アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2010年04月20日

Home > アングラーズチャンス > アングラーズチャンス2010 バス第2戦 東播野池編

アングラーズチャンス2010 バス第2戦 東播野池編

今回のアングラーズチャンスは東播野池へ!




今回もショルダータックルさんとの釣行。

その前に!

午前中は無理を言って私の用事に付き合ってもらいました★



アングラーズチャンス2010 バス第2戦 東播野池編
頑張れ017♪
にほんブログ村



旧車ミーティングに来ました(^O^)
思いのほかショルダータックルさんが楽しんでくれて良かったです☆


その後イオンで昼食をとり、いざ釣りスタート(*^o^*)




装備


ロッド・スミス オブザイヤー 70MH
リール・ダイワ トライフォース-Z 153
ライン・「サンライン(SUNLINE) バススペシャル3」
ルアー・ティムコ(TIEMCO) PDL スーパー・ハーフスピン ダブルウィロー





適当に見つけた市川町?福崎町?の一つ目の池から釣れそうな雰囲気が◎
とりあえずティムコのスピナベで探るも無反応…





装備その2


ロッド・シマノ BASS RISE 2551-2
リール・シマノ エアレックス2000
ライン・SUNLINE ベーシックFC 8lb
フック・ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) SUGOI HOOK #1/0
ルアー・Bait Breath(ベイトブレス) バイスクロー 4.5インチ グリーンパンプキン/ブルー





そうなればと、この貧弱タックルでカバーにブチ込みo(`▽´)o




・・・



・・・・



・・・・・




もちろんベイトブレスをたくさん取られました(T_T)



そこへニッシくんからTELが☆
OSPマニア師匠と共に東播野池をガイドしてくれるとのことo(^-^)o
312号線沿いのローソンで集合し、いざニッシくんオススメ野池に◎


想像していたより街中にある野池到着。
早速ティムコのスピナベで探るも反応無し×
バスライズゲーリーヤマモト:5インチスーパーグラブ グリーンパンプキンをスプリットショットで装着し、ニッシくんオススメポイントに投下★



・・・



・・・・





グググっ〜!!




なんと昨年9月以来のバイト(≧∇≦)





しかし痛恨のフッキングミス(ToT)(号泣)






なぜフッキングミスしたかを説明しよう..
乗らなかった直接の原因は、フッキングの大きな遅れ×





ではなぜそんなにフッキングがおくれたのか!?






キャスト→

バスが食った→

ノーバイトに慣れてしまってる017→

座り込んで我が家の如く鼻糞をホジっていた→

しかも左手人差し指の第二関節まで→

ラインが張ってバイトに気付く→

慌ててフッキングに入ろうとする→

が、ロッドを握りにいった左手人差し指には普段なら喜ぶランカーサイズのデカ鼻糞→

周りを見渡すも手を拭く物が見当たらない→

ごめんねと心で思いながら横の葉っぱに擦る→

ようやく戦闘態勢につく→

フッキング→







遅いわ!!(爆)





ものすごい悔しかったです‥(苦笑)






しかしこの日はまだドラマが起こりました!





続く。。




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




ゲーリーヤマモト:5インチスーパーグラブ #348:グリーンパンプキン(ソリッド)

もはや言わずともおわかりのように、ジグヘッドやラバージグの組み合わせはもちろん、ノーシンカーによるグラビンバズやテキサスリグによるベジテーション攻略もグッド。あらゆるリグに対応してしまう、まさにスーパーなグラブです。

価格 750円 (税込)




ティムコ(TIEMCO) PDL スーパー・ハーフスピン ダブルウィロー
ティムコ(TIEMCO) PDL スーパー・ハーフスピン ダブルウィロー


ワーヤーの素材、線径、弾性からブレードの形状、厚さ、フックのサイズ、形状などウエイト別に徹底吟味し、「釣れる」コンパクトスピナーベイトとしてさらなる進化を遂げ、ついにリリース。

定価 1323円(税込)↓
ナチュラム価格1190円(税込)



サンライン(SUNLINE) バススペシャル3 300m
サンライン(SUNLINE) バススペシャル3 300m


カラーは視認性をよくするためにフラピングリーンにし、75m毎に残量シールを貼っておりますので無駄なく使用することが可能です。

定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格1170円(税込)










☆韓国旅行の続き☆


明洞に着いたらすごい人(>_<)
この明洞はソウル一番の繁華街らしく、日本でいう銀座らしいです☆
でも私が銀座を知りませんけどね…(笑)

