最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2010年01月13日
Home
> バスフィッシング > 2010年大事な目標を忘れてました!


にほんブログ村
『画像と本文は全く関係ありません』
2010年のバスフィッシングの目標に掲げた、
★40cm台後半を釣る
★有名ダム湖(メジャーポイント)で30cm以上のバスを釣る
確かにそれも狙って実行していくんですが、もう一つ大事な目標を忘れてました!
★ベイトタックルを完璧に覚える!!
これが早急に取り掛からないといけない2010年の課題です☆
ようやくベイトタックルを揃えて、ベイトリールに糸巻きを終えたものの、まだデビューしてません..(汗)
予定ではHIRO師匠に指南を仰ぐつもりですが、なかなか日中に長時間空けることが出来なくて、まだまだスピニングオンリーです。。
ベイトタックルで釣りをしたことありませんが、すごく世界が広がるんじゃないかと楽しみにしています(^O^)
重たいルアーやリグも可能になりますしね♪
バス釣りの幅が広がることに期待です(^_^)v

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

メガバス(Megabass) オロチ エボルジオン F7-76RDti-MB 09ホワイトパイソン
ゴジラ級モンスターとわたり合う最強モバイル。ニューオロチ・ホワイトパイソン、遂にデビュー!
定価 66150円(税込)↓
ナチュラム価格49610円(税込)

アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ)オーロラ
チタンコーティングの綺麗なボディーはフィールドでの注目を集める事間違いなし!
定価 49875円(税込)↓
ナチュラム価格29900円(税込)

シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1500
ナイロンライン16lb.を120mストックできる十分なラインキャパシティをもちながらボディサイズはコンパクトに設計。さらに、自重も210gまで軽量化しました。
定価 26250円(税込)↓
ナチュラム価格17060円(税込)
2010年大事な目標を忘れてました!

にほんブログ村
『画像と本文は全く関係ありません』
2010年のバスフィッシングの目標に掲げた、
★40cm台後半を釣る
★有名ダム湖(メジャーポイント)で30cm以上のバスを釣る
確かにそれも狙って実行していくんですが、もう一つ大事な目標を忘れてました!
★ベイトタックルを完璧に覚える!!
これが早急に取り掛からないといけない2010年の課題です☆
ようやくベイトタックルを揃えて、ベイトリールに糸巻きを終えたものの、まだデビューしてません..(汗)
予定ではHIRO師匠に指南を仰ぐつもりですが、なかなか日中に長時間空けることが出来なくて、まだまだスピニングオンリーです。。
ベイトタックルで釣りをしたことありませんが、すごく世界が広がるんじゃないかと楽しみにしています(^O^)
重たいルアーやリグも可能になりますしね♪
バス釣りの幅が広がることに期待です(^_^)v

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

メガバス(Megabass) オロチ エボルジオン F7-76RDti-MB 09ホワイトパイソン
ゴジラ級モンスターとわたり合う最強モバイル。ニューオロチ・ホワイトパイソン、遂にデビュー!
定価 66150円(税込)↓
ナチュラム価格49610円(税込)

アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ)オーロラ
チタンコーティングの綺麗なボディーはフィールドでの注目を集める事間違いなし!
定価 49875円(税込)↓
ナチュラム価格29900円(税込)

シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1500
ナイロンライン16lb.を120mストックできる十分なラインキャパシティをもちながらボディサイズはコンパクトに設計。さらに、自重も210gまで軽量化しました。
定価 26250円(税込)↓
ナチュラム価格17060円(税込)
Posted by 017 at 00:21│Comments(12)
│バスフィッシング
2010年大事な目標を忘れてました!へのコメント
私も同じくベイトタックル勉強中ですが、初めての時はベイトの投げ方に苦労し、今後もスピニングオンリーで良いんじゃないか・・・と挫折しそうになりました(^^;
017さんはもうベイトを使う事を余儀なくされているので言いますが、最初めっちゃ難しいっすよ!!(汗
017さんはもうベイトを使う事を余儀なくされているので言いますが、最初めっちゃ難しいっすよ!!(汗
Posted by ショルダータックル
at 2010年01月13日 00:50

