最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2012年02月24日
Home
> バスフィッシング > バスフィッシング メガバス トマホーク デビュー戦!

テイルウォーク(tail walk) Bites C631ML-K
なんと62%OFF!!
定価 15750円(税込)↓
ナチュラム価格5980円(税込)
バス釣りに行ってきました(^-^)
今回は結構時間が取れるのでゆっくり出来ます☆
場所はコウモリ池をチョイス!
好きなフィールドです(^-^)/
そして今回の目的は何よりも、、、

メガバス トマホークのデビュー戦!!
春告魚人さんにいただいた、魂のバスロッドです(^_^)
これに入魂したいのであります♪
*装備*
ロッド・メガバス デストロイヤー F4-67TX トマホーク
リール・ダイワ トライフォースZ-153
ライン・サンライン(SUNLINE) バス スペシャルIII 12lb
ルアー・エバーグリーン D-ZONE FRY SW
ルアーは勿論スピナーベイトですよ(^^)d
今年の目標はスピナベで釣るですので、スピナーベイト一本勝負を行うつもりです◎
この真冬の寒い時季でも巻き物オンリーで攻めますよ(^o^)/
早速コウモリ池の巻き物鉄板ポイントを攻める。
しかし今回初使用のDゾーンは1/4ozなので、ベストポイントまで届きにくい(>_<)
今まで使ってたティムコのスピナーベイトなら容易に届くんですが・・・(汗)
距離を出そうとブレーキを緩めるとバックラッシュが・・(汗)
なかなか難しい(T-T)
この日は風が強かったというのも要因の1つかもしれません×
でも風が吹いたらスピナーベイトを信念に投げまくります(^o^)
ポイントを変えたり、レンジを変えたり、ランガンで撃っていったり。
しかし全くの無反応(TT)
スピニングタックルが欲しい。。。
悪魔の囁きがたまに聞こえてきますが、辛抱して巻き巻きです(^-^;(苦笑)
それでも一時間以上はDゾーンを巻き続けました!
もうダメだと、次はイマカツ モグラモスチャターに交換(^_^)
巻き物継続です◎
チャターベイトは重いので飛距離がアップしていい感じ(^-^)/
そしてまた巻き巻き巻き巻き・・・・
釣れん!!
結局数時間巻き続けたもののノーバイト(;o;)
やっぱり真冬の巻き物は厳しいんですかね×(泣)
次こそはトマホークに入魂出来るように頑張りますp(^^)q

GyoNet(ぎょねっと)ブログ



イマカツ(IMAKATSU) モグラモスチャターパーフェクション (エコ対応品)
細部の見直しとジグヘッド自体の専用設計、ブレードマテリアルのステレンレスアロイの合金比にも修正を加え、比重は高いが薄くて丈夫なモスブレードを採用。これによって、「奇跡のチャター」の千鳥アクションを限りなく完全版として再現、モグラモスチャター・パーフェクションとして更なる完成度でデビューします。
ナチュラム価格1260円(税込)

ティムコ(TIEMCO) PDL スーパー・ハーフスピン ウィロータンデム
コンパクトスピナーベイトの先駆けとして、PDLスーパー・ハーフスピンは「日本のフィールドに適したもの」として開発されました。従来のスピナーベイトをより実践的かつ軽快に使うことが出来るように、そのコンパクトなボディに多くのアイディアがふんだんに盛り込まれました。
定価 1323円(税込)↓
ナチュラム価格1130円(税込)
エバーグリーン EVERGREEN D-ZONE FRY (SW シングルウィロー)
スピナーベイトに自信が持てないアングラーでも、見た目の小ささから安心して使え、なにより投げ続けることで必ず結果を出してくれる。1/4ozクラスながら、全体のボリュームをバランス良くコンパクト化したことで、抜群の飛距離を確保。
価格 1,071円 (税込)
競馬8(完)
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
競馬
競馬2
競馬3
競馬4
競馬5
競馬6
競馬7
阪神ジュベナイルフィリーズ。
そのメインレースでも外し、ラストレース。
皆で子供の誕生日の数字で買うことに★
当然、、、
全員外れ(T-T)
しかし、コッソリとガチガチの馬連を1つ買っていた私は、530円が当たりました!(笑)
人生競馬初勝ちです◎
これにて初めての競馬場は終了しました(^_^)
帰りにお土産屋で息子に芦毛の馬のぬいぐるみを買い帰路に着きました。
財布に入ってたはずの4人の福沢諭吉はもう居なくなっていました(;o;)(泣)
でも初めての競馬場はとても楽しかったです☆
また行ってみたいと思います♪

にほんブログ村
バスフィッシング メガバス トマホーク デビュー戦!

