アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2011年04月15日

Home > バスフィッシング > バサーはなぜソルトルアーに進出しないのか?

バサーはなぜソルトルアーに進出しないのか?





ご存知のとおり私は何でも釣り師です(^^)
淡水だろうが海水だろうがルアーで釣れる魚は全部釣ってみたい!
主にはバスフィッシングとソルトウォーターとって感じですかね(^_^)
バサーの方とバスフィッシングに行き、海釣りオンリーの方とソルトルアーに行く。
いろんな方と釣りをしてると、ルアーフィッシングの奥の深さを染々感じます★
スポーツフィッシングとして考えた時、バサーの方のテクニックや技術は凄いなと思います(^^)d
恐らくルアーフィッシングの中では一番なんじゃないでしょうか(^-^)
個人的意見ですが。。。




バサーはなぜソルトルアーに進出しないのか?
頑張れ017♪

にほんブログ村



「画像と本文は大して関係ありません」




バス釣りオンリーって人は結構多い。
ソルトルアーの人は海の魚いろいろ釣られる☆


バサーの人はなぜ海釣りに進出しないのでしょう?


テクニックもあるし、釣れる魚いっぱいあると思うんですけどね(^_^)
釣り自体好きだからソルトルアーしても絶対面白いと思えるはず◎
下手すりゃハマるでしょう♪
逆にハマるのが嫌なんでしょうか?
またタックル揃えたりお金もかかりますし(>_<)

ソルトウォーターオンリーの人がバスフィッシングしないのは分かる気がします★
基本食えないからでしょ?(笑)
キャッチ&イート。
確かにそれも海釣りの醍醐味でありますもんね(^^)/

私としては是非バサーの皆さんもソルト進出して欲しいです(^o^)




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




デプス(Deps) JIGEN-EXPLODE(ジゲン-エクスプロード)
デプス(Deps) JIGEN-EXPLODE(ジゲン-エクスプロード)


エリア・水質を問わず一瞬掛けているのを忘れるようなその視界は、様々な水中の変化を普段と同じ感覚で見極める事が可能となり、目へのストレスを最低限に抑えます。

ナチュラム価格31500円(税込)



昌栄 TOOL Gaff G-360H
昌栄 TOOL Gaff G-360H


足場の高い磯や堤防等で、市販の玉ノ柄等に取り付けて使用可能なギャフ。先端部は、ロングテーパー仕様でサクッと刺さり、青物等の使用にも耐える、SUS 7mm材を使用!

ナチュラム価格2480円(税込)



発電機 4ストガソリン発電機 大容量1200W 計画停電対策

災害や停電等の緊急時や、アウトドアでの電源に最適
ガソリンで家庭用機器が使える★コンセントを挿してエンジンを掛けるだけ

価格28,381円 (税込 29,800 円)








ここ最近暖かくなってこちらでは桜が満開です(^^)
私は桜が大好きです♪
早速花見に出掛けました!

そんなに多くの木があるわけじゃないですが、近くの公園へ行きました。
嫁とです★(笑)
今年の花見は嫁との花見のみなので貴重なのです(^-^)
ちゃんとお弁当も作ってくれましたよ◎


バサーはなぜソルトルアーに進出しないのか?


これを食べながらマックスバリュで買ったチューハイで乾杯!
嫁は妊婦なのでアルコールフリーですよ×(笑)
外での飲食は最高です(^^)v



にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
ワッキーリグでバス釣り
雨の日限定のバス釣りメソッド
ダム建設
外来魚のキャッチ&NO!リリース
10ヶ月ぶりにバスフィッシング
秋から冬にかけてのバスフィッシング  居場所編
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 ワッキーリグでバス釣り (2014-06-30 09:52)
 雨の日限定のバス釣りメソッド (2014-06-21 09:08)
 ダム建設 (2014-06-10 10:21)
 外来魚のキャッチ&NO!リリース (2014-05-29 12:03)
 10ヶ月ぶりにバスフィッシング (2014-05-22 12:16)
 秋から冬にかけてのバスフィッシング 居場所編 (2013-11-25 12:01)

バサーはなぜソルトルアーに進出しないのか?へのコメント
おはようございます。
はじめまして、いつも楽しくブログを拝見させて頂いております。

私もバスオンリーで10年、ソルトへ変更して5年になります。
バス~ソルトの流れは道具、テクニックの流用もきくので是非とも皆さん始めて欲しいですね♪
私も最近は友人を数多く釣りに引きずり込んでます(^_^;)

