アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2009年07月31日

Home > アングラーズチャンス > 第5回アングラーズチャンス☆結果発表

第5回アングラーズチャンス☆結果発表

第5回アングラーズチャンス☆結果発表
頑張れ017♪
にほんブログ村



「画像と本文は全く関係ありません」

産まれたての甥っ子です☆




先日行われた第5回アングラーズチャンストーナメント!
私も一日ではないものの、数時間参加しました☆

その日の状況はこちら
 ↓ ↓ ↓

アンチャン参戦当日


その正式な最終結果が発表されましたので、私の周りの人間の結果を遅ればせながら報告します♪







「表彰順位結果」


HIRO師匠:3位!!




「スコア順位」


HIRO師匠:25位  49.5cm

ニッシ君:126位  39.5cm

OSPマニア師匠:216位  31.5cm

ショルダータックルさん:失格(288)位  25.5cm

017:307位  23.6cm






何やってんねん、おれ、、、(泣)



しかし!
HIRO師匠素晴らしい!!
年間シリーズ戦の入賞も狙えますね♪


ショルダータックルさんはなぜ失格になったんでしょう??
写真の投稿順番を間違えてるから?
多分ですが、何だかボヤけた写真になってるからじゃないかと。。。
アングラーズチャンスの審査結果は、今のところ分からないというシステムになってます×
が、事務局さんが、「ただ今システムが追いついていません。今後失格理由を反映できるようにしてまいります」との回答を得てます。
残念です・・・


今回、私は恥ずかしい結果でした(>_<)
HIRO師匠に負けないように次回は気合い入れて釣ります★




メガバス(Megabass) アングラーズチャンス公認メジャー
メガバス(Megabass) アングラーズチャンス公認メジャー


参加に絶対必須なアイテムです!

ナチュラム価格1890円(税込)



メガバス(Megabass) DRAGON CALL GROUND GAME(ドラゴンコールグラウンドゲーム)
メガバス(Megabass) DRAGON CALL GROUND GAME(ドラゴンコールグラウンドゲーム)


今回HIRO師匠が手にした賞品です♪

定価 1450円(税込)↓
ナチュラム価格1160円(税込)




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(アングラーズチャンス)の記事画像
アングラーズチャンス 2011アオリイカ第5戦 結果
アングラーズチャンス DNA OPTICS CUP VOL2
アングラーズチャンス DNA OPTICS CUP VOL1
アングラーズチャンスに新魚種追加!
アングラーズチャンス2010ラージマウスバス第7戦 結果
アングラーズチャンス2010ラージマウスバス第6戦 結果
同じカテゴリー(アングラーズチャンス)の記事
 アングラーズチャンス 2011アオリイカ第5戦 結果 (2011-11-03 11:39)
 アングラーズチャンス DNA OPTICS CUP VOL2 (2011-08-28 09:14)
 アングラーズチャンス DNA OPTICS CUP VOL1 (2011-08-27 08:57)
 アングラーズチャンスに新魚種追加! (2011-03-30 07:46)
 アングラーズチャンス2010ラージマウスバス第7戦 結果 (2010-10-16 09:28)
 アングラーズチャンス2010ラージマウスバス第6戦 結果 (2010-09-10 12:04)

第5回アングラーズチャンス☆結果発表へのコメント
おっと…やはり失格になってましたか(汗

当日は雨で、どうしてもボヤけるからと釣りたくてウズウズしているバーサスが3回も撮り直ししてくれたんですが、さすがに限界でした(笑
表彰順位には関係ないのでいいんですけどね(^^;
Posted by ショルダータックル at 2009年07月31日 12:31
>ショルダータックルさん

ショルダータックルさんの喜びの一匹が失格だなんて残念です(T_T)

なんとボルトインさんも失格でした…(泣)
ボルトインさんの失格理由は画像が規定サイズより小さく、魚のサイズが分からなかったからみたいです×

あの日はかなりの雨と湿気でしたから、カメラもあまり言うこと聞いてくれませんでしたね(-.-;)
Posted by 017 at 2009年07月31日 13:09
なんと!ボルトインさんまで(泣

なかなかアングラーズチャンピオンまでの道のりは険しい...
Posted by ショルダータックル at 2009年07月31日 14:57
僕もランキング争いしたい(>_<)

前回39位(50.5cm)
今回126位(39.5cm)

下がる一方です(笑)

