アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2009年06月13日

Home > エギングタックル > okuma(オクマ) アクイオス AQ40

okuma(オクマ) アクイオス AQ40

私が最も敬愛するリールメーカー登場!!



okuma(オクマ) アクイオス AQ40
頑張れ017♪





出ましたオクマ!(笑)



okuma(オクマ) アクイオス AQ40


◎ EOSオシレーションシステム
◎ 4+1ベアリング
◎ クイックセットアンチリバース
◎ アルミスプール
◎ マルチディスクドラグシステム
◎ マシンカットピニオンギア
◎ ギア比 5.0:1




okuma・・・・
私の最も愛するリールメーカー♪(笑)
低価格で高スペック!無敵の台湾メーカーです( ̄∀ ̄)(笑)

このAQ40は、目的無くコレクションに買った物だったので置いてたのですが、今回エギング用に下ろすことにしました★
サイズ的にはダイワの3000番ぐらいに相当すると思います☆
本当はエギング用に「ダイワ ルビアス 2506」とか買いたいんですが、お金がありません。。。(泣)
ここはオクマに頑張ってもらうしかないでしょう!!(笑)

まず飛距離ですが、浅溝と深溝は、糸巻量が一緒であれば大差は無いとのこと。
糸が減った時は別問題ですが、下糸して巻けば問題無いかと☆
あとは性能、、、
これは明らかにルビアスのが上でしょう!!(爆)

これで本当にエギング出来るかどうかよく分かりませんが、とりあえず使ってみます★
なんならこれでショアジギングもやりたい。。。(汗)




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

↑ ↑ ↑

オクマ良さそうやんて方はポチッと御願いします☆


GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

↑ ↑ ↑

こんな安物リールあかんやろ!って方はこちらをポチッと御願いします☆(笑)




okuma(オクマ) VS 15
okuma(オクマ) VS 15


okumaが世界のエンジニアを駆使して完成した世界基準リール。リアルテクノロジー「RQD」を追求したokuma初のメタルボディスピニング。

定価 15750円(税込)↓
ナチュラム価格6300円(税込)



okuma(オクマ) サリーナ SA-30
okuma(オクマ) サリーナ SA-30


フルメタルの精度をシャープなブレードボディでまとめ、キャパシティたっぷりのサイズと堅牢ハイパワーが特徴です。

定価 8925円(税込)↓
ナチュラム価格7140円(税込)



ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506
ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506


この新しい「ルビアス」には、ダイワのスピニングの未来形「リアルフォー」によって進化しカーボン新素材“ZAION”(ザイオン)によって全く新しいスタイルに生まれ変わりました。

定価 33075円(税込)↓
ナチュラム価格23800円(税込)




このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(エギングタックル)の記事画像
ハリミツ 墨族 ゼブラグローN 2.5号
バークレイ パワーベイト エギ薫
インターラインロッド
キャプテンスタッグ クーラーボックス シエロ
メジャークラフト  ザルツ エギング ZAT-832EL
デュエル(DUEL) EZ-Q CAST
同じカテゴリー(エギングタックル)の記事
 ハリミツ 墨族 ゼブラグローN 2.5号 (2013-09-21 11:51)
 バークレイ パワーベイト エギ薫 (2013-08-31 23:14)
 インターラインロッド (2012-12-12 07:48)
 キャプテンスタッグ クーラーボックス シエロ (2012-09-15 08:46)
 メジャークラフト ザルツ エギング ZAT-832EL (2012-09-13 22:59)
 デュエル(DUEL) EZ-Q CAST (2012-04-05 07:47)

okuma(オクマ) アクイオス AQ40へのトラックバック
okuma AQUIOS AQ-40オクマ アクイオス「AQ-40」 小型スピニングリール2.150 円!この前017さんが、なんとも気の毒な事故に見舞われました。事故の詳細は...↓↓↓釣りって食べれますか?...
オクマ アクイオス!【OCEAN QUEST II *-お帰りなさい!侍フィッシャーさん-*】at 2010年04月03日 19:00
okuma(オクマ) アクイオス AQ40へのコメント
オクマ大活躍ですね(爆

