最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2009年06月16日
Home
> ハードルアーコレクション > ケンクラフト(KEN craft) SHAD マーシャル

にほんブログ村
ケンクラフト(KEN craft) SHAD マーシャル
と、偉そうに書いたものの、ホントかどうかは謎。。(苦笑)
ケンクラフトという名前を聞いたことがあって、たまたまこのルアーを発見、歪な形で見たこと無いし、変わった色だったので買ってみました★
インターネットでケンクラフトのルアーを調べてみても情報量が少ないんです、、、(汗)
とりあえずデザイン×、釣れない×、らしいです・・・(滝汗)
ケンクラフトはもともと上州屋の看板!?
調べてみましたがイマイチ分かりません×

どなたかこのルアー、もしくはケンクラフトについて何か知ってることありましたらコメント御願いします♪

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

アブガルシア(Abu Garcia) ファンタジスタ ヤバイ!!(河辺プロモデル) FCY-69MH
フナベイトに代表される、ライト~ミディアムクラスのスイムベイト、スピナーベイトのスローロールやヘビーキャロライナリグなどのパワーゲームにも対応します。
定価 39375円(税込)↓
ナチュラム価格21655円(税込)

エバーグリーン(EVERGREEN) スーパースレッジ
「過去、これ以上のジャークベイトは存在しえなかった」と開発者の今江克隆氏が言い切ったほどのトーナメントウエポン、スーパースレッジはロッドワークにより三段飛びを実現した究極のジャークベイトです。
定価 1680円(税込)↓
ナチュラム価格1490円(税込)

ダイワ(Daiwa) TDシャイナー1051SP
WBS赤羽プロを中心に復活を強く要望されたカラー特に早春のマッディレイクで威力を発揮
定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格1080円(税込)
ケンクラフト(KEN craft) SHAD マーシャル


ケンクラフト(KEN craft) SHAD マーシャル
と、偉そうに書いたものの、ホントかどうかは謎。。(苦笑)
ケンクラフトという名前を聞いたことがあって、たまたまこのルアーを発見、歪な形で見たこと無いし、変わった色だったので買ってみました★
インターネットでケンクラフトのルアーを調べてみても情報量が少ないんです、、、(汗)
とりあえずデザイン×、釣れない×、らしいです・・・(滝汗)
ケンクラフトはもともと上州屋の看板!?
調べてみましたがイマイチ分かりません×

どなたかこのルアー、もしくはケンクラフトについて何か知ってることありましたらコメント御願いします♪

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

アブガルシア(Abu Garcia) ファンタジスタ ヤバイ!!(河辺プロモデル) FCY-69MH
フナベイトに代表される、ライト~ミディアムクラスのスイムベイト、スピナーベイトのスローロールやヘビーキャロライナリグなどのパワーゲームにも対応します。
定価 39375円(税込)↓
ナチュラム価格21655円(税込)

エバーグリーン(EVERGREEN) スーパースレッジ
「過去、これ以上のジャークベイトは存在しえなかった」と開発者の今江克隆氏が言い切ったほどのトーナメントウエポン、スーパースレッジはロッドワークにより三段飛びを実現した究極のジャークベイトです。
定価 1680円(税込)↓
ナチュラム価格1490円(税込)

ダイワ(Daiwa) TDシャイナー1051SP
WBS赤羽プロを中心に復活を強く要望されたカラー特に早春のマッディレイクで威力を発揮
定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格1080円(税込)
Posted by 017 at 19:34│Comments(20)
│ハードルアーコレクション
ケンクラフト(KEN craft) SHAD マーシャルへのコメント
デザイン×、釣れない×、情報×なんて、まさに017さんが丸飲みするくらい興味をそそられる代物じゃないですか!
そんなルアーでデカいのを釣ってやろうとかって企んでんでしょ!?
私は釣れるルアー派です◎
そんなルアーでデカいのを釣ってやろうとかって企んでんでしょ!?
私は釣れるルアー派です◎
Posted by ショルダータックル at 2009年06月16日 20:17
>ショルダータックルさん
いやいや、、、
でも確かに興味をそそられるような・・・(苦笑)
でも、確かケンクラフトは有名なとこだったと思うんです!
どなたか情報を!!!
ショルダータックルさんも怪しいルアー大好きじゃないですか。。(笑)
いやいや、、、
でも確かに興味をそそられるような・・・(苦笑)
でも、確かケンクラフトは有名なとこだったと思うんです!
どなたか情報を!!!
ショルダータックルさんも怪しいルアー大好きじゃないですか。。(笑)
Posted by 017 at 2009年06月17日 00:14
いやいや私は名前から入るタイプです!(笑
しかし菊元プロのDVDで、超マニアックな彼の自作ルアー『ミニチュアダックス君(ノイジーダックス改)』で爆釣しており、そういう釣りにも憧れますね~♪
しかしこういうバスプロ関連のDVDを見ていると、とてつもなくベイトタックルとバスボートが欲しくなってしまいます(泣
しかし菊元プロのDVDで、超マニアックな彼の自作ルアー『ミニチュアダックス君(ノイジーダックス改)』で爆釣しており、そういう釣りにも憧れますね~♪
しかしこういうバスプロ関連のDVDを見ていると、とてつもなくベイトタックルとバスボートが欲しくなってしまいます(泣
Posted by ショルダータックル
at 2009年06月17日 00:31

