最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2009年09月08日
Home
> ロックフィッシングタックル > ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ファメル スーパーソフト
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ファメル スーパーソフト
ソルトウォーターのラインと言えば、今はPEかフロロカーボン。
しかし、聞いたところ&ネットで調べたところ、アジングにはナイロンラインがいいらしい☆
捕食が下手なアジは、伸びのあるナイロンラインが良く、釣果が全然違ってくるらしい!
そう言われれば買わない手はない♪・・・ということで、


ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ファメル スーパーソフト 4LB
NO.1soft line をテーマに据え、しなやかで扱いやすくという課題を徹底的に追求しました。経済性の追求にも取り組み、従来より耐久性能20%アップを実現。
特にこだわりなかったので、今まで使ったことないメーカーにしてみました(^_^)
ショルダータックルさんが一足先にヤマトヨテグスのラインを使われたみたいなんですが、なかなかの満足だったようです♪
それなら安心とここを選んでみました☆
ヤマトヨテグス(YAMATOYO)使われてる方、使われた方居ますか!?

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ファメル スーパーソフト 100m
NO.1soft line をテーマに据え、しなやかで扱いやすくという課題を徹底的に追求しました。経済性の追求にも取り組み、従来より耐久性能20%アップを実現。
ナチュラム価格690円(税込)

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) レーザーフロロ
こちらはフロロカーボンライン☆
ナチュラム価格2080円(税込)

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ファメル ソルトウォーター 150m
こちらはソルトウォーター専用!
ナチュラム価格1040円(税込)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
しかし、聞いたところ&ネットで調べたところ、アジングにはナイロンラインがいいらしい☆
捕食が下手なアジは、伸びのあるナイロンラインが良く、釣果が全然違ってくるらしい!
そう言われれば買わない手はない♪・・・ということで、


ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ファメル スーパーソフト 4LB
NO.1soft line をテーマに据え、しなやかで扱いやすくという課題を徹底的に追求しました。経済性の追求にも取り組み、従来より耐久性能20%アップを実現。
特にこだわりなかったので、今まで使ったことないメーカーにしてみました(^_^)
ショルダータックルさんが一足先にヤマトヨテグスのラインを使われたみたいなんですが、なかなかの満足だったようです♪
それなら安心とここを選んでみました☆
ヤマトヨテグス(YAMATOYO)使われてる方、使われた方居ますか!?

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ファメル スーパーソフト 100m
NO.1soft line をテーマに据え、しなやかで扱いやすくという課題を徹底的に追求しました。経済性の追求にも取り組み、従来より耐久性能20%アップを実現。
ナチュラム価格690円(税込)

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) レーザーフロロ
こちらはフロロカーボンライン☆
ナチュラム価格2080円(税込)

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ファメル ソルトウォーター 150m
こちらはソルトウォーター専用!
ナチュラム価格1040円(税込)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
Posted by 017 at 20:20│Comments(16)
│ロックフィッシングタックル
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ファメル スーパーソフトへのコメント
アジングラインなんて何でも同じさ(-_☆)
当たりが無いんだから(涙)
瀬戸内でアジングポイント、良い所無いですかね!?
瀬戸内でなら頑張れそうなんですが。
当たりが無いんだから(涙)
瀬戸内でアジングポイント、良い所無いですかね!?
瀬戸内でなら頑張れそうなんですが。
Posted by ザルツブルグ at 2009年09月08日 21:08
>ザルツブルクさん
フッフッフ…
それはザルツブルクさんがアジに嫌われてるからさ( ̄m ̄*)ププッ(笑)
ほんとですね~★
瀬戸内海でも絶対釣れるとこありますよね!
サイズが落ちそうですが×
フッフッフ…
それはザルツブルクさんがアジに嫌われてるからさ( ̄m ̄*)ププッ(笑)
ほんとですね~★
瀬戸内海でも絶対釣れるとこありますよね!
サイズが落ちそうですが×
Posted by 017 at 2009年09月08日 21:54
「ヤマトヨ」??知りませんでした・・・・「マツキヨ」なら最近行きましたが、薬は売っていたが釣具は売ってなかったです(爆)
Posted by じろー at 2009年09月08日 23:03
>じろーさん
あれ???
じろーさんが知らないということは、ヤマトヨはマイナーメーカー!?(汗)
それはちょっとショックです(>_<)
もちろんマツキヨには釣具売ってません×(笑)
あれ???
じろーさんが知らないということは、ヤマトヨはマイナーメーカー!?(汗)
それはちょっとショックです(>_<)
もちろんマツキヨには釣具売ってません×(笑)
Posted by 017
at 2009年09月08日 23:09

