アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2009年09月19日

Home > テスター兼モニター報告 > MI001  テスト報告  tester TOYO-PU

MI001  テスト報告  tester TOYO-PU

皆さん、高速道路でシルバーウィークの交通渋滞に捉まっていませんか?


こんにちは!017です(^_^)




MI001  テスト報告  tester TOYO-PU
頑張れ017♪




HORI garage サニーカリフォルニア MI001



このルアーの詳細はこちら

↓ ↓ ↓ ↓

HORI garage サニーカリフォルニア MI001




このルアーのテスター兼モニターを御願いしていたTOYO-PUさんからモニター報告がありましたので掲載します☆



二日に亘ってチヌゲーム(黒鯛)でテストしてくれたらしく、1日目に1バイトあったようです♪

そして2日目にまたバイト!そしてフッキング!!
魚は掛かったようですが、その後ラインブレイクにてラインごと殉職×



MI001  テスト報告  tester TOYO-PU



非常に惜しい(>_<)

HIRO師匠テポドン(大)と共に、ちゃんとバイトがあるようです(^^)

これは本当に嬉しいですね!
近いうちに釣れるんじゃないかと期待してしまいます(^_^)


これからも随時製作&発送行っていきますのでみなさんよろしくお願いします☆




メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-762黒鯛
メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-762黒鯛


●標準全長:7フィート6インチ
●適合PEライン:0.6~1.0号
●適合ルアーウエイト:2~15g
●アクション:レギュラーファースト

定価 16275円(税込)↓
ナチュラム価格12400円(税込)



スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100HD
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100HD


ヘビーに使用するユーザー、シーバスボートキャプテンにオススメ!また黒鯛アングラーの悩みの種だったフックや歯による削れを防止する為、ステンレス製のグリップを搭載。過酷な使用でも傷つきにくくなりました。カーボンプレートを採用し、限定モデル並みの装飾を施した贅沢な仕様です。

ナチュラム価格21000円(税込)



プロックス(PROX) 波提黒鯛
プロックス(PROX) 波提黒鯛


フォール時のバイトも感知可能な高感度ブランクスは微妙なボトムの変化を的確に伝え、ルアーの持つポテンシャルを最大限に引き出し、生命感を与えます。また違和感無く喰わせるティップアクションと硬い顎を貫くベリー、ファイト時にもターゲットをコントロールできるバットパワーを備えた黒鯛用テクニカルワーミングロッド。




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(テスター兼モニター報告)の記事画像
モニタールアーのテスト報告 018さん
■報告■ ルアーテスト報告 tester じろー ■報告■
■報告■ ルアーテスト報告 tester きんこ ■報告■
■報告■テスト報告 tester ショルダータックル■報告■
■報告■ロードスター VI001 テスト報告 その2■報告■
ロードスター VI001 テスト報告  tester ニッシ
同じカテゴリー(テスター兼モニター報告)の記事
 モニタールアーのテスト報告 018さん (2010-01-28 06:22)
 ■報告■ ルアーテスト報告 tester じろー ■報告■ (2009-10-29 23:41)
 ■報告■ ルアーテスト報告 tester きんこ ■報告■ (2009-10-27 01:22)
 ■報告■テスト報告 tester ショルダータックル■報告■ (2009-10-05 22:56)
 ■報告■ロードスター VI001 テスト報告 その2■報告■ (2009-10-03 11:49)
 ロードスター VI001 テスト報告  tester ニッシ (2009-10-01 20:56)

MI001  テスト報告  tester TOYO-PUへのコメント
魚からの反応があるというのは本当に嬉しいですね!
しかしバイトのみならずフッキングまでとは♪
これは初のGETが近いうちに発表されますね!?
それはぜひ私が!!(笑)
Posted by ショルダータックル at 2009年09月19日 08:52
>ショルダータックルさん

この反応嬉しかったですね!
想定外ですごく近いうちに釣れそうな気がします(^^)

ショルダータックルさんも是非釣ってくださいよ☆
もうトップの時期も終わろうとしてますが。。。(苦笑)
Posted by 017017 at 2009年09月19日 09:08
>017さん

いやいや!
天候と時間さえ合えばトップでも!

出たらでかいっす!!
Posted by ショルダータックル at 2009年09月19日 09:32
>ショルダータックルさん

出た!HIRO師匠の口癖!!
『出たらデカい』(笑)

HORI garageのペンシルは出ても小さいすよ×(笑)
Posted by 017 at 2009年09月19日 10:39
HORIgarageのルアー凄いですね(^^

釣果報告聞いて逝きかけたでしょ!?
Posted by きんこ at 2009年09月19日 11:29
>きんこさん

きんこさんにはとっておきのフルオリジナルのダメルアーを準備中ですんで、もうしばらくお待ちくださいね♪(笑)

はい、もちろんテスト報告聞いただけでカウパー出てます★(笑)
Posted by 017 at 2009年09月19日 12:21
うちの会社の部長も自作ルアーに凝ってますよ。始業前にカンカンなにかを
たたいてます(笑)。
でもそういうルアーで釣れると喜びも大きそうですよね。
Posted by ぴく at 2009年09月19日 18:50
なかなか好調ですね~HORIgarageルアー☆

期待しとこう~っと♪
Posted by じろー at 2009年09月19日 18:55
>ぴくさん

ぴくさんの会社の方もルアー作りに励んでおられますか☆

是非それをモニターしてあげてください♪(笑)
Posted by 017 at 2009年09月19日 19:02
>じろーさん

意外に魚の反応よくて喜んでます(^O^)
じろーさんには…残念ながら…な、フルオリジナルのルアーを送る予定です★(笑)
Posted by 017 at 2009年09月19日 19:05
本当に惜しかった。
チヌと並ぶHORI garageルアーを拝みたかった!

そろそろ来そうですね!!
Posted by ザルツブルグ at 2009年09月19日 19:33
>ザルツブルグさん

本当に惜しかったです(>_<)
早くも魚とHORI garageルアーのツーショットが見れそうな気がします♪
Posted by 017 at 2009年09月19日 23:26
ところでそのHORI garageルアー製作の人手は大丈夫ですか?
もし良かったら私が手伝います!
もちろん無給無食で構いません(笑

技術と靴は盗みますが・・・
Posted by ショルダータックルショルダータックル at 2009年09月20日 01:29
私に続きまた…

残念でなりません…
Posted by HIROHIRO at 2009年09月20日 02:12
>ショルダータックルさん

非常にありがたいのですが、こんなことにお忙しいショルダータックルさんの時間を取らせるのかと気を遣ってしまいます(>_<)

盗めるような技術は全くありません×(笑)
靴で時給お支払します!(笑)
Posted by 017 at 2009年09月20日 02:29
>HIRO師匠

確かに残念です。。
しかし師匠もTOYO-PUさんもナイスファイトしていただき嬉しいです☆
Posted by 017 at 2009年09月20日 02:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
MI001  テスト報告  tester TOYO-PU
    コメント(16)