>ショルダータックルさん
脅かさないでください(>_<)
やはり最初は難しくて挫折しそうになるんですね×
スピニングだけで今のところ問題無いんですが、やはり主流のベイトも覚えたいと思ってます!
また教えてくださいね(^^)
脅かさないでください(>_<)
やはり最初は難しくて挫折しそうになるんですね×
スピニングだけで今のところ問題無いんですが、やはり主流のベイトも覚えたいと思ってます!
また教えてくださいね(^^)
Posted by 017
at 2010年01月13日 06:51

難しい・バックラする・・・と思ってやってたら、なかなか上手くいかないモンです。
ちょっとブレーキ強めにして力まずキャストしてみたら、結構普通にキャストできますよ♪
慣れてきてからブレーキ緩めて、サミング等のタイミングを覚えて遠投するようにすればOKですョ。
慣れたらスピニングよりコントロールもいいし、手返しも早いし、糸ヨレもないし、スピニングより使いやすいと思いますよ~。
ちょっとブレーキ強めにして力まずキャストしてみたら、結構普通にキャストできますよ♪
慣れてきてからブレーキ緩めて、サミング等のタイミングを覚えて遠投するようにすればOKですョ。
慣れたらスピニングよりコントロールもいいし、手返しも早いし、糸ヨレもないし、スピニングより使いやすいと思いますよ~。
Posted by じろー at 2010年01月13日 11:47
>じろーさん
そうですね、難しいとかそんなこと考えながらやってても楽しくないですし、気負いせず挑戦してみます(^O^)
やはり最初はブレーキ強めで、段々と緩めていくのがいいですよね!
サミング!?
確か指を使ってブレーキ?か何かの技でしたよね!?
そのうちそういう技なども覚えていきたいです(*^o^*)
そうですね、難しいとかそんなこと考えながらやってても楽しくないですし、気負いせず挑戦してみます(^O^)
やはり最初はブレーキ強めで、段々と緩めていくのがいいですよね!
サミング!?
確か指を使ってブレーキ?か何かの技でしたよね!?
そのうちそういう技なども覚えていきたいです(*^o^*)
Posted by 017 at 2010年01月13日 13:08
じろーさんの言う通りです♪
僕からの助言はビビってないでちゃっちゃっと投げろ!です(笑)
僕からの助言はビビってないでちゃっちゃっと投げろ!です(笑)
Posted by ニッシ at 2010年01月13日 18:45
簡単っすよ(^^ゞ
目標にするような事やありません(^O^)
投げなはれぇ〜とことん投げなはれぇ〜
目標にするような事やありません(^O^)
投げなはれぇ〜とことん投げなはれぇ〜
Posted by OSPマニア at 2010年01月13日 19:15
っでいつします!!!????
いつでも開けますけど…
スパルタですよ(^^)
いつでも開けますけど…
スパルタですよ(^^)
Posted by HIRO
at 2010年01月13日 19:44

>ニッシくん
うるさい!
ちゃっちゃと投げたいとこやけど、一人では投げたくないねん!!
バックラッシュしたら困るだろ。。(笑)
うるさい!
ちゃっちゃと投げたいとこやけど、一人では投げたくないねん!!
バックラッシュしたら困るだろ。。(笑)
Posted by 017 at 2010年01月13日 22:35
>OSPマニアさん
私には難しいイメージが・・・
今年には完璧マスターしますよ♪
私には難しいイメージが・・・
今年には完璧マスターしますよ♪
Posted by 017 at 2010年01月13日 23:11
>HIRO師匠
スパルタンXはやめてください×(笑)
ご都合良いときご一緒願います!
スパルタンXはやめてください×(笑)
ご都合良いときご一緒願います!
Posted by 017 at 2010年01月13日 23:12
僕も投げられるようになるまで結構時間が掛かりました・・・
で、いつの間にか投げられるようになって???あれ???って感じでした(笑
練習あるのみですよ^^
で、いつの間にか投げられるようになって???あれ???って感じでした(笑
練習あるのみですよ^^
Posted by misago at 2010年01月14日 00:37
>misagoさん
最初は皆さん誰も苦労されてるんですね★
何はともあれ練習あるのみですね!
早く私も簡単に投げれるようになりたいです♪
最初は皆さん誰も苦労されてるんですね★
何はともあれ練習あるのみですね!
早く私も簡単に投げれるようになりたいです♪
Posted by 017 at 2010年01月14日 07:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。