山豊テグス!
値段と性能は間違いありません!
釣り初心者である私が保証します(汗)
しかし017さんもアジ狙いに行かれるんですね!
爆釣祈願しています☆
値段と性能は間違いありません!
釣り初心者である私が保証します(汗)
しかし017さんもアジ狙いに行かれるんですね!
爆釣祈願しています☆
Posted by ショルダータックル at 2009年09月08日 23:31
山豊テグス、間違いないですよ!
餌釣りのメーカーとしてはマイナーながらも昔からあります。
ルアー専用のファメルシリーズは、15年ほど前からの発売です。
学生のときにスーパーソフトが発売されて使いましたが、
ものすごい滑らかでものすごい伸びるラインという印象でしたw
SW PEとかもけっこう使ってる人いますよね。
就職活動で受けて、お土産にラインもらったのを思い出しますwww
餌釣りのメーカーとしてはマイナーながらも昔からあります。
ルアー専用のファメルシリーズは、15年ほど前からの発売です。
学生のときにスーパーソフトが発売されて使いましたが、
ものすごい滑らかでものすごい伸びるラインという印象でしたw
SW PEとかもけっこう使ってる人いますよね。
就職活動で受けて、お土産にラインもらったのを思い出しますwww
Posted by TOYO-PU at 2009年09月08日 23:39
>ショルダータックルさん
はい、ショルダータックルさんのその言葉を信じています!
自分自身使ってみないと分かりませんしね☆
最近ショルダータックルさんと釣りで絡んでないんで寂しいです(T_T)
はい、ショルダータックルさんのその言葉を信じています!
自分自身使ってみないと分かりませんしね☆
最近ショルダータックルさんと釣りで絡んでないんで寂しいです(T_T)
Posted by 017 at 2009年09月09日 03:34
>TOYO-PUさん
ヤマトヨは結構古くからあるんですね☆
安心しました(^O^)
ていうか、そのヤマトヨへ就職するかもだったんですか!?
それまた偶然ですごい話ですね!(笑)
ヤマトヨは結構古くからあるんですね☆
安心しました(^O^)
ていうか、そのヤマトヨへ就職するかもだったんですか!?
それまた偶然ですごい話ですね!(笑)
Posted by 017 at 2009年09月09日 03:37
自分はずっとPE0.8号でなんでもまかなってるんですが、やっぱり
魚種に応じて巻きなおしたほうがいいんですかね?
めんどくさがりなんでずっと巻いたままです(笑)。
あとフロロはバッククラッシュの連続で二度と使いたくないラインの
イメージが付きました(笑)。
瀬戸内のアジポイントは自分も現在探してる最中ですわ。
常夜灯がないとやっぱり釣れないんですかね?
魚種に応じて巻きなおしたほうがいいんですかね?
めんどくさがりなんでずっと巻いたままです(笑)。
あとフロロはバッククラッシュの連続で二度と使いたくないラインの
イメージが付きました(笑)。
瀬戸内のアジポイントは自分も現在探してる最中ですわ。
常夜灯がないとやっぱり釣れないんですかね?
Posted by ぴく at 2009年09月09日 09:29
>ぴくさん
確かにフロロはライントラブル多いですよね×
すぐラインが無くなります・・(苦笑)
私は魚種に応じての適正ラインを薦められました☆
瀬戸内のアジングポイントはどこでしょうね?
常夜灯があるとこ。。。
思い浮かびません(>_<)
確かにフロロはライントラブル多いですよね×
すぐラインが無くなります・・(苦笑)
私は魚種に応じての適正ラインを薦められました☆
瀬戸内のアジングポイントはどこでしょうね?
常夜灯があるとこ。。。
思い浮かびません(>_<)
Posted by 017 at 2009年09月09日 15:17
よさそーですね♪
yamatoyoのラインは使ったことありません・・・このブログでメーカーの存在をしりましたOrz...
yamatoyoのラインは使ったことありません・・・このブログでメーカーの存在をしりましたOrz...
Posted by きんこ
at 2009年09月09日 15:20

>きんこさん
きんこさんも今メーカーを知ったと・・・(汗)
どこの釣具屋にも置いてあるんで、誰でも知ってる有名メーカーだと思ってました。。
きんこさんも今メーカーを知ったと・・・(汗)
どこの釣具屋にも置いてあるんで、誰でも知ってる有名メーカーだと思ってました。。
Posted by 017
at 2009年09月09日 15:43

アジングはナイロンがいんでしょうか…
PE・フロロがいんでしょうか…
私はPEでやってますが…
一回ナイロンでやってみないと解りませんね…
017さん頼んます!!
PE・フロロがいんでしょうか…
私はPEでやってますが…
一回ナイロンでやってみないと解りませんね…
017さん頼んます!!
Posted by HIRO
at 2009年09月09日 19:49

>HIRO師匠
各サイトではナイロンラインが良いとされてます。。
が、
侍フィッシャーさん曰わく、おれらは狙ってるアジの型が違う!!とのことなんで、PEの方が良いのかもしれないと思いますね★
とりあえず私はナイロンでやってみて、どう変わるかなって感じです☆
各サイトではナイロンラインが良いとされてます。。
が、
侍フィッシャーさん曰わく、おれらは狙ってるアジの型が違う!!とのことなんで、PEの方が良いのかもしれないと思いますね★
とりあえず私はナイロンでやってみて、どう変わるかなって感じです☆
Posted by 017 at 2009年09月09日 21:08
近くのホームセンターで安く売っているので買いましたが・・・
バリバススーパーソフトお勧めします(^^
アジフライ定食出前たのんだばかりです(爆
バリバススーパーソフトお勧めします(^^
アジフライ定食出前たのんだばかりです(爆
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】
at 2010年04月25日 12:11

>とおるチッチさん
YAMATOYO買われたんですか?
で、どうですか使い心地は!?
バリバスは皆さん良いと言いますね!
今度使ってみよかな☆
アジフライ美味いです♪
ていうか出前が来るほどの都会でうらやましいです・・(苦笑)
YAMATOYO買われたんですか?
で、どうですか使い心地は!?
バリバスは皆さん良いと言いますね!
今度使ってみよかな☆
アジフライ美味いです♪
ていうか出前が来るほどの都会でうらやましいです・・(苦笑)
Posted by 017
at 2010年04月25日 12:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。