最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2009年10月08日
Home
> バスフィッシング > ターンオーバーに捕まった?
ターンオーバーに捕まった?
兵庫県、台風18号の影響はほとんど無くて良かったですね☆
夕間詰めに時間が出来たんで、久しぶりに師匠の野池に釣りに行きました!
*今回の装備*
ロッド・シマノ BASS RISE 2551-2
リール・シマノ エアレックス2000
ライン・SUNLINE ベーシックFC 8lb
フック&シンカー・カツイチ(KATSUICHI) ドリームフック
ルアー・バレーヒル 4インチグラブ
ロッド・バレーヒル KsLABO With(ウィズ) WS700MH
リール・シマノ エアノスXT2500
ライン・「サンライン(SUNLINE) バススペシャル3」
ルアー・DAIWA 【T.D.SHAD】
1時間ほど釣行出来る予定だったんですが、結果20〜30分しか出来ませんでした..(泣)
その全ての原因がこちら!!!
↓ ↓ ↓ ↓

なんや、ただの地面の画像やないか・・と思われるでしょう?
よく見てみると、、、
地面を掘ってます!!(汗)
この日は何を思ったか、シャコタンソアラで現地へ爆走★
到着してから気付いた‥
しまった(T_T)
師匠の野池への道はソアラで無理でした..
5Mほど進むのに、30分かかりました×(泣)
ちなみに帰りもものすごい段差がありますので、ソアラの腹は酷いことになりました(ToT)
一番低いのがオイルパンなので、またオイル漏れが酷くなるでしょう・・

で、本題に戻りますが(笑)
まずはワームでいこうといつものポイントに投げます☆
最近の釣行で覚えた秋対策の『巻きワーム』で引きます(^_^)
数投後にヒット!
フッキングして寄せてきて、上げたところでオートリリースしていきました(-.-;)
体長10cmほどのバスが、、(苦笑)
秋は巻き物やろ!と、TDシャッドをしつこく巻き続けましたが、一切反応無し×
そのまま終了です(;_;)
ここ最近釣れない日が続いてきました。。
活性が悪いのか、反応が薄いです..
明らかに秋パターンを掴めてないです(-o-;)
経験不足が露呈してますね◆

WACHSEN(ヴァクセン) 20インチ アルミフレーム折りたたみ自転車 6段変速付 BA-100 Angriff
●WACHSEN(ヴァクセン)シリーズ待望のアルミ20インチモデル。精悍な艶消しブラックフレームと2色の鮮やかなワイヤーを採用!
●軽量アルミフレームと大型チェーンリング(52T)採用で折りたたみ自転車とは思えない走行感。

カーメイト(CAR MATE) トランクネット
使い道豊富なネットで、トランクの荷物を固定したり、つるしてタオルなどを入れたり、シートで使えばお買い物が転がるのを防ぐこともできます。

カーメイト(CAR MATE) エアクルーザーST/BR571
INNOルーフボックス最大サイスを誇るエアクルザーに精悍なカラーリングの「マットブラック」が登場!

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
夕間詰めに時間が出来たんで、久しぶりに師匠の野池に釣りに行きました!
*今回の装備*
ロッド・シマノ BASS RISE 2551-2
リール・シマノ エアレックス2000
ライン・SUNLINE ベーシックFC 8lb
フック&シンカー・カツイチ(KATSUICHI) ドリームフック
ルアー・バレーヒル 4インチグラブ
ロッド・バレーヒル KsLABO With(ウィズ) WS700MH
リール・シマノ エアノスXT2500
ライン・「サンライン(SUNLINE) バススペシャル3」
ルアー・DAIWA 【T.D.SHAD】
1時間ほど釣行出来る予定だったんですが、結果20〜30分しか出来ませんでした..(泣)
その全ての原因がこちら!!!
↓ ↓ ↓ ↓

なんや、ただの地面の画像やないか・・と思われるでしょう?
よく見てみると、、、
地面を掘ってます!!(汗)
この日は何を思ったか、シャコタンソアラで現地へ爆走★
到着してから気付いた‥
しまった(T_T)
師匠の野池への道はソアラで無理でした..
5Mほど進むのに、30分かかりました×(泣)
ちなみに帰りもものすごい段差がありますので、ソアラの腹は酷いことになりました(ToT)
一番低いのがオイルパンなので、またオイル漏れが酷くなるでしょう・・

で、本題に戻りますが(笑)
まずはワームでいこうといつものポイントに投げます☆
最近の釣行で覚えた秋対策の『巻きワーム』で引きます(^_^)
数投後にヒット!
フッキングして寄せてきて、上げたところでオートリリースしていきました(-.-;)
体長10cmほどのバスが、、(苦笑)
秋は巻き物やろ!と、TDシャッドをしつこく巻き続けましたが、一切反応無し×
そのまま終了です(;_;)
ここ最近釣れない日が続いてきました。。
活性が悪いのか、反応が薄いです..
明らかに秋パターンを掴めてないです(-o-;)
経験不足が露呈してますね◆

WACHSEN(ヴァクセン) 20インチ アルミフレーム折りたたみ自転車 6段変速付 BA-100 Angriff
●WACHSEN(ヴァクセン)シリーズ待望のアルミ20インチモデル。精悍な艶消しブラックフレームと2色の鮮やかなワイヤーを採用!
●軽量アルミフレームと大型チェーンリング(52T)採用で折りたたみ自転車とは思えない走行感。

カーメイト(CAR MATE) トランクネット
使い道豊富なネットで、トランクの荷物を固定したり、つるしてタオルなどを入れたり、シートで使えばお買い物が転がるのを防ぐこともできます。

カーメイト(CAR MATE) エアクルーザーST/BR571
INNOルーフボックス最大サイスを誇るエアクルザーに精悍なカラーリングの「マットブラック」が登場!