明洞で一際目立っているのが、今注目を浴びてるという[エチュードハウス]


アングラーズチャンス2010 バス第2戦 東播野池編


韓国コスメが安くて良いと大人気らしく、その中でもエチュードハウスはIKKOが紹介したかなんかで人気みたいです。
建物や店内も真っピンク!!(汗)

女性と韓国行かれる方は是非お立ち寄りください(^_^)



にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(アングラーズチャンス)の記事画像
アングラーズチャンス 2011アオリイカ第5戦 結果
アングラーズチャンス DNA OPTICS CUP VOL2
アングラーズチャンス DNA OPTICS CUP VOL1
アングラーズチャンスに新魚種追加!
アングラーズチャンス2010ラージマウスバス第7戦 結果
アングラーズチャンス2010ラージマウスバス第6戦 結果
同じカテゴリー(アングラーズチャンス)の記事
 アングラーズチャンス 2011アオリイカ第5戦 結果 (2011-11-03 11:39)
 アングラーズチャンス DNA OPTICS CUP VOL2 (2011-08-28 09:14)
 アングラーズチャンス DNA OPTICS CUP VOL1 (2011-08-27 08:57)
 アングラーズチャンスに新魚種追加! (2011-03-30 07:46)
 アングラーズチャンス2010ラージマウスバス第7戦 結果 (2010-10-16 09:28)
 アングラーズチャンス2010ラージマウスバス第6戦 結果 (2010-09-10 12:04)

アングラーズチャンス2010 バス第2戦 東播野池編へのトラックバック
今日は内容盛りだくさんの一日!いや、017さんの???が盛りだくさんの一日!(汗今日の予定は、午前中017さんの用事で車のミーティングに参加、その後一緒に東播野池を攻めようという...
旧車ミーティングへ!【OCEAN QUEST II】at 2010年04月20日 01:06
アングラーズチャンス2010 バス第2戦 東播野池編へのコメント
こんばんわ~です☆

てか、旧車のミーティングいってきたんですか~☆
自分行ったことないし詳しくないんですが、旧車はかっこいいですね~!!
ケンメリ、ハコスカなどヤングオートは、ちとイジりすぎですが、それに出てきそうな年代の車に興味があり、じっくり見てみたいです♪

017さんのソアラも見てみたいです(爆
想像ですがめちゃ低そう!!(@д@;)
Posted by オセロ白色 at 2010年04月20日 00:42
>オセロ白色くん

旧車ミーティング行きました!
楽しいですよ~♪
ヤングオートやチャンプロードの街道レーサーも、あれはあれで日本の文化って感じで私は好きです(*^o^*)

10ソアラはこのブログで記事にして画像載せてますよ☆
Posted by 017 at 2010年04月20日 01:04
御疲れさまでした!

いやぁ久々のバイト、うらやまし過ぎます!
でも、我が家でのひと時のようなくつろぎ・・・

わかります!

当分ノーバイトならそうなってしまいますね(^^;
Posted by ショルダータックルショルダータックル at 2010年04月20日 01:08
お疲れ様でした★

鼻糞ホジってる時は完全に家と間違ってました×(笑)
でも久しぶりのバイトがあって良かったです(*^o^*)
Posted by 017 at 2010年04月20日 07:51
鼻糞王子お疲れ様です♪

とりあえず次の記事を楽しみにしてます(笑)
Posted by ニッシ at 2010年04月20日 15:18
>ニッシ総長

誰が鼻糞王子やねん!!
ちょっと可愛くなってるやん♪(笑)

先日はお疲れ様でした★
とても楽しい釣行でしたね(^O^)
Posted by 017 at 2010年04月20日 16:26
指、入れすぎですよ・・・(笑
Posted by じろー at 2010年04月20日 17:33
>じろーさん

奥にボス級が潜んでいたので..(笑)
Posted by 017 at 2010年04月20日 17:39
実にもったいない(><)
でも017さんの釣りスタイルならフッキングが遅れるのは分かり気が…

しかし続きで釣りあげてくれることを願ってます!
Posted by HIROHIRO at 2010年04月20日 21:23
>HIRO師匠

ホントに勿体無かったです・・・
鼻くそさえホジってなければ(>_<)(苦笑)

続きをご覧ください★
Posted by 017 at 2010年04月20日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
アングラーズチャンス2010 バス第2戦 東播野池編
    コメント(10)