最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2012年12月17日
Home
> バスフィッシング > TALEX 度付き偏光レンズで実釣!
今日の017ガレージ
今日の作業はドライブシャフトブーツの交換。
R姉さんに納めるラパンです(^^)/
フロントのアウター側が両方破れ×
どちらも交換します◎

入れ込む純正タイプではなく、接着させる分割式のブーツです(^-^)
耐久性をよく言う人が居ますが、私は問題ないレベルだと思います☆
それよりも特筆されるべきの作業性ですよ♪
法外な工賃取るところは入れ込むタイプでやる方が良いかもしれませんが★

にほんブログ村
TALEX 度付き偏光レンズで実釣!
TALEX 偏光グラス
長きに渡ったTALEXのモニター記事も最終回です(^o^)
今回はなかなか壮大なモニター体験でした☆
でも結論から言えば、納得の偏光グラスが作れて大満足です(^_^)/
それもこれも、TALEXさん、カネコメガネさん、そしてTRYOUTさんのお陰であります!
ありがとうございましたm(__)m
TALEX リメイク
TRYOUT
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
TALEX 偏光グラス
カネコメガネ 加西市
TALEXの偏光レンズを度付きにする時の注意点
TALEX偏光レンズとフレームについての誤記があります!
サイトマスターかzealか、、、
TALEX トゥルービュースポーツ
TALEX 偏光グラス到着!
TALEXを愛用されてる方はポチをお願いします

ポチありがとうございました
*本日のスピニングタックル*
ロッド・シマノ バスライズ 2551-2
リール・シマノ エアノスXT 2500
ライン・サンライン(SUNLINE) バス スペシャルIII 12lb
ルアー・ポントゥーン21 クラックジャック
今回は鶏池でのバス釣りで使ってみました(^-^)
本当は海釣りで最初に試してみようかと思ってたんですが、時間がどうしても作れず、手軽な野池のバスフィッシングで取り敢えず使ってみることに◎
時刻としては太陽が西に傾いた2時過ぎぐらいでした。
まずは水面のギラギラが抑えれたかどうかは・・・
そんなん余裕です!(笑)
言うまでもありませんね(^_^)(笑)
まず、今回の偏光グラス替えて疲れはどうか。
私はこの疲れるというのが嫌いなんです(T_T)
すごくしんどくて頭も痛くなるでしょう?
今回度数を上げたことによって、疲れが出るかもと危惧してましたが、問題ないレベルでした☆
少し疲れたような気もしましたが、慣れれば全然平気な感じですね♪
そしてこのインテグラルのフレームが良い!!
サイドのバネが凄く効いてて、頭の締め付けがほとんど無いんです(^^)/
これ素晴らしいですね♪
その次に感じたのは、色のコントラスト。
すごく鮮明なんです(^-^)
ちょっとね、山とかジーっと見とれてしまいます・・(笑)
あと立体感?奥行感?が増すように思うのは私だけですか?
これも非常に良いなと思ったんです(^o^)
そして、水中が結構見えるんですよね♪
それに驚きました(^^)d
残念ながら見えバスが確認出来なかったため、サイトフィッシングを試すことは出来ませんでしたが、恐らくサイトフィッシングをするには格段にやり易くなると思います◎
これは写真撮影がどうにか出来んもんかなと思ったんですが、まぁ無理やなと思いあきらめました×
しかし、他のモニターさんの記事を見れば結構撮影されてます!!
カメラレンズにそのまま偏光レンズをかざす感じでいいんでしょうかね?
私のは度付きですが可能でしょうか?
ちょっとモニター記事作成期日は過ぎましたが、皆さんにあの見え方を知ってもらいたいため今度試してみようと思います(^^)
お楽しみに!
今回TALEXさんのモニターをさせていただいて、とにかく良かったの一言に尽きます(^^)/
いろんな意味の良かったです◎
質の良さはもう皆さんもお分かりでしょう?
TALEX製品は普通の偏光と次元が違う性能だと思います(^_^)
次にアフターも含めて、プロショップで受けるサービスの重要性。
これが良かったですね(^0^)
勉強にもなりますし、いろんなことを知識として身に付けることも可能です☆
本当に様々なことを教えてもらえます♪
やはり何でもそうですが、その道のプロというのはすごいです(^-^)
納得のいく偏光レンズを手に入れたい。
そう思われる方は絶対にTALEXプロショップでの購入をオススメします!
特に今TALEX リメイクに力を入れておられるようですので、手持ちフレーム持って取りあえず相談から始められると良いのじゃないでしょうか(^_^)/
ところで、
今回の釣行もボウズでしたが何か?

