アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2013年01月10日

Home > ロックフィッシングタックル > ライトゲームのワインド釣法用タックル

ライトゲームのワインド釣法用タックル

メバルに効くワインド!



ワインド釣法。
以前にこのブログでもワインド釣法とは何か?という記事を書いたことがあります。
そのワインドをもう一度おさらいしていきたいと思います(^^)d
勿論、私がそれを知ってて書き綴るのではなく、有名な釣りインストラクターたちの解説を読んで勉強したので皆さんに横流しするだけです!(笑)
このワインド釣法シリーズを、複数回に渡って連載していこうと思います(^^)
勿論不定期です×(苦笑)




ワインド釣法を多用する方はポチをお願いしますアップ
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
ポチありがとうございました晴れ





最近は色んな魚種で使われているワインド釣法。
もとは日中にシーバスを釣る方法として生まれたのは有名ですね(^_^)
それが太刀魚にも効く、アジにも効く、メバルにも効くと、いろんな魚種に広まったとされています☆

ワインド釣法を簡単に説明すると、連続ダートによってリアクションバイトを誘発する釣り方です(^o^)
ジグヘッドにワームをセットするのが基本。
そしてそれを使う目的として、今までミノーなどで攻めきれなかった深場を探ることと、魚というものが、ステイしているレンジでダートアクションされると思わず追い掛けてしまう習性があることによります。
ワインドに寄ってくる魚は補食スイッチが入ったようにアタックしてきて、更には広範囲の魚を同時に誘う集魚力も持ち合わせているのです(^^)/

今日はそのワインドの、ライトゲーム用タックルに限定して話をします◎
ボトムワインドやマイクロワインドなどとも言われ、メバリング・アジング・メッキ釣りなどに人気の釣り方です(^-^)/


タックル


まずはどんなタックルが良いのか?
オーシャンルーラーのインストラクター岩崎林太郎氏によると、

ロッド:7-8ftのメバル用チューブラー
リール:2000-2500番
ライン:(メイン)PE0.4-0.6号 (リーダー)フロロ1.5-2号


だそうです!
ロッドは、中~高弾性で先調子がオススメ。
全体的に張りがあって先調子の竿が扱いやすいらしいです♪
ラインのショックリーダーは、ライトゲームとして太めであるものの、アクション中にヒットすることが多いワインドにおいて、アワセ切れを防ぐことからだそう。
あと注意する点は、ワームをジグヘッドに真っ直ぐ刺すこと!
これが大事なようです(^-^)



続く・・・




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

↑ ↑ ↑

017でも釣れると思う方はポチッと御願いします☆


GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

↑ ↑ ↑

ワインドやってみたいって方はこちらをポチッと御願いします☆




メジャークラフト ソルパラ ワインド SPS-772MW
メジャークラフト ソルパラ ワインド SPS-772MW


足場の良い波止では、このレングスが軽快にワインドゲームを楽しめるでしょう。連続ダートを楽に演出できるため、ワインド入門にもピッタリの1本です。タチウオのショートバイトをフッキングできる柔軟なティップと、大物の締め込みにも対応するバットパワーは、専用モデルならではの完成度です。

定価 7875円(税込)↓

ナチュラム価格6690円(税込)



つり人社 ALL ABOUT ワインドスタイル
つり人社 ALL ABOUT ワインドスタイル


シーバス爆釣を目的に餌木のダートアクションをヒントにひらめいた、左右にブッ飛ぶワーム「マナティー」と専用ジグヘッドである「ZZヘッド」で快進撃を始めた「ワインド釣法」は、波止&船のタチウオを筆頭にシイラ、サゴシ、ブリやヒラマサなどの青もの、ヒラメ、マゴチなどフラットフィッシュにまで、そのターゲットを拡大中。

ナチュラム価格3570円(税込)












今日の017ガレージ


市川旧車イベント2012 その2(完)


前記事はこちら
↓ ↓ ↓
市川旧車イベント2012


70カローラのデビュー戦となった市川の旧車ミーティング。
綺麗な旧車やレアな旧車など、目を引く車は数台ありましたが、それでも台数少なく寂しかったです。。。
二時間ほど滞在して帰りました★
帰りにパーキングで御飯を食べて帰ったのですが、やっぱりトラブルは発生(>_<)


ライトゲームのワインド釣法用タックル


H君のローレルのマフラーが落ちました×(苦笑)
まあ軽傷で良かったですけど(^-^;

