最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2009年05月09日
Home
> バスタックル > リールの糸巻き挑戦!
リールの糸巻き挑戦!
新しく導入した武器、「シマノ(SHIMANO) エアノスXT2500」と「サンライン(SUNLINE) バススペシャル3」。
いつもリールの糸巻きはお店に頼んでたのですが、今度は自分で巻いてみようと☆
で、インターネットで巻き方を見たのですが、、、、
サッパリ分かりません!(汗)
足も使うとかどういうこと??
てことで、OSPマニア師匠に用事のついでに巻き巻き講習を依頼♪
下糸というのをすれば、無駄な部分は省けてラインを節約出来るとのこと☆
貧乏釣り師には必要不可欠!!(笑)
で、下糸にはダイソーラインの5号ナイロンを使用★
そのあとサンラインのバススペシャルⅢを巻いていきます・・・
って、巻いてるところの写真を撮り忘れました!(汗)
しかも結局OSPマニア師匠が全部やってくれた、、、(汗)
とりあえず巻けたからええとするかぁ。。(苦笑)
で、出来上がりはこんな感じです(^_^)/

ブログランキング頑張れ017♪
ブログ村
でも巻き巻きの仕方はだいたい分かりました♪
次からは一人で出来そうです(^_^)
このライン、緑色ってのがお気に入りだったりします☆
最近緑に惹かれるもんで。。(苦笑)
フッフッフ・・・
もちろん16日はこのリール出陣ですよ♪

シマノ(SHIMANO) エアノスXT2500S
シャロースプール(浅溝)もあります!
ナチュラム価格7330円(税込)

シマノ(SHIMANO) エアノスXT2500
なんとびっくり!エアノスXTにARCスプールとマシンカットアルミハンドルが搭載!!間違いなく売れます。
ナチュラム価格7330円(税込)

サンライン(SUNLINE) バススペシャル3 300m
●トータルバランスに優れたベーシックバージョン。オールマイティーに対応します。
●フレキシブルラインなので扱いやすく、巻きグセが付きにくくトラブルを最小限に抑えます。
定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格440円(税込)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
いつもリールの糸巻きはお店に頼んでたのですが、今度は自分で巻いてみようと☆
で、インターネットで巻き方を見たのですが、、、、
サッパリ分かりません!(汗)
足も使うとかどういうこと??
てことで、OSPマニア師匠に用事のついでに巻き巻き講習を依頼♪
下糸というのをすれば、無駄な部分は省けてラインを節約出来るとのこと☆
貧乏釣り師には必要不可欠!!(笑)
で、下糸にはダイソーラインの5号ナイロンを使用★
そのあとサンラインのバススペシャルⅢを巻いていきます・・・
って、巻いてるところの写真を撮り忘れました!(汗)
しかも結局OSPマニア師匠が全部やってくれた、、、(汗)
とりあえず巻けたからええとするかぁ。。(苦笑)
で、出来上がりはこんな感じです(^_^)/


ブログ村
でも巻き巻きの仕方はだいたい分かりました♪
次からは一人で出来そうです(^_^)
このライン、緑色ってのがお気に入りだったりします☆
最近緑に惹かれるもんで。。(苦笑)
フッフッフ・・・
もちろん16日はこのリール出陣ですよ♪

シマノ(SHIMANO) エアノスXT2500S
シャロースプール(浅溝)もあります!
ナチュラム価格7330円(税込)

シマノ(SHIMANO) エアノスXT2500
なんとびっくり!エアノスXTにARCスプールとマシンカットアルミハンドルが搭載!!間違いなく売れます。
ナチュラム価格7330円(税込)