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
TALEXの偏光レンズ欲しくなった方はポチッと御願いします☆

GyoNet(ぎょねっと)ブログ
↑ ↑ ↑
またボウズか!!と思った方はこちらをポチッと御願いします★(苦笑)

サイトマスター(Sight Master) インテグラル
インテグラルはフロントとテンプルの間にβチタン製の蝶番を設けることで顔への追従性が向上、さらにテンプル自体にチタン製の心棒を入れることで、テンプル先端部を自在に曲げることが可能となり、耳の裏に確実にフィットし、別次元のフィット感をお約束します。
定価 30450円(税込)↓
ナチュラム価格19790円(税込)

zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
人気アングラー清水盛三氏愛用のデザインとフィット感抜群の逸品♪♪また、軽さにもこだわり長時間の釣行でも疲れない優れ物。レンズは透明度が高くその上軽い「TALEX製CR-39」を使用。多くのテスターやトッププロからも信頼を得ているZEALOPTICSグラスとの組み合わせによりアングラーをサポート♪♪
定価 26250円(税込)↓
ナチュラム価格21000円(税込)
長きに渡ったTALEXのモニター記事も最終回です(^o^)
今回はなかなか壮大なモニター体験でした☆
でも結論から言えば、納得の偏光グラスが作れて大満足です(^_^)/
それもこれも、TALEXさん、カネコメガネさん、そしてTRYOUTさんのお陰であります!
ありがとうございましたm(__)m
TALEX リメイク
TRYOUT
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
TALEX 偏光グラス
カネコメガネ 加西市
TALEXの偏光レンズを度付きにする時の注意点
TALEX偏光レンズとフレームについての誤記があります!
サイトマスターかzealか、、、
TALEX トゥルービュースポーツ
TALEX 偏光グラス到着!
TALEXを愛用されてる方はポチをお願いします


ポチありがとうございました

*本日のスピニングタックル*
ロッド・シマノ バスライズ 2551-2
リール・シマノ エアノスXT 2500
ライン・サンライン(SUNLINE) バス スペシャルIII 12lb
ルアー・ポントゥーン21 クラックジャック
今回は鶏池でのバス釣りで使ってみました(^-^)
本当は海釣りで最初に試してみようかと思ってたんですが、時間がどうしても作れず、手軽な野池のバスフィッシングで取り敢えず使ってみることに◎
時刻としては太陽が西に傾いた2時過ぎぐらいでした。
まずは水面のギラギラが抑えれたかどうかは・・・
そんなん余裕です!(笑)
言うまでもありませんね(^_^)(笑)
まず、今回の偏光グラス替えて疲れはどうか。
私はこの疲れるというのが嫌いなんです(T_T)
すごくしんどくて頭も痛くなるでしょう?
今回度数を上げたことによって、疲れが出るかもと危惧してましたが、問題ないレベルでした☆
少し疲れたような気もしましたが、慣れれば全然平気な感じですね♪
そしてこのインテグラルのフレームが良い!!
サイドのバネが凄く効いてて、頭の締め付けがほとんど無いんです(^^)/
これ素晴らしいですね♪
その次に感じたのは、色のコントラスト。
すごく鮮明なんです(^-^)
ちょっとね、山とかジーっと見とれてしまいます・・(笑)
あと立体感?奥行感?が増すように思うのは私だけですか?
これも非常に良いなと思ったんです(^o^)
そして、水中が結構見えるんですよね♪
それに驚きました(^^)d
残念ながら見えバスが確認出来なかったため、サイトフィッシングを試すことは出来ませんでしたが、恐らくサイトフィッシングをするには格段にやり易くなると思います◎
これは写真撮影がどうにか出来んもんかなと思ったんですが、まぁ無理やなと思いあきらめました×
しかし、他のモニターさんの記事を見れば結構撮影されてます!!
カメラレンズにそのまま偏光レンズをかざす感じでいいんでしょうかね?
私のは度付きですが可能でしょうか?
ちょっとモニター記事作成期日は過ぎましたが、皆さんにあの見え方を知ってもらいたいため今度試してみようと思います(^^)
お楽しみに!
今回TALEXさんのモニターをさせていただいて、とにかく良かったの一言に尽きます(^^)/
いろんな意味の良かったです◎
質の良さはもう皆さんもお分かりでしょう?
TALEX製品は普通の偏光と次元が違う性能だと思います(^_^)
次にアフターも含めて、プロショップで受けるサービスの重要性。
これが良かったですね(^0^)
勉強にもなりますし、いろんなことを知識として身に付けることも可能です☆
本当に様々なことを教えてもらえます♪
やはり何でもそうですが、その道のプロというのはすごいです(^-^)
納得のいく偏光レンズを手に入れたい。
そう思われる方は絶対にTALEXプロショップでの購入をオススメします!
特に今TALEX リメイクに力を入れておられるようですので、手持ちフレーム持って取りあえず相談から始められると良いのじゃないでしょうか(^_^)/
ところで、
今回の釣行もボウズでしたが何か?

