アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2011年06月11日

Home > バスフィッシング > 遂にランカーバスと初顔合わせ! その2

遂にランカーバスと初顔合わせ! その2

前編の記事がこちら

↓ ↓ ↓

遂にランカーバスと初顔合わせ!






ジャンプ一発、水面に姿を現したバスは超デカかった!
明らかにランカーサイズ!
昨年63cmが釣れてるポイントだけに心が躍る!!

必死こいて巻くも超重い(>_<)
強引に巻いてもそれ以上にドラグが鳴ってラインが出ていってるような。。
いいぐらいにドラグを調整してましたが、何か不安になってきたのでドラグを少し締める。
相変わらずラインは出ていくが、巻き量が上回って確実に寄せれてる☆

その後も徐々に寄ってくる中、更に二回もジャンプした(>_<)
バレるんじゃないかとヒヤヒヤしながら巻いてくる!
12lb安物ナイロンラインのバススペシャルが切れそうで不安やし×(苦笑)

でも何とか手前までランディングに成功(^^)v

やったりました◎

目前に現れたその姿はまさにランカーバス!!
口ん中に拳入りそうなぐらいデカいですね♪
てか、絶対入る~♪♪
喜びを隠しきれず、



早く計測したい\(^-^)/



そんな気持ちを抑えつつ最後まで寄せました!
しかし足下は少し段になってます。
そのままブッこ抜いてやろうと、おりゃ!と気合い入れるも超重たい(>_<)
ロッドがブン曲がって何だか折れそう。。。(汗)
ブッこ抜くのは無理やな×
45cm釣った時は5000円のバスライズで上げれたのに・・・

仕方ないので水にハマりそうで怖いけど、水際で手で取るか★




※ここからはバス側の立場でお楽しみください。




ランカーバス

【 もうあかん!

もうあかんわ。。。
さすがに疲れたわ。
こんだけ暴れてジャンプしても取れへんのやったらもう無理や×


あーあ、岸に寄せられてもうた。。。
何でこんな釣り下手そうな奴に釣られなあかんねん(T-T)

えー、、こいつめっちゃ笑うてるやん・・・

どんだけ嬉しいねん・・・
気持ちわる(-_-;)


痛い痛い!

もう諦めとんやからそんな竿引かんでもええねん!
口がグイーッとなってるやん!!
痛いねん!!


うわー、ブッサイクな顔が近づいてきた×
いよいよ捕まえられるんかぁ。。。(泣)
辛いなあ…


え??



めっちゃ糸タルンタルンやん!
今暴れたら外れるんちゃうん!?
よし、最後の賭けや!




バシャバシャ!!



うわ!!!!!

ほんまに外れた!!

やったーー!!


こいつアホちゃうか、最後にテンション緩めて♪
どんな焦った顔してるか最後に見たろ♪♪



めちゃ焦った顔して余計にブサイクなってるやーん(^3^)



ほんじゃねー♪

あほー、あほー♪♪ 】









逃げられた! 以上!!







この後、ニッシ帝王ザルツブルグさんに、ラインテンションについて教えてもらいました。



普通は魚を掴もうと腰を屈めたら、竿先も下向くでしょう?

じゃあラインテンションも自然と緩むでしょう?





何でそんな大事なこと今まで誰も言ってくれなかったんですか!!

ブログでずっと絡んでるのに!!!

それを教えてくれなかった皆さんのせいですよ(;o;)





そんな初歩的なこと知らなかったです。。。(苦笑)

もう釣りなんかやめや・・・




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




シマノ(SHIMANO) バスライズ 2601-2
シマノ(SHIMANO) バスライズ 2601-2


●適合ルアー:5~14g
●適合ライン:5~10lb.
●グリップタイプ:プラス

定価 6090円(税込)↓
ナチュラム価格4850円(税込)



メガバス(Megabass) LATES(ラテス)RATTLE IN
メガバス(Megabass) LATES(ラテス)RATTLE IN


その激しいローリングが生み出す明滅は、まるで移動回遊中のベイトの群れのよう。風にさらされ水面が撹乱している状況では、なお一層の明滅インパクトを放ち、下層のターゲットにアピール。

定価 1911円(税込)↓
ナチュラム価格1660円(税込)



サンライン(SUNLINE) BASS SPECIAL3(バススペシャル3) 300m

●トータルバランスに優れたベーシックバージョン。オールマイティーに対応します。●フレキシブルラインなので扱いやすく、巻きグセが付きにくいためトラブルを最小限に抑えます。●UV-R製法により、紫外線による強度劣化を最小限に抑えます。

価格 600円 (税込 630 円)








