アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2012年02月17日

Home > ロックフィッシング > 明石メバリング 江井ヶ島漁港初上陸編

明石メバリング 江井ヶ島漁港初上陸編

前編はこちら

↓ ↓ ↓

明石メバリング 林崎漁港に初上陸編





初めての明石メバリング
そして初めての林崎漁港
見事に撃沈喰らいました(T_T)
まぁ湾内しかやってないですから☆
次回来る時は爆釣しますよ(^^)/(笑)

そしてこれまた初めての江井ヶ島漁港
常夜灯がたくさんあって釣れる雰囲気ムンムン(^_^)
釣り人も多い↑
期待に胸を踊らせてファーストキャスト\(^^)/




♪本日の装備♪

ロッド:バレーヒル スモールジャイアント 742T
リール:シマノ エアレックス2000
ライン:SUNLINE トラウティスト ワイルド 4lb
ジグヘッド:ダイワ SWロックフィッシュジグヘッド
ルアー:マリア(Maria) ママワーム カーリー 1.5インチ クリアー




ここも湾内でのメバリングとなるので、船と船の間を主にキャストしていく。

ん~。

我ながら成長したもんだ(^-^)
今までなら限りなく100%に近い確率で船にキャストしていたが、今はほとんどその失敗は無い◎
この日は一回だけでしたよ(^^)d
しかも強風だったのに♪
少しずつでも成長してるんだなと思うと、何だか嬉しくなりました(T-T)
まぁ釣果は伴いませんが、、、(苦笑)



え?


で江井ヶ島漁港は釣れたのかって?






釣れるかそんなもん(-_-#)





いい感じなんですが釣れない×
我々以外も全く釣れてない×
仕方なく移動することに(>_<)

続いて訪れたのは東二見人口島
ここは昨年に、同じくザルツブルグさんと来ましたが、見事にホゲったのです(TT)
あまり良いイメージはありませんが、最後のポイントに決めて頑張りました!
ジグヘッドで各層を引いてくるも反応無し(泣)
しかし開始早々にザルツブルグさんにアタリ!!
が、油断しまくりだったザルツブルグさんは反応が遅れ乗せれず(^^;
私もやる気upになるものの、一向に反応が無い・・・
ここでルアーをママワームエコ シラウオ S/ACR(アミクリア)に変更。
更に3gのジグヘッドで着水後10カウント程し、スローで巻いてみます★
数メートル引くとワカメか昆布だかに引っ掛かり始める。
それに引っ掛けながら巻いて~~というようなことを、確かとおるチッチさんの記事で勉強した!
頭でイメージして引っ掛けながら巻いてみる。

巻き巻き巻き巻き巻き。。。



ゴゴッ!!



急なアタリに慌てて即フッキング!



が乗らず(;o;)



早かったの?遅かったの?
結局そういうことは分からないど素人でございます(;_;)(苦笑)

その後一切の反応は無く終了。。。
1バイトのみでフィニッシュしました(*_*)


ザルツブルグさんとのゴールデンコンビは、ボウズラーメンが定番でございます★(苦笑)
ボウズの時はラーメンを食って体だけでも温まって帰ると(--;)



明石メバリング 江井ヶ島漁港初上陸編



ラーメン こがね屋 濃厚魚介醤油ラーメン



このお店初めて行きました(^-^)/
人もたくさん入ってて人気のようです☆
ただ店内は臭い!!
これは超マイナスポイントです×
スープの臭いですが、臭くて鼻がヒン曲がりそうです( ̄ー ̄;)
味は・・・

普通!(笑)

食うてる時はそれほど感じませんでしたが、終わったら超濃いかったことに気付きます(^_^;)




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ メバリングへ





マリア(Maria) ママワームエコ シラウオ
マリア(Maria) ママワームエコ シラウオ


独特のスリムシェイプは、スレた時やベイトが細身のときに非常に有効で、ローテーションの一角では外せないアイテムとなっております。アクションについてはテール部が極薄仕様となっており、水中を漂うようなナチュラルなアクションを演出します。

定価 420円(税込)↓

ナチュラム価格330円(税込)



ダイワ(Daiwa) SWRフイッシュジグヘッド
ダイワ(Daiwa) SWRフイッシュジグヘッド


グロー塗装、リアルアイ、ファイン2ワイヤーフック。豊富なラインナップで、ロックフィッシュジグヘッドに求められる仕様をフル装備。
●4本入り

定価 262円(税込)↓

ナチュラム価格190円(税込)



サンライン(SUNLINE) トラウティスト ワイルド 150m
サンライン(SUNLINE) トラウティスト ワイルド 150m


ロングキャストからショートレンジアプローチにも対応。150m巻で75mマーキング入りなので、目的に応じてムダなく巻き替えができます。高視認性カラーによりライン軌道がよくわかり、ロングキャストや複雑な流れの中でもルアーを見失わない、正確なキャストアプローチや絶妙なトレースが可能です。

定価 1312円(税込)↓

ナチュラム価格910円(税込)








競馬7


前記事はこちら
↓ ↓ ↓
競馬
競馬2
競馬3
競馬4
競馬5
競馬6


息子と同じ名の馬も負け、その後のレースも一向に当たらない×
私には博才は無いようです(T_T)
そして迎えた本日のメインレース!