>ショルダータックルさん
ミニチュアダックス君??
名前だけで惹かれますね!!
爆釣するならどんなルアー使ってもかっこいいです♪
ベイトタックルは欲しいですねー(^^)
フッフッフ。。。
実は私、ベイトタックルを持つ予定があるんです★
ショルダータックルさんお先にすいません!(笑)
ミニチュアダックス君??
名前だけで惹かれますね!!
爆釣するならどんなルアー使ってもかっこいいです♪
ベイトタックルは欲しいですねー(^^)
フッフッフ。。。
実は私、ベイトタックルを持つ予定があるんです★
ショルダータックルさんお先にすいません!(笑)
Posted by 017
at 2009年06月17日 00:44

ケンクラフト…
今やなき上州屋グループがオリジナルで作っていたバッタモンブランドです。メガバスからポップXが出たらそれのバッタモンを作り激安で販売していたとこですね(^^ゞ
もーかなり昔に潰れたメーカーで上州屋でしか販売されず普通の釣り具屋さんには一切売ってなかったですね。
…3流メーカーですね…(*_*)
今やなき上州屋グループがオリジナルで作っていたバッタモンブランドです。メガバスからポップXが出たらそれのバッタモンを作り激安で販売していたとこですね(^^ゞ
もーかなり昔に潰れたメーカーで上州屋でしか販売されず普通の釣り具屋さんには一切売ってなかったですね。
…3流メーカーですね…(*_*)
Posted by OSPマニア at 2009年06月17日 01:12
もの凄く笑える。。。。
でも更に017さんが惹かれている姿が想像できる。。。。。
ってか、ベイトタックルですか!?
な〜にぃぃぃいい!!!!!
メチャクチャうらやましい。。。。。。
でも更に017さんが惹かれている姿が想像できる。。。。。
ってか、ベイトタックルですか!?
な〜にぃぃぃいい!!!!!
メチャクチャうらやましい。。。。。。
Posted by ショルダータックル at 2009年06月17日 01:23
>OSPマニアさん
次の質問に答えなさい
問1、017が買うのは潰れたメーカーばかりか?
問2、017はどうしてこんなに見る目がないのか?
問3、017は釣りに向いてないんじゃないか?
問4、017はアホか?
各25点の合計100点のテストです!(爆)
うぅぅ…、かなり悲しいですね(T_T)
私が買うメーカーはハズレばっか。。
まだルアーだからOKとしますが★
この前のケイズラボ事件はショックでしたからね~×
気をつけないと(^_^;)
次の質問に答えなさい
問1、017が買うのは潰れたメーカーばかりか?
問2、017はどうしてこんなに見る目がないのか?
問3、017は釣りに向いてないんじゃないか?
問4、017はアホか?
各25点の合計100点のテストです!(爆)
うぅぅ…、かなり悲しいですね(T_T)
私が買うメーカーはハズレばっか。。
まだルアーだからOKとしますが★
この前のケイズラボ事件はショックでしたからね~×
気をつけないと(^_^;)
Posted by 017 at 2009年06月17日 02:17
>ショルダータックルさん
また変なメーカーに手を出したようです。。(苦笑)
ルアーだからまだいいですが★
ベイトタックルいいでしょう♪
とあるチンピラから譲っていただくつもりです☆
オフハウスに中古のダイコーが3千円で売ってましたよ(^O^)…あっ、ダメだ!私が見つけた物は気をつけないと失敗します×(爆)
でも入門用ならそれぐらいの金額でタックルベリーでもあるんじゃないですか?
とは言ったものの私はよく知らないので、そこは詳しいOSPマニアさんかHIROさんに♪
そしてそのままOSPマニアさんにチャリで買いに走ってもらえば( ̄∀ ̄)(笑)
また変なメーカーに手を出したようです。。(苦笑)
ルアーだからまだいいですが★
ベイトタックルいいでしょう♪
とあるチンピラから譲っていただくつもりです☆
オフハウスに中古のダイコーが3千円で売ってましたよ(^O^)…あっ、ダメだ!私が見つけた物は気をつけないと失敗します×(爆)
でも入門用ならそれぐらいの金額でタックルベリーでもあるんじゃないですか?
とは言ったものの私はよく知らないので、そこは詳しいOSPマニアさんかHIROさんに♪
そしてそのままOSPマニアさんにチャリで買いに走ってもらえば( ̄∀ ̄)(笑)
Posted by 017 at 2009年06月17日 02:26
知りうる限りのケンクラフト情報を書き逃げしときますよ(笑)
今から十数年前のスーパーバス釣りブームの時に出来た上州屋グループ専売のルアーブランドで代表は鈴木健 その当時、一流ブランドのルアーは爆発的なブームから流通が少なくプレミア価格や○○円以上お買い上げで一個買えます。的な雰囲気でした。ロッドもルアーも高くても売れる良い時代だったらしいです
そこで格安プライスで現れたのがケンクラフトでした(笑)昔の雑誌をタックルベリー加古川店で買えば(一冊50円)当時の広告が見れますよ
ちなみにバスパーというポッパーがあります。キーホルダーには最高です
昔、D-スパイカーというカルカッタのパチモンリールがありました。ワタシ使ってたあるよ(Θ_Θ)自分の名前がリールに入ってるという理由で(笑) 作りはほぼカルカッタでした
こんなもんです
今から十数年前のスーパーバス釣りブームの時に出来た上州屋グループ専売のルアーブランドで代表は鈴木健 その当時、一流ブランドのルアーは爆発的なブームから流通が少なくプレミア価格や○○円以上お買い上げで一個買えます。的な雰囲気でした。ロッドもルアーも高くても売れる良い時代だったらしいです


