最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2011年06月23日
Home
> バスタックル > メガバス ラテスのフック
まーくん結婚式1
先日、友人の結婚式と二次会にお呼ばれしました(^_^)

結婚式というのは何度行っても素晴らしいですね☆
そこには幸せと喜びが溢れ、こちらまで元気を分けてもらえます(^^)/
友人は男前なんですが、新婦も綺麗な方です◎
とても素晴らしい結婚式でした(^^)
続く。。。

にほんブログ村
メガバス ラテスのフック
ランカーバスの爪痕・・・
先日ランカーバスと壮絶なファイトを繰り広げた(自分感覚)、永谷園ダム釣行。
いまだに悔しさが残ってます。。。
その時の模様はこちら
↓ ↓ ↓
遂にランカーバスと初顔合わせ!
私の素人すぎるミスで、易々とデカバスを取り逃がしてしまいました(T-T)
ラインテンションを張ったままにする。
そんな初歩的なことをようやく学びました★(苦笑)
家で何気に釣具を眺める時。
これ最高に落ち着きますよね(^^)d(笑)
ホットコーヒー飲みながら、時間の許す限りタックル見てます♪
で、あのデカバス惜しかったなあと、メガバス ラテスを手に取り眺めていたら、


にほんブログ村
フックが伸びてる!?
矢印先の真ん中のフックを見てください!
なんか伸びてませんか?
これは釣行前には無かったものです!!
あのランカーバスが伸ばしたんでしょうか?
もしそうならば凄いパワーなんですね(>_<)
ビックリしました。。。
こうやってフックが伸びてしまった場合、交換すれば良いんでしょうか?
ペンチか何かで曲げたらまた使えるんでしょうか?
このラテスの針はもう錆が出てきてますし交換しようと思ってるんですけどね(^_^)
このラテスのフックは純正だと思うんですが、まさか曲げられるとは思ってませんでした(-_-;)
結構太い針ですし。
フックも常に確認して万全の状態で投げないと怖いなと思いました・・・
釣りはいろいろ難しいですね(^-^;

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
負けるな017!っていう方はポチッと御願いします☆

GyoNet(ぎょねっと)ブログ
↑ ↑ ↑
最近エロネタがないぞ017!て方はこちらをポチッと御願いします☆(笑)

メガバス(Megabass) LATES(ラテス)RATTLE IN
時折リトリーブを減速し、水面へと浮かせながら泳がせる、「ライズアップ&ロール」や、ラテスを潜らせたのち、浮上を抑えたギリギリのスロースピードで一定のサーフェスレンジをキープ&ロールさせる「ホバリング」では、リアクションバイトを誘発。
定価 1911円(税込)↓
ナチュラム価格1660円(税込)

デュエル(DUEL) トレブルフック アウトバーブ
外向きのバーブと、針先にパワーを無駄なく伝えるハングシェイプ採用で、よりスムーズで確実なフッキングを実現。リリース時には針を内側に引くだけで簡単に外せるため、魚へのダメージを少なくすることが可能です。
定価 520円(税込)↓
ナチュラム価格360円(税込)
Gamakatsu/がまかつ DOUBLE 21/ダブルフック21 #2~#12
従来から発売されている、ダブル12のフック開き角度は120度。このダブル21は開き角度を80度にすることにより、障害物回避性能が格段にUP. また、ルアーに装着すると、ボディーにフィットすることにより、ルアーの切れがよくなります。
価格 270円 (税込 283 円)
先日ランカーバスと壮絶なファイトを繰り広げた(自分感覚)、永谷園ダム釣行。
いまだに悔しさが残ってます。。。
その時の模様はこちら
↓ ↓ ↓
遂にランカーバスと初顔合わせ!
私の素人すぎるミスで、易々とデカバスを取り逃がしてしまいました(T-T)
ラインテンションを張ったままにする。
そんな初歩的なことをようやく学びました★(苦笑)
家で何気に釣具を眺める時。
これ最高に落ち着きますよね(^^)d(笑)
ホットコーヒー飲みながら、時間の許す限りタックル見てます♪
で、あのデカバス惜しかったなあと、メガバス ラテスを手に取り眺めていたら、