始めてのコメントで長々と失礼致しましたm(_ _)m
Posted by メバリスト at 2011年04月15日 08:14
>メバリストさん

はじめまして!
コメントありがとうございます(^-^)
見ていただいて光栄です(^^)

バス10年、ソルト5年ですか!
釣りを長く続けられてることに感服致しますm(__)m
バス釣りからソルトルアーへは技術も道具も応用可能ですし、是非皆さん進出して欲しいですね♪
どちらも最高に楽しいです(^o^)
釣りにハマる人はどんどんハメてあげるべきですよね★(笑)

長文ありがとうございました(^-^)/
また御越しください◎
Posted by 017017 at 2011年04月15日 08:43
なぜソルトをしない?・・・・微妙に海が遠いからです^^;
Posted by じろー at 2011年04月15日 08:46
>じろーさん

(笑)

なるほど、そういった事情の方も居るかもしれませんね★
野池ならほぼ全国にありますし♪
Posted by 017017 at 2011年04月15日 09:07
ですよね バス釣りしてた方はソルト・・・周りでも上手いですよ^^

ぶち釣ります(笑

僕がバスしないのは単純に広島では池が海より遠いからです(笑

あと悲しいかな・・・休みに昼まるまる出れないので夜ちょこっと!?^^できるから・・・^^

花見弁当・・・美味しそうですね^^昼の一杯はたまらんですね~~^^
Posted by カワッチ at 2011年04月15日 09:09
>カワッチさん

ぶちって広島弁ですか?(笑)

広島は池少ないんですか?
確かに私の知ってる広島の方は川メインでバス釣りされてます★
芦田川?だったと思います!
お仕事上、生活上、夜釣りメインでしたら海の方がいいですねー(^^)

昼に外で飲むお酒は最高です♪
毎日飲んでたいですね◎(笑)
Posted by 017017 at 2011年04月15日 10:15
こんちわ(^o^)/

みなさんが言うとうり海が遠いからです(^_^;)


海が近くにあったらしょっちゅういくと思います(笑)
Posted by きんこ at 2011年04月15日 10:24
>きんこさん

どうも(^-^)/

私は勘違いしてました、、、
皆さんそれぞれフィールドが遠いというのがあるんですね×
確かにそれは大きな問題です(>_<)
学生さんになれば移動手段も限られてきますしね。。。
確かきんこさんは・・・熊本県!?
せっかく良い海があるのに遠いのは残念ですね(T-T)
Posted by 017017 at 2011年04月15日 11:48
こんにちは、お久しぶりです。

バサーのソルト進出が少ないとのお話ですが、四国はバス釣り経験者の多くがソルトに進出してるようです。
俺の地元香川県でも、先行者つかまえて(笑)ダベってみると、ほとんどの人がバスもやるしソルトもやる人達でした。
遠征(車で二時間も走ると四国じゃ遠征になります(笑))で高知等にいっても、事情は一緒でした。
と言うか、渓流から沖磯まで経験してる人が多かったです。
四国の狭さと四方が海という環境の差が、やはり大きな要因かと…(汗)

実際俺の釣り歴30ウン年のなかでルアー歴18年は、餌をイミテートするだけでなく、魚の感情だかなんだか分からないものに訴えて釣るバス釣りの面白さにハマったのがきっかけです。


とりとめが無くなる前に纏めると、017さんが思われている以上に、バス釣りからの参入者は多い(四国限定ですが)んじゃないかなと思います。

長文乱筆で否定的なコメで申し訳ありません。
Posted by ソリッド使い at 2011年04月15日 15:14
何故ソルトに行かないか‥


魚が触れないからです(T_T)
Posted by OSPマニア at 2011年04月15日 16:14
>ソリッド使いさん

こんにちは♪

確かに四国は有り得ますね!
第一に環境が素晴らしい(^^)d
どこへ走っても海に向かうので◎
ですから、私のような素人感覚だと、「ソルトルアーばかりが流行ってるんじゃないか」と思ったんです。
実際ソルトされてる方も多いですし、上手い方も多い気がします☆
しかし、バス釣りにおいても四国は素晴らしいと、先輩ルアーマンの皆々様に聞きました!
環境も素晴らしくデカバスも多い。
バサーも上手い人たちが多いと♪