ちなみにバスパーというポッパーがあります。キーホルダーには最高です



Posted by ミドストバイソン(餃子エックス) at 2009年06月17日 09:01
017さん
コレクションにはまりすぎですよ(>_<) ってか、買い過ぎです!バス釣りはルアーを沢山持ってたらいいって訳やないです。最初はポケットに入るぐらいのボックスにルアー少し入れて行くぐらいがいいんです。でないと、ルアーが沢山あると状況判断をせずに釣れないのをルアーのせいにしてしまうでしょ。そらぁー沢山あるほうが武器にはなりますが、今はまだ使い分けがまだ分からないでしょうから、これと決めたルアーを使い続け釣れた時に何故釣れたかを考えてルアーの幅を広げた方がいいと思います。私も釣りたい時に使うルアーは3個もないと思います(笑)後はコレクションなので投げません(笑)
コレクションにはまりすぎですよ(>_<) ってか、買い過ぎです!バス釣りはルアーを沢山持ってたらいいって訳やないです。最初はポケットに入るぐらいのボックスにルアー少し入れて行くぐらいがいいんです。でないと、ルアーが沢山あると状況判断をせずに釣れないのをルアーのせいにしてしまうでしょ。そらぁー沢山あるほうが武器にはなりますが、今はまだ使い分けがまだ分からないでしょうから、これと決めたルアーを使い続け釣れた時に何故釣れたかを考えてルアーの幅を広げた方がいいと思います。私も釣りたい時に使うルアーは3個もないと思います(笑)後はコレクションなので投げません(笑)
Posted by OSPマニア at 2009年06月17日 09:31
ケンクラフトのバスパー中学のころ超欲しくて買いました(^O^)あの頃はメガバスのPOPXなんかどれもこれもプレミアついて6000円ぐらいしてて買えなかったし(>_<)
僕の持ってるイルカちゃんペンシルもケンクラです♪
僕の持ってるイルカちゃんペンシルもケンクラです♪
Posted by ニッシ at 2009年06月17日 10:08
ケンクラフトのルアーはわかりませんねぇ・・・(^^;
格好だけでは決めてはいけません!
と言いつつ私も7割格好で選んでますが・・・
格好だけでは決めてはいけません!
と言いつつ私も7割格好で選んでますが・・・
Posted by きんこ
at 2009年06月17日 10:37

