最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2009年11月27日
Home
> バスフィッシング > OSPマニア師匠のバーサス3080★

【限定特価】ito ENGINEERING SCREAM-X 最後の1個!!
OSPマニア師匠のお宅訪問をした時に、師匠ご自慢のVS-3080を覗き見したらビックリ!

ブログランキング頑張れ017♪
ブログ村
なんとアッパーパネルがブラックになってる(・o・)ノ
かっこいい♪
これイケてますよね(^O^)
ちょっと欲しくなりました☆(笑)
メイホウのタックルボックスは、こういうチューニング的なことを出来るのも楽しさの一つですよね!!
多分このアッパーパネル交換が出来るのはバーサスでも3080だけだと思うんですが、こういう小さなチューニングやオリジナル性を出せるところ好きです♪
皆さんもいろんな組み合わせで自分だけのカラーリングを作ってみてはどうですか?
私は限定モデルのトリコロールカラーなんで変えれません×(泣)

メイホウ(MEIHO) VS-3080用アッパーパネル(カスタムパーツ)
オフホワイト
定価 2100円(税込)↓
ナチュラム価格1260円(税込)

メイホウ(MEIHO) VS-3080用アッパーパネル(カスタムパーツ)
イエロー
定価 2100円(税込)↓
ナチュラム価格1260円(税込)

メイホウ(MEIHO) VS-3080用アッパーパネル(カスタムパーツ)
ブラック
ナチュラム価格2100円(税込)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
OSPマニア師匠のバーサス3080★

【限定特価】ito ENGINEERING SCREAM-X 最後の1個!!
OSPマニア師匠のお宅訪問をした時に、師匠ご自慢のVS-3080を覗き見したらビックリ!


ブログ村
なんとアッパーパネルがブラックになってる(・o・)ノ
かっこいい♪
これイケてますよね(^O^)
ちょっと欲しくなりました☆(笑)
メイホウのタックルボックスは、こういうチューニング的なことを出来るのも楽しさの一つですよね!!
多分このアッパーパネル交換が出来るのはバーサスでも3080だけだと思うんですが、こういう小さなチューニングやオリジナル性を出せるところ好きです♪
皆さんもいろんな組み合わせで自分だけのカラーリングを作ってみてはどうですか?
私は限定モデルのトリコロールカラーなんで変えれません×(泣)

メイホウ(MEIHO) VS-3080用アッパーパネル(カスタムパーツ)
オフホワイト
定価 2100円(税込)↓
ナチュラム価格1260円(税込)

メイホウ(MEIHO) VS-3080用アッパーパネル(カスタムパーツ)
イエロー
定価 2100円(税込)↓
ナチュラム価格1260円(税込)

メイホウ(MEIHO) VS-3080用アッパーパネル(カスタムパーツ)
ブラック
ナチュラム価格2100円(税込)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
Posted by 017 at 12:14│Comments(6)
│バスフィッシング
OSPマニア師匠のバーサス3080★へのコメント
私の3080は置物と化してますので、チューニングなんて全くする気がしません(汗)
本当に片付けるの苦手やわ!
リュックにぶち込むのが楽でええわ(笑)
本当に片付けるの苦手やわ!
リュックにぶち込むのが楽でええわ(笑)
Posted by ザルツブルグ at 2009年11月27日 15:07
>ザルツブルグさん
3080買ったのに使ってないなんて勿体無い(>_<)
タックルボックスほど便利な物ないですよ!
私は2個持ってますが、更にもう1個欲しいぐらいです★(苦笑)
3080買ったのに使ってないなんて勿体無い(>_<)
タックルボックスほど便利な物ないですよ!
私は2個持ってますが、更にもう1個欲しいぐらいです★(苦笑)
Posted by 017 at 2009年11月27日 15:16
わたしゃ今ではタックル・・・コンテナボックス数十個に無造作にほりこんで保管してます・・・。
釣行時は必要なんを選んでバックにほりこんで・・・何がなんやら大変なことになりつつあります・・・。
釣行時は必要なんを選んでバックにほりこんで・・・何がなんやら大変なことになりつつあります・・・。
Posted by じろー at 2009年11月27日 19:24
こーなったら車のスモーク貼っちゃいましょう(笑
もしくは全塗(爆
ペーパーがけしますよ(^^v
もしくは全塗(爆
ペーパーがけしますよ(^^v
Posted by HIRO
at 2009年11月27日 20:21

>じろーさん
じろーさんもザルツブルグさんと同じく、既成のタックルボックスを使わず末期症状ですね?(笑)
ここは是非ルアー購入を控えてタックルボックスを買いましょう!
じろーさんもザルツブルグさんと同じく、既成のタックルボックスを使わず末期症状ですね?(笑)
ここは是非ルアー購入を控えてタックルボックスを買いましょう!
Posted by 017 at 2009年11月27日 22:22
>HIRO師匠
アッパーパネルの全塗装いいですね!!
それは思いつきませんでした×
まずは試しにHIRO師匠から…(笑)
アッパーパネルの全塗装いいですね!!
それは思いつきませんでした×
まずは試しにHIRO師匠から…(笑)
Posted by 017 at 2009年11月27日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。