只今入庫はYさんの330セドリックです☆


遂にランカーバスと初顔合わせ! その2
頑張れ017♪

にほんブログ村


この色がいいですねー(^^)/
今回はシートを交換するために入庫してます◎
レカロを入れるわけですが、330のシートレールは通常ありませんし、あってもボッタクリ金額ですからね(>_<)
ワンオフでちょちょいと製作です♪

今回入れるレカロも普通のレカロじゃないですよ!
当時物の電動レカロです(^o^)
20年か30年前のレカロですが、なんと当時の値段で一脚40万円!!(汗)
当時はレカロは高かったんです×
ましてや電動レカロは贅沢の極みだったんです(^-^)




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
ワッキーリグでバス釣り
雨の日限定のバス釣りメソッド
ダム建設
外来魚のキャッチ&NO!リリース
10ヶ月ぶりにバスフィッシング
秋から冬にかけてのバスフィッシング  居場所編
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 ワッキーリグでバス釣り (2014-06-30 09:52)
 雨の日限定のバス釣りメソッド (2014-06-21 09:08)
 ダム建設 (2014-06-10 10:21)
 外来魚のキャッチ&NO!リリース (2014-05-29 12:03)
 10ヶ月ぶりにバスフィッシング (2014-05-22 12:16)
 秋から冬にかけてのバスフィッシング 居場所編 (2013-11-25 12:01)

遂にランカーバスと初顔合わせ! その2へのコメント
こんにちは。
コメントにURLがあったので早速ブログ見に来ちゃいました(^^)

ランカーバス惜しかったですね。
うちは下手だからライン緩めちゃってバラすことよくやります。

バス釣りやったことないんでよくわからないんですけど、
ランカーバスってどのくらいなんですか?
Posted by ちょむ at 2011年06月11日 15:19
あ~~><惜しかったですね ラインも○ン○も緩いのは駄目ですよ~~

やめないと思いますがやめないでください

レカロは昔は走り屋の象徴でしたね^^ 動かないやつ!
Posted by カワッチ at 2011年06月11日 18:15
・・・まぁ~、よくあることです・・・^^;
Posted by じろー at 2011年06月11日 18:29
おしかったですね!!!
もしかしたら凄い記録でてたかもしれませんね(o^∀^o)
リベンジしてください!
Posted by GT-R at 2011年06月11日 21:40
間違いなくロクマルですわ…。
Posted by ニッシ at 2011年06月12日 00:13
>ちょむさん

はじめまして!
コメントありがとうございます(^-^)

下手さでは私も負けませんよ!!(笑)

ランカーバスは50cmからだと認識してます。。。
多分。。。(苦笑)
シーバスだと80cm以上?90cm以上?
Posted by 017017 at 2011年06月12日 01:38
>カワッチさん

まん〇緩いのもダメですね。。。(笑)

下手でも頑張って続けます(^-^;

フルバケですね?
私も若い間と走ってる間は愛用してましたよ★
Posted by 017017 at 2011年06月12日 01:46
>じろーさん

本当によくあることなんでしょうか?(T_T)
情けないです・・
Posted by 017017 at 2011年06月12日 01:48
>GTRさん

惜しかったです(>_<)
ごっつデカかったんじゃないかと思うと立ち直れません。。。
またリベンジします!
Posted by 017017 at 2011年06月12日 01:52
>ニッシ帝王

仇討ってきてください!
Posted by 017017 at 2011年06月12日 01:55
逃がした魚は大きい。

テンション緩めたら駄目なんですね。

失敗して学ぶ事多いです。

自分は、学んだ事も実践の時には頭の片隅にあるのでしょうが、その瞬間引き出しがあきません。

017さんもまた何時かランカーに会えるでしょう。
日々の釣りの積み重ねならぬ、月々の積み重ねお互い重ねて行きましょう。

何時かランカーを釣り上げるために。
Posted by メバリングメバリング at 2011年06月12日 10:16
>メバリングさん

逃がした魚は大きいです(T-T)

学ぶこと多いです・・
覚えること多すぎて頭が着いていきません×(汗)

ありがとうございます!
いつかランカー釣ります☆
Posted by 017017 at 2011年06月13日 07:49
認めたくないものだな・・・
自分の若さ故の過ちというやつを・・・
Posted by TOYO-PU at 2011年06月13日 13:20
TOYOPU少佐だっ て、…戦場の戦いで勝って出世した んだ

フン、手柄を立 てちまえばこっちのもんよ
Posted by 017017 at 2011年06月13日 14:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
遂にランカーバスと初顔合わせ! その2
    コメント(14)