アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2009年08月29日

Home > ロックフィッシングタックル > ★ミッチェル AVOCETⅡ 修理★

★ミッチェル AVOCETⅡ 修理★

以前紹介した、私のロックフィッシング用スピニングリール、ミッチェル AVOCETⅡの不調×

診断+修理をしに、HIRO師匠宅へ!


が、


今日はHIRO師匠侍フィッシャーさん宅に行くとのこと。

じゃあおれも付いていこーっと♪



てなことで急遽侍フィッシャーさん宅でミッチェル アボセットⅡG500ULFの緊急手術スタート★





★ミッチェル AVOCETⅡ 修理★
頑張れ017エロス♪

にほんブログ村






「ここ」って書いてる部分のナットが緩んでました。。(汗)
まだ10回も使ったかどうかくらいなのに・・・(>_<)

侍フィッシャーさん曰く、


これもミッチャルの味なところやん!!


らしいです、、、(苦笑)

これでとりあえず直ったんで、また活躍してもらいたいです♪
結構気に入ってるんで、まだまだ頑張ってもらいますよ(^^)




ミッチェル ミッチェル 300X PRO
ミッチェル ミッチェル 300X PRO


1948年に誕生した【ミッチェル300】世界最初のスピニングリールとして50年以上も多くのアングラーに愛され続け、欧州ではスピニングリール=ミッチェルと言われるようにスピニングリールの代名詞となっています。

ナチュラム価格9910円(税込)



ミッチェル アボセット AV-C2000
ミッチェル アボセット AV-C2000


●ギア比:5.1:1
●巻数:3号-90m
●3ボールベアリング(2BB/ローラーベアリング)
●インスタントアンチリバース
●標準自重(g):270g
●スペアスプール付

ナチュラム価格3120円(税込)







このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(ロックフィッシングタックル)の記事画像
フィッシングショー大阪2015 ヤマガブランクス編
マグバイト アッパーカットジグヘッド
ダイソーのメバルワーム
アイマ しらすネーク ミニ
リール下巻き中の悲劇! リョービ アプローズ
ダイソーのライン
同じカテゴリー(ロックフィッシングタックル)の記事
 フィッシングショー大阪2015 ヤマガブランクス編 (2015-03-24 21:57)
 マグバイト アッパーカットジグヘッド (2014-07-02 15:40)
 ダイソーのメバルワーム (2014-06-24 10:32)
 アイマ しらすネーク ミニ (2014-06-06 23:32)
 リール下巻き中の悲劇! リョービ アプローズ (2013-11-13 10:14)
 ダイソーのライン (2013-10-15 10:11)

★ミッチェル AVOCETⅡ 修理★へのコメント
ミッチェル直って良かったですね。
メインシャフトのネジが緩んでいただけで良かったです。
ミッチェルに限らずこのネジが緩む固体、たまに見かけます。
もしネジだけでとまっているだけでしたら、ちょうど合うサイズのやわらかめの薄いスプリングワッシャーを入れるだけでも緩み止め防止になりますよ。
まぁ~キュッと締めていればそうそう緩むことも無いでしょうけど・・・。
Posted by じろー at 2009年08月29日 17:37
>じろーさん

直って良かったです!しかも軽傷で(^O^)

侍フィッシャーさんのDAIWAエメラルダスを見せてもらったところ、緩み防止のビスがありました★
ミッチェルアボセットⅡにはそれがありませんでした×
Posted by 017 at 2009年08月29日 18:15
あんなに簡単に直ると思わなかったのでちょっとビックリです(笑
でも復活して良かったですね☆

やっぱり釣り好きが集まると話が盛り上がりますね(><)
Posted by HIROHIRO at 2009年08月29日 21:09
>HIRO師匠

すぐ直ったのもHIRO師匠と侍フィッシャーさんのおかげです☆
ありがとうございました!

確かに盛り上がりすぎてなかなか帰れませんでしたね。。(苦笑)
Posted by 017017 at 2009年08月29日 21:25
やけに簡単に直りましたな!
完全に外人のおばちゃんがナット締め忘れたな(-"-;)
Posted by ザルツブルグ at 2009年08月30日 02:39
>ザルツブルクさん

簡単に直って良かったっす!レブロスも早く修理を☆
Posted by 017 at 2009年08月30日 11:03
さすが、

ミッチェル!!

いやいや、意外と巻き取りがスムーズな所に驚き!
シマノの激安商品を検討するなら、ミッチェルも選択範囲に入れていいですね~

後は当たりを引くだけです。
当たり=アームのガタ有り、

ミッチェルの味ですから...
Posted by 侍フィッシャー侍フィッシャー at 2009年08月30日 20:33
>侍フィッシャーさん

そうでしょ?
シマノやDAIWAの安物リールを検討するなら、間違いなくミッチェルかオクマでしょ♪(笑)
侍フィッシャーさんも是非お一つ(^O^)(笑)

もうナット締めたから大丈夫!!
緩まんすよ!…と思う。。(苦笑)
Posted by 017 at 2009年08月30日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
★ミッチェル AVOCETⅡ 修理★
    コメント(8)