にほんブログ村
フックが伸びてる!?
矢印先の真ん中のフックを見てください!
なんか伸びてませんか?
これは釣行前には無かったものです!!
あのランカーバスが伸ばしたんでしょうか?
もしそうならば凄いパワーなんですね(>_<)
ビックリしました。。。
こうやってフックが伸びてしまった場合、交換すれば良いんでしょうか?
ペンチか何かで曲げたらまた使えるんでしょうか?
このラテスの針はもう錆が出てきてますし交換しようと思ってるんですけどね(^_^)
このラテスのフックは純正だと思うんですが、まさか曲げられるとは思ってませんでした(-_-;)
結構太い針ですし。
フックも常に確認して万全の状態で投げないと怖いなと思いました・・・
釣りはいろいろ難しいですね(^-^;

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
負けるな017!っていう方はポチッと御願いします☆

GyoNet(ぎょねっと)ブログ
↑ ↑ ↑
最近エロネタがないぞ017!て方はこちらをポチッと御願いします☆(笑)

メガバス(Megabass) LATES(ラテス)RATTLE IN
時折リトリーブを減速し、水面へと浮かせながら泳がせる、「ライズアップ&ロール」や、ラテスを潜らせたのち、浮上を抑えたギリギリのスロースピードで一定のサーフェスレンジをキープ&ロールさせる「ホバリング」では、リアクションバイトを誘発。
定価 1911円(税込)↓
ナチュラム価格1660円(税込)

デュエル(DUEL) トレブルフック アウトバーブ
外向きのバーブと、針先にパワーを無駄なく伝えるハングシェイプ採用で、よりスムーズで確実なフッキングを実現。リリース時には針を内側に引くだけで簡単に外せるため、魚へのダメージを少なくすることが可能です。
定価 520円(税込)↓
ナチュラム価格360円(税込)

従来から発売されている、ダブル12のフック開き角度は120度。このダブル21は開き角度を80度にすることにより、障害物回避性能が格段にUP. また、ルアーに装着すると、ボディーにフィットすることにより、ルアーの切れがよくなります。
価格 270円 (税込 283 円)
まーくん結婚式1
先日、友人の結婚式と二次会にお呼ばれしました(^_^)

結婚式というのは何度行っても素晴らしいですね☆
そこには幸せと喜びが溢れ、こちらまで元気を分けてもらえます(^^)/
友人は男前なんですが、新婦も綺麗な方です◎
とても素晴らしい結婚式でした(^^)
続く。。。

にほんブログ村
Posted by 017 at 19:16│Comments(12)
│バスタックル
メガバス ラテスのフックへのコメント
俺の場合ペンチで曲げて戻してます♪
てか、ま〜くんってまさかあの数々の伝説のま〜くんですか!?
てか、ま〜くんってまさかあの数々の伝説のま〜くんですか!?
Posted by ニッシ at 2011年06月23日 20:52
こんにちは。
結構針って曲がっちゃいますよね~
シーバスだと結構簡単にやられますよ~
ちょむがあまりにへたっぴだからなのか、シーバスのパワーが凄いのかは謎ですが、あまりに伸ばされのでたまに見なかった事にして投げてみたりします(笑)
結構針って曲がっちゃいますよね~
シーバスだと結構簡単にやられますよ~
ちょむがあまりにへたっぴだからなのか、シーバスのパワーが凄いのかは謎ですが、あまりに伸ばされのでたまに見なかった事にして投げてみたりします(笑)
Posted by ちょむ at 2011年06月23日 21:26
ランカーサイズになるとフック伸びるんですね。
魚でフック伸びた事ありませんがフックが伸びる事よくあります。
ラジペンでなおしてますよ。
今度はランカーが来ても大丈夫なフックつけてください。
魚でフック伸びた事ありませんがフックが伸びる事よくあります。
ラジペンでなおしてますよ。
今度はランカーが来ても大丈夫なフックつけてください。
Posted by メバリング
at 2011年06月23日 21:52