ある意味四国は釣り王国なのかもしれません(^-^)
Posted by 017017 at 2011年04月15日 17:15
>OSPマニアさん

バスは触れるのに?(汗)
フィッシュクリッパー使えば触らなくてすむじゃないですか(^-^)
Posted by 017017 at 2011年04月15日 17:20
ブラックバスは人気の釣りなので、ピンポイントな情報得やすいと思います。

それは逆に他の釣りの情報を見る機会が減る事でもあります。ちょっとは関係してるきがします。

バスに恋してる人が多いんじゃないかと思います。

恋は盲目。

それだけ、対象魚としての魅力があるのでしょう。
Posted by メバリングメバリング at 2011年04月15日 19:57
ソルトはたまにやりますが岐阜は内陸県(汗)なんで、やっぱりバス釣りは近くでできるんで
車運転できるようになったらソルトいっぱいやります(o^∀^o)
Posted by GT-R at 2011年04月15日 23:34
ヘタクソは能書きばかり垂れてないで消えろ キラワレ者のヘボ野郎がっ
Posted by バッカス at 2011年04月16日 00:18
017さんみたいになるからじゃないですか!
中途半端(笑)
浅く広くじゃ上達も難しいんじゃないでしょうか!?
それと周囲の先輩3人は元バサーじゃないですか!!
Posted by ザルツブルグ at 2011年04月16日 01:38
釣り歴27年です(;^ ^)

バス20年くらいでソルト5年かな

バスしかやらなかったときはガキやから海が遠いけど琵琶湖はすぐやったから

大学の釣部に入って、たまにソルトに着いて行ったかな


今は野池の方が近いけど海に行きます

こういうの書くとバスのみの人に悪いけど、
バスは池や湖から出れないでしょ
だから、魚にルアー見せるのはテクや努力でなんとかなる

けど、海はキャストの届く範囲に魚がいるとは限らないから魚を探す重要度が比較にならない


そして、なにより魚がよく引くし!
Posted by TOYO-PU at 2011年04月16日 06:54
>メバリングさん

バスに恋をしてる人が多い・・・
確かにそんな気がします☆
恋は盲目・・・
バスに恋して他の魚に対しての興味も薄れるのかもしれません★
それだけ夢中にさせる魚だということですね(^^)
Posted by 017017 at 2011年04月16日 08:29
>GT-Rさん

岐阜の方も海となると遠いですよね・・・
しかも学生のGT-Rさんからすれば余計に(>_<)
車に乗れる日が楽しみですね♪
Posted by 017017 at 2011年04月16日 08:41
>バカカス

はあ。。
最近お前は似たようなことしか言わんから飽きてきた×
もうスレてもとんねん×(笑)
同じルアーでばっか攻めたら魚もスレるだろ?
今度同じようなしょーもないコメントやったらサヨナラするぞ。
ちゃんと頑張っておもろいコメント書いて来い。
Posted by 017017 at 2011年04月16日 08:47
>ザルツさん

あ、ほんまや!(笑)
確かに私はいろんな釣りに手を出しすぎてどれも中途半端×
それが一番ダメですね、、、(苦笑)
Posted by 017017 at 2011年04月16日 08:49
>TOYO-PUさん

27年も釣りされてるなんてすごいですね!
そりゃ上手いはずですm(__)m

確かにフィールドの広さからしたら海は半端ないですね★
魚の居るポイントを見つけるというのは非常に難しいです・・
海の魚はサイズ的に小さくても元気でよく引きますね◎
50cmを超えるシーバスとかならどれぐらい引くのか。。。
釣ってみたいです(^^)
Posted by 017017 at 2011年04月16日 08:54
荒らし放置できないようでは同類ですよ。正直見てて不愉快です。
Posted by 魚君さん at 2011年04月17日 00:17
>魚君さん

そうやって入ってくるあなたも同類です♪
皆同類♪
でも私は不愉快に思ってません(^-^)
そこが同類じゃありません。
私はあなたも他の荒らしの方も大好きでウェルカムです◎
Posted by 017017 at 2011年04月17日 01:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
バサーはなぜソルトルアーに進出しないのか?
    コメント(24)