次の大会までには未開拓のでかバスワールド探しに行こ♪
Posted by ニッシ at 2009年07月31日 15:07
>ショルダータックルさん

アングラーズチャンストーナメント…なかなか難しいです!
最低限、ルールも頭に入れておかないといけませんが、当日のバタバタさから忘れてしまいがちです(-.-;)

チャンピオンになんか一生なれない気がします×(苦笑)
Posted by 017 at 2009年07月31日 15:43
>ニッシ君

ニッシ君はまだ近所に数カ所デカバスポイントがあるからいいじゃないですか(>_<)
私は大池ぐらいなもんです…(汗)

加西や福崎なんかの野池に潜んでそうじゃないですか?( ̄ー+ ̄)ニヤリっ★
Posted by 017 at 2009年07月31日 15:51
恥ずかしいスコアを発表しないでください(笑)

しかし、アンチャンの日はホンマしんどい…

まだチャプターで前日入りしてるほうが全然楽やぁ(^^ゞ
Posted by OSPマニア at 2009年07月31日 18:01
どうもこんにちは~☆


ご存知の通り、017さんと同じくわーむやさん第四期モニターのwebbassです('-^*)/


お互いにこれから頑張っていきましょう(=^▽^=)


ところが、アングラーズチャンスとはいったい?
Posted by webbass at 2009年07月31日 18:06
大池いいじゃないですか!

福崎がヤバイみたいっすね。今日会社の取引先の人が教えてくれました♪

福崎の某池でゴーマル数匹確保!と…。

一度視察に行ってまいります♪
Posted by ニッシ at 2009年07月31日 18:51
チャンスは厳しいですね~(^^;

せっかく60釣った人も失格になってましたよね。


ん~・・・・
Posted by きんこきんこ at 2009年07月31日 20:32
>OSPマニアさん

アングラーズチャンス当日はほんまにしんどいですね…
OSPマニアさんは早朝釣り+夜まで仕事のダブルパンチで余計でしょう(>_<)
休みが取れたらゆっくりアングラーズチャンスに集中出来、デカバスも軽く釣り上げられることと思います★
Posted by 017 at 2009年07月31日 21:56
>webbassさん

コメントありがとうございます♪

お互い4期モニター同士頑張って行きましょう☆

アングラーズチャンスご存知ないですか!?
メガバス・ジャッカル・マルキュー協賛で今年の春から始まった、バスフィッシングのwebトーナメントです!
基本参加費無料で豪華賞品いっぱいの、今最も参加者の多くてアツい、アマチュアバストーナメントだと思います(^O^)
是非webbassさんも参加してください(^_^)
Posted by 017 at 2009年07月31日 22:06
>ニッシ君

福崎アツいんですか!?
それは行ってみたいですね!
ゴーマル味わってみたい(>_<)
是非一度探索お願いします(*^o^*)
Posted by 017 at 2009年07月31日 22:08
>きんこさん

アングラーズチャンスなかなか厳しいです!
でもそれぐらいキッチリしたルールの下やってくれる方が分かりやすいですが☆
Posted by 017 at 2009年07月31日 22:12
まさかの3位でした(笑

次回は絶対下がります(爆

しかし全力を尽くしたいと思います!!
Posted by HIRO at 2009年07月31日 22:47
>HIROさん

何を弱気な!
師匠らしくないじゃないですか!!
3位なら、あと2位と1位と、ふたつも上の席があるじゃないですか!!

ちなみに私は288位ですが・・・次回もっと下がりそうです(汗
Posted by ショルダータックルショルダータックル at 2009年07月31日 23:11
>HIRO師匠

HIRO師匠の実力には驚かされました!

確かにこれの上と言えば1位と2位しか無いですから難しいですね。。(苦笑)
Posted by 017 at 2009年07月31日 23:40
>ショルダータックルさん

ショルダータックルさんもそんな弱気な発言をして!!
次回こそは40cm以上を期待してますよ♪
Posted by 017 at 2009年07月31日 23:41
皆さんご健闘されたようで・・・・・。
私は釣果報告無しの468位です。
Posted by じろー at 2009年08月01日 08:39
>じろーさん

私の場合、健闘というのかどうか…(汗)

次回じろーさんも是非朝一だけでも参戦してください♪
Posted by 017 at 2009年08月01日 15:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
第5回アングラーズチャンス☆結果発表
    コメント(20)