サンライン(SUNLINE) バススペシャル3 300m
●トータルバランスに優れたベーシックバージョン。オールマイティーに対応します。
●フレキシブルラインなので扱いやすく、巻きグセが付きにくくトラブルを最小限に抑えます。
定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格440円(税込)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
Posted by 017 at 17:23│Comments(17)
│バスタックル
リールの糸巻き挑戦!へのコメント
えーっと…
『全く参考になりません』(笑)
今回は全てOSPマニア師匠にやってもらったところを一部始終見学したと言うことですね!?
うらやましい限りです。
私はヒロ師匠にリール分解〜清掃〜メンテ〜組立までをマンツーマンで教わりたいと思います。
『全く参考になりません』(笑)
今回は全てOSPマニア師匠にやってもらったところを一部始終見学したと言うことですね!?
うらやましい限りです。
私はヒロ師匠にリール分解〜清掃〜メンテ〜組立までをマンツーマンで教わりたいと思います。
Posted by ショルダータックル at 2009年05月09日 18:35
>ショルダータックルさん
そうです、すいません・・・(汗)
次回自分でやる時はちゃんと説明付きで紹介します☆
リール分解〜清掃〜メンテ〜組立
これも自分でやってみたいですね♪
仕事中に★(爆)
そうです、すいません・・・(汗)
次回自分でやる時はちゃんと説明付きで紹介します☆
リール分解〜清掃〜メンテ〜組立
これも自分でやってみたいですね♪
仕事中に★(爆)
Posted by 017 at 2009年05月09日 19:14
>リール分解〜清掃〜メンテ〜組立
>これも自分でやってみたいですね♪
>仕事中に★(爆)
そうですよね!
仕事中にやったら、何故かめちゃめちゃ上手く出来る自信があるんですけど(汗
フィッシングマックスのGWセールのテレビCMがめちゃめちゃ頭に残ってて、物凄く行きたいんです...
>これも自分でやってみたいですね♪
>仕事中に★(爆)
そうですよね!
仕事中にやったら、何故かめちゃめちゃ上手く出来る自信があるんですけど(汗
フィッシングマックスのGWセールのテレビCMがめちゃめちゃ頭に残ってて、物凄く行きたいんです...
Posted by ショルダータックル at 2009年05月09日 19:29
ウォーター★イン主事に許可の申請を!
Posted by クワトロ大尉 at 2009年05月09日 20:36
リールのメンテナンスはお酒を飲みながらするのが一番です(^O^)
私のジンクスではリールのメンテナンスを釣行前日にするとホゲります(笑)
私のジンクスではリールのメンテナンスを釣行前日にするとホゲります(笑)
Posted by OSPマニア at 2009年05月09日 20:58
ラインは自分で巻きましょう(笑)
しかし例の件はショックですなぁ…(笑)
今日家の前で新しいリールに慣れるために投げ込みしてたらランカーの鯉が釣れました…。
しかし例の件はショックですなぁ…(笑)
今日家の前で新しいリールに慣れるために投げ込みしてたらランカーの鯉が釣れました…。
Posted by ニッシ at 2009年05月09日 21:25
>ニッシ
あれはショックですね(;^_^A 言わんだらよかったです(>_<)
しかし、TD-Zはショックすぎる(T_T)
あれはショックですね(;^_^A 言わんだらよかったです(>_<)
しかし、TD-Zはショックすぎる(T_T)
Posted by OSPマニア at 2009年05月09日 22:17
>ショルダータックルさん
やっぱ仕事中に限りますよ☆
道具もあるし!時間はたっぷりあるし♪(笑)
フィッシングマックスのCM?そんなんしてたんですね!
私も師匠たちの心を掴んで放さないという釣具屋へかなり行ってみたいです(^_^)
やっぱ仕事中に限りますよ☆
道具もあるし!時間はたっぷりあるし♪(笑)
フィッシングマックスのCM?そんなんしてたんですね!
私も師匠たちの心を掴んで放さないという釣具屋へかなり行ってみたいです(^_^)
Posted by 017 at 2009年05月09日 22:39
>クワトロ大尉
お初です☆あっ、2回目かも★
ウッチー氏は全然大丈夫ですが、「893布袋」の方が厄介です。。
お初です☆あっ、2回目かも★
ウッチー氏は全然大丈夫ですが、「893布袋」の方が厄介です。。
Posted by 017 at 2009年05月09日 22:41
>OSPマニアさん
酒飲みながらやると手がブレます×(笑)
作業もいい加減になります××(笑)
TD-Zの件!?
まさかTD-Z買えなかったんですか??
酒飲みながらやると手がブレます×(笑)
作業もいい加減になります××(笑)
TD-Zの件!?
まさかTD-Z買えなかったんですか??
Posted by 017 at 2009年05月09日 22:43
>ニッシくん
例の件。。(泣)
実物届いても全然嬉しくなかったです・・(大泣)
またブログでアップします★
ランカーサイズの鯉!!
HIRO師匠と同じで鯉釣り師ですね♪(笑)
私は鯉すら釣れませんが、、、(汗)
例の件。。(泣)
実物届いても全然嬉しくなかったです・・(大泣)
またブログでアップします★
ランカーサイズの鯉!!
HIRO師匠と同じで鯉釣り師ですね♪(笑)
私は鯉すら釣れませんが、、、(汗)
Posted by 017 at 2009年05月09日 22:47
>017さん
はい…昨日、仕事終わってから速攻買いに行ったけど売り切れでした(>_<)
悔しくてそのままフィッシングMAX→フィッシングエイトへ行ってしまいました(笑)
はい…昨日、仕事終わってから速攻買いに行ったけど売り切れでした(>_<)
悔しくてそのままフィッシングMAX→フィッシングエイトへ行ってしまいました(笑)
Posted by OSPマニア at 2009年05月09日 23:02
>OSPマニア師匠
売り切れ!!
買ったのは私じゃないですよ!(笑)
しかしそれは残念ですねー。。
OSPマニア師匠かなり欲しがってたし(>_<)
フィッシングMAXとフィッシングエイトはそんな遅くまで開いてるんですか?
売り切れ!!
買ったのは私じゃないですよ!(笑)
しかしそれは残念ですねー。。
OSPマニア師匠かなり欲しがってたし(>_<)
フィッシングMAXとフィッシングエイトはそんな遅くまで開いてるんですか?
Posted by 017
at 2009年05月09日 23:47

