗り入れている軽トラックもリムジン化しちゃいましょう♪
Posted by ショルダータックル at 2009年12月02日 12:19
>ショルダータックルさん

薬師寺はそういうの大好きですからね!(笑)

じろーさんが居ない間にどんどん改造計画が進みますね♪(笑)
軽トライダーリムジンが2台もあったら邪魔で仕方ないです×(笑)
Posted by 017 at 2009年12月02日 12:40
あの~私、確かにベンツもよく仕事で扱いますけど・・・ボディーワークは専門外です(汗)
本国のキャラットかトラスコにでも依頼してください・・・。

で、がんばってワインドを超えてください♪(バスでいうところのハネラバと同じなんですね)
Posted by じろー at 2009年12月02日 20:16
太刀魚も~釣れないっすか!?
結局今年は私行かずに終わりそーです(汗

バスでがんばります(^^)
Posted by HIROHIRO at 2009年12月02日 20:22
>じろーさん

ですよね。。。(苦笑)
ボディーワークは止めといて、ショルタクさんのBMWを勝手にエンジンでもイジりますか☆(笑)

ハネラバ?ハネジグヘッド?
そんなのがあるんですね!
私は初めて聞きました★
Posted by 017 at 2009年12月02日 21:06
>HIRO師匠

タチウオは私にだけ釣れません×(汗)
師匠は今年行かずですか(>_<)

バスでボコボコ釣ってください♪
50cm以下を!(笑)
Posted by 017 at 2009年12月02日 21:07
この前、エンジン潰れて乗せ変えた750iのV12エンジンなら、多分まだ職場にありますよ~
・・・水まわって焼きついてますけど(汗)
Posted by じろー at 2009年12月02日 21:33
自分はワインドでシーバスロッドを使ってましたがもっと軽いロッドを
探してます(笑)。エギングロッドと併用できるので言い訳してちょっと
いいエギングロッドを買ってしまおうかと(笑)。でも春イカはしないから
買っても太刀魚が終了したら半年眠る・・・・・。
Posted by ぴく at 2009年12月02日 22:14
>じろーさん

V12いいですね!
ショルダータックルさんは結構踏むので怖いです(>_<)(苦笑)
Posted by 017017 at 2009年12月02日 22:48
>ぴくさん

ぴくさんは春イカされないんですか?
やりましょうよ♪
そして釣ったことない私に釣り方伝授してください・・(苦笑)

エギングロッドとシーバスロッドは併用でいいですよね☆
私も欲しいなと思ってます(^^)
Posted by 017017 at 2009年12月02日 22:50
>じろーさん、017さん

V12めちゃくちゃ欲しい!(×
しかしめちゃ税金上がるうえ、5シリーズに載せるのは大変ですよね!?
そしてメインで乗るのは、私以上に踏んでわき見する嫁さん・・・

水まわって焼きついててよかった・・・
Posted by ショルダータックル at 2009年12月02日 23:36
>ショルダータックルさん

嫁さんはショルタクさんの上いきますか!!(汗)
無敵夫婦ですね・・(苦笑)
そんな夫婦はスポーツカーをオススメします!(笑)
Posted by 017017 at 2009年12月02日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
ワインド釣法を分析
    コメント(18)