アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2009年10月26日

Home > バスフィッシング > 『カナモ』こと金森隆志★

『カナモ』こと金森隆志★

『カナモ』こと金森隆志★



「画像と本文は全く関係ありません」

大きな画像をお楽しみください♪(笑)




頑張れ017♪
ブログランキング頑張れ017♪
ブログ村




OSPマニア師匠とニッシくんとで、カナモこと金森隆志のビデオを見ました!

釣りビジョンの『キブンはMEGANORI!』というシリーズの1回目。


岡山の川で秋パターンのバスを釣る… 気分はメガノリ・・・



ぼんぼ〜!!(笑)



一体何なんでしょう彼は!(笑)
良くも悪くも最高のキャラですね♪(笑)


でも彼はすごいですねー(^O^)
見事に狙った釣り方で釣ってました☆
デカバスもいっぱいo(^-^)o

あのDVDはとても勉強になりました!
でも真似出来ませんが..(苦笑)


ああいうの見てたら自分でも簡単に釣れるんじゃないかと錯覚してしまいますね(^。^;)
20cmの小バスなんか、20匹に1匹ぐらいしか釣れません★(笑)
私の真逆です×(笑)
あれは編集してるんでしょうか?
それとも実際デカバスしか釣れてないんでしょうか?




地球丸 岸道7 金森隆志
地球丸 岸道7 金森隆志


熱闘開始だ!でかバスゲーム!太陽と視聴者様は容赦なし!?(笑)しかしカナモだ!真夏のででかバス捕獲ハウツー満載で、あなたの魂に火をつける!



地球丸 金森隆志 「岸道4」 セレクターカナモのスーパースプリング攻略
地球丸 金森隆志 「岸道4」 セレクターカナモのスーパースプリング攻略


広島.兵庫.瀬戸内とあらゆるフィールドで勝負をかける。アンスラックス.ドラム.I.Tジャックが!!ルアーセレクトをメインに春バス大漁水揚げ!!



ワンワークス KANAMO STYLE VOL.1(カナモスタイル VOL.1)
ワンワークス KANAMO STYLE VOL.1(カナモスタイル VOL.1)


●「今もっとも釣る男!」「今もっとも魅せる男!」「今もっと注目されている男!」カナモこと金森隆志。その完全オリジナルDVD「カナモスタイル」が遂に完成!
●みんなが知りたかった厳寒期のバスの行動パターンから、その必釣テクニック、超シークレットまで一挙大公開!!目からウロコのHOW TOも満載!究極のバスフィッシングエンターテイメント!




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
ワッキーリグでバス釣り
雨の日限定のバス釣りメソッド
ダム建設
外来魚のキャッチ&NO!リリース
10ヶ月ぶりにバスフィッシング
秋から冬にかけてのバスフィッシング  居場所編
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 ワッキーリグでバス釣り (2014-06-30 09:52)
 雨の日限定のバス釣りメソッド (2014-06-21 09:08)
 ダム建設 (2014-06-10 10:21)
 外来魚のキャッチ&NO!リリース (2014-05-29 12:03)
 10ヶ月ぶりにバスフィッシング (2014-05-22 12:16)
 秋から冬にかけてのバスフィッシング 居場所編 (2013-11-25 12:01)

『カナモ』こと金森隆志★へのコメント
カナモ、意味不明の発言?多いですけど・・・さすが上手です!(あたりまえか?)
確かに釣りのDVDとか見た後は、何か釣れる気がしますね~・・・・現実はそう甘くないけど・・・・。
Posted by じろー at 2009年10月26日 08:54
>じろーさん

やはりプロはすごいですね!
それで飯食ってるから当たり前なのかもしれませんが☆

あれを見て釣れるイメージで釣りに行っても、現実は全く釣れません(T_T)
Posted by 017 at 2009年10月26日 10:06
岸道1~2のカナモは好きだったんですけどねぇ・・・何故変な言葉を使うようになってしまったのか分かりません(汗)

確かにあの釣果は誰にでも無理ですね(^^;

それはそれなりの言えない理由があるのです(爆)
Posted by きんこ at 2009年10月26日 11:16
>きんこさん

あの意味不明な言葉たちは何なんでしょうね..(苦笑)
ぼんぼ~って★(笑)