トリプルフックはワームフックみたいに硬い焼入れをしないんで、それなりのサイズが特に1本掛かりだと曲がりやすく、バレやすくなりますね。
まぁ~細くて硬かったら、簡単に折れちゃいますけど^^;
ファイト中に、なるべく他のフックも掛けるよう誘導して・・・・まぁ~なかなか出来ませんけどねぇ~(笑
まぁ~細くて硬かったら、簡単に折れちゃいますけど^^;
ファイト中に、なるべく他のフックも掛けるよう誘導して・・・・まぁ~なかなか出来ませんけどねぇ~(笑
Posted by じろー at 2011年06月23日 21:54
そりゃ さびすぎでしょ(爆
錆びてなかったらこないだの捕れてたかもですよ><
新品か錆びてなければペンチで直してもいいですが それは交換しかないかと・・・
もったいなかったですね><
錆びてなかったらこないだの捕れてたかもですよ><
新品か錆びてなければペンチで直してもいいですが それは交換しかないかと・・・
もったいなかったですね><
Posted by カワッチ at 2011年06月23日 22:05
>ニッシ帝王
ペンチで戻してもいけるんですか?
そう、伝説の男まーくんです★(笑)
ペンチで戻してもいけるんですか?
そう、伝説の男まーくんです★(笑)
Posted by 017
at 2011年06月24日 00:54

>ちょむさん
シーバスだともっと強力そうですね(>_<)
無かったことには出来ません×(笑)
シーバスだともっと強力そうですね(>_<)
無かったことには出来ません×(笑)
Posted by 017
at 2011年06月24日 06:08

>メバリングさん
メバリングさんもペンチで直してますか☆
曲がりだけならそれでも大丈夫なんですね(^-^)
もうランカーは当分掛からないんで大丈夫です(^^)d(笑)
メバリングさんもペンチで直してますか☆
曲がりだけならそれでも大丈夫なんですね(^-^)
もうランカーは当分掛からないんで大丈夫です(^^)d(笑)
Posted by 017
at 2011年06月24日 07:46

>じろーさん
掛ける時に他のフックにも掛かるように誘導。。。
私には至難の業です×(苦笑)
プロや上手い人ならそういうことも考えてるんでしょうね☆
掛ける時に他のフックにも掛かるように誘導。。。
私には至難の業です×(苦笑)
プロや上手い人ならそういうことも考えてるんでしょうね☆
Posted by 017
at 2011年06月24日 07:50

>カワッチさん
やっぱり錆過ぎですか(^-^;
実はこの錆には気付いてたんです、、、(汗)
でもフックが特殊な形だったんで意味があるかもと変えなかったんです(;_;)
変えとくべきでした。。。(泣)
やっぱり錆過ぎですか(^-^;
実はこの錆には気付いてたんです、、、(汗)
でもフックが特殊な形だったんで意味があるかもと変えなかったんです(;_;)
変えとくべきでした。。。(泣)
Posted by 017
at 2011年06月24日 07:55

バスルアーの針ってどれも伸びるっしょ
シーバスに使うにはやわすぎなので、全部交換してます。
カルティバST-36は軽くてバランス崩すルアー用で
ほとんどST-46にしてます。
ちなみに、曲がるのは日常茶飯事なので針先が鈍ってなければペンチで直してつかいます。
ちなみに、M純正フックはデュエルOEMやからたいしたことないです(爆
やっぱ、ガマかオーナー
シーバスに使うにはやわすぎなので、全部交換してます。
カルティバST-36は軽くてバランス崩すルアー用で
ほとんどST-46にしてます。
ちなみに、曲がるのは日常茶飯事なので針先が鈍ってなければペンチで直してつかいます。
ちなみに、M純正フックはデュエルOEMやからたいしたことないです(爆
やっぱ、ガマかオーナー
Posted by TOYO-PU at 2011年06月24日 10:09
>TOYOPUさん
お!
業者的裏情報!(笑)
メガはDUEL製なんですね★
がまかつかオーナー針で決まりですか♪
お!
業者的裏情報!(笑)
メガはDUEL製なんですね★
がまかつかオーナー針で決まりですか♪
Posted by 017
at 2011年06月24日 11:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。