テイルウォーク(tail walk) Bites C631ML-K
なんと62%OFF!!
定価 15750円(税込)↓
ナチュラム価格5980円(税込)
バス釣りに行ってきました(^-^)
今回は結構時間が取れるのでゆっくり出来ます☆
場所はコウモリ池をチョイス!
好きなフィールドです(^-^)/
そして今回の目的は何よりも、、、

メガバス トマホークのデビュー戦!!
春告魚人さんにいただいた、魂のバスロッドです(^_^)
これに入魂したいのであります♪
*装備*
ロッド・メガバス デストロイヤー F4-67TX トマホーク
リール・ダイワ トライフォースZ-153
ライン・サンライン(SUNLINE) バス スペシャルIII 12lb
ルアー・エバーグリーン D-ZONE FRY SW
ルアーは勿論スピナーベイトですよ(^^)d
今年の目標はスピナベで釣るですので、スピナーベイト一本勝負を行うつもりです◎
この真冬の寒い時季でも巻き物オンリーで攻めますよ(^o^)/
早速コウモリ池の巻き物鉄板ポイントを攻める。
しかし今回初使用のDゾーンは1/4ozなので、ベストポイントまで届きにくい(>_<)
今まで使ってたティムコのスピナーベイトなら容易に届くんですが・・・(汗)
距離を出そうとブレーキを緩めるとバックラッシュが・・(汗)
なかなか難しい(T-T)
この日は風が強かったというのも要因の1つかもしれません×
でも風が吹いたらスピナーベイトを信念に投げまくります(^o^)
ポイントを変えたり、レンジを変えたり、ランガンで撃っていったり。
しかし全くの無反応(TT)
スピニングタックルが欲しい。。。
悪魔の囁きがたまに聞こえてきますが、辛抱して巻き巻きです(^-^;(苦笑)
それでも一時間以上はDゾーンを巻き続けました!
もうダメだと、次はイマカツ モグラモスチャターに交換(^_^)
巻き物継続です◎
チャターベイトは重いので飛距離がアップしていい感じ(^-^)/
そしてまた巻き巻き巻き巻き・・・・
釣れん!!
結局数時間巻き続けたもののノーバイト(;o;)
やっぱり真冬の巻き物は厳しいんですかね×(泣)
次こそはトマホークに入魂出来るように頑張りますp(^^)q

GyoNet(ぎょねっと)ブログ



イマカツ(IMAKATSU) モグラモスチャターパーフェクション (エコ対応品)
細部の見直しとジグヘッド自体の専用設計、ブレードマテリアルのステレンレスアロイの合金比にも修正を加え、比重は高いが薄くて丈夫なモスブレードを採用。これによって、「奇跡のチャター」の千鳥アクションを限りなく完全版として再現、モグラモスチャター・パーフェクションとして更なる完成度でデビューします。
ナチュラム価格1260円(税込)

ティムコ(TIEMCO) PDL スーパー・ハーフスピン ウィロータンデム
コンパクトスピナーベイトの先駆けとして、PDLスーパー・ハーフスピンは「日本のフィールドに適したもの」として開発されました。従来のスピナーベイトをより実践的かつ軽快に使うことが出来るように、そのコンパクトなボディに多くのアイディアがふんだんに盛り込まれました。
定価 1323円(税込)↓
ナチュラム価格1130円(税込)