オクマでエギングできるかできまいか017さんが日本初いや世界初インプレしてください(^^)
Posted by HIROHIRO at 2009年06月13日 21:40
>HIRO師匠

オクマ大活躍ですね☆(笑)

いやいや、そんなことないでしょう!オクマでエギングしている人、意外と多い気がします★
ここまで愛しているのは私だけだと思いますが、、(爆)
Posted by 017 at 2009年06月13日 21:48
オクマ、まだ実物を見た事がありませんf^_^; かなりマイナーなリールにはまりましたね♪

私は今、明日の旭川チャプターに向け某サービスエリアでビー〇を飲み待機しております♪あぁ〜、もー一本持ってきとったらよかった…(T_T)
Posted by OSPマニア at 2009年06月13日 23:26
okuma・・・

今日友人に私のMT-30を貸し出ししたとき、名前を私が3回言うまで覚えられませんでした(笑

>OSPマニアさん

ブラックバスとOSPとビー○をこよなく愛するOSPマニアさん・・・
早く一緒にソルト行きましょうよ!!
Posted by ショルダータックル at 2009年06月14日 01:37
>OSPマニアさん

旭川チャプター?明日NBCの大会ですか!?
またビー○ですか!!腹が出てロッドが引っかかりますよ×(笑)

オクマはマニアックです★ミッチェルとは比べ物にならないくらいにマニアックです(^_^;)
Posted by 017 at 2009年06月14日 01:51
>ショルダータックルさん

やっぱりオクマは誰も知らないんですね..(苦笑)
そこがまた私の収集癖を駆り立てます★(笑)
Posted by 017 at 2009年06月14日 01:52
おお~!
遂にエギングにたどり着きましたね!

私も初心者エギンガーですが、一所懸命研究して得た情報としては、

デフレエギは今回017さんが買った『IK●●GI』が良いです。
他の安いのも色々ありますが、これは一番動きがいいです。
でもやはり安いなりにすぐ布が取れてきたり、超フロントヘビーで沈降姿勢は調整してやらないとイマイチだったり。。

でも普通に釣れますよ☆

もう一つは、タックルは絶対に軽い方が有利です。
私は昨年バスタックルで代用してやっていたら、しばらく手首が痛くなりました。

今はライカルとレアニウムに進化させましたが、手首の負担は激減しましたよ。

特にアオリは激しく早いしゃくりがメインだと思うので、体を壊さないようにしてくださいね。
手首痛めると普段の生活がリアルに不便になりますよ。笑
Posted by 018018 at 2009年06月14日 02:54
>018さん

ようやくエギングする気になりました!(笑)

とりあえずデフレエギを使ってエギングに慣れたいと思います☆
慣れてロストが減ったら、まともな餌木を使おうかと(^^)

タックルは軽い方が絶対いいですよねー。。。
と分かっているんですが、金銭面から仕方なくオクマの出動となりました・・・
018さんのレアニウム(多分2500Sだと思いますので)が200gなのに対し、僕のオクマは325gです(>_<)
手首痛めそうです、、、(汗)
Posted by 017017 at 2009年06月14日 03:07
そういえば私思い出しました。
ザルツブルグさんのエギングガイドブックは今017さんの手元にあるんですよね?
その本にエギングタックル紹介のコーナーで、オクマのリールが紹介されていませんでしたか!?
確かそのオクマリールはかっこ良く、なかなかの性能な上安価だったと記憶しています。

遂にオクマもエギング界で名を馳せる時代が来ましたね!
その為にも、017さんのインプレが非常に重要となってくると思います。
私のブログで『エギングリール=オクマ数式の先駆者的存在』として017さんを紹介できる日も遠くなさそうですね!
Posted by ショルダータックル at 2009年06月14日 20:27
>ショルダータックルさん

何ですと!?
あのエギングガイドブックにオクマが載ってるんですか?
早速見てみます!

フッフッフ・・・
遂にオクマが認められる時が来ましたね♪
私は時代を先取りしたということで★(笑)
Posted by 017 at 2009年06月14日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
okuma(オクマ) アクイオス AQ40
    コメント(10)