旧車というのは、イベントに行くのも大変というか、古いだけに常に故障との戦いでもあります、、、
だから旧車に乗るには忍耐力と経済力も必要になってくるのです(-_-;)
車をイジれるお金が100万円あったとしても、旧車は50万円しか使ってはいけないと言います!
それはいつ故障するか分からんからお金を置いておかないといけないということです×
それでも皆旧車が好きでやめられないんですね(^o^)


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(ロックフィッシングタックル)の記事画像
フィッシングショー大阪2015 ヤマガブランクス編
マグバイト アッパーカットジグヘッド
ダイソーのメバルワーム
アイマ しらすネーク ミニ
リール下巻き中の悲劇! リョービ アプローズ
ダイソーのライン
同じカテゴリー(ロックフィッシングタックル)の記事
 フィッシングショー大阪2015 ヤマガブランクス編 (2015-03-24 21:57)
 マグバイト アッパーカットジグヘッド (2014-07-02 15:40)
 ダイソーのメバルワーム (2014-06-24 10:32)
 アイマ しらすネーク ミニ (2014-06-06 23:32)
 リール下巻き中の悲劇! リョービ アプローズ (2013-11-13 10:14)
 ダイソーのライン (2013-10-15 10:11)

ライトゲームのワインド釣法用タックルへのコメント
ボトムワインド…どうも苦手意識が抜けません(^_^;)

今年こそは真面目にやるべきか…
Posted by 春告魚人 at 2013年01月10日 08:05
>春告魚人さん

春告魚人さんともなると、少しやれば慣れるでしょう♪
引き出しを増やすということで習得されてはいかがでしょうか?(^_^)
Posted by 017017 at 2013年01月10日 09:42
ワインド釣法は身近に先生がいるので少しずつ身につけたいところですが、ボトムワインドとなると根掛かりロストでお金がかかるのが一番のネックでしょうか。
だから、マイクロワインドからと思っていますが、うまいこと操作できないっていうか、まだ実感がなくてよく分からないんですよね~。
Posted by かつっぺ at 2013年01月10日 10:21
>かつっぺさん

根掛かりは嫌ですねー…
取り敢えず根掛かりの少ないポイントで練習というのはどうでしょうか?
ワインドを使えると良い武器になるみたいですし、是非習得してみて下さい(^-^)/
Posted by 017017 at 2013年01月10日 10:27
ワインドはよく釣れますね^^

今年もよろしくお願いします♪
Posted by カワッチ at 2013年01月10日 12:15
>カワッチさん

まだワインドで釣ったことありません×(苦笑)

今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by 017017 at 2013年01月10日 12:18
こんばんは♪

僕の希少な20upはほとんど5,6月にボトムワインドで釣れましたよ。でも4対1位でガシラがヒットしてしまうのがちょっと…(((^^;)

今年は軽量ダートJH使った中層のワインドをもっと試したいです♪
Posted by 真魚真魚 at 2013年01月10日 18:14
一度もやったことがありません^^;

釣れるんですね~。

ダートしやすいジグヘッドを
準備しなくては。

次回、アクションについてお願いしますm(__)m
Posted by はたぼーはたぼー at 2013年01月10日 18:23
017さんのワインド釣法講座、勉強になります。
で次回は、017さんの実践編ですね♪
Posted by じろー at 2013年01月10日 20:15
>真魚さん

ボトムは先にガシラが食ってきますよね(^^;
中層ワインドを極めて教えてください(^_^)/
Posted by 017017 at 2013年01月10日 22:08
マフラー落ちるのは古いは関係ないでしょ!ただシャコタンすぎるだけやとおもいますが(笑)
Posted by ニッシ at 2013年01月11日 01:37
>はたぼーさん

ワインドは良いみたいですよ(^_^)
大抵の魚種に☆
是非やってみて下さい♪

すいません、、、、
アクションは省略しようかと思ってるんですが。。(苦笑)
Posted by 017017 at 2013年01月11日 09:12
>じろーさん

バス用ワインドもありますし是非試して下さい♪
私は釣れてないだけで一昨年ぐらいから実践してますが?(*_*)(苦笑)
Posted by 017017 at 2013年01月11日 09:17
>ニッシ帝王

お、鋭いですね★(笑)
いやいや、旧車なのできっちりと付けれないというのもあります(^-^;
Posted by 017017 at 2013年01月11日 09:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
ライトゲームのワインド釣法用タックル
    コメント(14)