スピナーベイトに自信が持てないアングラーでも、見た目の小ささから安心して使え、なにより投げ続けることで必ず結果を出してくれる。1/4ozクラスながら、全体のボリュームをバランス良くコンパクト化したことで、抜群の飛距離を確保。
価格 1,071円 (税込)
競馬8(完)
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
競馬
競馬2
競馬3
競馬4
競馬5
競馬6
競馬7
阪神ジュベナイルフィリーズ。
そのメインレースでも外し、ラストレース。
皆で子供の誕生日の数字で買うことに★
当然、、、
全員外れ(T-T)
しかし、コッソリとガチガチの馬連を1つ買っていた私は、530円が当たりました!(笑)
人生競馬初勝ちです◎
これにて初めての競馬場は終了しました(^_^)
帰りにお土産屋で息子に芦毛の馬のぬいぐるみを買い帰路に着きました。
財布に入ってたはずの4人の福沢諭吉はもう居なくなっていました(;o;)(泣)
でも初めての競馬場はとても楽しかったです☆
また行ってみたいと思います♪

にほんブログ村
Posted by 017 at 12:04│Comments(12)
│バスフィッシング
バスフィッシング メガバス トマホーク デビュー戦!へのコメント
今は時期的に厳しいかもですけど、信じて巻き続ければきっと釣れますョ・・・たぶん。
Posted by じろー at 2012年02月24日 12:12
冬バスは厳しいんですね><
スピナベで昔ナマズ釣ったことあります
早く乳入魂できるようお祈りしときます^^
スピナベで昔ナマズ釣ったことあります
早く乳入魂できるようお祈りしときます^^
Posted by カワッチ
at 2012年02月24日 12:33

>じろーさん
信じて巻く・・
それが大事ですよね♪
多分。。。
信じて巻く・・
それが大事ですよね♪
多分。。。
Posted by 017
at 2012年02月24日 13:04

>カワッチさん
冬のバスは難しいです×
私は年中釣れてませんが、、、(苦笑)
スピナベで鯰釣れるんですね◎
ヌルヌルのローションプレイみたいになりそうです♪(笑)
入魂頑張りますp(^^)q
冬のバスは難しいです×
私は年中釣れてませんが、、、(苦笑)
スピナベで鯰釣れるんですね◎
ヌルヌルのローションプレイみたいになりそうです♪(笑)
入魂頑張りますp(^^)q
Posted by 017
at 2012年02月24日 13:07

確かにこの時期は閉鎖水域の水温低下が著しいので厳しそうですね…
でも…信じて巻き続けると釣れますよ…きっと(ややパクり)
でも…信じて巻き続けると釣れますよ…きっと(ややパクり)
Posted by 春告魚人 at 2012年02月24日 14:58
コウモリ池?久々に聞いたけどどこやったっけ?(゜ロ゜)
Posted by ニッシ at 2012年02月24日 16:46
釣れんで当たり前
それでも巻きつづける
それが釣りなんですね・・・意味、あまりわかりませんが(笑)
でもわずかなチャンスに出会うためには、通うこと、頑張って乳頭してくださいね♪
それでも巻きつづける
それが釣りなんですね・・・意味、あまりわかりませんが(笑)
でもわずかなチャンスに出会うためには、通うこと、頑張って乳頭してくださいね♪
Posted by タコドン at 2012年02月24日 22:22
そのロッドは目標達成する上でも必要なロッッドなんですね。
冬もまもなく終わるので、これからです。
スピナーベイトはどんなときに使うかわかりませんが。
冬もまもなく終わるので、これからです。
スピナーベイトはどんなときに使うかわかりませんが。
Posted by メバリング
at 2012年02月25日 03:24

>春告魚人さん
やはり信じて巻き続けるしかありませんよね!
春告魚人さんの魂を信じます☆(他力本願)
やはり信じて巻き続けるしかありませんよね!
春告魚人さんの魂を信じます☆(他力本願)
Posted by 017
at 2012年02月26日 05:05

>ニッシ帝王
コウモリ池はあなたが相性悪いところです(^^)
コウモリ池はあなたが相性悪いところです(^^)
Posted by 017
at 2012年02月26日 05:07

>タコドンさん
乳頭は得意なんですがね♪(笑)
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる!
と信じます★(苦笑)
乳頭は得意なんですがね♪(笑)
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる!
と信じます★(苦笑)
Posted by 017
at 2012年02月26日 05:10

>メバリングさん
このロッドは、まさしく目標達成のためにいただいたようなものです♪
それぐらい巻き物と相性良いみたいなんで頑張りますp(^^)q
このロッドは、まさしく目標達成のためにいただいたようなものです♪
それぐらい巻き物と相性良いみたいなんで頑張りますp(^^)q
Posted by 017
at 2012年02月26日 05:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。