阪神ジュベナイルフィリーズ(^-^)/

馬券を買い終えてコースへ出てみると、超満員!!
まさにテレビで見る様相(>_<)
その中を掻き分け掻き分け前方に陣取る。
丁度ゴール前であり、馬やジョッキーも見れる位置(^_^)
で、ファンファーレから新聞叩いて盛り上がり、精一杯自分の買った馬を応援するも負け×
ちなみにテレビ中継に我々が映ってたそうです(^-^;


続く・・・


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(ロックフィッシング)の記事画像
アコウ釣り
メバリングでPEラインを使ってみた
メバリング in 二見  with 春告魚人さん
小豆島旅行で釣り  ベラ釣り編
尺ガシラ
メバリングin網干 ガシラ死守編
同じカテゴリー(ロックフィッシング)の記事
 アコウ釣り (2014-05-27 11:56)
 メバリングでPEラインを使ってみた (2013-07-27 08:33)
 メバリング in 二見 with 春告魚人さん (2013-07-11 22:26)
 小豆島旅行で釣り ベラ釣り編 (2013-07-02 09:52)
 尺ガシラ (2013-06-11 21:20)
 メバリングin網干 ガシラ死守編 (2013-05-23 11:52)

明石メバリング 江井ヶ島漁港初上陸編へのコメント
貴重なワンバイト 惜しかったですね><

まぁその・・・気を落とさずに・・・

ラーメん 美味そうですね^^
Posted by カワッチ at 2012年02月17日 08:25
まぁまぁ、そう気を落とさずに・・・二回目ですが^^;
Posted by じろー at 2012年02月17日 08:50
>カワッチさん

貴重なだけに悔やまれます。。。(泣)
あ、じろーさんのネタをパクってますやん×(笑)
Posted by 017017 at 2012年02月17日 11:05
>じろーさん

じろーさん大正解でした★(苦笑)
さすが当ブログの古株です!(笑)
Posted by 017017 at 2012年02月17日 11:07
期待した俺がバカだった(笑)
Posted by ニッシ at 2012年02月17日 11:59
お疲れ様でした…本当にお疲れ様でした……ヾ(´▽`*)ゝ
結果は知ってましたけど(笑)

ガガッ!!っと明確なアタリで乗らないのは、遅いと思われます。
その前に微妙な前アタリが有ったかと…
自分でロッドを持ってないと正確には分かりませんがね(^_^;)
Posted by 春告魚人 at 2012年02月17日 12:41
>ニッシ帝王

す、すまん。。。(汗)
ある意味期待を裏切らずすまん。。。(笑)
Posted by 017017 at 2012年02月17日 13:09
>旧メバリストさん

結果知っててお付き合いいただきありがとうございました!!(笑)

遅いんですか?
明確なアタリの前に微妙なアタリ、、、
無かったと思います×(汗)
ということは、僕のロッドがショボすぎて感度が悪いんですかね?
これは新たな問題が浮上しました(>_<)
Posted by 017017 at 2012年02月17日 13:13
メバル残念でしたね。

船の間は難しいです。

風が無ければいいですが風があるとラインのスラッグ多くなります。

油断すると高確率です。
Posted by メバリングメバリング at 2012年02月17日 22:46
ボウズでも臭い店内でもおいしいラーメンで〆!

記事見てると、それもアリかな~って思ってましたら、味は普通ですか!(笑)

食い渋ってる時の急なあたりは、口まで吸い込んでいないケースもあると思ってますので、そんな場合はアシストでもつけていない限り100%フッキングはできません・・・と私は都合のいい方に考えてあきらめています(爆)

でも実際、魚の吸い込みだけで口まで届いてなくても、ロッドに大きく伝わってくるらしいですよ
Posted by タコドン at 2012年02月18日 09:27
>メバリングさん

船の間にキャストするというのは難しいですねー×
私はキャスト精度が悪いのでよく引っ掛けます。。。
風があると糸ふけして更に危険ですね(>_<)
Posted by 017017 at 2012年02月18日 14:31
>タコドンさん

美味しいラーメンで締めたかったんですが、普通でした・・・(笑)

100%フッキングは無理・・・
私もその解釈で★(笑)

ロッドに大きく伝わりますか◎
私のロッドは10000円程度の品ですので感度もイマイチなんでしょうか?
買い替えようかな、、、(汗)
Posted by 017017 at 2012年02月18日 14:34
メバル残念でしたね(^_^;)

でも1バイトあったからいいですよ♪

いるってことです(^O^)/

そのラーメンくさいのですか(笑)

写真だととってもおいしそうです!!
Posted by ちょむ at 2012年02月19日 02:09
>ちょむさん

そうですね、1バイトあっただけでもヨシとしますか☆
プラス思考で!(笑)

このラーメンは臭くないですよ♪
店内が臭いんです×(苦笑)
ボラボラ様級の臭さです・・・(笑)
Posted by 017017 at 2012年02月19日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
明石メバリング 江井ヶ島漁港初上陸編
    コメント(14)