>017さん
MAXは24時間営業(須磨店は別) エイトは平日23時・土日祝日は20時までです(^^)v
MAXは24時間営業(須磨店は別) エイトは平日23時・土日祝日は20時までです(^^)v
Posted by OSPマニア at 2009年05月09日 23:50
>OSPマニア師匠
フィッシングマックスは24時間営業!
いつでも行けるというのは逆に困りますね。。(汗)
金さえあれば(>_<)
もちろん16日に使えそうな武器を購入?
フッフッフ、、、
フィッシングマックスは24時間営業!
いつでも行けるというのは逆に困りますね。。(汗)
金さえあれば(>_<)
もちろん16日に使えそうな武器を購入?
フッフッフ、、、
Posted by 017
at 2009年05月09日 23:55

私もテレビCMにたまらずフィッシングマックス朝一単独乗り込みを計画し調べると24時間営業(汗
しかも通販部門でもガッポガッポと欲しいものがあり(泣
エギングができなくなりそうなので、今回の乗り込みは諦めました…
釣りほんまヤバいっす…
ゴルフするよりよっぽど金と時間が要るわ…
しかも通販部門でもガッポガッポと欲しいものがあり(泣
エギングができなくなりそうなので、今回の乗り込みは諦めました…
釣りほんまヤバいっす…
ゴルフするよりよっぽど金と時間が要るわ…
Posted by ショルダータックル at 2009年05月10日 01:32
>ショルダータックルさん
通販部門ですでにですか・・(汗)
私も乗り込みたいところですが、そんなことをしてたらいつまでもハマチセットを買えそうにありません×
釣りは本当にお金が要りますね(>_<)
ゴルフよりかかるかも、、、
プレーフィーが要らないだけで。。
通販部門ですでにですか・・(汗)
私も乗り込みたいところですが、そんなことをしてたらいつまでもハマチセットを買えそうにありません×
釣りは本当にお金が要りますね(>_<)
ゴルフよりかかるかも、、、
プレーフィーが要らないだけで。。
Posted by 017 at 2009年05月10日 07:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。