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
TALEXの偏光レンズ欲しくなった方はポチッと御願いします☆

GyoNet(ぎょねっと)ブログ
↑ ↑ ↑
またボウズか!!と思った方はこちらをポチッと御願いします★(苦笑)

サイトマスター(Sight Master) インテグラル
インテグラルはフロントとテンプルの間にβチタン製の蝶番を設けることで顔への追従性が向上、さらにテンプル自体にチタン製の心棒を入れることで、テンプル先端部を自在に曲げることが可能となり、耳の裏に確実にフィットし、別次元のフィット感をお約束します。
定価 30450円(税込)↓
ナチュラム価格19790円(税込)

zeal optics(ジールオプティクス) VERO(ヴェロ)
人気アングラー清水盛三氏愛用のデザインとフィット感抜群の逸品♪♪また、軽さにもこだわり長時間の釣行でも疲れない優れ物。レンズは透明度が高くその上軽い「TALEX製CR-39」を使用。多くのテスターやトッププロからも信頼を得ているZEALOPTICSグラスとの組み合わせによりアングラーをサポート♪♪
定価 26250円(税込)↓
ナチュラム価格21000円(税込)
![]() アルミニウム&マグネシウム合金の軽量ボディは、躍動感にあふれ!シャープな輝きを刻み込む!... |
今日の017ガレージ
今日の作業はドライブシャフトブーツの交換。
R姉さんに納めるラパンです(^^)/
フロントのアウター側が両方破れ×
どちらも交換します◎

入れ込む純正タイプではなく、接着させる分割式のブーツです(^-^)
耐久性をよく言う人が居ますが、私は問題ないレベルだと思います☆
それよりも特筆されるべきの作業性ですよ♪
法外な工賃取るところは入れ込むタイプでやる方が良いかもしれませんが★

にほんブログ村
Posted by 017 at 00:34│Comments(18)
│バスフィッシング
TALEX 度付き偏光レンズで実釣!へのコメント
最近目が本当に見えないのでいいやつ欲しいです。
ほとんど感だけで生きています。
ルアーの着水点もラインのコースも何も見えてません。
これはタレックスの度付きメガネが必要ですよね!
釣りなんてどうでもいいですが車の運転はヤバイですよね~
頑張って買います!
ほとんど感だけで生きています。
ルアーの着水点もラインのコースも何も見えてません。
これはタレックスの度付きメガネが必要ですよね!
釣りなんてどうでもいいですが車の運転はヤバイですよね~
頑張って買います!
Posted by とおるチッチ
at 2012年12月17日 01:25

お早うございます♪
タレックス入魂?おめでとうございます。バスだと年中大活躍ですね♪
この時期は夜中心なので使うこと少ないですがウキ釣りしてた時は昼も重宝してました(((^^;)
タレックス入魂?おめでとうございます。バスだと年中大活躍ですね♪
この時期は夜中心なので使うこと少ないですがウキ釣りしてた時は昼も重宝してました(((^^;)
Posted by 真魚
at 2012年12月17日 08:34

>とおるチッチさん
目は本当に大事ですよねー★
釣りよりも運転が危険です(>_<)
すぐにメガネ作った方がいいですよ(>_<)
タレックスは本当に良いです♪
とおるチッチさんが装備されたら鬼に金棒状態ですね(^-^)
目は本当に大事ですよねー★
釣りよりも運転が危険です(>_<)
すぐにメガネ作った方がいいですよ(>_<)
タレックスは本当に良いです♪
とおるチッチさんが装備されたら鬼に金棒状態ですね(^-^)
Posted by 017
at 2012年12月17日 10:07

>真魚さん
おはようございます(^^)/
入魂は残念ながら、、、(苦笑)
バスフィッシングは昼の釣りなので年中活躍させれますね♪
ソルトも冬が過ぎれば活躍出来そうです(^o^)
おはようございます(^^)/
入魂は残念ながら、、、(苦笑)
バスフィッシングは昼の釣りなので年中活躍させれますね♪
ソルトも冬が過ぎれば活躍出来そうです(^o^)
Posted by 017
at 2012年12月17日 10:11