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
Posted by 017 at 12:04│Comments(10)
│バスフィッシング
ターンオーバーに捕まった?へのコメント
ソアラ低そーですね☆
油圧かエアサス組んでスイッチで車高変えれるようにしてみては・・・・?
私も最近・・・釣れてません・・・でも諦めずに巻き巻きしましょう♪
油圧かエアサス組んでスイッチで車高変えれるようにしてみては・・・・?
私も最近・・・釣れてません・・・でも諦めずに巻き巻きしましょう♪
Posted by じろー at 2009年10月08日 12:24
>じろーさん
出来ればエアサスにしたいところですが、やはり旧車には似合いません×(笑)
と言ってもソアラレベルの旧車なら大丈夫か★
巻き巻きはなぜか途中で挫折してしまいます。。
ずっと我慢して巻き続けるというのは難しいんですね(>_<)
出来ればエアサスにしたいところですが、やはり旧車には似合いません×(笑)
と言ってもソアラレベルの旧車なら大丈夫か★
巻き巻きはなぜか途中で挫折してしまいます。。
ずっと我慢して巻き続けるというのは難しいんですね(>_<)
Posted by 017 at 2009年10月08日 15:41
そろそろ釣りをメインに沿えてみてはいかがですか!?
Posted by ショルダータックル at 2009年10月08日 17:24
>ショルダータックルさん
趣味をですか?
やっぱり車は楽しいですよ☆
シャコタンと釣りはどうしても両立出来ないので困りますね。。。
趣味をですか?
やっぱり車は楽しいですよ☆
シャコタンと釣りはどうしても両立出来ないので困りますね。。。
Posted by 017 at 2009年10月08日 17:44
あくまで釣りをメインに沿えた上での、持ってて楽しい車なんてどうですか?
Posted by ショルダータックル at 2009年10月08日 19:28
ソアラ見てみたいな~♪
勝手なイメージですが、ヤングオートに出てきそうな車っぽいですね!
そーゆーのも個人的にすきですが(・O・)
とりあえず、男はだまってハイエースっしょ☆
2WDですが、案外走るヨ(‘3‘)
自分のは、ボコボコ&ボロですが・・・(涙
僕は、GaryのFAT BABY CRAWでサイズは5インチくらいかな?ザリガニが逃げるのを想像しながら、底や際を攻めるのが好きで、個人的に釣れる確立が高いように思うけど、絶対ってゆう保障は・・・ですが、また機会があれば使ってみるのもいいかと☆
勝手なイメージですが、ヤングオートに出てきそうな車っぽいですね!
そーゆーのも個人的にすきですが(・O・)
とりあえず、男はだまってハイエースっしょ☆
2WDですが、案外走るヨ(‘3‘)
自分のは、ボコボコ&ボロですが・・・(涙
僕は、GaryのFAT BABY CRAWでサイズは5インチくらいかな?ザリガニが逃げるのを想像しながら、底や際を攻めるのが好きで、個人的に釣れる確立が高いように思うけど、絶対ってゆう保障は・・・ですが、また機会があれば使ってみるのもいいかと☆
Posted by オセロ白色 at 2009年10月08日 21:05
ソアラが…
可愛そう…
あそこはソアラでは行っては行けません!!
絶対スルの分かってますやん(T_T)
チェイサーでも無理ですよ(笑
可愛そう…
あそこはソアラでは行っては行けません!!
絶対スルの分かってますやん(T_T)
チェイサーでも無理ですよ(笑
Posted by HIRO
at 2009年10月08日 21:48

>ショルダータックルさん
やはり車は走り屋系か旧車しか乗りたいと思わないので、それ以外なら何だっていいです☆
やはり車は走り屋系か旧車しか乗りたいと思わないので、それ以外なら何だっていいです☆
Posted by 017 at 2009年10月08日 23:38
>オセロ白色くん
男は黙ってシャコタンです♪
ハイエースもシャコタンならOKです!(笑)
ザリガニ系は使ったことないんです、、、
是非使ってみたいんですけどね(^^)
今度買ってみます☆
男は黙ってシャコタンです♪
ハイエースもシャコタンならOKです!(笑)
ザリガニ系は使ったことないんです、、、
是非使ってみたいんですけどね(^^)
今度買ってみます☆
Posted by 017 at 2009年10月08日 23:41
>HIRO師匠
何も考えずにソアラで行ってしまいました・・・
普段は軽トラや軽四で行くので気にもしませんでしたが、すごく道も悪く段差キツいんですね(>_<)
HIRO師匠のハイエースも無理でしょう!?
何も考えずにソアラで行ってしまいました・・・
普段は軽トラや軽四で行くので気にもしませんでしたが、すごく道も悪く段差キツいんですね(>_<)
HIRO師匠のハイエースも無理でしょう!?
Posted by 017 at 2009年10月08日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。