アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2011年06月20日

Home > バスフィッシング > リベンジを誓うフィールド

リベンジを誓うフィールド





悔しい釣行・・・


皆さんも一度は経験あるんじゃないでしょうか?
とりあえず今回はバスフィッシングの話ですが、海釣りオンリーの方もあるんじゃないかと思います(^^)
私がバス釣りで鮮明に覚えてる悔しい釣行とは金剛川の釣行。
ま、私はほぼ毎回悔しい釣行なのですが・・・(苦笑)
その中でも記憶に残る悔しさが金剛川なのです!

岡山県にある金剛川。
割と有名ポイント(^_^)
釣りを覚えたての頃に、初川バス釣りとして行きました。
バス釣りの猛者であるHIRO師匠レッドカードさんと共に行ったんです(^0^)



その時の記事がこちら

↓ ↓ ↓

ショルダータックルさん卒業試験 in 吉井川




結果は全員完敗。。。
手も足も出ませんでした(TT)
全く相手にされなかったんです×
HIRO師匠なんか持ってるルアー全部投げましたが、全てのバスが無視!!
平気で50cm以上のバスがスクールしています(^^;)
しかもビビることなく私の手前をゆらゆらと・・・

ナメられてる!

と初めて思いましたね(>_<)
その頃の私は今にも増してヘタクソ時代ですから、適当なルアーをポンポン投げるしか出来ませんでしたしね、、、
そんなあいつらともう一回勝負したいんです♪
次こそは一匹釣ってやりたいんです(^^)/
そんなに遠い場所でもありませんし◎

今年中くらいにはリベンジしたいですねー☆
過去の思い出を消し去りに!!(笑)

皆さんも絶対にリベンジしたいポイントなどありませんか?




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




ナチュラム バスフィッシングエントリーセット(ベイトモデル)
ナチュラム バスフィッシングエントリーセット(ベイトモデル)


初心者から中級者までを対象としたバスロッド。入門用の高級品。
●POWER:Medium
●LENGTH(Ft):6フィート0インチ

ナチュラム価格3980円(税込)



ダイワ(Daiwa) Dr.ミノー(ドクターミノー)
ダイワ(Daiwa) Dr.ミノー(ドクターミノー)


巻いてヨシ・止めてよし・ジャークしてヨシのマルチミノーです。モデルもフローティングとシンキングの2種類があり、入門者でも使いやすく、誰でも気軽につかえるオススメ品です。

定価 735円(税込)↓
ナチュラム価格510円(税込)



≪新製品!≫ シマノ リミテッドプロ ・ フィットウェーダー( 中丸 ) LOサイズ WA-153I

◆超立体裁断による類のないフィット感と履き心地。
◆競技のフィールドを制する最高峰モデル。

価格 38,850円 (税込)








リベンジを誓うフィールド
頑張れ017♪

にほんブログ村


今、堀ガレージに入ってるkoさんのジャパンです(^^)
今回はこのフロントの「武蔵角四グリル」の取り付けです☆
前期の丸目四灯を武蔵の角目四灯キットにするんです♪
もちろんこれも賛否両論ありますが、私は好きですね(^-^)
と言ってもこの角四キットは絶版すぎてなかなか手に入りませんが。。。(汗)
中古でボロくても、出てくれば100000円は要るでしょう。。。(汗)

そしてそれと今回は更なるシャコタン化!
オイルパンが10cmも無い状態なんでこれ以上下げれなかったのです×
それをオーナーのkoさんがどうにか下げたいという要望だったんで、オイルパンを上げるためにエンジンマウントのところにアダプターを取り付け★
もちろん堀ガレージワンオフ製作です♪
更にはマフラー類を再度シャーシに這わせ直して更なるシャコタンが可能になりました(^^)
今はエアロやフレームが5cm切る姿になってます!(苦笑)
またお見せ出来る時があれば写真撮っておきます◎



にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
ワッキーリグでバス釣り
雨の日限定のバス釣りメソッド
ダム建設
外来魚のキャッチ&NO!リリース
10ヶ月ぶりにバスフィッシング
秋から冬にかけてのバスフィッシング  居場所編
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 ワッキーリグでバス釣り (2014-06-30 09:52)
 雨の日限定のバス釣りメソッド (2014-06-21 09:08)
 ダム建設 (2014-06-10 10:21)
 外来魚のキャッチ&NO!リリース (2014-05-29 12:03)
 10ヶ月ぶりにバスフィッシング (2014-05-22 12:16)
 秋から冬にかけてのバスフィッシング 居場所編 (2013-11-25 12:01)

リベンジを誓うフィールドへのコメント
・・・青野もリベンジしなきゃ、^^;
Posted by じろー at 2011年06月20日 11:02
>じろーさん

じろーさんが居るので安心してます(^_^)(笑)
Posted by 017017 at 2011年06月20日 12:05
金剛川は難しい(>_<)

俺も過去にコテンパンにやられました(>_<)
Posted by ニッシ at 2011年06月20日 14:32
>ニッシ帝王

ニッシ帝王もやられましたか、、、
あそこは難関フィールドなんですね×
リベンジしましょう!
Posted by 017017 at 2011年06月20日 14:56
リベンジしなければいけない所だらけです。

ただ、釣れない可能性あるので、いつもアンパイをきってしまいます。

考えて見るといつも行く所も最初は釣れませんでした。

自分の場合はリベンジイコール新規開拓でもあります。

リベンジ狩りしなくてはいけません。

狩に行こうぜ!!
Posted by メバリングメバリング at 2011年06月20日 22:29
>メバリングさん

流行りのモンハンですね☆
でもその前の「アンパイを切る」という麻雀の例えが一番好きです(^^)d(笑)

そうなんです、苦手意識からついつい釣れるポイントにばかり行きがちです・・
リベンジに行きましょう!
Posted by 017017 at 2011年06月21日 07:59
平均50cm以上がクルーズって、鯉の群れちゃうの(^^;


そこまでやって無反応ってのは腹立たしいですね
なんとかして口を使わせてやりたい!

そういうときは、ビッグベイトでドッカンときたりして(爆
Posted by TOYO-PU at 2011年06月22日 10:11
>TOYOPUさん

それがHIRO師匠がビックベイトも繰り出したんですが無反応だったんですよ。。。
どのルアー投げてもピクリとも反応しない×
唯一ピクっ!となったのがミラー?て言うのか、メタルカラーのプラグだけでした★
Posted by 017017 at 2011年06月22日 12:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
リベンジを誓うフィールド
    コメント(8)