素晴らしい偏光グラスみたいでよかったですね♪
釣りだけでなく、ドライブなどでも抜群によさそうですね。いつか偏光作れることになったらTALEXさんでお願いしよっ。加西には時々出かけることもありますし。
しっかし、バスの写真はまだかなぁ~(笑)
釣りだけでなく、ドライブなどでも抜群によさそうですね。いつか偏光作れることになったらTALEXさんでお願いしよっ。加西には時々出かけることもありますし。
しっかし、バスの写真はまだかなぁ~(笑)
Posted by かつっぺ at 2012年12月17日 10:32
>かつっぺさん
本当にタレックスの偏光は大成功の大満足でした!
釣りだけじゃなく、運転、ゴルフ、様々なシーンに沿って選べ使えます☆
2-3本欲しくなってきてます(^^;
バスはねぇ、、
冬眠に入ったと思います×(苦笑)
本当にタレックスの偏光は大成功の大満足でした!
釣りだけじゃなく、運転、ゴルフ、様々なシーンに沿って選べ使えます☆
2-3本欲しくなってきてます(^^;
バスはねぇ、、
冬眠に入ったと思います×(苦笑)
Posted by 017
at 2012年12月17日 14:31

良い感じやったみたいですね♪
お気入りの道具が増えると、それだけでテンション上がります(>_<)
でも今回も…
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴ
(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
ボウズ…ですか…(笑)
お気入りの道具が増えると、それだけでテンション上がります(>_<)
でも今回も…
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴ
(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
ボウズ…ですか…(笑)
Posted by 春告魚人
at 2012年12月17日 17:58

これでハイシーズンだと、バスも○○○も丸見えですね~
Posted by じろー at 2012年12月17日 18:34
お疲れ様です。
心身共に、フィットする仕上がりで良かったですね。
これから、「開眼」されてボウズ無しのブログに・・・。
ドンマイです!これからですよ、これから・・・(爆)
ちなみに、自分が使っていた偏光グラスは、
行方知れずに、なっています(泣)
心身共に、フィットする仕上がりで良かったですね。
これから、「開眼」されてボウズ無しのブログに・・・。
ドンマイです!これからですよ、これから・・・(爆)
ちなみに、自分が使っていた偏光グラスは、
行方知れずに、なっています(泣)
Posted by robot-arm at 2012年12月17日 18:39
メガネが合わないと具合が
悪くなりますよね^^;
偏光も合わないと酔っちゃいます。
悪くなりますよね^^;
偏光も合わないと酔っちゃいます。
Posted by はたぼー
at 2012年12月17日 20:25

TALEXはほんま よう見えますね^^
次回は見釣り しちゃってください
次回は見釣り しちゃってください
Posted by カワッチ at 2012年12月18日 00:02
>春告魚人さん
そ、そうですよ。。。
今回「は」ボウズです★
今回はというのが大事なところです(*_*)(笑)
そ、そうですよ。。。
今回「は」ボウズです★
今回はというのが大事なところです(*_*)(笑)
Posted by 017
at 2012年12月18日 09:40

>じろーさん
〇〇に入る言葉は何でしょう?
アナル?(笑)
〇〇に入る言葉は何でしょう?
アナル?(笑)
Posted by 017
at 2012年12月18日 09:42

>robot さん
おかしいです。。。
new偏光グラスで開眼するはずだったんですが(--;)(苦笑)
これからですよねこれから!(笑)
行方不明!?
海に落とされたとか?(汗)
おかしいです。。。
new偏光グラスで開眼するはずだったんですが(--;)(苦笑)
これからですよねこれから!(笑)
行方不明!?
海に落とされたとか?(汗)
Posted by 017
at 2012年12月18日 09:44

>はたぼーさん
そうなんですよ!
メガネって合わないと調子悪くなります(>_<)
それだけ大事なんでしょうね★
そうなんですよ!
メガネって合わないと調子悪くなります(>_<)
それだけ大事なんでしょうね★
Posted by 017
at 2012年12月18日 09:45

>カワッチさん
予想以上によく見えたのでビックリしました(^^)
エギングなんかだとバッチリ見えそうです(^_^)/
予想以上によく見えたのでビックリしました(^^)
エギングなんかだとバッチリ見えそうです(^_^)/
Posted by 017
at 2012年12月18日 09:47

水の中が見えすぎると雑念が増えるのでwww
ボ確立があがるのでしょうね♪
ボ確立があがるのでしょうね♪
Posted by tuitui at 2012年12月18日 13:08
>tuituiさん
なるほど!
雑念が増えてマイナス要素もあるんですね★(笑)
私は何してもボウズです(TT)
なるほど!
雑念が増えてマイナス要素もあるんですね★(笑)
私は何してもボウズです(TT)
Posted by 017
at 2012年12月18日 21:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。