やはり言えない理由もあるんですかね?(苦笑)
でも見てて楽しいからええか~☆
Posted by 017 at 2009年10月26日 12:31
カナモの釣り方、季節、ルアー、ライン、リトリーブスピード、地形、全て完コピしたら釣れますよ♪

まぁ中々その全てが組合わさる状況は中々ないですけど(笑)でも何回か全ての条件が揃った時は釣れました♪

カナモの映像と言葉はかなり勉強になります☆

ヤーマン♪
Posted by ニッシ at 2009年10月26日 15:20
>ニッシ君

全てを完全コピーするのは私には無理っぽいです(-o-;)
あれぐらい思い通りの釣りで良サイズがバコバコ釣れたら楽しいでしょうね!

私は彼の意味不明な言葉を聞いてたら楽しいです(^_^)

ヤーマン♪
ぼんぼ~☆
Posted by 017 at 2009年10月26日 15:56
私はカナモ選手を見たことがありませんが、エバーグリーン系列の人ばかり見ているので他流派を見てみるとかなり新鮮っぽいですね!
またコピーして配布して下さい♪
Posted by ショルダータックル at 2009年10月26日 19:23
カナモはレゲーのりですね♪
ヤーマンはスラングみたいなものでジャマイカでは挨拶みたいなもんですかね☆

ボンボクラ~も意味があったんですけど忘れました(笑
多分挑発てきな言葉だったような気がします…
Posted by HIRO at 2009年10月26日 19:34
>ショルダータックルさん

確かショルダータックルさんのお気に入りは菊さんでしたっけ?
あの人も面白いですよね~♪
金森は意味不明と独特のキャラクターで面白いです!!
そのキャラクターにハマるかムカつくかどっちかだと思います★(笑)

私のじゃないんで、またOSPマニア師匠の家に行けば見せてくれますよ☆
OSPマニア師匠のおかんが一番面白いです(^O^)(笑)
Posted by 017 at 2009年10月26日 21:16
>HIRO師匠

意味不明と思われていた言葉も、ちゃんと意味があったんですね!
それは知りませんでした..(汗)

金森は非常に面白いです(^O^)
彼の他のビデオ見てみたいです☆
Posted by 017 at 2009年10月26日 21:18
おこんばんは~☆アンド、オヒサです~♪

レゲェの話混ざりたいッス☆
詳しくないですが・・・(ーmー)☆

金森って人は雑誌でしか見たことないんですが、そんな面白いんスか!?

是非見てみたいです☆

YAH MAN!ONE LOVE!BIG UP!チンチン(爆
Posted by オセロ白色 at 2009年10月26日 21:44
>オセロ白色くん

アンチャン8でいい魚釣ってたね!
参りましたm(_ _)m(早っ)

カナモ面白かったです☆
是非一度見てみてください♪
次の日から意味なく「ぼんぼー」「ヤーマン」て叫んでしまいます。。(笑)
Posted by 017 at 2009年10月26日 22:20
ぼんぼっ!!

なにうちのオカンで盛り上がっとるんですか!!

ぼんぼくらぁ(;-_-+

私はモリゾーも菊さんもカナモも全て物まねできます(笑)
Posted by OSPマニア at 2009年10月26日 22:34
>OSPマニア師匠

OSPマニア師匠のおかんは最高です☆
そしていつも優しいので大好きです(^O^)(笑)

全部物まね出来るんですか?
是非今度物まね大会しましょう!!(笑)
私もいろんな物まね出来ます♪
Posted by 017 at 2009年10月26日 22:47
ぼんぼくら~。
ワタシはいっつも釣りビ見てるので、カナモーのも見ましたが、正直。。。(笑)

あのハイテンションについていけません。
歳ですかね。。。

「マジオカ」なんか親近感沸いて好きですね。
ちゃんと釣れないし。笑
Posted by 018 at 2009年10月26日 23:10
>018さん

正直ついていけてるかどうかとなると、私も怪しいです。。(汗)
若干ムカつきも覚えます★(笑)
でも何だか面白いんです!そして言葉を真似してしまいます・・(苦笑)
Posted by 017 at 2009年10月26日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
『カナモ』こと金森隆志★
    コメント(16)