>ミドストバイソンさん
貴重な情報ありがとうございます!
なんかパッとしないメーカーですね×
そんなパクリばっかり作るメーカーのタックルは使う気になれませんね…
またミドストバイソンさんオススメのブランドを教えてくださいね!!
貴重な情報ありがとうございます!
なんかパッとしないメーカーですね×
そんなパクリばっかり作るメーカーのタックルは使う気になれませんね…
またミドストバイソンさんオススメのブランドを教えてくださいね!!
Posted by 017 at 2009年06月17日 12:42
>OSPマニアさん
師匠!!もうルアー収集に歯止めがききません(>Σ<)
実際使ってるルアーは少ないのですが、コレクションでガンガン買ってしまいます×(汗)
ソフトルアーもハードルアーも一つずつ特徴を感じながらちょいちょい使ってますよ(^O^)
師匠!!もうルアー収集に歯止めがききません(>Σ<)
実際使ってるルアーは少ないのですが、コレクションでガンガン買ってしまいます×(汗)
ソフトルアーもハードルアーも一つずつ特徴を感じながらちょいちょい使ってますよ(^O^)
Posted by 017 at 2009年06月17日 12:48
>ニッシ君
バスパー、ミドストバイソンさんも言ってましたね☆今度探してみます(^O^)
イルカちゃんルアーいいじゃないですか~♪
多分釣れないでしょうけど…(苦笑)
バスパー、ミドストバイソンさんも言ってましたね☆今度探してみます(^O^)
イルカちゃんルアーいいじゃないですか~♪
多分釣れないでしょうけど…(苦笑)
Posted by 017 at 2009年06月17日 12:50
>きんこさん
確かに格好だけで決めてはいけませんね×
ちゃんと実績があって釣れるルアーじゃないと☆
が…ついつい見た目で気に入ったのも買ってしまいます(-.-;)
確かに格好だけで決めてはいけませんね×
ちゃんと実績があって釣れるルアーじゃないと☆
が…ついつい見た目で気に入ったのも買ってしまいます(-.-;)
Posted by 017 at 2009年06月17日 12:56
オススメのルアーって難しいですよね(笑)
結局よく釣れる→使いまくる→オススメ的な方程式ですからね☆
フィールド、天候、捕食対象、 などなど複合的な要素からマッチザベイトの喰わせパターンにハメて行く場合と リアクションに偏ったランガンの釣り 大まかに分けてもこの2パターンは成立する訳で まず自分がどちらの釣りで朝から晩までやりきれるか考えて下さい。
で そこから1日信じて投げ続けれるルアーに①つ出会って下さい。
そこから世界が広がるんですよ(笑)
ちなみに1日投げ続けれる俺セレクトは
エバグリD-ZONE O.S.Pハイピッチャー バイスクロー+ジグ とかですね☆今の時期からだと
また語りましょう♪
結局よく釣れる→使いまくる→オススメ的な方程式ですからね☆
フィールド、天候、捕食対象、 などなど複合的な要素からマッチザベイトの喰わせパターンにハメて行く場合と リアクションに偏ったランガンの釣り 大まかに分けてもこの2パターンは成立する訳で まず自分がどちらの釣りで朝から晩までやりきれるか考えて下さい。
で そこから1日信じて投げ続けれるルアーに①つ出会って下さい。
そこから世界が広がるんですよ(笑)
ちなみに1日投げ続けれる俺セレクトは
エバグリD-ZONE O.S.Pハイピッチャー バイスクロー+ジグ とかですね☆今の時期からだと

Posted by ミドストバイソン at 2009年06月17日 16:38
>ミドストバイソンさん
ん~、今の私のスキルだと分からない言葉がたっぷり・・(汗)
どういう釣りをするかや、マッチザベイトなどはまだ確立出来てません×
今のところ、少ない知識と経験でのルアー選びと、これが釣れそうな気がするっていう直感の合わせ技で投げてます★
エバーグリーンのD-ZONEは持ってます♪
ただ、スピナベはイマイチ使いきれてません。。。
ん~、今の私のスキルだと分からない言葉がたっぷり・・(汗)
どういう釣りをするかや、マッチザベイトなどはまだ確立出来てません×
今のところ、少ない知識と経験でのルアー選びと、これが釣れそうな気がするっていう直感の合わせ技で投げてます★
エバーグリーンのD-ZONEは持ってます♪
ただ、スピナベはイマイチ使いきれてません。。。
Posted by 017 at 2009年06月17日 22:09
017さん
Dゾーンは120%ベイトです…
早くニッシさんの所へ…
Dゾーンは120%ベイトです…
早くニッシさんの所へ…
Posted by OSPマニア at 2009年06月17日 22:32
>OSPマニアさん
ベイト・・・(汗)
確かにベイト使えるようになりたいですが、とりあえずスピニングでもう少し慣れてみたいです★
バス釣り自体ど素人ですから。。。
ベイト・・・(汗)
確かにベイト使えるようになりたいですが、とりあえずスピニングでもう少し慣れてみたいです★
バス釣り自体ど素人ですから。。。
Posted by 017
at 2009年06月18日 05:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。